- ほっかいどう
- にせこちょう
- 北海道
- ニセコ町
-
《数量限定先行受付!令和7年産米》【12回定期便】合鴨農法ななつぼし 【胚芽米仕様精米】【有機肥料/無農薬・無化学肥料・備蓄用】令和7年度米 正味10kg(1kg×10袋) 水田環境鑑定・米食味鑑定士鑑定米【Yesclean農法認定品】【31154】
化学肥料・農薬を一切使っていない水田圃場にて、合鴨による雑草除去を施し、北海道クリーン農業推進協議会基準をクリア、さらに水田環境鑑定士齋藤行哉氏による栽培管理を生産者とともに行われた安心安全のお米です。 ※こちらの返礼品は、【先行受付】【精米】【12回定期便】です※ 収穫後は、政府認定の低温倉庫で管理しております。 袋の中は高気密パックに密封。新鮮パック1kg毎に小分け+脱酸素剤により酸化・湿気・におい・虫などの侵入を防ぐ仕様になっております。 開封時まで風味を逃さず保管できるので、備蓄米にも最適です。 賞味期限は理想的な保管方法を取った場合で14日~1か月を目安として、お早めにお召し上がりください。 開封後は密封をした状態で、冷暗所等、涼しい場所(冷蔵庫の野菜室等)での保管をおすすめしております。 【原材料・成分名】 米 【原産地】 北海道ニセコ町 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。 開封後は吸湿・虫害を防ぐため、必ず袋口を密閉して保存し、お早めにお召し上がりください。
容量:【12回定期便】 アイガモ農法ななつぼし10kg(精米)
申込:限定数量がなくなり次第終了いたします。
配送:2025年11月より順次発送予定
【薬膳ご飯】【有機肥料/無農薬・無化学肥料・備蓄用】鑑定米の発芽三昧1.4kg(350g×4)水田環境鑑定・米食味鑑定士鑑定米【Yesclean加工品部門認定品】【31159】
【発芽玄米・発芽大豆とは?】発芽玄米・発芽大豆とは、玄米や大豆を水に浸けて発芽させたものです。発芽させることにより酵素が活性化し、栄養価もアップします。さらに、玄米は発芽によって表皮が柔らかくなるため、長い浸水時間も必要なく、白米同様に炊けるというメリットもあります。 独自技術により特有の発芽臭をなくし、柔らかさと旨味を引き出しました。栄養たっぷりであることはもちろん、硬すぎずプチプチとした程よい食感もまた、老若男女問わず人気の秘密です。 北海道羊蹄山の伏流水で育った安心安全の発芽三昧を是非お召し上がりください。 【発芽大豆にかける想い】 北海道原種の幻の黒千石大豆・ミスニセコ大豆を100%使用した発芽大豆は、蒸し豆の価値を高め、より素晴らしい商品をお届けしたいという情熱のもとに開発した、技術の結晶ともいうべき商品です。 そのため、生産の工程には一切の妥協はありません。 「発芽のチカラ」でパワーアップした、おいしさと栄養価にごだわった蒸し大豆です。 【原材料・成分名】 米・大豆 【原産地】 北海道ニセコ町 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。 開封後は吸湿・虫害を防ぐため、必ず袋口を密閉して保存し、お早めにお召し上がりください。
容量:鑑定米の発芽三昧1.4kg(350g×4袋) 【農法・保管・精米について】 *北海道YesClean農法に加え、有機肥料のみ使用、過去10年以上化学肥料・農薬不使用の水田圃場にて、合鴨による雑草除去、水田環境鑑定士が栽培管理を行っています。 *無洗米処理後、個別包装したうえで無酸素新鮮パックしております。 開封時まで風味を逃さず保管できるので、備蓄米にも最適です。 *未開封の状態では冷暗所で保管していただき、精米日より6カ月を目安にお召し上がりいただくことをお勧めしております。開封後は密封容器に移し冷蔵保存のうえ、なるべく早めにお召し上がりください。
申込:通年お申込みを受け付けしております。
配送:2025年6月下旬~2025年7月初旬に発送いたします。
【スーパー玄米!発酵発芽玄米】合鴨農法ななつぼし 【有機肥料/無農薬・無化学肥料・備蓄用】令和6年度米 1.8kg(450g×4袋) 水田環境鑑定・米食味鑑定士鑑定米【Yesclean加工品部門認定品】【31158】
水田環境鑑定士が自ら、育苗から水田管理、栽培、収穫、低温熟成乾燥、低温保管まで、一貫して生産者とともに管理し作り上げた、合鴨農法のななつぼしの発酵発芽玄米。独自技術により特有の発芽臭をなくし、柔らかさと旨味を引き出しました。洗わずに白米と同様の扱いで炊くことができます。名水100選の羊蹄山の伏流水で育った安心安全の発芽玄米を是非お召し上がりください。 【スーパー玄米・発芽玄米とは?】 玄米を水に浸けて発芽させたものです。発芽させることにより酵素が活性化し、栄養価も玄米のときよりアップします。 さらに、発芽によって表皮が柔らかくなるため、長い浸水時間も必要なく、白米同様に炊けるというメリットもあります。 栄養たっぷり、プチプチとした程よい食感も楽しめる発芽玄米は、老若男女問わずおすすめです。 【保管について】 収穫後の保管等は、政府認定の低温倉庫で管理しております。 袋の中は高気密パックに密封。新鮮パック1kg毎に小分け+脱酸素剤により酸化・湿気・におい・虫などの侵入を防ぐ仕様になっております。開封時まで風味を逃さず保管できるので、備蓄米にも最適です。 【原材料・成分名】 米 【原産地】 北海道ニセコ町 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。 開封後は吸湿・虫害を防ぐため、必ず袋口を密閉して保存し、お早めにお召し上がりください。
容量:アイガモ農法ななつぼし発芽玄米1.8kg(450g×4)
申込:通年お申込みを受け付けしております。
配送:2025年6月下旬~2025年7月初旬に発送いたします。
《希少!蔵出し 令和6年産米》合鴨農法ななつぼし 【玄米】【有機肥料/無農薬・無化学肥料・備蓄用】 令和6年度米 5kg(1kg×5袋) 水田環境鑑定・米食味鑑定士鑑定米【Yesclean農法認定品】【31164】
化学肥料・農薬を一切使っていない水田圃場にて、合鴨による雑草除去を施し、北海道クリーン農業推進協議会基準をクリア、さらに水田環境鑑定士齋藤行哉氏による栽培管理を生産者とともに行われた安心安全のお米です。 収穫後は、政府認定の低温倉庫で管理しております。 袋の中は高気密パックに密封。新鮮パック1kg毎に小分け+脱酸素剤により酸化・湿気・におい・虫などの侵入を防ぐ仕様になっております。 開封時まで風味を逃さず保管できるので、備蓄米にも最適です。 賞味期限は理想的な保管方法を取った場合で14日~1か月を目安として、お早めにお召し上がりください。 【原材料・成分名】 米 【原産地】 北海道ニセコ町 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。 開封後は吸湿・虫害を防ぐため、必ず袋口を密閉して保存し、お早めにお召し上がりください。
容量:アイガモ農法ななつぼし5kg(玄米)
申込:限定数量がなくなり次第終了
配送:2025年6月下旬から発送いたします。
ニセコの田んぼで育ったジビエ合鴨肉 ロールスライス熟成肉 300g(100g×3パック) | 鴨肉 合鴨肉 300g ジビエ 合鴨農法 ワンストップ マイページ ニセコ町【31160】
減農薬・無化学肥料栽培の「合鴨農法」で活躍した合鴨のお肉です。 羊蹄山の伏流水を含んだ、綺麗な水質の田んぼで育った、若鳥の肉をローススライスに仕上げ熟成させています。 熟成させることで合鴨肉本来の油を閉じ込めてコクのあるしっとりとしたお肉に仕上がっております。 地元の5つ星ホテル出身料理長も大絶賛のお肉です! 【合鴨農法とは】 水田に合鴨を放し、雑草や害虫を食べてもらうことにより農薬の使用を抑えることができ、安全なお米を生産する農法です。 また、アイガモが動くことで水田をかき混ぜて酸素の供給が促進されます。その結果、稲の成長を助ける効果もあります。 【生産者の声】 こだわりの熟成された合鴨肉をご賞味ください。 【原材料・成分名】 あいがも肉 【原産地】 北海道産 【保存方法】 要冷凍 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。 商品到着後は速やかに冷凍庫で保存をお願いいたします。 解凍は冷蔵庫で行い、開封後はチルド室保管の上、なるべくお早めにお召し上がりください。 【検索キーワード】 ニセコの田んぼで育ったジビエ合鴨肉 ロールスライス熟成肉 300g(100g×3パック) | 鴨肉 合鴨肉 300g ジビエ 合鴨農法 ワンストップ マイページ ニセコ町
容量:合鴨ロールスライス肉 300g(100g×3パック)
申込:通年お申込みを受け付けしております。
配送:入金確認後、準備ができ次第随時発送いたします。
ニセコの田んぼで育ったジビエ合鴨肉 ロールスライス熟成肉 500g(100g×5パック) | 鴨肉 合鴨肉 500g ジビエ 合鴨農法 ワンストップ マイページ ニセコ町【31161】
減農薬・無化学肥料栽培の「合鴨農法」で活躍した合鴨のお肉です。 羊蹄山の伏流水を含んだ、綺麗な水質の田んぼで育った、若鳥の肉をローススライスに仕上げ熟成させています。 熟成させることで合鴨肉本来の油を閉じ込めてコクのあるしっとりとしたお肉に仕上がっております。 地元の5つ星ホテル出身料理長も大絶賛のお肉です! 【合鴨農法とは】 水田に合鴨を放し、雑草や害虫を食べてもらうことにより農薬の使用を抑えることができ、安全なお米を生産する農法です。 また、アイガモが動くことで水田をかき混ぜて酸素の供給が促進されます。その結果、稲の成長を助ける効果もあります。 【生産者の声】 こだわりの熟成された合鴨肉をご賞味ください。 【原材料・成分名】 あいがも肉 【原産地】 北海道産 【保存方法】 要冷凍 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。 商品到着後は速やかに冷凍庫で保存をお願いいたします。 解凍は冷蔵庫で行い、開封後はチルド室保管の上、なるべくお早めにお召し上がりください。 【検索キーワード】 ニセコの田んぼで育ったジビエ合鴨肉 ロールスライス熟成肉 500g(100g×5パック) | 鴨肉 合鴨肉 500g ジビエ 合鴨農法 ワンストップ マイページ ニセコ町
容量:合鴨ロールスライス肉 500g(100g×5パック)
申込:通年お申込みを受け付けしております。
配送:入金確認後、準備ができ次第随時発送いたします。
ニセコの田んぼで育ったジビエ合鴨肉 ロールスライス熟成肉 1kg(100g×10パック) | 鴨肉 合鴨肉 1kg ジビエ 合鴨農法 ワンストップ マイページ ニセコ町【31162】
減農薬・無化学肥料栽培の「合鴨農法」で活躍した合鴨のお肉です。 羊蹄山の伏流水を含んだ、綺麗な水質の田んぼで育った、若鳥の肉をローススライスに仕上げ熟成させています。熟成させることで合鴨肉本来の油を閉じ込めてコクのあるしっとりとしたお肉に仕上がっております。 地元の5つ星ホテル出身料理長も大絶賛のお肉です! 【合鴨農法とは】 水田に合鴨を放し、雑草や害虫を食べてもらうことにより農薬の使用を抑えることができ、安全なお米を生産する農法です。 また、アイガモが動くことで水田をかき混ぜて酸素の供給が促進されます。その結果、稲の成長を助ける効果もあります。 【生産者の声】 こだわりの熟成された合鴨肉をご賞味ください。 【原材料・成分名】 あいがも肉 【原産地】 北海道産 【保存方法】 要冷凍 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。 商品到着後は速やかに冷凍庫で保存をお願いいたします。 解凍は冷蔵庫で行い、開封後はチルド室保管の上、なるべくお早めにお召し上がりください。 【検索キーワード】 ニセコの田んぼで育ったジビエ合鴨肉 ロールスライス熟成肉 1kg(100g×10パック) | 鴨肉 合鴨肉 1kg ジビエ 合鴨農法 ワンストップ マイページ ニセコ町
容量:合鴨ロールスライス肉 1kg(100g×10パック)
申込:通年お申込みを受け付けしております。
配送:入金確認後、準備ができ次第随時発送いたします。
ニセコの田んぼで育ったジビエ合鴨肉 まるごと1羽詰め(グルテンフリー割り下付き) 約1kg | 鴨肉 合鴨肉 1羽 1kg ジビエ 合鴨農法 ワンストップ マイページ ニセコ町【31163】
減農薬・無化学肥料栽培の「合鴨農法」で活躍した合鴨のお肉です。 羊蹄山の伏流水を含んだ、綺麗な水質の田んぼで育った、若鳥の肉をローススライスに仕上げ熟成させています。 熟成させることで合鴨肉本来の油を閉じ込めてコクのあるしっとりとしたお肉に仕上がっております。 地元の5つ星ホテル出身料理長も大絶賛のお肉です! 【合鴨農法とは】 水田に合鴨を放し、雑草や害虫を食べてもらうことにより農薬の使用を抑えることができ、安全なお米を生産する農法です。 また、アイガモが動くことで水田をかき混ぜて酸素の供給が促進されます。その結果、稲の成長を助ける効果もあります。 【生産者の声】 こだわりの熟成された合鴨肉をご賞味ください。 【原材料・成分名】 あいがも肉 割り下:醤油(小麦不使用)、みりん、酒 【原産地】 北海道産 【保存方法】 要冷凍 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。 商品到着後は速やかに冷凍庫で保存をお願いいたします。 解凍は冷蔵庫で行い、開封後はチルド室保管の上、なるべくお早めにお召し上がりください。 【検索キーワード】 ニセコの田んぼで育ったジビエ合鴨肉 まるごと1羽詰め(グルテンフリー割り下付き) 約1kg | 鴨肉 合鴨肉 1羽 1kg ジビエ 合鴨農法 ワンストップ マイページ ニセコ町
容量:合鴨ロールスライス肉 まるごと1羽(約1kg) 割り下
申込:通年お申込みを受け付けしております。
配送:入金確認後、準備ができ次第随時発送いたします。
選べる使い道
町長が指定する事業へ活用させていただきます。
-
町長が特に指定する事業(ニセコ高校の教育環境整備支援)
- 町長が指定する事業へ活用させていただきます。
ニセコ町の約50%が森林です。この豊かな森林資源を未来につなげるため、森林を活用して、育てていく活動に活用させていただきます。
-
森林資源の維持、保全及び整備に関する事業
- ニセコ町の約50%が森林です。この豊かな森林資源を未来につなげるため、森林を活用して、育てていく活動に活用させていただきます。
ニセコ町の豊かな自然や良好な景観を後世に伝え、守っていくための活動に活用させていただきます。
-
環境の保全及び景観維持、再生に関する事業
- ニセコ町の豊かな自然や良好な景観を後世に伝え、守っていくための活動に活用させていただきます。
公共施設などで自然エネルギーを導入できるような取組等へ活用させていただきます。
-
自然エネルギー及び省エネルギー設備の整備に関する事業
- 公共施設などで自然エネルギーを導入できるような取組等へ活用させていただきます。
有島作品のいくつかはニセコ町が舞台になっています。有島文学や有島武郎の「相互扶助」精神を後世に伝えていくための事業や資料収集等に活用させていただきます。
-
有島武郎に関する資料の収集及び有島記念館に関する事業
- 有島作品のいくつかはニセコ町が舞台になっています。有島文学や有島武郎の「相互扶助」精神を後世に伝えていくための事業や資料収集等に活用させていただきます。
住民自治の拠点整備や地域のコミュニティ活動へ活用させていただきます。
-
住民自治の醸成又はコミュニティの推進に関する事業
- 住民自治の拠点整備や地域のコミュニティ活動へ活用させていただきます。
子どもたちが安心安全にのびのびと暮らせるまちを目指し、子どもの活動支援に関する取組へ活用させていただきます。
-
教育、スポーツの振興及び子育て環境整備に関する事業
- 子どもたちが安心安全にのびのびと暮らせるまちを目指し、子どもの活動支援に関する取組へ活用させていただきます。
誰もが暮らしやすいまちを目指し、生活環境の整備などに活用させていただきます。
-
住民福祉及び生活環境整備に関する事業
- 誰もが暮らしやすいまちを目指し、生活環境の整備などに活用させていただきます。
NPO団体やボランティア組織の活動支援に活用させていただきます。
-
NPO及びボランティア組織の活動に関する事業
- NPO団体やボランティア組織の活動支援に活用させていただきます。
ニセコ町の産業振興全般に活用させていただきます。
-
産業振興に関する事業
- ニセコ町の産業振興全般に活用させていただきます。
まちの活性化につながる活動へ活用させていただきます。
-
その他まちづくりに関する事業
- まちの活性化につながる活動へ活用させていただきます。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
北海道 ニセコ町 基本情報
- 住所
- 北海道北海道虻田郡ニセコ町字富士見47番地
- URL
- https://www.town.niseko.lg.jp/
- TEL
- 0136-44-2121