静岡県 富士市 (しずおかけん   ふじし)

トートバッグ 「SHIDUKU(しづく) -紙作-」 紙製 紙袋風 カスタム DIY 縫製トートバッグ SDGs エシカル商品 大昭和紙工産業 富士市 かばん(1865)

《ポイント1》あなただけの紙製カスタムトートバッグ 布製のカバンではアレンジにも技術を要しますが、SHIDUKU-紙作-は紙製なので、貼る、描く、塗るも画用紙に描く感覚で自由にカスタムができます。 紙の表面にはワックス加工がしてあるので、シールやステッカー、マスキングテープなどを貼り直すことも可能となり、まるで革製品のような味も生まれてきます。 カスタムなしでも、シンプルな紙袋風おしゃれトートバッグとして、カジュアルスタイルにも、フォーマルスタイルにも合わせやすいデザイン。 サブバッグとしてメインバッグにも合わせやすく、使い勝手の良いサイズ感となっています。 《ポイント2》紙には撥水加工付き 何度も使える紙袋風トートバッグを目指し、使用している紙には汚れや水に負けないよう「ワックス加工」を施しました。 紙袋のような"のり付け加工"ではなく"縫製"をすることで耐久性も担保でき、クラフト紙にのるステッチもとてもおしゃれ! また内面や側面、持ち手部分には布も使った"紙と布のハイブリット仕様"に。 小さなポケットやマグホックがついているので、使い勝手も◎ 一つずつ職人の手で丁寧に縫製し作られていますので、それぞれに異なる風合いが生まれ、愛着が湧いてくる温かみのある商品です。 《ポイント3》紙はサステナブルな素晴らしい素材 本製品で使用している主な素材は紙です。 紙の原材料である木材は、ある程度成熟をした「伐採を必要とする木」を原料としており、使用後の紙製品は、再生紙やトイレットペーパーなどの新たな紙製品へとリサイクルできるため、サステナブルな素材であることが知られています。

21,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
紙袋風 縫製トートバッグ 1個 サイズ:本体:約230mm×約125mm×約200mm 持ち手部分:約130mm 販売者名:大昭和紙工産業株式会社

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス