岐阜県 瑞浪市 (ぎふけん   みずなみし)

<BEAMS JAPAN監修>(miyama.)伝統を受け継ぐ白い器 ペアカップ 豆絞り×矢鱈縞【1352936】

使い手と作り手がつながることで暮らしがもっと楽しくなるよう、瑞浪市とBEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)と取り組んだ器。 ユーザーが想うライフスタイルに合った色や柄を生み出しました。 一見するとポップなストライプとドット柄。 しかし、そのルーツは伝統柄「豆絞り」と「やたら縞」。 明治時代から行われる銅板転写技法で白い器に白い絵の具を施しました。 触れると伝わる、さりげないおオシャレなカップです。 たっぷり容量なので、お茶にもお酒にも、おもてなしのひと時にもご自由にお使いいただけます。 特に冷たいものと良い相性です。 ■生産者の声 素材をうつくしく仕上げること。私たちの扱う白磁であれば、その素材本来の特性を充分に引き出すこと。それは高い白色度や光を透かす透光性といった意匠的な要素と共に、ガラス質を多く含む白磁の性質を高めることでもあり、それにより求める“うつくしさ”とは、決して器の外形的“美しさ”だけでなく、その器に盛る料理との相性、器の在る空間、器が過ごす時間それら全てが“うつくしく”なる為に根幹となる素材を仕上げるということに他なりません。 私たちが扱う白磁土の原料は長石や硅石と呼ばれるガラス関連成分を多く含む反面、製造がし易くなる粘土分は相対的に少なくなります。白磁の場合はその土を1340~1350度程度で還元焼成します。その過程で原料の中のガラス成分が融け、そして温度が下がるにつれて固まっていきます。ガラス成分が多いので適度に光が透けるのです。私たちは器を消費財ではなく、永く暮らしを共にする道具であると考えます。光が優しく透けるほど、しっかり食べた跡の汚れが落とし易く、永く清潔にお使いいただけるように、うつくしく仕上げます。

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・【BEAMS JAPAN監修】(miyama.)伝統を受け継ぐ白い器 ペアカップ 豆絞り×矢鱈縞[ロックグラス×2]   原産地:日本/製造地:岐阜県瑞浪市 ■原材料・成分 素材:磁器(白磁) サイズ:ロックグラス(φ8cm×高さ8cm 200cc)、2個組木箱(18.5cm×10cm×高さ8.5cm) ■注意事項/その他 ・初めてお使いの際には、水かぬるま湯で洗ってからお使いください。 ・食器洗浄機はお使いいただけますが、詰め込み過ぎは破損の原因となります。機器の注意事項に沿ってお使いください。 ・電子レンジは必ず食材を入れてお使いください。何も入れず使用すると破損の原因になります。 ・電子レンジでの加熱後すぐに水に浸すなど、急冷や急熱の状態は割れやすくなるためお控えください。 ・オーブンや直火ではお使いいただけません。 ・研磨剤、研磨剤入り洗剤、金属たわし等を使用しますと、表面に傷がつく恐れがある為、使用を避け、柔らかいスポンジで洗ってください。 ・ひびや亀裂が入った時は安全のためにご使用をおやめください。 ※お届けまでにお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。 ※画像はイメージです。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス