広島県 江田島市 (ひろしまけん   えたじまし)

【黒×白】紙布バッグ 透明クレール<広島ベイネット>

江田島市で作られている伝統的な紙布。壁紙として作られている紙布はデザインも豊富で、環境にやさしい素材です。 その紙布をより多くの人に身近に感じていただきたいという願いを込めて、美しいテクスチャーと使い勝手の良さで人気のバッグ「etoffe(エトフ)」とのコラボが実現。 紙布ならではの質感と美しさが際立つ、江田島市発オリジナルバッグに仕上がりました。 紙糸を織り込んで作られるバッグにetoffeのクレール(ビニールカバー)を重ねた構造で、汚れにくく耐久性が高いのが特徴です。 お出かけをする時のミニバッグや旅行用のサブバッグ、ランチバッグなど、幅広く活躍します。 地域を元気にしたい!という思いで活動している私たち「広島ベイネット」がプロデュースした商品の一つです。 クレール(透明のカバー)とハンドルは付替え可能です。 ※売り上げの一部は海の環境保全活動に役立てさせていただいております。 ■3色からお選びいただけます! お申し込み時【備考欄】にご希望の色をご記入ください。 ・黒×白 ・黄×緑 ・縦縞×オレンジ ■紙布とは? 和紙をよった紙糸を織り込んで作られる素材で、通気性や吸湿性に優れることから、住宅やホテルの壁紙などにも利用されています。 江田島の伝統的な工芸で、東京オリンピックやパラリンピックのホストタウンに登録されたギリシャ共和国の大使夫妻に紙布のバックをプレゼントしており、更に注目が集まっている素材です。 ■ベイネット工房 ベイネット工房は、地域資源の新たな『形(スタイル)』の創造、地場産業の支援、地域人材の活用を目的として、商品開発および販売を行っています。 私たちは見逃されてきたこれらの資源を最大限活用し、広島湾地域と連携することによって、活力のある地域を創り、住民の自律を促していきます。 地域で見逃されていたものを最大限利用して「ちょっといいもの」を作っていくという地域資源の新しいスタイルをご覧ください。 広島 工芸 バック かばん 鞄 カバン カバー 付き インテリア おしゃれ ハンドメイド 旅行 おでかけ 日用品 江田島 地域 民芸品 手作り 伝統 紙布 雑貨 etoffe エトフ 透明クレール 節分の日 バレンタインデー

43,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
紙布バッグ1個 ハンドル付、クレール(透明)  サイズ:幅22cm×高さ22cm×奥行10cm 内ポケットサイズ:縦12cm×横18cm  【加工地】 広島県江田島市

"お好きな色"をお選びください!

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス