- ほっかいどう
- たきのうえちょう
- 北海道
- 滝上町
-
【ホテル渓谷】1泊2食付き宿泊プラン(ツイン・1部屋2名様)
北海道滝上町のホテル渓谷宿泊プランです。2名様1泊2食付き(夕・朝) 森の中の静かなホテル。渓谷美を眺めながら岩風呂を楽しむことができ、日々の疲れを癒すのに最適です。 平日はもちろん、土日祝日も利用可能ですが、予約状況によりお受け入れできない日がございますので、あらかじめご了承ください。 【寄付から宿泊までの流れ】 1.滝上町ふるさとづくり寄付金(ふるさと納税)へお申し込み後、約3週間で宿泊券(有効期限:発行日より1年)を送付いたします。 寄付者様と宿泊者様(代表者様)が異なる場合、その旨を備考欄等にご記入ください。 2.宿泊券が届きましたら、直接ホテル渓谷(☎0158-29-3399)へご予約をお願いします。 ご希望の日取りでご予約を承ることができないこともございますので、お早めにご予約をお願いします。 なお、ご予約の際は必ず「ふるさと納税(宿泊券利用)」であることをお申し付けください。 また、食品アレルギーがございましたら、その旨をお知らせください。 3.ご予約の日になりましたら、宿泊券を持参の上、ご来館ください。 なお、ホテルまでの交通費等は宿泊者様のご負担となります。 【注意事項】 ・払い戻しや現金との引き換えはできません。 ・ご予約は必ずお電話にてお願いいたします。(インターネット、旅行会社経由等のご予約は不可) ・宿泊券はチェックインの際にフロントへお渡しください。 ・宿泊券はレターパックプラスにてお届けいたします。 ・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。 ★ホテル渓谷ホームページ https://hotel-keikoku.jp/
配送:随時
【ホテル渓谷】森のコテージ 岩風呂入浴付きプラン(素泊まり・1棟8名様まで宿泊可)
北海道滝上町のホテル渓谷にある、森のコテージの宿泊プランです。1棟8名様まで宿泊可(素泊まり) 森の中の静かなコテージ。ゆっくりとした時間と空間をお楽しみいただけます。 平日はもちろん、土日祝日も利用可能ですが、予約状況によりお受け入れできない日がございますので、あらかじめご了承ください。 【寄付から宿泊までの流れ】 1.滝上町ふるさとづくり寄付金(ふるさと納税)へお申し込み後、約3週間で宿泊券(有効期限:発行日より1年)を送付いたします。 寄付者様と宿泊者様(代表者様)が異なる場合、その旨を備考欄等にご記入ください。 2.宿泊券が届きましたら、直接ホテル渓谷(☎0158-29-3399)へご予約をお願いします。 ご希望の日取りでご予約を承ることができないこともございますので、お早めにご予約をお願いします。 なお、ご予約の際は必ず「ふるさと納税(宿泊券利用)」であることをお申し付けください。 3.ご予約の日になりましたら、宿泊券を持参の上、ご来館ください。 なお、ホテルまでの交通費等は宿泊者様のご負担となります。 【注意事項】 ・払い戻しや現金との引き換えはできません。 ・ご予約は必ずお電話にてお願いいたします。(インターネット、旅行会社経由等のご予約は不可) ・宿泊券はチェックインの際にフロントへお渡しください。 ・宿泊券はレターパックプラスにてお届けいたします。 ・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。 ★ホテル渓谷ホームページ https://hotel-keikoku.jp/
配送:随時
「ユニバーサルツーリズム(UT)対応」滝上町観光協会アクティビティチケット(6,600円コース)
観光協会のアクティビティ等に使用できるチケット。 ・2,200円コース(1,100円×6枚)各種体験等は滝上町観光協会HPをご覧下さい。URL:http://takinoue.com/ ■チケット参考例・錦仙峡ガイド2名1時間コース2,200円・農業体験2名1.5時間6,600円・農業体験+ランチ2名2時間15,400円・森林体験ツアー2名3時間9,900円・コーディネート料(2プラン以上組み合わせ総額×10%) ■コース例①:目指せ!ゼロカーボン産業見学コーディネートプラン2名6時間プログラム・森林体験ツアー3h→農業体験1h30min→錦仙峡ガイド60min→まとめ30min等。20,570円(体験料)-19,800円(チケット利用)=770円(現地払い)。 ■コース例②:ユニバーサルアクティビティツアー(体験ツアー)2名6時間プログラム。滝上町で行っているUT向プログラムの実施。(健常者も障碍者も同様のプログラム)錦仙峡ガイド2h→ハーブガーデン散策・花ヨガ2h→陽殖園見学1h30min→まとめ30min等。15,488円(体験料)+2,000円(入園料)-14,300円(チケット利用)=3,188円(現地払い)。 ※チケットの差額分のお釣りは出ません。 ※各種入場券等は各自お支払いください。 ※写真は観光体験の一例です。
容量:チケット1,100円×6枚
配送:入金確認後随時発送
「ユニバーサルツーリズム(UT)対応」滝上町観光協会アクティビティチケット(14,300円コース)
観光協会のアクティビティ等に使用できるチケット。 ・14,300円コース(1,100円×13枚) 各種体験等は滝上町観光協会HPをご覧下さい。URL:http://takinoue.com/ ■チケット参考例・錦仙峡ガイド2名1時間コース2,200円・農業体験2名1.5時間6,600円・農業体験+ランチ2名2時間15,400円・森林体験ツアー2名3時間9,900円・コーディネート料(2プラン以上組み合わせ総額×10%) ■コース例①:目指せ!ゼロカーボン産業見学コーディネートプラン2名6時間プログラム・森林体験ツアー3h→農業体験1h30min→錦仙峡ガイド60min→まとめ30min等。20,570円(体験料)-19,800円(チケット利用)=770円(現地払い)。 ■コース例②:ユニバーサルアクティビティツアー(体験ツアー)2名6時間プログラム。滝上町で行っているUT向プログラムの実施。(健常者も障碍者も同様のプログラム)錦仙峡ガイド2h→ハーブガーデン散策・花ヨガ2h→陽殖園見学1h30min→まとめ30min等。15,488円(体験料)+2,000円(入園料)-14,300円(チケット利用)=3,188円(現地払い)。 ※チケットの差額分のお釣りは出ません。 ※各種入場券等は各自お支払いください。 ※写真は観光体験の一例です。
容量:チケット1,100円×13枚
配送:入金確認後随時発送
「ユニバーサルツーリズム(UT)対応」滝上町観光協会アクティビティチケット(19,800円コース)
観光協会のアクティビティ等に使用できるチケット。 ・2,200円コース(1,100円×18枚) 各種体験等は滝上町観光協会HPをご覧下さい。URL:http://takinoue.com/ ■チケット参考例・錦仙峡ガイド2名1時間コース2,200円・農業体験2名1.5時間6,600円・農業体験+ランチ2名2時間15,400円・森林体験ツアー2名3時間9,900円・コーディネート料(2プラン以上組み合わせ総額×10%) ■コース例①:目指せ!ゼロカーボン産業見学コーディネートプラン2名6時間プログラム・森林体験ツアー3h→農業体験1h30min→錦仙峡ガイド60min→まとめ30min等。20,570円(体験料)-19,800円(チケット利用)=770円(現地払い)。 ■コース例②:ユニバーサルアクティビティツアー(体験ツアー)2名6時間プログラム。滝上町で行っているUT向プログラムの実施。(健常者も障碍者も同様のプログラム)錦仙峡ガイド2h→ハーブガーデン散策・花ヨガ2h→陽殖園見学1h30min→まとめ30min等。15,488円(体験料)+2,000円(入園料)-14,300円(チケット利用)=3,188円(現地払い)。 ※チケットの差額分のお釣りは出ません。 ※各種入場券等は各自お支払いください。 ※写真は観光体験の一例です。
容量:チケット1,100円×18枚
配送:入金確認後随時発送
【定期便】「広報たきのうえふるさとセット」(町広報誌12か月分+ふるさと通信)
町広報誌12か月分を発行から毎月お届けします。 年度途中に納税された方には、バックナンバーをお届けします。
容量:1冊
申込:通年申し込みを受け付けております。
配送:入金確認後随時発送
CO2(二酸化炭素)吸収量1t
本返礼品は、寄付者が排出した(予定含む)CO2をオフセットするものです。 北海道森林バイオマス吸収量活用推進協議会が保有する「オフセット・クレジット(J-VER)」を購入いただく形となります。 寄付者様へは、カーボンオフセットの証書を発行させていただきます。 オフセットの手続きの都合上、送付までに2~3週間程度お時間をいただきますので、ご了承ください。 【人いきいき町わくわく童話村たきのうえは、2050年ゼロカーボンシティを目指します!】 令和4年6月7日の第4回定例会の行政報告において、長屋栄一町長は温室効果ガスの排出抑制に努め、カーボンニュートラルの実現のため、2050年ゼロカーボンシティを目指すことを宣言しました。 地球温暖化は温室効果ガスの排出量の増加が最大の原因であると言われています。 温暖化が進むことで、様々な気候変動が引き起こされ、気温・海水温の上昇、降雪量の減少や降水量の増加、これらに起因し生態系の変化や食糧不足にも影響がでています。 さらに、国内においても豪雨や台風など経験したことのない災害が発生するなど、滝上町でも大きくこの影響を受けています。 気候変動への対応として、2015年12月に、気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)による「パリ協定」が採択されました。これにより、世界の平均気温の上昇を産業革命から2.0℃以内にとどめるべく、地球規模で温暖化対策に取り組む動きが活性化しています。 また、我が国でも、2020年10月に政府が「2050年までにカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すこと」を宣言しました。 滝上町では、これまでも化石燃料からバイオマスエネルギー活用へと取り組んできましたが、さらに脱炭素社会を目指します。 「人いきいき町わくわく童話村たきのうえ」のテーマである10年、50年、100年後も、美しく自然豊かで、花と香りに包まれたまちづくりを未来に繋ぐため、自然環境を守り、ゴミを減らし、再生可能エネルギーを取り入れるなど、町民・事業者・町が協働して積極的に取り組みます。
CO2(二酸化炭素)削減量1t
本返礼品は、寄付者が排出した(予定含む)CO2をオフセットするものです。 北海道森林バイオマス吸収量活用推進協議会が保有する「オフセット・クレジット(J-VER)」を購入いただく形となります。 寄付者様へは、カーボンオフセットの証書を発行させていただきます。 オフセットの手続きの都合上、送付までに2~3週間程度お時間をいただきますので、ご了承ください。 【人いきいき町わくわく童話村たきのうえは、2050年ゼロカーボンシティを目指します!】 令和4年6月7日の第4回定例会の行政報告において、長屋栄一町長は温室効果ガスの排出抑制に努め、カーボンニュートラルの実現のため、2050年ゼロカーボンシティを目指すことを宣言しました。 地球温暖化は温室効果ガスの排出量の増加が最大の原因であると言われています。 温暖化が進むことで、様々な気候変動が引き起こされ、気温・海水温の上昇、降雪量の減少や降水量の増加、これらに起因し生態系の変化や食糧不足にも影響がでています。 さらに、国内においても豪雨や台風など経験したことのない災害が発生するなど、滝上町でも大きくこの影響を受けています。 気候変動への対応として、2015年12月に、気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)による「パリ協定」が採択されました。これにより、世界の平均気温の上昇を産業革命から2.0℃以内にとどめるべく、地球規模で温暖化対策に取り組む動きが活性化しています。 また、我が国でも、2020年10月に政府が「2050年までにカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すこと」を宣言しました。 滝上町では、これまでも化石燃料からバイオマスエネルギー活用へと取り組んできましたが、さらに脱炭素社会を目指します。 「人いきいき町わくわく童話村たきのうえ」のテーマである10年、50年、100年後も、美しく自然豊かで、花と香りに包まれたまちづくりを未来に繋ぐため、自然環境を守り、ゴミを減らし、再生可能エネルギーを取り入れるなど、町民・事業者・町が協働して積極的に取り組みます。
【返礼品なし】北海道滝上町ふるさとづくり寄付金
北海道滝上町へ応援していただける方々の寄付金を財源として、下記の3つの事業を行っております。 お申込みいただく際に、ご選択ください。 ①滝上町のシンボルである芝ざくらを守り育てていくための事業 ②恵まれた自然景観・環境を守るための植樹等の事業 ③住民がまちづくりを進めるための地域活動の事業 ※お礼の品はお送りいたしませんので、あらかじめご了承ください。(受領書は送付いたします) ※一口5,000円となっており、数量を選択していただくことで、何口でもお申込みいただけます。
【先行予約】9月発送予定 ファーム瀨川(滝上町)のおいしい「とうきび」(品種:ゴールドラッシュ)
四方を雄大な山々に囲まれた北海道オホーツク・滝上町(たきのうえちょう)の豊かな大地―― そこで太陽をたっぷり浴び、昼夜の寒暖差という自然の刺激を受けて育った“幻のとうきび”が、ついにふるさと納税返礼品として登場します。 毎年短いシーズン中にしか味わえない、その希少さと甘さは、地元道の駅でも爆発的人気を誇る逸品です。 まず一口かじれば、口いっぱいに広がる粒の大きさとぷりっとした食感に驚くことでしょう。 みずみずしい果汁がじゅわっとあふれ、じんわり染みわたる甘味は、まるでメロンやブドウを思わせる芳醇さ。 人工的な甘さでは味わえない、自然が育んだ極上のスウィートコーンです。 収穫直後の旬の香りと瑞々しさが詰まっており、もぎたてならではのフレッシュさをお届けいたします。 さらに、滝上町の気候がこの“とうきび”を特別にしている秘密です。 昼はしっかりとした日差しで糖分を蓄え、夜はぐっと冷え込むことで甘味成分がギュッと凝縮。 寒暖差によって旨みが引き出され、しっかりとした甘さと瑞々しさを同時に味わえるのです。 この気候の恩恵を受けて育つからこそ、粒のひとつひとつがぷりぷりと弾けるように実り、一度食べたら忘れられない余韻を残します。 召し上がり方も多彩。 まずはシンプルに茹でて、そのままガブリとかぶりつけば、豊かな甘さがダイレクトに舌を包み込みます。 香ばしく焼いて、バターをちょっと落とせば、“とうきび”本来の甘味と香りが引き立ち、大人から子どもまで幅広く愛される一皿に。 さらにスープやサラダ、炊き込みご飯、さらには冷製ポタージュにしても、素材本来の甘みと自然な旨みが際立ちます。 お料理のレパートリーを豊かに彩る、万能素材でもあります。 この“とうきび”の魅力は、味だけではありません。 ファーム瀨川の思いが込められた、こだわりひと粒ずつ手間をかけて育てた、その品質はお墨付き。 2025年より初登場となるふるさと納税返礼品で、旬の特別な味わいをぜひご堪能ください。 毎年リピーター続出のこの“とうきび”は、数量に限りがあります。 旬の鮮度を逃さず、いましか味わえない一瞬の贅沢をあなたの食卓へ。 北海道滝上町が誇る、大地の恵みを思う存分、どうぞお楽しみください。
容量:12本前後
申込:8月下旬
配送:9月より受付順に順次発送。
北海道滝上町産 農産物詰め合わせ(5kg)
北海道滝上町の土で育った、ホクホクで美味しいじゃがいもとかぼちゃのセットです。(合計5kg) ・発送時期:毎年10月下旬頃(収穫後、速やかにお届けいたします) ・期間限定:毎年9月30日23時59分受付分まで ・数量限定:予定数量に達し次第、受付を終了させていただきます。 ※写真はイメージです。 ※生育状況により、品種は変更になる可能性がございます。
容量:じゃがいも、かぼちゃ計5kg
申込:※受付期間は4月1日から9月末日までです。
配送:※お届けは収穫後の10月下旬頃となります。
北海道滝上町産じゃがいも4種セット(計4kg)
滝上の土で育った、4品種のじゃがいものセットです。 【品種】(予定) ・とうや ・男爵 ・はるか ・きたあかり ・発送時期:10月下旬頃(収穫後、速やかにお届けいたします) ・期間限定:9月30日23時59分受付分まで ・数量限定:予定数量に達し次第、受付を終了させていただきます。 ※写真はイメージです。 ※生育状況により、品種は変更になる可能性がございます。
容量:とうや1kg、男爵1kg、はるか1kg、きたあかり1kg
申込:毎年4月1日から9月末日まで
配送:収穫後10月中旬~下旬
北海道滝上町産 農産物詰め合わせ(10kg)
北海道滝上の土で育った、ホクホクで美味しいじゃがいもとかぼちゃのセットです。(合計10kg) ・発送時期:10月下旬頃(収穫後、速やかにお届けいたします) ・期間限定:9月30日23時59分受付分まで ・数量限定:予定数量に達し次第、受付を終了させていただきます。 ※写真はイメージです。 ※生育状況により、品種は変更になる可能性がございます。
容量:じゃがいも、かぼちゃ計10kg
申込:※受付期間は4月1日から9月末日までです。
配送:※お届けは収穫後の10月下旬頃となります。
【限定30セット】道の駅香りの里たきのうえセレクト「秋の地元野菜」セット(10月発送)
道の駅香りの里たきのうえで販売している、北海道滝上町産「秋の地元野菜」の詰め合わせセット。 9月30日までの受付となりますので、ご了承ください。 【秋の地元野菜】(4~6品目) ネギ・大根・白菜・玉ねぎ・キャベツ・ヤーコンなど(10月中に発送予定) 秋が旬の4~6品目の地元野菜を食卓へお届けいたします。 ※30セット限定のため、予定数量に達し次第、受付終了となります。 ※天候や野菜の収穫状況により、品数や発送時期が変動する場合がございます。 ※画像はイメージであり、野菜の内容のご指定はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。 ※出荷時に検品をしておりますが、稀に虫等が付着している場合もございます。新鮮な証ですが、よく洗ってからお召し上がりください。
申込:9月30日まで
配送:10月
北海道滝上町産 グリーンアスパラ(400g×2束)
町内で採れる、みずみずしくて甘いグリーンアスパラです。 毎年5月上旬頃から朝と夕方の2回収穫した新鮮なものをみなさまの食卓へお届けいたします。 写真のとおり、見た目にはとても太いです。一般的に太いアスパラの食感は「かたい」のですが、滝上町がお届けするアスパラは「太くてやわらかい」です。 ですから、食べ応え充分。ぜひお試しいただきたい一品です。 (写真は説明文はイメージであり、実物と異なる場合がございますので、ご了承ください) 5月下旬~6月中旬頃お届けいたします。
容量:グリーンアスパラ400g×2束
申込:毎年6月中旬
配送:毎年5月下旬~6月中旬頃
【今年度20セット限定】七面鳥のもつ燻・コンフィ
クリスマスの食卓の定番、北海道滝上産七面鳥に新商品が誕生いたしました。 ※写真や文言はイメージであり、実物と異なる場合がございます。 ※写真はあくまで盛り付けの一例です。 ●七面鳥のもつ燻:砂肝、レバーの燻製 ●七面鳥のモツを使ったコンフィ:砂肝、レバー、ハツに国産ニンニクをハーブと共にオリーブオイルで煮こみました。 ※限定数量:20セット ※受付期間:6月末日まで
申込:6月末日まで
配送:入金確認後、約1か月程度
Secoma北海道滝上町産和ミントセット(和ミントモヒート350ml 24本とミントキャンディ6袋セット)
和ミントモヒート:滝上町産和ミント※とラム、ライムを使用した、自然な味わいでのど越し爽快な味わいのモヒートです。 ミントキャンディ:滝上町産和ミント※使用!スーッとした清涼感のある味わいのキャンディです。 ※北海道産滝上町産和ミントを使用した香料を使用しています。(本製品香料のうち84%) 【「和ミント(和ハッカ)」の特徴】 和ハッカはニホンハッカまたはジャパニーズミントとも呼ばれるミント(ハッカ)の一種です。 セイコーマートでは「和ミント」と呼んでいます。和ミントはペパーミントやスペアミントなどの洋種ハッカに比べて、 「l-メントール(ハッカ脳)」の量が多いという特徴があります。l-メントールはスーッとした清涼感を出す成分です。 商品に和ミントを使用することにより、より強い清涼感と爽快な味わいを生み出します。 北海道を拠点とするコンビニエンスストアである株式会社セコマ(セイコーマート)様のご協力で、お礼の品として取扱いが実現しました。 お礼の品のほか、お近くのセイコーマートの酒類取扱いのある各店でお求めいただけます。 (酒類の取扱いがない店舗もございますので、あらかじめご了承ください) 内容量:350ml×24本 アルコール分:6% ※これはお酒です。 ※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 ※1箱24本単位でのお届けです。 ※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。 ※パッケージ・画像は予告なく変更する場合がございます。 ※予告なく受付を終了することがございますので、あらかじめご了承ください。 薄荷(はっか)生産量日本一のまち 北海道滝上町は日本国内の農業生産量の約95%を占めており、農家が栽培から精油まで行っております。 今までご利用いただいている海外産の薄荷(はっか)との違いをぜひ体感してください。
容量:和ミントモヒート350ml 24本とミントキャンディ6袋(1袋あたり46g)セット
Secoma 北海道滝上町産和ミントモヒート 350ml 1箱24本
滝上町産和ミント※とラム、ライムを使用した、自然な味わいでのど越し爽快な味わいのモヒートです。 ※北海道産滝上町産和ミントを使用した香料を使用しています。(本製品香料のうち84%) 【「和ミント(和ハッカ)」の特徴】 和ハッカはニホンハッカまたはジャパニーズミントとも呼ばれるミント(ハッカ)の一種です。 セイコーマートでは「和ミント」と呼んでいます。和ミントはペパーミントやスペアミントなどの洋種ハッカに比べて、 「l-メントール(ハッカ脳)」の量が多いという特徴があります。l-メントールはスーッとした清涼感を出す成分です。 商品に和ミントを使用することにより、より強い清涼感と爽快な味わいを生み出します。 北海道を拠点とするコンビニエンスストアである株式会社セコマ(セイコーマート)様のご協力で、お礼の品として取扱いが実現しました。 お礼の品のほか、お近くのセイコーマートの酒類取扱いのある各店でお求めいただけます。 (酒類の取扱いがない店舗もございますので、あらかじめご了承ください) 内容量:350ml×24本 アルコール分:6% ※これはお酒です。 ※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 ※1箱24本単位でのお届けです。 ※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。 ※パッケージ・画像は予告なく変更する場合がございます。 ※予告なく受付を終了することがございますので、あらかじめご了承ください。 薄荷(はっか)生産量日本一のまち 北海道滝上町は日本国内の農業生産量の約95%を占めており、農家が栽培から精油まで行っております。 今までご利用いただいている海外産の薄荷(はっか)との違いをぜひ体感してください。
容量:1本350ml×24本
配送:入金確認後随時発送
【ホテル渓谷】<5/17(土)~5/18日(日)限定>陽殖園園主ガイド付・井戸端会プランお1人様1泊2食付宿泊券
<5/17(土)~5/18日(日)限定>北海道滝上町ホテル渓谷の陽殖園園主ガイド付・井戸端会プランお1人様1泊2食付宿泊券。 北海道滝上町のホテル渓谷期間限定宿泊プランです。1名様1泊2食付き(夕・朝) ・土曜日の夕食は陽殖園園主の高橋武市さんとお食事会。 ・翌日の日曜日8時30分~10時まで、高橋武市さんの陽殖園ガイド付き。 森の中の静かなホテル。渓谷美を眺めながら岩風呂を楽しむことができ、日々の疲れを癒すのに最適です。 【寄付から宿泊までの流れ】 1.滝上町ふるさとづくり寄付金(ふるさと納税)へお申し込み後、約3週間で宿泊券を送付いたします。 寄付者様と宿泊者様(代表者様)が異なる場合、その旨を備考欄等にご記入ください。 2.宿泊券が届きましたら、直接ホテル渓谷(☎0158-29-3399)へご予約をお願いします。 なお、ご予約の際は必ず「ふるさと納税(宿泊券利用)」であることをお申し付けください。 3.ご予約の日になりましたら、宿泊券を持参の上、ご来館ください。 なお、ホテルまでの交通費等は宿泊者様のご負担となります。 【注意事項】 ・払い戻しや現金との引き換えはできません。 ・ご予約は必ずお電話にてお願いいたします。(インターネット、旅行会社経由等のご予約は不可) ・宿泊券はチェックインの際にフロントへお渡しください。 ・宿泊券はヤマト便にてお届けいたします。 ・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。 ・アレルギーがございましたらお知らせください。 ★ホテル渓谷ホームページ https://www.hotel-keikoku.jp/
申込:2025年4月17日まで
配送:随時
【ホテル渓谷】<5/17(土)~5/18日(日)限定>陽殖園園主ガイド付・井戸端会プラン2名様1泊2食付宿泊券
<5/17(土)~5/18日(日)限定>北海道滝上町ホテル渓谷の陽殖園園主ガイド付・井戸端会プラン2名様1泊2食付宿泊券。 北海道滝上町のホテル渓谷期間限定宿泊プランです。2名様1泊2食付き(夕・朝) ・土曜日の夕食は陽殖園園主の高橋武市さんとお食事会。 ・翌日の日曜日8時30分~10時まで、高橋武市さんの陽殖園ガイド付き。 森の中の静かなホテル。渓谷美を眺めながら岩風呂を楽しむことができ、日々の疲れを癒すのに最適です。 【寄付から宿泊までの流れ】 1.滝上町ふるさとづくり寄付金(ふるさと納税)へお申し込み後、約3週間で宿泊券を送付いたします。 寄付者様と宿泊者様(代表者様)が異なる場合、その旨を備考欄等にご記入ください。 2.宿泊券が届きましたら、直接ホテル渓谷(☎0158-29-3399)へご予約をお願いします。 なお、ご予約の際は必ず「ふるさと納税(宿泊券利用)」であることをお申し付けください。 3.ご予約の日になりましたら、宿泊券を持参の上、ご来館ください。 なお、ホテルまでの交通費等は宿泊者様のご負担となります。 【注意事項】 ・払い戻しや現金との引き換えはできません。 ・ご予約は必ずお電話にてお願いいたします。(インターネット、旅行会社経由等のご予約は不可) ・宿泊券はチェックインの際にフロントへお渡しください。 ・宿泊券はヤマト便にてお届けいたします。 ・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。 ・アレルギーがございましたらお知らせください。 ★ホテル渓谷ホームページ https://www.hotel-keikoku.jp/
申込:2025年4月17日まで
配送:随時
【ホテル渓谷】<6/21(土)~6/22日(日)限定>陽殖園園主ガイド付・井戸端会プランお1人様1泊2食付宿泊券
<6/21(土)~6/22日(日)限定>北海道滝上町ホテル渓谷の陽殖園園主ガイド付・井戸端会プランお1人様1泊2食付宿泊券。 北海道滝上町のホテル渓谷期間限定宿泊プランです。1名様1泊2食付き(夕・朝) ・土曜日の夕食は陽殖園園主の高橋武市さんとお食事会。 ・翌日の日曜日8時30分~10時まで、高橋武市さんの陽殖園ガイド付き。 森の中の静かなホテル。渓谷美を眺めながら岩風呂を楽しむことができ、日々の疲れを癒すのに最適です。 【寄付から宿泊までの流れ】 1.滝上町ふるさとづくり寄付金(ふるさと納税)へお申し込み後、約3週間で宿泊券を送付いたします。 寄付者様と宿泊者様(代表者様)が異なる場合、その旨を備考欄等にご記入ください。 2.宿泊券が届きましたら、直接ホテル渓谷(☎0158-29-3399)へご予約をお願いします。 なお、ご予約の際は必ず「ふるさと納税(宿泊券利用)」であることをお申し付けください。 3.ご予約の日になりましたら、宿泊券を持参の上、ご来館ください。 なお、ホテルまでの交通費等は宿泊者様のご負担となります。 【注意事項】 ・払い戻しや現金との引き換えはできません。 ・ご予約は必ずお電話にてお願いいたします。(インターネット、旅行会社経由等のご予約は不可) ・宿泊券はチェックインの際にフロントへお渡しください。 ・宿泊券はヤマト便にてお届けいたします。 ・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。 ・アレルギーがございましたらお知らせください。 ★ホテル渓谷ホームページ https://www.hotel-keikoku.jp/
申込:2025年5月21日まで
配送:随時
【ホテル渓谷】<6/21(土)~6/22日(日)限定>陽殖園園主ガイド付・井戸端会プラン2名様1泊2食付宿泊券
<6/21(土)~6/22日(日)限定>北海道滝上町ホテル渓谷の陽殖園園主ガイド付・井戸端会プラン2名様1泊2食付宿泊券。 北海道滝上町のホテル渓谷期間限定宿泊プランです。2名様1泊2食付き(夕・朝) ・土曜日の夕食は陽殖園園主の高橋武市さんとお食事会。 ・翌日の日曜日8時30分~10時まで、高橋武市さんの陽殖園ガイド付き。 森の中の静かなホテル。渓谷美を眺めながら岩風呂を楽しむことができ、日々の疲れを癒すのに最適です。 【寄付から宿泊までの流れ】 1.滝上町ふるさとづくり寄付金(ふるさと納税)へお申し込み後、約3週間で宿泊券を送付いたします。 寄付者様と宿泊者様(代表者様)が異なる場合、その旨を備考欄等にご記入ください。 2.宿泊券が届きましたら、直接ホテル渓谷(☎0158-29-3399)へご予約をお願いします。 なお、ご予約の際は必ず「ふるさと納税(宿泊券利用)」であることをお申し付けください。 3.ご予約の日になりましたら、宿泊券を持参の上、ご来館ください。 なお、ホテルまでの交通費等は宿泊者様のご負担となります。 【注意事項】 ・払い戻しや現金との引き換えはできません。 ・ご予約は必ずお電話にてお願いいたします。(インターネット、旅行会社経由等のご予約は不可) ・宿泊券はチェックインの際にフロントへお渡しください。 ・宿泊券はヤマト便にてお届けいたします。 ・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。 ・アレルギーがございましたらお知らせください。 ★ホテル渓谷ホームページ https://www.hotel-keikoku.jp/
申込:2025年5月21日まで
配送:随時
【ホテル渓谷】<7/19(土)~7/20日(日)限定>陽殖園園主ガイド付・井戸端会プランお1人様1泊2食付宿泊券
<7/19(土)~7/20日(日)限定>北海道滝上町ホテル渓谷の陽殖園園主ガイド付・井戸端会プランお1人様1泊2食付宿泊券。 北海道滝上町のホテル渓谷期間限定宿泊プランです。1名様1泊2食付き(夕・朝) ・土曜日の夕食は陽殖園園主の高橋武市さんとお食事会。 ・翌日の日曜日8時30分~10時まで、高橋武市さんの陽殖園ガイド付き。 森の中の静かなホテル。渓谷美を眺めながら岩風呂を楽しむことができ、日々の疲れを癒すのに最適です。 【寄付から宿泊までの流れ】 1.滝上町ふるさとづくり寄付金(ふるさと納税)へお申し込み後、約3週間で宿泊券を送付いたします。 寄付者様と宿泊者様(代表者様)が異なる場合、その旨を備考欄等にご記入ください。 2.宿泊券が届きましたら、直接ホテル渓谷(☎0158-29-3399)へご予約をお願いします。 なお、ご予約の際は必ず「ふるさと納税(宿泊券利用)」であることをお申し付けください。 3.ご予約の日になりましたら、宿泊券を持参の上、ご来館ください。 なお、ホテルまでの交通費等は宿泊者様のご負担となります。 【注意事項】 ・払い戻しや現金との引き換えはできません。 ・ご予約は必ずお電話にてお願いいたします。(インターネット、旅行会社経由等のご予約は不可) ・宿泊券はチェックインの際にフロントへお渡しください。 ・宿泊券はヤマト便にてお届けいたします。 ・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。 ・アレルギーがございましたらお知らせください。 ★ホテル渓谷ホームページ https://www.hotel-keikoku.jp/
申込:2025年6月19日まで
配送:随時
【ホテル渓谷】<7/19(土)~7/20日(日)限定>陽殖園園主ガイド付・井戸端会プラン2名様1泊2食付宿泊券
<7/19(土)~7/20日(日)限定>北海道滝上町ホテル渓谷の陽殖園園主ガイド付・井戸端会プラン2名様1泊2食付宿泊券。 北海道滝上町のホテル渓谷期間限定宿泊プランです。2名様1泊2食付き(夕・朝) ・土曜日の夕食は陽殖園園主の高橋武市さんとお食事会。 ・翌日の日曜日8時30分~10時まで、高橋武市さんの陽殖園ガイド付き。 森の中の静かなホテル。渓谷美を眺めながら岩風呂を楽しむことができ、日々の疲れを癒すのに最適です。 【寄付から宿泊までの流れ】 1.滝上町ふるさとづくり寄付金(ふるさと納税)へお申し込み後、約3週間で宿泊券を送付いたします。 寄付者様と宿泊者様(代表者様)が異なる場合、その旨を備考欄等にご記入ください。 2.宿泊券が届きましたら、直接ホテル渓谷(☎0158-29-3399)へご予約をお願いします。 なお、ご予約の際は必ず「ふるさと納税(宿泊券利用)」であることをお申し付けください。 3.ご予約の日になりましたら、宿泊券を持参の上、ご来館ください。 なお、ホテルまでの交通費等は宿泊者様のご負担となります。 【注意事項】 ・払い戻しや現金との引き換えはできません。 ・ご予約は必ずお電話にてお願いいたします。(インターネット、旅行会社経由等のご予約は不可) ・宿泊券はチェックインの際にフロントへお渡しください。 ・宿泊券はヤマト便にてお届けいたします。 ・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。 ・アレルギーがございましたらお知らせください。 ★ホテル渓谷ホームページ https://www.hotel-keikoku.jp/
申込:2025年6月19日まで
配送:随時
【ホテル渓谷】<8/16(土)~8/17日(日)限定>陽殖園園主ガイド付・井戸端会プランお1人様1泊2食付宿泊券
<8/16(土)~8/17日(日)限定>北海道滝上町ホテル渓谷の陽殖園園主ガイド付・井戸端会プランお1人様1泊2食付宿泊券。 北海道滝上町のホテル渓谷期間限定宿泊プランです。1名様1泊2食付き(夕・朝) ・土曜日の夕食は陽殖園園主の高橋武市さんとお食事会。 ・翌日の日曜日8時30分~10時まで、高橋武市さんの陽殖園ガイド付き。 森の中の静かなホテル。渓谷美を眺めながら岩風呂を楽しむことができ、日々の疲れを癒すのに最適です。 【寄付から宿泊までの流れ】 1.滝上町ふるさとづくり寄付金(ふるさと納税)へお申し込み後、約3週間で宿泊券を送付いたします。 寄付者様と宿泊者様(代表者様)が異なる場合、その旨を備考欄等にご記入ください。 2.宿泊券が届きましたら、直接ホテル渓谷(☎0158-29-3399)へご予約をお願いします。 なお、ご予約の際は必ず「ふるさと納税(宿泊券利用)」であることをお申し付けください。 3.ご予約の日になりましたら、宿泊券を持参の上、ご来館ください。 なお、ホテルまでの交通費等は宿泊者様のご負担となります。 【注意事項】 ・払い戻しや現金との引き換えはできません。 ・ご予約は必ずお電話にてお願いいたします。(インターネット、旅行会社経由等のご予約は不可) ・宿泊券はチェックインの際にフロントへお渡しください。 ・宿泊券はヤマト便にてお届けいたします。 ・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。 ・アレルギーがございましたらお知らせください。 ★ホテル渓谷ホームページ https://www.hotel-keikoku.jp/
申込:2025年7月16日まで
配送:随時
【ホテル渓谷】<8/16(土)~8/17日(日)限定>陽殖園園主ガイド付・井戸端会プラン2名様1泊2食付宿泊券
<8/16(土)~8/17日(日)限定>北海道滝上町ホテル渓谷の陽殖園園主ガイド付・井戸端会プラン2名様1泊2食付宿泊券。 北海道滝上町のホテル渓谷期間限定宿泊プランです。2名様1泊2食付き(夕・朝) ・土曜日の夕食は陽殖園園主の高橋武市さんとお食事会。 ・翌日の日曜日8時30分~10時まで、高橋武市さんの陽殖園ガイド付き。 森の中の静かなホテル。渓谷美を眺めながら岩風呂を楽しむことができ、日々の疲れを癒すのに最適です。 【寄付から宿泊までの流れ】 1.滝上町ふるさとづくり寄付金(ふるさと納税)へお申し込み後、約3週間で宿泊券を送付いたします。 寄付者様と宿泊者様(代表者様)が異なる場合、その旨を備考欄等にご記入ください。 2.宿泊券が届きましたら、直接ホテル渓谷(☎0158-29-3399)へご予約をお願いします。 なお、ご予約の際は必ず「ふるさと納税(宿泊券利用)」であることをお申し付けください。 3.ご予約の日になりましたら、宿泊券を持参の上、ご来館ください。 なお、ホテルまでの交通費等は宿泊者様のご負担となります。 【注意事項】 ・払い戻しや現金との引き換えはできません。 ・ご予約は必ずお電話にてお願いいたします。(インターネット、旅行会社経由等のご予約は不可) ・宿泊券はチェックインの際にフロントへお渡しください。 ・宿泊券はヤマト便にてお届けいたします。 ・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。 ・アレルギーがございましたらお知らせください。 ★ホテル渓谷ホームページ https://www.hotel-keikoku.jp/
申込:2025年7月16日まで
配送:随時
【ホテル渓谷】<9/20(土)~9/21日(日)限定>陽殖園園主ガイド付・井戸端会プランお1人様1泊2食付宿泊券
<9/20(土)~9/21日(日)限定>北海道滝上町ホテル渓谷の陽殖園園主ガイド付・井戸端会プランお1人様1泊2食付宿泊券。 北海道滝上町のホテル渓谷期間限定宿泊プランです。1名様1泊2食付き(夕・朝) ・土曜日の夕食は陽殖園園主の高橋武市さんとお食事会。 ・翌日の日曜日8時30分~10時まで、高橋武市さんの陽殖園ガイド付き。 森の中の静かなホテル。渓谷美を眺めながら岩風呂を楽しむことができ、日々の疲れを癒すのに最適です。 【寄付から宿泊までの流れ】 1.滝上町ふるさとづくり寄付金(ふるさと納税)へお申し込み後、約3週間で宿泊券を送付いたします。 寄付者様と宿泊者様(代表者様)が異なる場合、その旨を備考欄等にご記入ください。 2.宿泊券が届きましたら、直接ホテル渓谷(☎0158-29-3399)へご予約をお願いします。 なお、ご予約の際は必ず「ふるさと納税(宿泊券利用)」であることをお申し付けください。 3.ご予約の日になりましたら、宿泊券を持参の上、ご来館ください。 なお、ホテルまでの交通費等は宿泊者様のご負担となります。 【注意事項】 ・払い戻しや現金との引き換えはできません。 ・ご予約は必ずお電話にてお願いいたします。(インターネット、旅行会社経由等のご予約は不可) ・宿泊券はチェックインの際にフロントへお渡しください。 ・宿泊券はヤマト便にてお届けいたします。 ・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。 ・アレルギーがございましたらお知らせください。 ★ホテル渓谷ホームページ https://www.hotel-keikoku.jp/
申込:2025年8月20日まで
配送:随時
【ホテル渓谷】<9/20(土)~9/21日(日)限定>陽殖園園主ガイド付・井戸端会プラン2名様1泊2食付宿泊券
<9/20(土)~9/21日(日)限定>北海道滝上町ホテル渓谷の陽殖園園主ガイド付・井戸端会プラン2名様1泊2食付宿泊券。 北海道滝上町のホテル渓谷期間限定宿泊プランです。2名様1泊2食付き(夕・朝) ・土曜日の夕食は陽殖園園主の高橋武市さんとお食事会。 ・翌日の日曜日8時30分~10時まで、高橋武市さんの陽殖園ガイド付き。 森の中の静かなホテル。渓谷美を眺めながら岩風呂を楽しむことができ、日々の疲れを癒すのに最適です。 【寄付から宿泊までの流れ】 1.滝上町ふるさとづくり寄付金(ふるさと納税)へお申し込み後、約3週間で宿泊券を送付いたします。 寄付者様と宿泊者様(代表者様)が異なる場合、その旨を備考欄等にご記入ください。 2.宿泊券が届きましたら、直接ホテル渓谷(☎0158-29-3399)へご予約をお願いします。 なお、ご予約の際は必ず「ふるさと納税(宿泊券利用)」であることをお申し付けください。 3.ご予約の日になりましたら、宿泊券を持参の上、ご来館ください。 なお、ホテルまでの交通費等は宿泊者様のご負担となります。 【注意事項】 ・払い戻しや現金との引き換えはできません。 ・ご予約は必ずお電話にてお願いいたします。(インターネット、旅行会社経由等のご予約は不可) ・宿泊券はチェックインの際にフロントへお渡しください。 ・宿泊券はヤマト便にてお届けいたします。 ・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。 ・アレルギーがございましたらお知らせください。 ★ホテル渓谷ホームページ https://www.hotel-keikoku.jp/
申込:2025年8月20日まで
配送:随時
選べる使い道
滝上町のシンボルである日本一の芝ざくら(芝ざくら滝上公園)を守り育てていくための事業に活用いたします。
-
(1)滝上町のシンボルである芝ざくらを、守り育てていくための事業
- 滝上町のシンボルである日本一の芝ざくら(芝ざくら滝上公園)を守り育てていくための事業に活用いたします。
自然景観・自然環境を守り、みどりあふれる豊かなまちづくりを進めるための事業に活用いたします。
-
(2)恵まれた自然景観・環境を守るための植樹等の事業
- 自然景観・自然環境を守り、みどりあふれる豊かなまちづくりを進めるための事業に活用いたします。
町内会活動等の、住民がまちづくりを進めるための地域活動事業に活用いたします。
-
(3)住民がまちづくりを進めるための地域活動の事業
- 町内会活動等の、住民がまちづくりを進めるための地域活動事業に活用いたします。
-
(4)その他町長が必要と認める事業
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
北海道 滝上町 基本情報
- 住所
- 北海道北海道紋別郡滝上町字滝ノ上市街地4条通2丁目1番地
- URL
- https://town.takinoue.hokkaido.jp/
- TEL
- 0158-29-2111


