山口県 萩市 (やまぐちけん   はぎし)

[№5226-0618]萩焼 萩紫夫婦飯碗

【萩焼400年の伝統を受け継ぐ窯元】 萩焼らしい淡い色合いの夫婦飯茶碗をご用意しました。サイズ:(大)口径12.5×高さ6cm、約180mg(小)口径11.5×高さ5.5cm、約170mg。専用の桐箱に入れてお届けします。職人がひとつひとつ心を込めてロクロによる成形で手作りされた一品です。使っていくうちに釉薬の表面の貫入(かんにゅう、ひび割れのこと)に茶渋が染み込み徐々に風合いが変化していきます。このことを「萩の七化け」と言い古くから茶人に愛されてきました。ぜひこの「七化け」の変化をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 事業者:萩焼工房 土和窯

17,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
陶器(飯碗 大・小セット)桐箱、日本製

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス