- ほっかいどう
- とうまちょう
- 北海道
- 当麻町
-
【令和7年産先行受付】長谷川農園ななつぼし10kg(6回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培している「長谷川農園」。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「ななつぼし」は北斗七星のように輝いてほしいという願いを込めて名づけられました。 七つの要素「味・白さ・つや・粘り・香り・柔らかさ・口あたり」のバランスに優れ、あっさりとした味わいが特徴です。 どんなおかずにも合い、冷めても美味しさが長持ちするのでお弁当に、また食卓では手巻き寿司やちらし寿司などの酢飯に適しています。
容量:「ななつぼし」10kg×6回=合計60kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園ななつぼし10kg(12回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培している「長谷川農園」。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「ななつぼし」は北斗七星のように輝いてほしいという願いを込めて名づけられました。 七つの要素「味・白さ・つや・粘り・香り・柔らかさ・口あたり」のバランスに優れ、あっさりとした味わいが特徴です。 どんなおかずにも合い、冷めても美味しさが長持ちするのでお弁当に、また食卓では手巻き寿司やちらし寿司などの酢飯に適しています。
容量:「ななつぼし」10kg×12回=合計120kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【先行受付】令和7年産 長谷川農園ななつぼし5kg
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培している「長谷川農園」。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「ななつぼし」は北斗七星のように輝いてほしいという願いを込めて名づけられました。 七つの要素「味・白さ・つや・粘り・香り・柔らかさ・口あたり」のバランスに優れ、あっさりとした味わいが特徴です。 どんなおかずにも合い、冷めても美味しさが長持ちするのでお弁当に、また食卓では手巻き寿司やちらし寿司などの酢飯に適しています。
容量:令和7年産「ななつぼし」5kg
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園ななつぼし5kg(3回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培している「長谷川農園」。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「ななつぼし」は北斗七星のように輝いてほしいという願いを込めて名づけられました。 七つの要素「味・白さ・つや・粘り・香り・柔らかさ・口あたり」のバランスに優れ、あっさりとした味わいが特徴です。 どんなおかずにも合い、冷めても美味しさが長持ちするのでお弁当に、また食卓では手巻き寿司やちらし寿司などの酢飯に適しています。
容量:「ななつぼし」5kg×3回=合計15kg
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園ななつぼし5kg(6回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培している「長谷川農園」。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「ななつぼし」は北斗七星のように輝いてほしいという願いを込めて名づけられました。 七つの要素「味・白さ・つや・粘り・香り・柔らかさ・口あたり」のバランスに優れ、あっさりとした味わいが特徴です。 どんなおかずにも合い、冷めても美味しさが長持ちするのでお弁当に、また食卓では手巻き寿司やちらし寿司などの酢飯に適しています。
容量:「ななつぼし」5kg×6回=合計30kg
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園ななつぼし5kg(12回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培している「長谷川農園」。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「ななつぼし」は北斗七星のように輝いてほしいという願いを込めて名づけられました。 七つの要素「味・白さ・つや・粘り・香り・柔らかさ・口あたり」のバランスに優れ、あっさりとした味わいが特徴です。 どんなおかずにも合い、冷めても美味しさが長持ちするのでお弁当に、また食卓では手巻き寿司やちらし寿司などの酢飯に適しています。
容量:「ななつぼし」5kg×12回=合計60kg
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【先行受付】令和7年産 長谷川農園おぼろづき10kg
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。
容量:令和7年産「おぼろづき」10kg
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園おぼろづき10kg(3回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培している長谷川農園。「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「おぼろづき」は薄く雲がかかったような白く澄んだ色合いを霞んだ月に例えて名づけられました。一番の特徴は粘りの強さで、もち米のようなしつこさではなく、ご飯として美味しい粘りを楽しむことができます。冷めても柔らかく粘りがあるので、お弁当やおにぎり、炊き込みご飯やおこなわなどに最適です。
容量:「おぼろづき」10kg×3回=合計30kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園おぼろづき10kg(6回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培している「長谷川農園」。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「おぼろづき」は薄く雲がかかったような白く澄んだ色合いを霞んだ月に例えて名づけられました。 一番の特徴は粘りの強さで、もち米のようなしつこさではなく、ご飯として美味しい粘りを楽しむことができます。 冷めても柔らかく粘りがあるので、お弁当やおにぎり、炊き込みご飯やおこなわなどに最適です。
容量:「おぼろづき」10kg×6回=合計60kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園おぼろづき10kg(12回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培している「長谷川農園」。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「おぼろづき」は薄く雲がかかったような白く澄んだ色合いを霞んだ月に例えて名づけられました。 一番の特徴は粘りの強さで、もち米のようなしつこさではなく、ご飯として美味しい粘りを楽しむことができます。 冷めても柔らかく粘りがあるので、お弁当やおにぎり、炊き込みご飯やおこなわなどに最適です。
容量:「おぼろづき」10kg×12回=合計120kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【先行受付】令和7年産 長谷川農園おぼろづき5kg
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培している「長谷川農園」。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「おぼろづき」は薄く雲がかかったような白く澄んだ色合いを霞んだ月に例えて名づけられました。 一番の特徴は粘りの強さで、もち米のようなしつこさではなく、ご飯として美味しい粘りを楽しむことができます。 冷めても柔らかく粘りがあるので、お弁当やおにぎり、炊き込みご飯やおこなわなどに最適です。
容量:令和7年産「おぼろづき」5kg
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園おぼろづき5kg(3回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培している「長谷川農園」。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「おぼろづき」は薄く雲がかかったような白く澄んだ色合いを霞んだ月に例えて名づけられました。 一番の特徴は粘りの強さで、もち米のようなしつこさではなく、ご飯として美味しい粘りを楽しむことができます。 冷めても柔らかく粘りがあるので、お弁当やおにぎり、炊き込みご飯やおこなわなどに最適です。
容量:「おぼろづき」5kg×3回=合計15kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園おぼろづき5kg(6回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培している「長谷川農園」。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「おぼろづき」は薄く雲がかかったような白く澄んだ色合いを霞んだ月に例えて名づけられました。 一番の特徴は粘りの強さで、もち米のようなしつこさではなく、ご飯として美味しい粘りを楽しむことができます。 冷めても柔らかく粘りがあるので、お弁当やおにぎり、炊き込みご飯やおこなわなどに最適です。
容量:「おぼろづき」5kg×6回=合計30kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園おぼろづき5kg(12回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培している「長谷川農園」。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「おぼろづき」は薄く雲がかかったような白く澄んだ色合いを霞んだ月に例えて名づけられました。 一番の特徴は粘りの強さで、もち米のようなしつこさではなく、ご飯として美味しい粘りを楽しむことができます。 冷めても柔らかく粘りがあるので、お弁当やおにぎり、炊き込みご飯やおこなわなどに最適です。
容量:「おぼろづき」5kg×12回=合計60kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【先行受付】令和7年産 長谷川農園彩10kg
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。
容量:令和7年産「彩」10kg
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園彩10kg(3回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 長谷川農園では北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培しています。 現在長谷川農園では、栽培しているお米の品種に合った食べ方の開発を行っています。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と長谷川さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「彩」は北海道米「あやひめ」の元になっている品種で、現在は生産量が少なくなっています。 低アミロース米でとても粘りが強く、あっさりとした味わいが特徴で、硬くシャキッと炊くと美味しいお米です。 以前はブレンド米などで粘りの少ないお米と混ぜて使用されていましたが、長谷川農園のお客様は混ぜずにそのまま「彩」の味わいを楽しまれる方が多いそうです。
容量:彩 10kg×3回=合計30kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園彩10kg(6回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 長谷川農園では北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培しています。 現在長谷川農園では、栽培しているお米の品種に合った食べ方の開発を行っています。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と長谷川さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「彩」は北海道米「あやひめ」の元になっている品種で、現在は生産量が少なくなっています。 低アミロース米でとても粘りが強く、あっさりとした味わいが特徴で、硬くシャキッと炊くと美味しいお米です。 以前はブレンド米などで粘りの少ないお米と混ぜて使用されていましたが、長谷川農園のお客様は混ぜずにそのまま「彩」の味わいを楽しまれる方が多いそうです。
容量:「彩」10kg×6回=合計60kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園彩10kg(12回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 長谷川農園では北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培しています。 現在長谷川農園では、栽培しているお米の品種に合った食べ方の開発を行っています。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と長谷川さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「彩」は北海道米「あやひめ」の元になっている品種で、現在は生産量が少なくなっています。 低アミロース米でとても粘りが強く、あっさりとした味わいが特徴で、硬くシャキッと炊くと美味しいお米です。 以前はブレンド米などで粘りの少ないお米と混ぜて使用されていましたが、長谷川農園のお客様は混ぜずにそのまま「彩」の味わいを楽しまれる方が多いそうです。
容量:「彩」10kg×12回=合計120kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【先行受付】令和7年産 長谷川農園彩5kg
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 長谷川農園では北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培しています。 現在長谷川農園では、栽培しているお米の品種に合った食べ方の開発を行っています。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と長谷川さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「彩」は北海道米「あやひめ」の元になっている品種で、現在は生産量が少なくなっています。 低アミロース米でとても粘りが強く、あっさりとした味わいが特徴で、硬くシャキッと炊くと美味しいお米です。 以前はブレンド米などで粘りの少ないお米と混ぜて使用されていましたが、長谷川農園のお客様は混ぜずにそのまま「彩」の味わいを楽しまれる方が多いそうです。
容量:令和7年産「彩」5kg
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園彩5kg(3回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 長谷川農園では北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培しています。 現在長谷川農園では、栽培しているお米の品種に合った食べ方の開発を行っています。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と長谷川さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「彩」は北海道米「あやひめ」の元になっている品種で、現在は生産量が少なくなっています。 低アミロース米でとても粘りが強く、あっさりとした味わいが特徴で、硬くシャキッと炊くと美味しいお米です。 以前はブレンド米などで粘りの少ないお米と混ぜて使用されていましたが、長谷川農園のお客様は混ぜずにそのまま「彩」の味わいを楽しまれる方が多いそうです。
容量:「彩」5kg×3回=合計15kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園彩5kg(6回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 長谷川農園では北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培しています。 現在長谷川農園では、栽培しているお米の品種に合った食べ方の開発を行っています。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と長谷川さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「彩」は北海道米「あやひめ」の元になっている品種で、現在は生産量が少なくなっています。 低アミロース米でとても粘りが強く、あっさりとした味わいが特徴で、硬くシャキッと炊くと美味しいお米です。 以前はブレンド米などで粘りの少ないお米と混ぜて使用されていましたが、長谷川農園のお客様は混ぜずにそのまま「彩」の味わいを楽しまれる方が多いそうです。
容量:「彩」5kg×6回=合計30kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】長谷川農園彩5kg(12回コース)【定期便】
※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 長谷川農園では北海道を代表する品種や少し珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米などを栽培しています。 現在長谷川農園では、栽培しているお米の品種に合った食べ方の開発を行っています。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と長谷川さん。 育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 「彩」は北海道米「あやひめ」の元になっている品種で、現在は生産量が少なくなっています。 低アミロース米でとても粘りが強く、あっさりとした味わいが特徴で、硬くシャキッと炊くと美味しいお米です。 以前はブレンド米などで粘りの少ないお米と混ぜて使用されていましたが、長谷川農園のお客様は混ぜずにそのまま「彩」の味わいを楽しまれる方が多いそうです。
容量:「彩」5kg×12回=合計60kg ※毎年9月下旬発送のお米から新米への切替を予定しておりますが、天候や作柄によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:※2025/4/10より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月下旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。) 2回目以降:初回発送から約4週間程度 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
精米ゆめぴりか 150g
精米ゆめぴりかをお試しサイズでお届けします。 北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。
容量:精米ゆめぴりか 150g
申込:通年
配送:毎月16日~翌月15日受付分→翌月末発送 例)11/16~12/15受付分→12/31までに発送 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
精米ゆきさやか 150g
精米ゆきさやかをお試しサイズでお届けします。 北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。
容量:精米ゆきさやか 150g
申込:通年
配送:毎月16日~翌月15日受付分→翌月末発送 例)11/16~12/15受付分→12/31までに発送 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
精米彩(あや) 150g
精米彩(あや)をお試しサイズでお届けします。 北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。
容量:精米あや 150g
申込:通年
配送:毎月16日~翌月15日受付分→翌月末発送 例)11/16~12/15受付分→12/31までに発送 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
玄米ゆめぴりか 150g
ゆめぴりか玄米をお試しサイズでお届けします。 北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。
容量:玄米ゆめぴりか 150g
申込:通年
配送:毎月16日~翌月15日受付分→翌月末発送 例)11/16~12/15受付分→12/31までに発送 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
玄米ゆきさやか 150g
ゆきさやか玄米をお試しサイズでお届けします。 北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。
容量:玄米ゆきさやか 150g
申込:通年
配送:毎月16日~翌月15日受付分→翌月末発送 例)11/16~12/15受付分→12/31までに発送 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
玄米彩(あや) 150g
彩玄米をお試しサイズでお届けします。 北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。
容量:玄米彩 150g
申込:通年
配送:毎月16日~翌月15日受付分→翌月末発送 例)11/16~12/15受付分→12/31までに発送 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
龍の伝説とまと 有塩トマトジュース 1L×3本セット
北海道産トマトを贅沢に使用した有塩トマトジュース。 ジュースの原料となるトマトは、農薬・化学肥料を使わず有機肥料で栽培しています。 ブランド塩の「宗谷の塩」を使用し、マイルドな味わいに仕上げた絶品トマトジュースです。
容量:龍の伝説とまと(有塩)1L×3本
申込:通年
配送:入金確定から1か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
HOKUON ばっこう柳のまな板長方形大
川縁に生えている柳とは違い山の奥の深い沢で大きく育ったばっこう柳。 柔らかい木でありながら繊維が複雑に走っていて弾力があるため、包丁当たりが優しく、包丁を傷めることがありません。 料理人の命でもある包丁を傷めないことから重宝されてきた柳のまな板を家庭用サイズにしたものです。 DANCYUをはじめ、雑誌に掲載される度に大変大きな反響をいただいているばっこう柳のまな板です。 ~お手入れ方法~ イベントで対面販売している際に「カビないでしょうか?」「すぐ黒くなって・・・」などの声を多く聞きます。お話を聞くとほとんどの場合がスプルスなど松や針葉樹で製作されたもので、安価で大量に綺麗なまな板が作れる反面、まな板としての耐腐朽性や耐久性には難がある材です。HOKUONのまな板は木の種類そのものが違い、表面はカンナ仕上げで非常に滑らか、サンダー仕上げのまな板と比べて水の切れが良く乾燥が早いので綺麗な状態を長く維持できます。もちろん木ですので経年変化をしていきます。綺麗にしようと漂白剤などを使用すると木の繊維が持つ強度が失われるので反対に腐食を早めてしまう場合があります。通常のお手入れは食器用洗剤で洗い、立てて乾燥していただければ十分です。 ~小さいのが一つあると便利~ 最初は自分も料理をするためまな板の形にこだわり、デザイン性やフックにかけられるように穴を開けたり形を変え、ロゴを彫り込むなど試行錯誤を重ね行き着いたのが正方形と長方形のシンプルな「ザ・まな板」という形。 穴を開けると乾かす時に水が溜まりやすくそこから黒ずみが進み、ロゴを掘るとそこに汚れが溜まるなどのデメリットがありカンナ仕上げ以外何もしないこの形がベストだと考えました。使い勝手を考えると一つ大きなまな板があると何にでも使えるので置き場所など環境が許すなら大きめのまな板をお勧めします。料理をしていると切り忘れや混ぜたくない食材を切る時一度洗わないといけなくなる場合があり、そんな時取り回しのしやすい真四角のまな板がもう一つあると大変重宝します。 【地場産品に該当する理由】 区域内製造所にて、原料の仕入れ、原料から木材のカット、デザイン、加工などの全工程を行っており、付加価値等の過半を一定程度上回る割合の製造工程が当麻町内で行われています。(告示第5条第3号に該当)
容量:サイズ(450×210×30mm)
申込:通年
配送:入金確定から2か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
HOKUON 合わせ木コースター
当麻町に工房を構えるHOKUON(ホクオン)が制作した、北海道産木を贅沢に数種類合わせたコースターです。 【地場産品に該当する理由】 区域内製造所にて、原料の仕入れ、原料から木材のカット、デザイン、加工などの全工程を行っており、付加価値等の過半を一定程度上回る割合の製造工程が当麻町内で行われています。(告示第5条第3号に該当)
容量:サイズ 縦90×横90×厚み10mm
申込:通年
配送:入金確定から2か月前後で発送 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【令和7年産先行受付】 長谷川農園ゆめぴりか10kg
※2025/7/1より令和7年産米先行受付※ 発送:2025年9月中旬頃~順次発送 (天候や収穫状況によって若干前後する可能性がありますので予めご了承ください。)北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。 【注意事項】 ・数量限定のため、在庫が無くなり次第受付終了しますのでご了承ください。 ・複数口お申込みいただき、発送時期を分散してほしいなどのご希望は承りかねますのでご了承ください。 ・在庫管理の都合上、〇月頃発送してほしい等のご希望は承りかねますのでご了承ください。
容量:令和7年産「ゆめぴりか」10kg
申込:【数量限定】 在庫が無くなり次第受付終了しますのでご了承ください。
配送:※2025/7/1より令和7年産米先行受付※ 初回:2025年9月~順次発送入金確定から1か月前後で発送 発送元の都合上、入金確定日によって発送までの期間に多少ばらつきが出ますのでご了承ください。 【注意事項】 ・数量限定のため、在庫が無くなり次第受付終了しますのでご了承ください。 ・複数口お申込みいただき、発送時期を分散してほしいなどのご希望は承りかねますのでご了承ください。 ・在庫管理の都合上、〇月頃発送してほしい等のご希望は承りかねますのでご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
にんにくオリーブオイル漬け2個セット 125g×2
当麻町美頭農園自家製のにんにくオリーブオイル漬けをお届け。自社農園で栽培したにんにくをふんだんに使用した万能調味料です。パスタや炒め物、スープなど幅広く活躍すること間違いなし!
容量:にんにくオリーブオイル漬け 125g×2個
配送:入金確定から1か月半程度で発送 〈~10/31申込分 先行予約〉11月頃~随時発送開始(無くなり次第終了) ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
にんにくこめ油漬け2個セット 125g×2
当麻町美頭農園自家製のにんにくこめ油漬けをお届け。自社農園で栽培したにんにくをふんだんに使用した万能調味料です。パスタや炒め物、スープなど幅広く活躍すること間違いなし!
容量:にんにくこめ油漬け 125g×2個
配送:入金確定から1か月半程度で発送 〈~10/31申込分 先行予約〉11月頃~随時発送開始(無くなり次第終了) ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
にんにくオイル漬けセット(オリーブオイル漬け・こめ油漬け)125g×2
当麻町美頭農園自家製のにんにくこめ油漬けとオリーブオイル漬けを食べ比べセットでお届け。自社農園で栽培したにんにくをふんだんに使用した万能調味料です。パスタや炒め物、スープなど幅広く活躍すること間違いなし!
容量:にんにくこめ油漬け125g×1個 にんにくオリーブオイル漬け125g×1個
配送:入金確定から1か月半程度で発送 〈~10/31申込分 先行予約〉11月頃~随時発送開始(無くなり次第終了) ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
にんにくオリーブオイル漬け2個セット 170g×2
当麻町美頭農園自家製のにんにくオリーブオイル漬けをお届け。自社農園で栽培したにんにくをふんだんに使用した万能調味料です。パスタや炒め物、スープなど幅広く活躍すること間違いなし!
容量:にんにくオリーブオイル漬け 170g×2個
配送:入金確定から1か月半程度で発送 〈~10/31申込分 先行予約〉11月頃~随時発送開始(無くなり次第終了) ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
にんにくこめ油漬け2個セット 170g×2
当麻町美頭農園自家製のにんにくこめ油漬けをお届け。自社農園で栽培したにんにくをふんだんに使用した万能調味料です。パスタや炒め物、スープなど幅広く活躍すること間違いなし!
容量:にんにくこめ油漬け 170g×2個
配送:入金確定から1か月半程度で発送 〈~10/31申込分 先行予約〉11月頃~随時発送開始(無くなり次第終了) ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
にんにくオイル漬けセット(オリーブオイル漬け・こめ油漬け)170g×2
当麻町美頭農園自家製のにんにくこめ油漬けとオリーブオイル漬けを食べ比べセットでお届け。自社農園で栽培したにんにくをふんだんに使用した万能調味料です。パスタや炒め物、スープなど幅広く活躍すること間違いなし!
容量:にんにくこめ油漬け170g×1個 にんにくオリーブオイル漬け170g×1個
配送:入金確定から1か月半程度で発送 〈~10/31申込分 先行予約〉11月頃~随時発送開始(無くなり次第終了) ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
当麻の大豆(プレーン・醤油味食べ比べ)蒸し大豆
北海道当麻町産の小粒大豆をほっくりと蒸し上げました。 大豆本来の甘みをお楽しみください。 おつまみやおやつ、お料理にもおすすめ。
容量:プレーン 1個 醤油味 1個
配送:入金確認から1か月前後 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※発送スケジュールは申込み件数や、土日・祝日・連休により多少前後することがありますので予めご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
当麻の大豆(醤油味)蒸し大豆
北海道当麻町産の小粒大豆をほっくりと蒸し上げました。 大豆本来の甘みをお楽しみください。 おつまみやおやつ、お料理にもおすすめ。
容量:1個
配送:入金確認から1か月前後 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※発送スケジュールは申込み件数や、土日・祝日・連休により多少前後することがありますので予めご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
当麻の大豆(プレーン)蒸し大豆
北海道当麻町産の小粒大豆をほっくりと蒸し上げました。 大豆本来の甘みをお楽しみください。 おつまみやおやつ、お料理にもおすすめ。
容量:1個
配送:入金確認から1か月前後 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※発送スケジュールは申込み件数や、土日・祝日・連休により多少前後することがありますので予めご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
精米おぼろづき 150g
精米おぼろづきをお試しサイズでお届けします。 北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。
容量:精米おぼろづき 150g
申込:通年
配送:毎月16日~翌月15日受付分→翌月末発送 例)11/16~12/15受付分→12/31までに発送 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
玄米おぼろづき 150g
おぼろづき玄米をお試しサイズでお届けします。 北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。
容量:玄米おぼろづき 150g
申込:通年
配送:毎月16日~翌月15日受付分→翌月末発送 例)11/16~12/15受付分→12/31までに発送 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
精米ななつぼし 150g
精米ななつぼしをお試しサイズでお届けします。 北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。
容量:精米ななつぼし 150g
申込:通年
配送:毎月16日~翌月15日受付分→翌月末発送 例)11/16~12/15受付分→12/31までに発送 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
玄米ななつぼし 150g
ななつぼし玄米をお試しサイズでお届けします。 北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。
容量:玄米ななつぼし 150g
申込:通年
配送:毎月16日~翌月15日受付分→翌月末発送 例)11/16~12/15受付分→12/31までに発送 ※発送はスマートレター(ポスト投函)になります。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
北海道米5品種食べ比べ 150g×5品種
北海道米5品種(ゆめぴりか・ななつぼし・おぼろづき・彩・ゆきさやか)をお試し1合サイズでセットでお届け。 北海道を代表する品種や珍しい品種のお米、当麻鐘乳洞熟成酒「龍乃泉」の酒米を栽培している長谷川農園。 「お米ごとの特徴を生かした食べ方ができると、普段の食事がより楽しめるのではないかと思います。」と代表の長谷川新さん。育てて出荷するだけではなく、その先の消費者のことまで考えて日々農業に取り組まれています。
容量:ゆめぴりか・ななつぼし・おぼろづき・彩・ゆきさやか 各150g
申込:通年
配送:毎月16日~翌月15日受付分→翌月末発送 例)11/16~12/15受付分→12/31までに発送 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
長谷川農園 お米食べ比べセット 北海道米 ゆめぴりか・ななつぼし・おぼろづき・ゆきさやか・彩 各1kg
当麻町長谷川農園自慢の良質なお米の食べ比べができる返礼品です。 代表の長谷川新さんは美味しい当麻の米を全国の皆様に届けたいと、「ゆめぴりか」や「ななつぼし」など人気の品種のほか、「ゆきさやか」「彩(あや)」など、地元民もあまり食べる機会がないめずらしい品種も栽培。北海道米を堪能できる内容となっていますので、ぜひお好みの品種を見つけてみてください!各品種ごとの返礼品(10kg・定期便)も別途ご用意しています。 ■ゆめぴりか 程よい粘りと甘み、炊きあがりの美しさという優れた品質から、「日本一おいしいお米を」という北海道民の「夢」に、アイヌ語で美しいを意味する「ピリカ」を合わせて名づけられました。モチモチとした食感、つややかで美しい見た目、そのまま食べるのはもちろん、お米自体に濃厚な旨みを持っているので濃い味付けのおかずにもよく合います。 ■ゆきさやか 他の品種と比べてタンパク質含有率が低く、アミロース含有率も適度に低いことから食味が良いお米と言われています。 程よい甘みでそのまま味わうのがおすすめです。 ■ななつぼし 「ななつぼし」は北斗七星のように輝いてほしいという願いを込めて名づけられました。 七つの要素「味・白さ・つや・粘り・香り・柔らかさ・口あたり」のバランスに優れ、あっさりとした味わいが特徴です。 どんなおかずにも合い、冷めても美味しさが長持ちするのでお弁当に、また食卓では手巻き寿司やちらし寿司などの酢飯に適しています。 ■おぼろづき 「おぼろづき」は薄く雲がかかったような白く澄んだ色合いを霞んだ月に例えて名づけられました。 一番の特徴は粘りの強さで、もち米のようなしつこさではなく、ご飯として美味しい粘りを楽しむことができます。 冷めても柔らかく粘りがあるので、お弁当やおにぎり、炊き込みご飯やおこなわなどに最適です。 ■彩 北海道米「あやひめ」の元になっている品種で、現在は生産量が少なくなっています。 低アミロース米でとても粘りが強く、あっさりとした味わいが特徴で、固くシャキッと炊くと美味しいお米です。 以前はブレンド米などで粘りの少ないお米と混ぜて使用されていましたが、長谷川農園のお客様は混ぜずにそのまま「彩」の味わいを楽しまれる方が多いそうです。
容量:品種(ゆめぴりか、ゆきさやか、ななつぼし、おぼろづき、彩)各1kg=計5kg
申込:通年
配送:毎月16日~翌月15日受付分→翌月末発送 例)11/16~12/15受付分→12/31までに発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
特別栽培米食べ比べセット 舟山農産
特別栽培米(ゆめぴりか・きたくりん)のセットをお送りします。 食べ比べはもちろん、ギフトにもおすすめ。
容量:特別栽培米3種(ゆめぴりか・きたくりん) 300g×3個
配送:入金確定から1か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【特別栽培米使用】米粉250g 舟山農産
特別栽培米の米粉をお届けします。 こちらの返礼品は公的検査機関において「ノングルテン適合」の証明をいただいております。
容量:米粉 250g×1個
申込:通年
配送:入金確定から1か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。 ※ゆうパケット(ポスト投函)でお届けします。
【特別栽培米使用】米粉500g(250g×2個) 舟山農産
特別栽培米の米粉をお届けします。 こちらの返礼品は公的検査機関において「ノングルテン適合」の証明をいただいております。
容量:米粉 250g×2個
申込:通年
配送:入金確定から1か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。 ※ゆうパケット(ポスト投函)でお届けします。
【特別栽培米使用】米粉750g(250g×3個) 舟山農産
特別栽培米の米粉をお届けします。 こちらの返礼品は公的検査機関において「ノングルテン適合」の証明をいただいております。
容量:米粉 250g×3個
申込:通年
配送:入金確定から1か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。 ※ゆうパケット(ポスト投函)でお届けします。
特別栽培米ゆめぴりか 300g 真空パック 舟山農産
特別栽培米ゆめぴりかをお送りします。 お試しや、プレゼントにもおすすめ。 ※パッケージのデザインは選べません。
容量:特別栽培米ゆめぴりか 300g
申込:通年
配送:入金確定から1か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
特別栽培米ゆめぴりか 300g×3袋 真空パック 舟山農産
特別栽培米ゆめぴりかをお送りします。 お試しや、プレゼントにもおすすめ。 ※パッケージのデザインは選べません。
容量:特別栽培米ゆめぴりか 300g×3袋
申込:通年
配送:入金確定から1か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
特別栽培米「発芽玄米」500g 舟山農産
当麻町舟山農産の特別栽培米の発芽玄米をお送りします。 通常のお米と同じ炊き方で食べることのできる発芽玄米をぜひご賞味ください。
容量:特別栽培米発芽玄米500g
申込:通年
配送:入金確定から1か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。 ※ゆうパケット(ポスト投函)でお届けします。
特別栽培米「発芽玄米」900g 舟山農産
当麻町舟山農産の特別栽培米の発芽玄米をお送りします。 通常のお米と同じ炊き方で食べることのできる発芽玄米をぜひご賞味ください。
容量:特別栽培米発芽玄米900g
申込:通年
配送:入金確定から1か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。 ※ゆうパケット(ポスト投函)でお届けします。
特別栽培米 発芽玄米 4kg 舟山農産
当麻町舟山農産で栽培した特別栽培米の発芽玄米をお送りします。 無洗米、通常のお米と同じ炊き方で食べることのできる発芽玄米をぜひご賞味ください。
容量:特別栽培米発芽玄米4kg(在庫状況により1kg・500gを組み合わせてお届けします。組み合わせは選べません)
申込:通年
配送:入金確定から1か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
特別栽培米 発芽玄米 8kg 舟山農産
当麻町舟山農産で栽培した特別栽培米の発芽玄米をお送りします。 無洗米、通常のお米と同じ炊き方で食べることのできる発芽玄米をぜひご賞味ください。
容量:特別栽培米発芽玄米8kg(在庫状況により1kg・500gを組み合わせてお届けします。組み合わせは選べません)
申込:通年
配送:入金確定から1か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
特別栽培米ゆめぴりか 5kg 発芽玄米 2kgセット 舟山農産
当麻町舟山農産で栽培した特別栽培米と発芽玄米をお送りします。 通常のお米と同じ炊き方で食べることのできる発芽玄米をぜひご賞味ください。
容量:特別栽培米ゆめぴりか 5kg 特別栽培米発芽玄米 2kg(在庫状況により1kg・500gを組み合わせてお届けします。組み合わせは選べません)
申込:通年
配送:入金確定から1か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
【北海道 農家直送! 米食味鑑定士 三ツ星お米マイスター 栽培 監修】舟山農産 令和7年産特別栽培米きたくりん 5kg
当麻町舟山農産で栽培した特別栽培米をお送りします。 安心・安全にこだわった北海道米きたくりんをぜひお楽しみください。
容量:特別栽培米きたくりん 5kg
申込:通年
配送:発送:入金確定から1か月前後で発送 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。
【北海道 農家直送! 米食味鑑定士 三ツ星お米マイスター 栽培 監修 定期便】舟山農産 令和7年産特別栽培米きたくりん 5kg×3回コース
当麻町舟山農産で栽培した特別栽培米をお送りします。 安心・安全にこだわった北海道米きたくりんをぜひお楽しみください。
容量:特別栽培米きたくりん 5kg×3回
申込:通年
配送:初回発送:入金確定から1か月前後で発送 2回目以降は前回発送よりおおよそ4週間間隔で発送を行います。 ※4週間間隔のため毎月徐々に発送時期が前倒しになりますのでご了承ください。 ※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。 ※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
選べる使い道
安全で安心な農産物の生産と供給をより一層推進するため、農家で生産された農産物の品質を高く保持する関連施設の整備などを行います。
-
1. 安全・安心な農産物の生産供給等農業振興に関する事業
- 安全で安心な農産物の生産と供給をより一層推進するため、農家で生産された農産物の品質を高く保持する関連施設の整備などを行います。
当麻町には、約4,000ヘクタールの町有林がありますが、そのほとんどが水源かん養保安林に指定され、自然環境の保全機能を有しています。これら山林の緑化や育成などに努めていきます。
-
2. 環境の保全に資する森林整備、水源かん養、環境緑化等に関する事業
- 当麻町には、約4,000ヘクタールの町有林がありますが、そのほとんどが水源かん養保安林に指定され、自然環境の保全機能を有しています。これら山林の緑化や育成などに努めていきます。
子育て環境NO.1の町づくりを目指す当麻町。「町の宝」である子どもたちが健やかに成長し、安心して暮らせる子育てにやさしい町づくりに努めていきます。
-
3. 未来を担う子どもの育成支援に関する事業
- 子育て環境NO.1の町づくりを目指す当麻町。「町の宝」である子どもたちが健やかに成長し、安心して暮らせる子育てにやさしい町づくりに努めていきます。
防災・防犯を整備し、町民みなさんが安全で安心して暮らせるまちづくりに活用いたします。
-
4.安全で安心して暮らせるまちづくりに関する事業
- 防災・防犯を整備し、町民みなさんが安全で安心して暮らせるまちづくりに活用いたします。
当麻町ならではの特色あるまちづくりに活用いたします。
-
5.にぎわいと活力に満ちたまちづくりに関する事業
- 当麻町ならではの特色あるまちづくりに活用いたします。
町長が上記5つの事業にそれぞれ活用いたします。
- 6. 事業を指定しない
- 町長が上記5つの事業にそれぞれ活用いたします。
北海道 当麻町 基本情報
- 住所
- 北海道北海道上川郡当麻町3条東2丁目11番1号
- URL
- http://town.tohma.hokkaido.jp/
- TEL
- 0166-84-2111(内線216・217)


