岡山県 瀬戸内市 (おかやまけん   せとうちし)

史跡 寒風古窯跡群オリジナルグッズセット②(鴟尾) [№5735-1049]

瀬戸内市は古墳時代から平安時代にかけて中四国地方最大の須恵器生産地でした。この須恵器が現在の備前焼に発展していったといわれています。特に、瀬戸内市牛窓町長浜にある寒風古窯跡群(国の指定史跡)で焼かれたやきものの一部は、奈良の都へ送られ、税として納められていました。寒風の須恵器は色が白く、都で珍重されたといわれています。   このお品は寒風の「鴟尾」をモチーフに図案化し、シルクスクリーン印刷したものです。一枚一枚手作業で、丁寧に製作しています。手作りの柔らかな風合いをお楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 事業者:公益財団法人 寒風陶芸の里

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
風呂敷1枚(約85cm角)素材 綿100% 「手ぬぐい」1枚(約35cm×88cm)素材 綿100%

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス