- ほっかいどう
- ぬまたちょう
- 北海道
- 沼田町
-
2,000円コース(町長直筆お礼状や実績報告書などの基本セット)
・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・寄附受領証明書
申込:2025/9/30まで
配送:説明欄をご参照ください
【定期便隔月~4ヶ月毎3回分】ななつぼし 玄米10kg(計30kg) 発送月が選べる 計3ヶ月お届け 特Aランク米 雪冷気 籾貯蔵 令和7年産 北海道 雪中米 7056-01var
※令和7年産・2ヶ月毎(1か月おき)~4ヶ月毎(3か月おき)が選べる定期便です。 ※発送月の上旬~中旬頃に発送予定となります。 ※3回発送のため、2ヶ月毎(1か月おき)は半年分、4ヶ月毎(3か月おき)は1年分としてご利用いただけます。 〇ななつぼしについて 生産量・消費量・食味とも北海道を代表する「ななつぼし」は甘みと粘りのバランスがよくあっさりとした食感です。洋食や和食など様々な料理と相性がよいオールラウンドな品種で、冷めてもおいしくお弁当などにも適しています。 お米の食味ランキング(日本穀物検定協会)では最高位の「特Aランク」に平成22年から13年連続で評価を受けている品種です。 *本返礼品そのものの評価ではありません。 〇雪中米について 降雪量の多い沼田町では、米の貯蔵に雪冷房を導入した世界初の施設である「スノークールライスファクトリー」を平成8年に完成させました。 沼田町で収穫したお米は籾のまま「スノークールライスファクトリー」に貯蔵され、「雪中米(せっちゅうまい)」のブランド名で親しまれています。 「雪中米」は雪の冷気により温度と湿度が一定に保たれるため品質の劣化を防ぎ、一年中新米の味と香りを楽しむことができます。 また「雪中米」は、豊富な雪解け水に育まれた緑豊かな田園で大切に育てられ、昔ながらの「はさがけ米」を手本にゆっくりと時間をかけて乾燥させ、お米の風味を逃がさないように都度、籾摺りしてお届けする特別なお米です。 〇皇室献上米の地 宮中祭祀の新嘗祭(にいなめさい)に献上するお米の献穀田として平成30年に沼田町が選ばれ、皇室に新米「ななつぼし」を献上しました。 皇室献上米の地からお送りするお米をぜひお楽しみください。 〇発送について 発送期日欄をご参照ください。
容量:返礼品:雪中米(ななつぼし玄米) 産地:北海道沼田町産 容量:10kg(5kg×2袋)×3か月お届け
申込:2026年1月31日まで
2,000円コース(町長直筆お礼状や実績報告書などの基本セット)
・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・寄附受領証明書
申込:2024/12/31まで
配送:説明欄をご参照ください
2,000円コース(町長直筆お礼状や実績報告書などの基本セット)
・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・寄附受領証明書
申込:2023/11/30まで
配送:説明欄をご参照ください
2,000円コース
・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズS) ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書はヌマタネズミイルカ化石レプリカ完成後に作成し発送します(令和6年完成予定) ・お名前掲示につきましてはプロジェクト終了後沼田町化石体験館に掲示いたします(5年間)。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズS) ・寄附受領証明書
3,000円コース
・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(9月号)と合わせて9月中に発送予定です。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・寄附受領証明書
10,000円コース(ななつぼし2kg+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 10,000円コース ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)2kg(※2) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)2kg
申込:2025/9/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
【定期便隔月3ヶ月】ななつぼし 玄米10kg 11月から計3回隔月お届け 特Aランク米 令和7年産 雪冷気 籾貯蔵 雪中米 北海道 7056-01
※2025年11月から翌年3月まで隔月(1ヶ月おき)上旬~中旬頃にお届けの定期便です ※2ヶ月毎(1か月おき)に3回発送のため、半年分としてご利用いただけます 〇ななつぼしについて 生産量・消費量・食味とも北海道を代表する「ななつぼし」は甘みと粘りのバランスがよくあっさりとした食感です。洋食や和食など様々な料理と相性がよいオールラウンドな品種で、冷めてもおいしくお弁当などにも適しています。 お米の食味ランキング(日本穀物検定協会)では最高位の「特Aランク」に平成22年から13年連続で評価を受けている品種です。 *本返礼品そのものの評価ではありません。 〇雪中米について 降雪量の多い沼田町では、米の貯蔵に雪冷房を導入した世界初の施設である「スノークールライスファクトリー」を平成8年に完成させました。 沼田町で収穫したお米は籾のまま「スノークールライスファクトリー」に貯蔵され、「雪中米(せっちゅうまい)」のブランド名で親しまれています。 「雪中米」は雪の冷気により温度と湿度が一定に保たれるため品質の劣化を防ぎ、一年中新米の味と香りを楽しむことができます。 また「雪中米」は、豊富な雪解け水に育まれた緑豊かな田園で大切に育てられ、昔ながらの「はさがけ米」を手本にゆっくりと時間をかけて乾燥させ、お米の風味を逃がさないように都度、籾摺りしてお届けする特別なお米です。 〇皇室献上米の地 宮中祭祀の新嘗祭(にいなめさい)に献上するお米の献穀田として平成30年に沼田町が選ばれ、皇室に新米「ななつぼし」を献上しました。 皇室献上米の地からお送りするお米をぜひお楽しみください。 〇発送について 発送期日欄をご参照ください。
容量:返礼品:雪中米(ななつぼし玄米) 産地:北海道沼田町産 容量:10kg(5kg×2袋)×3か月お届け
申込:2025年9月30日まで
配送:2025年11月から翌年3月まで隔月上旬~中旬頃にお届けします。 ※配送月の変更はできませんのであらかじめご了承願います。
10,000円コース(ななつぼし2kg+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 10,000円コース ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)2kg(※2) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)2kg
申込:2024/12/31まで
配送:説明欄をご覧ください。
10,000円コース(ゆめぴりか5kg+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 10,000円コース ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)5kg(※2) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)5kg
申込:2023/11/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
5,000円コースA
・沼田町化石体験館入館年間パスポート ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズS) ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書はヌマタネズミイルカ化石レプリカ完成後に作成し発送します(令和6年完成予定) ・お名前掲示につきましてはプロジェクト終了後沼田町化石体験館に掲示いたします(5年間)。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・沼田町化石体験館入館年間パスポート ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズS) ・寄附受領証明書
10,000円コース
・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米)5kg ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(9月号)と合わせて9月中に発送予定です。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米)5kg ・寄附受領証明書
15,000円コース(ななつぼし5kg+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 15,000円コース ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)5kg(※2) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)5kg
申込:2025/9/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
15,000円コース(ななつぼし5kg+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 15,000円コース ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)5kg(※2) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)5kg
申込:2024/12/31まで
配送:説明欄をご覧ください。
15,000円コース(ゆめぴりか10kg+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書 15,000円コース ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)10kg(※2) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)10kg
申込:2023/11/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
5,000円コースB
・沼田町化石館特製野帳 ・沼田町化石館特製ボールペン ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズS) ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書はヌマタネズミイルカ化石レプリカ完成後に作成し発送します(令和6年完成予定) ・お名前掲示につきましてはプロジェクト終了後沼田町化石体験館に掲示いたします(5年間)。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・沼田町化石館特製野帳 ・沼田町化石館特製ボールペン ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズS) ・寄附受領証明書
15,000円コース
・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)10kg ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(9月号)と合わせて9月中に発送予定です。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)10kg ・寄附受領証明書
25,000円コース(ななつぼし10kg+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書 25,000円コース ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)10kg(※2) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)10kg
申込:2025/9/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
【定期便隔月3ヶ月】ななつぼし 玄米10kg 1月から計3回隔月お届け 特Aランク米 令和7年産 雪冷気 籾貯蔵 雪中米 北海道 7056-03
※2026年1月から5月まで隔月(1ヶ月おき)上旬~中旬頃にお届けの定期便です ※2ヶ月毎(1か月おき)に3回発送のため、半年分としてご利用いただけます 〇ななつぼしについて 生産量・消費量・食味とも北海道を代表する「ななつぼし」は甘みと粘りのバランスがよくあっさりとした食感です。洋食や和食など様々な料理と相性がよいオールラウンドな品種で、冷めてもおいしくお弁当などにも適しています。 お米の食味ランキング(日本穀物検定協会)では最高位の「特Aランク」に平成22年から13年連続で評価を受けている品種です。 *本返礼品そのものの評価ではありません。 〇雪中米について 降雪量の多い沼田町では、米の貯蔵に雪冷房を導入した世界初の施設である「スノークールライスファクトリー」を平成8年に完成させました。 沼田町で収穫したお米は籾のまま「スノークールライスファクトリー」に貯蔵され、「雪中米(せっちゅうまい)」のブランド名で親しまれています。 「雪中米」は雪の冷気により温度と湿度が一定に保たれるため品質の劣化を防ぎ、一年中新米の味と香りを楽しむことができます。 また「雪中米」は、豊富な雪解け水に育まれた緑豊かな田園で大切に育てられ、昔ながらの「はさがけ米」を手本にゆっくりと時間をかけて乾燥させ、お米の風味を逃がさないように都度、籾摺りしてお届けする特別なお米です。 〇皇室献上米の地 宮中祭祀の新嘗祭(にいなめさい)に献上するお米の献穀田として平成30年に沼田町が選ばれ、皇室に新米「ななつぼし」を献上しました。 皇室献上米の地からお送りするお米をぜひお楽しみください。 〇発送について 発送期日欄をご参照ください。
容量:返礼品:雪中米(ななつぼし玄米) 産地:北海道沼田町産 容量:10kg(5kg×2袋)×3か月お届け
申込:2025年11月30日まで
配送:2026年1月から翌年5月まで隔月上旬~中旬頃にお届けします。 ※配送月の変更はできませんのであらかじめご了承願います。
20,000円コース(ななつぼし10kg+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書 20,000円コース ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)10kg(※2) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)10kg
申込:2024/12/31まで
配送:説明欄をご覧ください。
20,000円コース(完熟トマトケチャップ320g瓶×8個+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 20,000円コース 完熟トマトケチャップ(320g瓶×8個) ご入金確認後、約1ヶ月以内に発送いたします。 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・完熟トマトケチャップ(320g瓶×8個)
申込:2023/11/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
5,000円コースC
・完熟トマトケチャップ1個 ・完熟トマトジュース3種各1本(食塩無添加・加塩・プレミアム) ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズS) ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書はヌマタネズミイルカ化石レプリカ完成後に作成し発送します(令和6年完成予定) ・お名前掲示につきましてはプロジェクト終了後沼田町化石体験館に掲示いたします(5年間)。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・完熟トマトケチャップ1個 ・完熟トマトジュース3種各1本(食塩無添加・加塩・プレミアム) ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズS) ・寄附受領証明書
20,000円コース
・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(玄米)20kg ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(9月号)と合わせて9月中に発送予定です。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(玄米)20kg ・寄附受領証明書
25,000円コース(完熟トマトケチャップ320g瓶×8個+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 25,000円コース 完熟トマトケチャップ(320g瓶×8個) ご入金確認後、約1ヶ月以内に発送いたします。 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・完熟トマトケチャップ(320g瓶×8個)
申込:2025/9/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
【定期便隔月3ヶ月】ななつぼし 玄米10kg 2月から計3回隔月お届け 特Aランク米 令和7年産 雪冷気 籾貯蔵 雪中米 北海道 7056-04
※2026年2月から6月まで隔月(1ヶ月おき)上旬~中旬頃にお届けの定期便です ※2ヶ月毎(1か月おき)に3回発送のため、半年分としてご利用いただけます 〇ななつぼしについて 生産量・消費量・食味とも北海道を代表する「ななつぼし」は甘みと粘りのバランスがよくあっさりとした食感です。洋食や和食など様々な料理と相性がよいオールラウンドな品種で、冷めてもおいしくお弁当などにも適しています。 お米の食味ランキング(日本穀物検定協会)では最高位の「特Aランク」に平成22年から13年連続で評価を受けている品種です。 *本返礼品そのものの評価ではありません。 〇雪中米について 降雪量の多い沼田町では、米の貯蔵に雪冷房を導入した世界初の施設である「スノークールライスファクトリー」を平成8年に完成させました。 沼田町で収穫したお米は籾のまま「スノークールライスファクトリー」に貯蔵され、「雪中米(せっちゅうまい)」のブランド名で親しまれています。 「雪中米」は雪の冷気により温度と湿度が一定に保たれるため品質の劣化を防ぎ、一年中新米の味と香りを楽しむことができます。 また「雪中米」は、豊富な雪解け水に育まれた緑豊かな田園で大切に育てられ、昔ながらの「はさがけ米」を手本にゆっくりと時間をかけて乾燥させ、お米の風味を逃がさないように都度、籾摺りしてお届けする特別なお米です。 〇皇室献上米の地 宮中祭祀の新嘗祭(にいなめさい)に献上するお米の献穀田として平成30年に沼田町が選ばれ、皇室に新米「ななつぼし」を献上しました。 皇室献上米の地からお送りするお米をぜひお楽しみください。 〇発送について 発送期日欄をご参照ください。
容量:返礼品:雪中米(ななつぼし玄米) 産地:北海道沼田町産 容量:10kg(5kg×2袋)×3か月お届け
申込:2025年12月31日まで
配送:2026年2月から翌年6月まで隔月上旬~中旬頃にお届けします。 ※配送月の変更はできませんのであらかじめご了承願います。
25,000円コース(完熟トマトケチャップ320g瓶×8個+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 25,000円コース 完熟トマトケチャップ(320g瓶×8個) ご入金確認後、約1ヶ月以内に発送いたします。 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・完熟トマトケチャップ(320g瓶×8個)
申込:2024/12/31まで
配送:説明欄をご覧ください。
25,000円コース(ゆめぴりか20kg+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) ・寄附受領証明書 20,000円コース ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)20kg(※2) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)20kg
申込:2023/11/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
10,000円コース
・ゆめぴりか5kg〔精米or無洗米〕 ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズM) ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書はヌマタネズミイルカ化石レプリカ完成後に作成し発送します(令和6年完成予定) ・お名前掲示につきましてはプロジェクト終了後沼田町化石体験館に掲示いたします(5年間)。 ・雪中米(せっちゅうまい)は新米のため2022年10月下旬以降の発送となります。また、精米か無洗米をお選びいただけますので備考欄にご記入ください。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・ゆめぴりか5kg〔精米or無洗米〕 ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズM) ・寄附受領証明書
25,000円コース
・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米)20kg ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(9月号)と合わせて9月中に発送予定です。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米)20kg ・寄附受領証明書
45,000円コース(ななつぼし20kg+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) ・寄附受領証明書 45,000円コース ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)20kg(※2) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)20kg
申込:2025/9/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
【定期便隔月3ヶ月】ななつぼし 玄米10kg 10月から計3回 4か月毎にお届け 特Aランク米 令和7年産 雪冷気 籾貯蔵 雪中米 北海道
※2025年10月から翌年6月まで4ヶ月毎(3ヶ月おき)上旬~中旬頃に3回(1年分)お届けの定期便です※ 1回目 2025年10月発送 2回目 2026年2月発送 3回目 2025年6月発送6 〇ななつぼしについて 生産量・消費量・食味とも北海道を代表する「ななつぼし」は甘みと粘りのバランスがよくあっさりとした食感です。洋食や和食など様々な料理と相性がよいオールラウンドな品種で、冷めてもおいしくお弁当などにも適しています。 お米の食味ランキング(日本穀物検定協会)では最高位の「特Aランク」に平成22年から13年連続で評価を受けている品種です。 *本返礼品そのものの評価ではありません。 〇雪中米について 降雪量の多い沼田町では、米の貯蔵に雪冷房を導入した世界初の施設である「スノークールライスファクトリー」を平成8年に完成させました。 沼田町で収穫したお米は籾のまま「スノークールライスファクトリー」に貯蔵され、「雪中米(せっちゅうまい)」のブランド名で親しまれています。 「雪中米」は雪の冷気により温度と湿度が一定に保たれるため品質の劣化を防ぎ、一年中新米の味と香りを楽しむことができます。 また「雪中米」は、豊富な雪解け水に育まれた緑豊かな田園で大切に育てられ、昔ながらの「はさがけ米」を手本にゆっくりと時間をかけて乾燥させ、お米の風味を逃がさないように都度、籾摺りしてお届けする特別なお米です。 〇皇室献上米の地 宮中祭祀の新嘗祭(にいなめさい)に献上するお米の献穀田として平成30年に沼田町が選ばれ、皇室に新米「ななつぼし」を献上しました。 皇室献上米の地からお送りするお米をぜひお楽しみください。 〇発送について 発送期日欄をご参照ください。
容量:返礼品:雪中米(ななつぼし玄米) 産地:北海道沼田町産 容量:10kg(5kg×2袋)×3か月お届け
申込:2025年8月31日まで
配送:※2025年10月から翌年6月まで4ヶ月毎(3ヶ月おき)上旬~中旬頃に3回(1年分)お届けの定期便です 1回目 2025年10月発送 2回目 2026年2月発送 3回目 2026年6月発送 ※配送月の変更はできませんのであらかじめご了承願います。
40,000円コース(ななつぼし20kg+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) ・寄附受領証明書 40,000円コース ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)20kg(※2) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)20kg
申込:2024/12/31まで
配送:説明欄をご覧ください。
100,000円コース(ゆめぴりか20kg+幻の沼田黒毛和牛セット+トマトセット+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 100,000円コース ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)20kg(※2) ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕60缶 ・完熟トマトケチャップ6瓶 ・幻の沼田黒毛和牛 A5ランク 肩ロース しゃぶしゃぶ・すき焼き用 500g ・幻の沼田黒毛和牛 A5ランク モモ 焼肉用 500g 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。 【発送時期】 お米以外は入金確認後1ヶ月以内に発送いたします。 お米につきましては以下の通りです。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)20kg ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×60缶 ・完熟トマトケチャップ320g×6瓶 ・幻の沼田黒毛和牛 A5ランク 肩ロース しゃぶしゃぶ・すき焼き用 500g ・幻の沼田黒毛和牛 A5ランク モモ 焼肉用 500g
申込:2023/11/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
20,000円コース
・ゆめぴりか10kg〔精米or無洗米〕 ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズM) ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書はヌマタネズミイルカ化石レプリカ完成後に作成し発送します(令和6年完成予定) ・お名前掲示につきましてはプロジェクト終了後沼田町化石体験館に掲示いたします(5年間)。 ・雪中米(せっちゅうまい)は新米のため2022年10月下旬以降の発送となります。また、精米か無洗米をお選びいただけますので備考欄にご記入ください。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・ゆめぴりか10kg〔精米or無洗米〕 ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズM) ・寄附受領証明書
100,000円コース
・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米)20kg ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕30缶 ・完熟トマトケチャップ4瓶 ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(9月号)と合わせて9月中に発送予定です。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米)20kg ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×30缶 ・完熟トマトケチャップ320g×4瓶 ・寄附受領証明書
55,000円コース(完熟トマトジュース+完熟トマトケチャップ+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 55,000円コース ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕90缶 ・完熟トマトケチャップ4瓶 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 【発送時期】 入金確認後1ヶ月以内に発送いたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶 ・完熟トマトケチャップ320g×4瓶
申込:2025/9/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
【定期便隔月3ヶ月】ななつぼし 玄米10kg 3月から計3回隔月お届け 特Aランク米 令和7年産 雪冷気 籾貯蔵 雪中米 北海道 7056-05
※2026年3月から7月まで隔月(1ヶ月おき)上旬~中旬頃にお届けの定期便です ※2ヶ月毎(1か月おき)に3回発送のため、半年分としてご利用いただけます 〇ななつぼしについて 生産量・消費量・食味とも北海道を代表する「ななつぼし」は甘みと粘りのバランスがよくあっさりとした食感です。洋食や和食など様々な料理と相性がよいオールラウンドな品種で、冷めてもおいしくお弁当などにも適しています。 お米の食味ランキング(日本穀物検定協会)では最高位の「特Aランク」に平成22年から13年連続で評価を受けている品種です。 *本返礼品そのものの評価ではありません。 〇雪中米について 降雪量の多い沼田町では、米の貯蔵に雪冷房を導入した世界初の施設である「スノークールライスファクトリー」を平成8年に完成させました。 沼田町で収穫したお米は籾のまま「スノークールライスファクトリー」に貯蔵され、「雪中米(せっちゅうまい)」のブランド名で親しまれています。 「雪中米」は雪の冷気により温度と湿度が一定に保たれるため品質の劣化を防ぎ、一年中新米の味と香りを楽しむことができます。 また「雪中米」は、豊富な雪解け水に育まれた緑豊かな田園で大切に育てられ、昔ながらの「はさがけ米」を手本にゆっくりと時間をかけて乾燥させ、お米の風味を逃がさないように都度、籾摺りしてお届けする特別なお米です。 出荷直前に精米を行い、精米後1週間以内の発送を心がけております。 〇皇室献上米の地 宮中祭祀の新嘗祭(にいなめさい)に献上するお米の献穀田として平成30年に沼田町が選ばれ、皇室に新米「ななつぼし」を献上しました。 皇室献上米の地からお送りするお米をぜひお楽しみください。 〇発送について 発送期日欄をご参照ください。
容量:返礼品:雪中米(ななつぼし玄米) 産地:北海道沼田町産 容量:10kg(5kg×2袋)×3か月お届け
申込:2026年1月31日まで
配送:2026年3月から翌年7月まで隔月上旬~中旬頃にお届けします。 ※配送月の変更はできませんのであらかじめご了承願います。
50,000円コース(完熟トマトジュース+完熟トマトケチャップ+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 50,000円コース ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕90缶 ・完熟トマトケチャップ4瓶 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 【発送時期】 入金確認後1ヶ月以内に発送いたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶 ・完熟トマトケチャップ320g×4瓶
申込:2024/12/31まで
配送:説明欄をご覧ください。
300,000円コース(ゆめぴりか20kg+幻の沼田黒毛和牛セット+トマトセット+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 300,000円コース ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)20kg(※2) ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶 ・プレミアム完熟トマトジュース 190g×90缶 ・完熟トマトケチャップ320g×8瓶 ・雪なごり720ml×2本 ・愛菜ママの愛菜みそ食べ比べセット(オリジナル700g×2個・菊芋入り400g×1個) ・幻の沼田黒毛和牛 A5ランク サーロインステーキ3枚入り 合計1,034g以上 ・幻の沼田黒毛和牛 A5ランク 肩ロース しゃぶしゃぶ・すき焼き用 500g ・幻の沼田黒毛和牛 A5ランク モモ 焼肉用 500g ・幻の沼田黒毛和牛 A5ランク モモステーキ3枚入り 合計422g以上 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。 【発送時期】 お米以外は入金確認後1ヶ月以内に発送いたします。 お米につきましては以下の通りです。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米or玄米)20kg ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶 ・プレミアム完熟トマトジュース 190g×90缶 ・完熟トマトケチャップ320g×8瓶 ・雪なごり720ml×2本 ・愛菜ママの愛菜みそ食べ比べセット(オリジナル700g×2個・菊芋入り400g×1個) ・幻の沼田黒毛和牛 A5ランク サーロインステーキ3枚入り 合計1,034g以上 ・幻の沼田黒毛和牛 A5ランク 肩ロース しゃぶしゃぶ・すき焼き用 500g ・幻の沼田黒毛和牛 A5ランク モモ 焼肉用 500g ・幻の沼田黒毛和牛 A5ランク モモステーキ3枚入り 合計422g以上
申込:2023/11/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
50,000円コース
・ゆめぴりか10kg〔精米or無洗米〕 ・完熟トマトケチャップ2個 ・完熟トマトジュース1箱(食塩無添加190g×30缶) ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズL) ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書はヌマタネズミイルカ化石レプリカ完成後に作成し発送します(令和6年完成予定) ・お名前掲示につきましてはプロジェクト終了後沼田町化石体験館に掲示いたします(5年間)。 ・雪中米(せっちゅうまい)は新米のため2022年10月下旬以降の発送となります。また、精米か無洗米をお選びいただけますので備考欄にご記入ください。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・ゆめぴりか10kg〔精米or無洗米〕 ・完熟トマトケチャップ2個 ・完熟トマトジュース1箱(食塩無添加190g×30缶) ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズL) ・寄附受領証明書
300,000円コース
・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米)20kg ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶 ・完熟トマトケチャップ320g×8瓶 ・雪なごり720ml×2本 ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(9月号)と合わせて9月中に発送予定です。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ゆめぴりか(精米or無洗米)20kg ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶 ・完熟トマトケチャップ320g×8瓶 ・雪なごり720ml×2本 ・寄附受領証明書
100,000円コース(ななつぼし20kg+完熟トマトジュース+完熟トマトケチャップ+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 100,000円コース ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)20kg(※2) ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕90缶 ・完熟トマトケチャップ8瓶 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。 【発送時期】 お米以外は入金確認後1ヶ月以内に発送いたします。 お米につきましては以下の通りです。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)20kg ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶 ・完熟トマトケチャップ320g×8瓶
申込:2025/9/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
【定期便8ヶ月】ゆめぴりか 無洗米20kg(計160kg) 11月から計8回毎月お届け 特Aランク米 雪冷気 籾貯蔵 令和7年産 北海道 雪中米 7324-01
※2025年11月から翌年6月まで毎月上旬~中旬頃にお届けの定期便です※ 〇ゆめぴりかについて 北海道米の最高峰と称される、北海道を代表するブランド米である「ゆめぴりか」は粘りが強く、豊かな甘みで濃い味わいのため白いごはんそのものを味わうのがおすすめです。 お米の食味ランキング(日本穀物検定協会)では最高位の「特Aランク」に平成23年から12年連続で評価を受けている品種です。 *本返礼品そのものの評価ではありません。 〇雪中米について 降雪量の多い沼田町では米の貯蔵に、環境にやさしい雪冷房を導入した世界初の施設である「スノークールライスファクトリー」を平成8年に完成させました。 沼田町で収穫したお米は籾のまま「スノークールライスファクトリー」に貯蔵され、「雪中米(せっちゅうまい)」のブランド名で親しまれています。 「雪中米」は雪の冷気により温度と湿度が一定に保たれるため品質の劣化を防ぎ、一年中新米の味と香りを楽しむことができます。 また「雪中米」は、豊富な雪解け水に育まれた緑豊かな田園で大切に育てられ、昔ながらの「はさがけ米」を手本にゆっくりと時間をかけて乾燥させ、お米の風味を逃がさないように都度、籾摺りしてお届けする特別なお米です。 出荷直前に精米を行い、精米後1週間以内の発送を心がけております。 〇皇室献上米の地 宮中祭祀の新嘗祭(にいなめさい)に献上するお米の献穀田として平成30年に沼田町が選ばれ、皇室に新米「ななつぼし」を献上しました。 皇室献上米の地からお送りするお米をぜひお楽しみください。 〇発送について 発送期日欄をご参照ください。
容量:返礼品:雪中米(ゆめぴりか無洗米) 産地:北海道沼田町産 容量:20kg(5kg×4袋)×8か月お届け
申込:2025年9月30日まで
配送:2025年11月から翌年6月まで毎月上旬~中旬頃にお届けします。 ※配送月の変更はできませんのであらかじめご了承願います。
100,000円コース(ななつぼし20kg+完熟トマトジュース+完熟トマトケチャップ+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 100,000円コース ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)20kg(※2) ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕90缶 ・完熟トマトケチャップ8瓶 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。 【発送時期】 お米以外は入金確認後1ヶ月以内に発送いたします。 お米につきましては以下の通りです。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)20kg ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶 ・完熟トマトケチャップ320g×8瓶
申込:2024/12/31まで
配送:説明欄をご覧ください。
【企業様向け】500,000円コース
法人名義での寄付は、「特定寄付金」の扱いになります。 法人名義で寄付の場合、全額損金での計上ができ、税金の控除を受けることができます。 ※「寄付者情報入力」欄、氏名の部分に法人名のご入力をお願いいたします。 入力された法人名で寄付採納証明書をお送りいたします。 注意事項 名前は「法人/企業名」で手続きをお願いいたします。 ・クレジットカードや口座名義についても「法人/企業名」である必要がございます。 ・代表者名で受け取った場合は、お礼の品を役員報酬として計上する必要がございます。 ・従業員に配布する場合には 雑収入などの「収入」として計上した後に「厚生費」などの勘定科目で配布した旨の仕訳を作成する必要があります。 ※経理の詳細な計上方法につきましては業種・業態により異なる場合があります。 必ず税理士へご相談いただけますようお願いいたします。 【企業様向け】 ・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書(※1) ・企業ロゴシールを学生さんに支援する雪中米に貼付(小) ・町の広報誌特集記事に掲載(小)+広報誌をお送りします(※1) ・学生さんに支援する雪中米(1セット)(※2) ・寄付採納証明書(※3) 【特記事項】 ・実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町の広報誌(9月号)と合わせて9月中にお送りいたします。 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。 ※2 学生さんに発送する時期に合わせ12月中にお送りいたします。 ※3 本プロジェクトは企業版ふるさと納税に該当しませんが、自治体への寄附として税控除が受けられる寄付採納証明書をお送りいたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書 ・企業ロゴシールを学生さんに支援する雪中米に貼付(小) ・町の広報誌特集記事に掲載(小)+広報誌をお送りします ・学生さんに支援する雪中米(1セット) ・寄付採納証明書
申込:2023/11/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
100,000円コース
・ゆめぴりか10kg〔精米or無洗米〕 ・完熟トマトケチャップ4個 ・完熟トマトジュース1箱(食塩無添加190g×30缶) ・沼田町化石体験館入館年間パスポート ・沼田町化石館特製野帳 ・沼田町化石館特製ボールペン ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズL) ・寄附受領証明書 【特記事項】 ・実績報告書はヌマタネズミイルカ化石レプリカ完成後に作成し発送します(令和6年完成予定) ・お名前掲示につきましてはプロジェクト終了後沼田町化石体験館に掲示いたします(5年間)。 ・雪中米(せっちゅうまい)は新米のため2022年10月下旬以降の発送となります。また、精米か無洗米をお選びいただけますので備考欄にご記入ください。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送いたします。 ・お名前掲載につきましては、ニックネームでも結構です。備考欄にご記載ください。
容量:・ゆめぴりか10kg〔精米or無洗米〕 ・完熟トマトケチャップ4個 ・完熟トマトジュース1箱(食塩無添加190g×30缶) ・沼田町化石体験館入館年間パスポート ・沼田町化石館特製野帳 ・沼田町化石館特製ボールペン ・町長直筆お礼状 ・実績報告書 ・沼田町化石体験館にお名前掲示(サイズL) ・寄附受領証明書
【企業様向け】500,000円コース
【企業様向け】 ・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書 ・企業ロゴシールを学生さんに支援する雪中米に貼付(小) ・町の広報誌特集記事に掲載(小)+広報誌をお送りします ・学生さんに支援する雪中米(1セット) ・寄附採納証明書 【特記事項】 ・本プロジェクトは企業版ふるさと納税に該当しませんが、自治体への寄附として税控除が受けられる寄附採納証明書をお送りいたします。 ・実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町の広報誌(9月号)と合わせて9月中にお送りいたします。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書 ・企業ロゴシールを学生さんに支援する雪中米に貼付(小) ・町の広報誌特集記事に掲載(小)+広報誌をお送りします ・学生さんに支援する雪中米(1セット) ・寄附採納証明書
300,000円コース(ななつぼし20kg+トマトセット+沼田の銘菓+雪なごり+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 300,000円コース ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)20kg(※2) ・プレミアム完熟トマトジュース 190g×90缶 ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶 ・完熟トマトジュース〔加塩〕190g×90缶 ・完熟トマトケチャップ320g×8瓶 ・雪なごり720ml×2本 ・雪んこ焼×12個 ・沼田銘菓詰め合わせセット×2箱 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。 【発送時期】 お米以外は入金確認後1ヶ月以内に発送いたします。 お米につきましては以下の通りです。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)20kg ・プレミアム完熟トマトジュース 190g×90缶 ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶 ・完熟トマトジュース〔加塩〕190g×90缶 ・完熟トマトケチャップ320g×8瓶 ・雪なごり720ml×2本 ・雪んこ焼×12個 ・沼田銘菓詰め合わせセット×2箱
申込:2025/9/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
【定期便8ヶ月】ゆめぴりか 精米20kg(計160kg) 11月から計8回毎月お届け 特Aランク米 雪冷気 籾貯蔵 令和7年産 北海道 雪中米 7316-01
※2025年11月から翌年6月まで毎月上旬~中旬頃にお届けの定期便です※ 〇ゆめぴりかについて 北海道米の最高峰と称される、北海道を代表するブランド米である「ゆめぴりか」は粘りが強く、豊かな甘みで濃い味わいのため白いごはんそのものを味わうのがおすすめです。 お米の食味ランキング(日本穀物検定協会)では最高位の「特Aランク」に平成23年から12年連続で評価を受けている品種です。 *本返礼品そのものの評価ではありません。 〇雪中米について 降雪量の多い沼田町では米の貯蔵に、環境にやさしい雪冷房を導入した世界初の施設である「スノークールライスファクトリー」を平成8年に完成させました。 沼田町で収穫したお米は籾のまま「スノークールライスファクトリー」に貯蔵され、「雪中米(せっちゅうまい)」のブランド名で親しまれています。 「雪中米」は雪の冷気により温度と湿度が一定に保たれるため品質の劣化を防ぎ、一年中新米の味と香りを楽しむことができます。 また「雪中米」は、豊富な雪解け水に育まれた緑豊かな田園で大切に育てられ、昔ながらの「はさがけ米」を手本にゆっくりと時間をかけて乾燥させ、お米の風味を逃がさないように都度、籾摺りしてお届けする特別なお米です。 出荷直前に精米を行い、精米後1週間以内の発送を心がけております。 〇皇室献上米の地 宮中祭祀の新嘗祭(にいなめさい)に献上するお米の献穀田として平成30年に沼田町が選ばれ、皇室に新米「ななつぼし」を献上しました。 皇室献上米の地からお送りするお米をぜひお楽しみください。 〇発送について 発送期日欄をご参照ください。
容量:返礼品:雪中米(ゆめぴりか精米) 産地:北海道沼田町産 容量:20kg(5kg×4袋)×8か月お届け
申込:2025年9月30日まで
配送:2025年11月から翌年6月まで毎月上旬~中旬頃にお届けします。 ※配送月の変更はできませんのであらかじめご了承願います。
300,000円コース(ななつぼし20kg+トマトセット+沼田の銘菓+雪なごり+基本セット)
基本セット ・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈(※1) ・実績報告書(※1) 300,000円コース ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)20kg(※2) ・プレミアム完熟トマトジュース 190g×90缶 ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶 ・完熟トマトジュース〔加塩〕190g×90缶 ・完熟トマトケチャップ320g×8瓶 ・雪なごり720ml×2本 ・雪んこ焼×12個 ・沼田銘菓詰め合わせセット×2箱 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。実績報告書以外につきましては、ご寄付確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。 ※2 アンケート欄で精米か無洗米か玄米をお選びください。 【発送時期】 お米以外は入金確認後1ヶ月以内に発送いたします。 お米につきましては以下の通りです。
容量:・町長直筆お礼状 ・町ホームページにお名前掲載 ・町広報誌お名前掲載+広報誌贈呈 ・実績報告書 ・雪中米ななつぼし(精米or無洗米or玄米)20kg ・プレミアム完熟トマトジュース 190g×90缶 ・完熟トマトジュース〔食塩無添加〕190g×90缶 ・完熟トマトジュース〔加塩〕190g×90缶 ・完熟トマトケチャップ320g×8瓶 ・雪なごり720ml×2本 ・雪んこ焼×12個 ・沼田銘菓詰め合わせセット×2箱
申込:2024/12/31まで
配送:説明欄をご覧ください。
【企業様向け】1,000,000円コース
法人名義での寄付は、「特定寄付金」の扱いになります。 法人名義で寄付の場合、全額損金での計上ができ、税金の控除を受けることができます。 ※「寄付者情報入力」欄、氏名の部分に法人名のご入力をお願いいたします。 入力された法人名で寄付採納証明書をお送りいたします。 注意事項 名前は「法人/企業名」で手続きをお願いいたします。 ・クレジットカードや口座名義についても「法人/企業名」である必要がございます。 ・代表者名で受け取った場合は、お礼の品を役員報酬として計上する必要がございます。 ・従業員に配布する場合には 雑収入などの「収入」として計上した後に「厚生費」などの勘定科目で配布した旨の仕訳を作成する必要があります。 ※経理の詳細な計上方法につきましては業種・業態により異なる場合があります。 必ず税理士へご相談いただけますようお願いいたします。 【企業様向け】 ・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書(※1) ・企業ロゴシールを学生に支援する雪中米に貼付(大) ・企業案内やパンフレットなどを雪中米と同封 ・町の広報誌特集記事に掲載(大)+広報誌をお送りします(※1) ・学生さんに支援する雪中米(1セット)(※2) ・町長が町長室または企業様へ訪問し感謝状を贈呈 ・寄附採納証明書(※3) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。 ※2 学生さんに発送する時期に合わせてお送りいたします。 ※3 本プロジェクトは企業版ふるさと納税に該当しませんが、自治体への寄附として税控除が受けられる寄付採納証明書をお送りいたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書 ・企業ロゴシールを学生に支援する雪中米に貼付(大) ・企業案内やパンフレットなどを雪中米と同封 ・町の広報誌特集記事に掲載(大)+広報誌をお送りします ・学生さんに支援する雪中米(1セット) ・町長が町長室または企業様へ訪問し感謝状を贈呈 ・寄附採納証明書
申込:2023/11/30まで
【企業様向け】1,000,000円コース
【企業様向け】 ・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書 ・企業ロゴシールを学生に支援する雪中米に貼付(大) ・町の広報誌特集記事に掲載(大)+広報誌をお送りします ・学生さんに支援する雪中米(1セット) ・町長室で感謝状を贈呈 ・寄附採納証明書 【特記事項】 ・本プロジェクトは企業版ふるさと納税に該当しませんが、自治体への寄附として税控除が受けられる寄附採納証明書をお送りいたします。 ・実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町の広報誌(9月号)と合わせて9月中に発送予定です。 ・上記以外につきましては、ご寄附確認後1ヵ月以内に発送・実施いたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書 ・企業ロゴシールを学生に支援する雪中米に貼付(大) ・町の広報誌特集記事に掲載(大)+広報誌をお送りします ・学生さんに支援する雪中米(1セット) ・町長室で感謝状を贈呈 ・寄附採納証明書
【企業様向け】500,000円コース
法人名義での寄付は、「特定寄付金」の扱いになります。 法人名義で寄付の場合、全額損金での計上ができ、税金の控除を受けることができます。 ※「寄付者情報入力」欄、氏名の部分に法人名のご入力をお願いいたします。 入力された法人名で寄付採納証明書をお送りいたします。 注意事項 名前は「法人/企業名」で手続きをお願いいたします。 ・クレジットカードや口座名義についても「法人/企業名」である必要がございます。 ・代表者名で受け取った場合は、お礼の品を役員報酬として計上する必要がございます。 ・従業員に配布する場合には 雑収入などの「収入」として計上した後に「厚生費」などの勘定科目で配布した旨の仕訳を作成する必要があります。 ※経理の詳細な計上方法につきましては業種・業態により異なる場合があります。 必ず税理士へご相談いただけますようお願いいたします。 【企業様向け】 ・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書(※1) ・企業ロゴシールを学生さんに支援する雪中米に貼付(小) ・町の広報誌特集記事に掲載(小)+広報誌をお送りします(※1) ・学生さんに支援する雪中米(1セット)(※2) ・寄付採納証明書(※3) 【特記事項】 ・実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町の広報誌(3月号)と合わせて3月中にお送りいたします。 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。 ※2 学生さんに発送する時期に合わせ1月中にお送りいたします。 ※3 本プロジェクトは企業版ふるさと納税に該当しませんが、自治体への寄附として税控除が受けられる寄付採納証明書をお送りいたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書 ・企業ロゴシールを学生さんに支援する雪中米に貼付(小) ・町の広報誌特集記事に掲載(小)+広報誌をお送りします ・学生さんに支援する雪中米(1セット) ・寄付採納証明書
申込:2025/9/30まで
配送:説明欄をご覧ください。
【定期便8ヶ月】令和7年産 ゆめぴりか 玄米20kg 11月から計8回毎月お届け 特Aランク米 雪冷気 籾貯蔵 雪中米 北海道 7300-01
※2025年11月から翌年6月まで毎月上旬~中旬頃にお届けの定期便です※ 〇ゆめぴりかについて 北海道米の最高峰と称される、北海道を代表するブランド米である「ゆめぴりか」は粘りが強く、豊かな甘みで濃い味わいのためごはんそのものを味わうのがおすすめです。 お米の食味ランキング(日本穀物検定協会)では最高位の「特Aランク」に平成23年から12年連続で評価を受けている品種です。 *本返礼品そのものの評価ではありません。 〇雪中米について 降雪量の多い沼田町では米の貯蔵に、環境にやさしい雪冷房を導入した世界初の施設である「スノークールライスファクトリー」を平成8年に完成させました。 沼田町で収穫したお米は籾のまま「スノークールライスファクトリー」に貯蔵され、「雪中米(せっちゅうまい)」のブランド名で親しまれています。 「雪中米」は雪の冷気により温度と湿度が一定に保たれるため品質の劣化を防ぎ、一年中新米の味と香りを楽しむことができます。 また「雪中米」は、豊富な雪解け水に育まれた緑豊かな田園で大切に育てられ、昔ながらの「はさがけ米」を手本にゆっくりと時間をかけて乾燥させ、お米の風味を逃がさないように都度、籾摺りしてお届けする特別なお米です。 〇皇室献上米の地 宮中祭祀の新嘗祭(にいなめさい)に献上するお米の献穀田として平成30年に沼田町が選ばれ、皇室に新米「ななつぼし」を献上しました。 皇室献上米の地からお送りするお米をぜひお楽しみください。 〇発送について 発送期日欄をご参照ください。
容量:返礼品:雪中米(ゆめぴりか玄米) 産地:北海道沼田町産 容量:20kg(10kg×2袋)×8か月お届け
申込:2025年9月30日まで
配送:2025年11月から翌年6月まで毎月上旬~中旬頃にお届けします。 ※配送月の変更はできませんのであらかじめご了承願います。
【企業様向け】500,000円コース
法人名義での寄付は、「特定寄付金」の扱いになります。 法人名義で寄付の場合、全額損金での計上ができ、税金の控除を受けることができます。 ※「寄付者情報入力」欄、氏名の部分に法人名のご入力をお願いいたします。 入力された法人名で寄付採納証明書をお送りいたします。 注意事項 名前は「法人/企業名」で手続きをお願いいたします。 ・クレジットカードや口座名義についても「法人/企業名」である必要がございます。 ・代表者名で受け取った場合は、お礼の品を役員報酬として計上する必要がございます。 ・従業員に配布する場合には 雑収入などの「収入」として計上した後に「厚生費」などの勘定科目で配布した旨の仕訳を作成する必要があります。 ※経理の詳細な計上方法につきましては業種・業態により異なる場合があります。 必ず税理士へご相談いただけますようお願いいたします。 【企業様向け】 ・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書(※1) ・企業ロゴシールを学生さんに支援する雪中米に貼付(小) ・町の広報誌特集記事に掲載(小)+広報誌をお送りします(※1) ・学生さんに支援する雪中米(1セット)(※2) ・寄付採納証明書(※3) 【特記事項】 ・実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町の広報誌(3月号)と合わせて3月中にお送りいたします。 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。 ※2 学生さんに発送する時期に合わせ1月中にお送りいたします。 ※3 本プロジェクトは企業版ふるさと納税に該当しませんが、自治体への寄附として税控除が受けられる寄付採納証明書をお送りいたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書 ・企業ロゴシールを学生さんに支援する雪中米に貼付(小) ・町の広報誌特集記事に掲載(小)+広報誌をお送りします ・学生さんに支援する雪中米(1セット) ・寄付採納証明書
申込:2024/12/31まで
配送:説明欄をご覧ください。
【企業様向け】1,000,000円コース
法人名義での寄付は、「特定寄付金」の扱いになります。 法人名義で寄付の場合、全額損金での計上ができ、税金の控除を受けることができます。 ※「寄付者情報入力」欄、氏名の部分に法人名のご入力をお願いいたします。 入力された法人名で寄付採納証明書をお送りいたします。 注意事項 名前は「法人/企業名」で手続きをお願いいたします。 ・クレジットカードや口座名義についても「法人/企業名」である必要がございます。 ・代表者名で受け取った場合は、お礼の品を役員報酬として計上する必要がございます。 ・従業員に配布する場合には 雑収入などの「収入」として計上した後に「厚生費」などの勘定科目で配布した旨の仕訳を作成する必要があります。 ※経理の詳細な計上方法につきましては業種・業態により異なる場合があります。 必ず税理士へご相談いただけますようお願いいたします。 【企業様向け】 ・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書(※1) ・企業ロゴシールを学生に支援する雪中米に貼付(大) ・企業案内やパンフレットなどを雪中米と同封 ・町の広報誌特集記事に掲載(大)+広報誌をお送りします(※1) ・学生さんに支援する雪中米(1セット)(※2) ・町長が町長室または企業様へ訪問し感謝状を贈呈 ・寄附採納証明書(※3) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。 ※2 学生さんに発送する時期に合わせてお送りいたします。 ※3 本プロジェクトは企業版ふるさと納税に該当しませんが、自治体への寄附として税控除が受けられる寄付採納証明書をお送りいたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書 ・企業ロゴシールを学生に支援する雪中米に貼付(大) ・企業案内やパンフレットなどを雪中米と同封 ・町の広報誌特集記事に掲載(大)+広報誌をお送りします ・学生さんに支援する雪中米(1セット) ・町長が町長室または企業様へ訪問し感謝状を贈呈 ・寄附採納証明書
申込:2025/9/30まで
【定期便隔月6ヶ月】ゆめぴりか 玄米20kg(計120kg) 10月から計6回隔月お届け 特Aランク米 雪冷気 籾貯蔵 令和7年産 北海道 雪中米 玄米 7225-01
※2025年10月から翌年8月隔月(1ヶ月おき)上旬~中旬頃に6ヶ月(1年分)お届けの定期便です※ 〇ゆめぴりかについて 北海道米の最高峰と称される、北海道を代表するブランド米である「ゆめぴりか」は粘りが強く、豊かな甘みで濃い味わいのため白いごはんそのものを味わうのがおすすめです。 お米の食味ランキング(日本穀物検定協会)では最高位の「特Aランク」に平成23年から12年連続で評価を受けている品種です。 *本返礼品そのものの評価ではありません。 〇雪中米について 降雪量の多い沼田町では米の貯蔵に、環境にやさしい雪冷房を導入した世界初の施設である「スノークールライスファクトリー」を平成8年に完成させました。 沼田町で収穫したお米は籾のまま「スノークールライスファクトリー」に貯蔵され、「雪中米(せっちゅうまい)」のブランド名で親しまれています。 「雪中米」は雪の冷気により温度と湿度が一定に保たれるため品質の劣化を防ぎ、一年中新米の味と香りを楽しむことができます。 また「雪中米」は、豊富な雪解け水に育まれた緑豊かな田園で大切に育てられ、昔ながらの「はさがけ米」を手本にゆっくりと時間をかけて乾燥させ、お米の風味を逃がさないように都度、籾摺りしてお届けする特別なお米です。 出荷直前に精米を行い、精米後1週間以内の発送を心がけております。 〇皇室献上米の地 宮中祭祀の新嘗祭(にいなめさい)に献上するお米の献穀田として平成30年に沼田町が選ばれ、皇室に新米「ななつぼし」を献上しました。 皇室献上米の地からお送りするお米をぜひお楽しみください。 〇発送について 発送期日欄をご参照ください。
容量:返礼品:雪中米(ゆめぴりか玄米) 産地:北海道沼田町産 容量:20kg(10kg×2袋)×6か月お届け
申込:2025年8月31日まで
配送:2025年10月から翌年8月まで隔月上旬~中旬頃にお届けします。 ※配送月の変更はできませんのであらかじめご了承願います。
【企業様向け】1,000,000円コース
法人名義での寄付は、「特定寄付金」の扱いになります。 法人名義で寄付の場合、全額損金での計上ができ、税金の控除を受けることができます。 ※「寄付者情報入力」欄、氏名の部分に法人名のご入力をお願いいたします。 入力された法人名で寄付採納証明書をお送りいたします。 注意事項 名前は「法人/企業名」で手続きをお願いいたします。 ・クレジットカードや口座名義についても「法人/企業名」である必要がございます。 ・代表者名で受け取った場合は、お礼の品を役員報酬として計上する必要がございます。 ・従業員に配布する場合には 雑収入などの「収入」として計上した後に「厚生費」などの勘定科目で配布した旨の仕訳を作成する必要があります。 ※経理の詳細な計上方法につきましては業種・業態により異なる場合があります。 必ず税理士へご相談いただけますようお願いいたします。 【企業様向け】 ・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書(※1) ・企業ロゴシールを学生に支援する雪中米に貼付(大) ・企業案内やパンフレットなどを雪中米と同封 ・町の広報誌特集記事に掲載(大)+広報誌をお送りします(※1) ・学生さんに支援する雪中米(1セット)(※2) ・町長が町長室または企業様へ訪問し感謝状を贈呈 ・寄附採納証明書(※3) 【特記事項】 ※1 実績報告書につきましては、プロジェクト終了後に作成するため、町広報誌(3月号)と合わせて3月中に発送予定です。 ※2 学生さんに発送する時期に合わせてお送りいたします。 ※3 本プロジェクトは企業版ふるさと納税に該当しませんが、自治体への寄附として税控除が受けられる寄付採納証明書をお送りいたします。
容量:・町長直筆お礼状 ・町のホームページに企業名掲載 ・実績報告書 ・企業ロゴシールを学生に支援する雪中米に貼付(大) ・企業案内やパンフレットなどを雪中米と同封 ・町の広報誌特集記事に掲載(大)+広報誌をお送りします ・学生さんに支援する雪中米(1セット) ・町長が町長室または企業様へ訪問し感謝状を贈呈 ・寄附採納証明書
申込:2024/12/31まで
【定期便隔月6ヶ月】ゆめぴりか 玄米10kg(計60kg) 10月から計6回隔月お届け 特Aランク米 雪冷気 籾貯蔵 令和7年産 北海道 雪中米 玄米 7116-01
※2025年10月から翌年8月隔月(1ヶ月おき)上旬~中旬頃に6ヶ月(1年分)お届けの定期便です※ 〇ゆめぴりかについて 北海道米の最高峰と称される、北海道を代表するブランド米である「ゆめぴりか」は粘りが強く、豊かな甘みで濃い味わいのため白いごはんそのものを味わうのがおすすめです。 お米の食味ランキング(日本穀物検定協会)では最高位の「特Aランク」に平成23年から12年連続で評価を受けている品種です。 *本返礼品そのものの評価ではありません。 〇雪中米について 降雪量の多い沼田町では米の貯蔵に、環境にやさしい雪冷房を導入した世界初の施設である「スノークールライスファクトリー」を平成8年に完成させました。 沼田町で収穫したお米は籾のまま「スノークールライスファクトリー」に貯蔵され、「雪中米(せっちゅうまい)」のブランド名で親しまれています。 「雪中米」は雪の冷気により温度と湿度が一定に保たれるため品質の劣化を防ぎ、一年中新米の味と香りを楽しむことができます。 また「雪中米」は、豊富な雪解け水に育まれた緑豊かな田園で大切に育てられ、昔ながらの「はさがけ米」を手本にゆっくりと時間をかけて乾燥させ、お米の風味を逃がさないように都度、籾摺りしてお届けする特別なお米です。 出荷直前に精米を行い、精米後1週間以内の発送を心がけております。 〇皇室献上米の地 宮中祭祀の新嘗祭(にいなめさい)に献上するお米の献穀田として平成30年に沼田町が選ばれ、皇室に新米「ななつぼし」を献上しました。 皇室献上米の地からお送りするお米をぜひお楽しみください。 〇発送について 発送期日欄をご参照ください。
容量:返礼品:雪中米(ゆめぴりか玄米) 産地:北海道沼田町産 容量:10kg(5kg×2袋)×6か月お届け
申込:2025年8月31日まで
配送:2025年10月から翌年8月まで隔月上旬~中旬頃にお届けします。 ※配送月の変更はできませんのであらかじめご了承願います。
北のほたるパスタソースセット 国産 北海道産
北のほたるファクトリーの新商品が登場です!茹でたてのパスタに和えるだけのお手軽パスタソースです。 北海道産トマト「なつのしゅん」を100%使用しているので濃厚でトマトの旨みがたっぷり! お好みの具材と合わせて本格的なトマトパスタもお楽しみいただけます! 贈答品としてもおススメです! 【北のほたる パスタソース トマト&ガーリック】 にんにくの風味をアクセントに北海道産の昆布とホタテの上品なうま味を加えたパスタソースです。一人前は110gが目安です。 【北のほたる パスタソース アラビアータ】 赤唐辛子のピリッとした辛さに北海道産の昆布とホタテのうま味を加えた奥深い味わいのパスタソースです。一人前は110gが目安です。 【北のほたる パスタソース アンチョビ&オリーブ】 トマトとスライスオリーブの華やかな見た目。アンチョビソースのうま味がクセになるパスタソースです。一人前は110gが目安です。 【北のほたる トマトピューレー】 完熟トマトを裏ごしして、約3倍に濃縮しました。煮込み料理やトマト料理のベース等、幅広いメニューにお使いいただけます。 製造:コーミ北のほたるファクトリー株式会社(沼田町農産加工場)
容量:北のほたる パスタソース トマト&ガーリック 220g 1瓶 北のほたる パスタソース アラビアータ 220g 1瓶 北のほたる パスタソース アンチョビ&オリーブ 220g 1瓶 北のほたる トマトピューレー 220g 1瓶
申込:通年
配送:ご入金確認後、約1ヶ月以内に発送いたします
選べる使い道
下記6つの事業への指定がない場合は、地域資源(蒸気機関車クラウス15号、化石、ほたる、雪中米)などを活かした関係人口を拡大し、子ども達が誇りをもてる元気な街づくりに全力で取り組みます。
-
1.ふるさとぬまた創造事業(町長おまかせ)
- 下記6つの事業への指定がない場合は、地域資源(蒸気機関車クラウス15号、化石、ほたる、雪中米)などを活かした関係人口を拡大し、子ども達が誇りをもてる元気な街づくりに全力で取り組みます。
具体的事業:健康づくりの推進(健康の維持と増進) 地域医療体制の充実(地域包括ケアシステムの構築) 高齢者福祉・介護の充実(高齢者活躍の場の創出) 子育て支援の充実(子育て支援策の充実)
-
2.いつまでも幸せに暮らせるまちづくり【健康・医療・福祉・子育て】
- 具体的事業:健康づくりの推進(健康の維持と増進) 地域医療体制の充実(地域包括ケアシステムの構築) 高齢者福祉・介護の充実(高齢者活躍の場の創出) 子育て支援の充実(子育て支援策の充実)
具体的事業:農業・商工業の振興(活気ある農業・商工業の仕組みづくり) 観光の振興(夜高あんどん祭りを含めた資源活用・PR) 雇用・労働者対策の充実(魅力的な就業機会の創出) 新エネルギーの利活用(雪冷熱エネルギーの利活用) 移住定住の推進(選ばれる地域となるための取り組み)
-
3.にぎわいのあるまちづくり【産業・しごと・観光振興・移住定住】
- 具体的事業:農業・商工業の振興(活気ある農業・商工業の仕組みづくり) 観光の振興(夜高あんどん祭りを含めた資源活用・PR) 雇用・労働者対策の充実(魅力的な就業機会の創出) 新エネルギーの利活用(雪冷熱エネルギーの利活用) 移住定住の推進(選ばれる地域となるための取り組み)
具体的事業:学校教育の充実(小中一貫連携教育の推進) 生涯学習の推進(地域一体となった教育の実践) 多様な学習活動の推進(芸術・文化・スポーツ活動の推進) 国際・国内交流の推進(国内外における交流の促進)
-
4.希望を育むまちづくり【教育・文化・スポーツ】
- 具体的事業:学校教育の充実(小中一貫連携教育の推進) 生涯学習の推進(地域一体となった教育の実践) 多様な学習活動の推進(芸術・文化・スポーツ活動の推進) 国際・国内交流の推進(国内外における交流の促進)
具体的事業:住宅・住環境の充実(安心・安全な住環境整備) 雪対策の充実(機能的で安全な除雪対策の構築) 災害対策の充実(災害要配慮者への支援体制の充実) 地域情報化の推進(幅広い分野でのICT有効活用)
-
5.安心・安全に暮らせるまちづくり【安心・安全・環境】
- 具体的事業:住宅・住環境の充実(安心・安全な住環境整備) 雪対策の充実(機能的で安全な除雪対策の構築) 災害対策の充実(災害要配慮者への支援体制の充実) 地域情報化の推進(幅広い分野でのICT有効活用)
具体的事業:協働のまちづくりの推進(協働の推進体制や支援体制の整備) 広報広聴の充実(町内外への効率・効果的な発信策強化) 広域行政の推進(関係市町村との連携体制の構築)
-
6.町民とともにつくるまちづくり【協働・行財政】
- 具体的事業:協働のまちづくりの推進(協働の推進体制や支援体制の整備) 広報広聴の充実(町内外への効率・効果的な発信策強化) 広域行政の推進(関係市町村との連携体制の構築)
具体的事業:JR留萌本線に関するイベントの開催 JR留萌本線に関する周辺環境整備 JR留萌本線に関する情報発信 JR石狩沼田駅周辺環境整備
-
7.JR留萌本線・地域公共交通の活性化に関する事業
- 具体的事業:JR留萌本線に関するイベントの開催 JR留萌本線に関する周辺環境整備 JR留萌本線に関する情報発信 JR石狩沼田駅周辺環境整備
北海道 沼田町 基本情報
- 住所
- 北海道北海道雨竜郡沼田町南1条3丁目6番53号
- URL
- https://www.town.numata.hokkaido.jp/
- TEL
- 0164-35-2111