香川県 高松市 (かがわけん   たかまつし)

肉の森セット

全て調理済みをパックにしているので、湯煎してすぐ食べられます◎ ◆骨付鶏(白・プレーン)  仏生山の森がつくる、香川名物「骨付鶏」。  特製スパイスが効いた 最もポピュラーなガーリックペッパーの味付け。 ◆森のハンバーグ 3種食べ比べ(3種)  香川県「仏生山の森」のメイン店舗『窯焼きバーグ 五十八(いそや)』。 そんな 仏生山の森「五十八」名物のハンバーグが 【国産牛100%】になってリニューアル! 五十八オリジナル配合で肉汁たっぷり、肉のうま味を十分に味わえるハンバーグです。  <オニオンソース>     玉ねぎた~っぷりなオニオンソースのハンバーグ。  <グリーンカレー>   お店で女性に人気のグリーンカレー。辛さの強い商品ですので、小さいお子様や辛味の苦手な方はご注意ください。  <デミグラスソース>   丁寧に煮込んだ自家製デミグラスソース。こだわりのハンバーグと相性抜群◎ ◆味豊豚 ポルケッタ  仏生山の森のガーデニング農園で育った多彩なハーブ類と同じく、仏生山の森で完全自社管理したはちみつを使用し、  味豊豚の素材本来の味を生かした シンプルな味付けです。お肉のうまみと肉汁を閉じ込めて逃がさないように低温でじっくり焼き上げています。  【仏生山の森】とは香川県にある「100年続く庭」をスローガンに掲げた複合施設。 令和元年に「仏生山の森」を開業以来、人々の憩いの空間を創出するために「食」と「緑」の融合による花のまちづくりを行い、庭園や農園で収穫した作物を取り入れた食を通じて緑に触れることを中核として、庭園の草木や花を通じたイベントを開催し地域住民や病院・デイケアセンター、保育所の利用者との交流を積極的に実施。 その功績が認められ、第30回(2020年)「全国花のまちづくりコンクール」農林水産大臣賞受賞、2022年4月 第16回みどりの式典にて「令和4年緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰」を受賞しました。 【関連ワード】 骨付鶏 ハンバーグ ポルケッタ ご当地グルメ 食べ比べ 名物 簡単調理 湯煎調理 香川県 高松市

34,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・「骨付鶏 白(プレーン)」 1本約280g×4袋  ・「森のハンバーグ 3種食べ比べ」 1袋1個入/230g(固形180g)全3種×各2袋<合計6袋> ・「味豊豚 ポルケッタ」 500g×1袋 合計11袋

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス