- あおもりけん
- いたやなぎまち
- 青森県
- 板柳町
-
青森りんご100%ジュース「MIKU・KURENAI」720ml×2本セット
【いっちゃん林檎農園 MIKU・KURENAI 720ml 2本セット 青森りんご100%ジュース】 ジュースのラベルは宝石をモチーフにしてMIKUはガーネット、KURENAIはスピネルで作っています。 ・MIKU:美紅(果肉が赤いりんご)で搾汁した色鮮やかな赤果実が生み出すピンクに近い赤。甘さと酸味のバランスが良く、どなたにでもおすすめできる味わいです。 ・KURENAI:紅の夢(果肉が赤いりんご)で搾汁した色鮮やかな赤果実が生み出すピンクに近い赤。アセロラの様な酸味の後にりんごの甘さが広がる飲み口です。 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避けて保管して下さい。 ※開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がり下さい。 事業者:いっちゃん林檎農園
容量:MIKU(りんごジュース)720ml×1本 KURENAI(りんごジュース)720ml×1本
青森りんご100%ジュース「紅の夢・美紅の雫」720ml×2本セット 化粧箱入り
【いっちゃん林檎農園 紅の夢・美紅の雫 720ml 2本セット 化粧箱入り 青森りんご100%ジュース】 「接待の手土産」セレクション2021spin-offにて入選。 ・紅の夢:特選の紅の夢(果肉が赤いりんご)で搾汁した色鮮やかな赤果実が生み出すピンクに近い赤。アセロラの様な酸味の後にりんごの甘さが広がる飲み口です。 ・美紅の雫:特選の美紅(果肉が赤いりんご)で搾汁した色鮮やかな赤果実が生み出すピンクに近い赤。甘さと酸味のバランスが良く、どなたにでもおすすめできる味わいです。 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避けて保管して下さい。 ※開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がり下さい。 事業者:いっちゃん林檎農園
容量:紅の夢(りんごジュース)720ml×1本 美紅の雫(りんごジュース)720ml×1本 化粧箱入り
長内良蔵農園 りんごギフトセットA
【長内良蔵農園 りんごギフトセットA:りんごジュース(ブレンド)720ml×2本、ドライアップル25g×2袋、りんごジュース180ml×3本】 化学肥料不使用、農薬の使用をできる限り減らし、循環型農業を実行しているエコファーマー認定農園です。 りんごジュース720mlは毎年5種、品種を変えてブレンドしています。 りんごストレートジュース180mlは1品種ごとに製造しており、それぞれの品種の味を楽しめます。 ドライアップルは自社のりんごを乾燥させており、濃縮したりんごの味を楽しめます。 ※画像はイメージです。 事業者:長内良蔵農園
容量:りんごギフトセットA: [りんごジュース(ブレンド)720ml×2本、ドライアップル25g×2袋、りんごジュース180ml×3本] ※りんごジュース180mlは、在庫の中からおまかせでお届けさせていただきます。 ※ドライアップルは、スライスもしくはスティックの形状をおまかせでお届けさせていただきます。
申込:2025年12月15日まで
配送:2025年1月中旬頃から
「令和6年産」青天の霹靂 精米 5kg【青森県産 一等米】
【JA津軽みらい 板柳支店 青森県産 一等米 青天の霹靂 精米 5kg】 「おいしい米」を判定する「米の食味ランキング」で、最高評価「特A」のひとつに選ばれた青森県産の「青天の霹靂」。 青森県内でも特に気候や土壌の条件に恵まれた地域限定で栽培されたお米です。是非ご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※新米は11/1頃より切り替えを予定しております。(ご指定できません。) ※美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヵ月以内の消費をお勧めいたします。 ※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。 事業者:JA津軽みらい(板柳グリーンセンター)
容量:「令和6年産」 青天の霹靂 精米 5kg×1袋 原産地:青森県 地場産品類型【第3号】:当町と藤崎町・田舎館村・黒石市・平川市・弘前市の一部を管轄するJAにおいて出荷されたもの
「令和6年産」まっしぐら 精米 5kg【青森県産 一等米】
【JA津軽みらい 板柳支店 青森県産 一等米 まっしぐら 精米 5kg】 適度な弾力と粘り気が少ないという特徴があります。味はサッパリと炊き上がりは艶よく粒揃いが綺麗なお米です。 安全で美味しい米づくりを心掛けた自慢のお米です。是非ご家庭でお召し上がりください。 ※日本のお米はポストハーベスト農薬(※1)を使用しておらず、15度を超えるとコクゾウムシが湧きやすくなります。お早めにお召しあがるか、冷蔵庫で保存、米びつ防虫剤の使用をおすすめいたします。 ※1ポストハーベスト農薬とは、収穫後の農産物に使用する殺菌剤、防かび剤のこと ※画像はイメージです。 ※新米は11/1頃より切り替えを予定しております。(ご指定できません。) ※美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヵ月以内の消費をお勧めいたします。 ※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
容量:「令和6年産」 まっしぐら 精米5kg×1袋 原産地:青森県 地場産品類型【第3号】:当町と藤崎町・田舎館村・黒石市・平川市・弘前市の一部を管轄するJAにおいて出荷されたもの
「令和6年産」まっしぐら 精米 5kg×2袋 計10kg【青森県産 一等米】
【JA津軽みらい 板柳支店 青森県産 一等米 まっしぐら 精米 5kg×2袋 計10kg】 適度な弾力と粘り気が少ないという特徴があります。味はサッパリと炊き上がりは艶よく粒揃いが綺麗なお米です。 安全で美味しい米づくりを心掛けた自慢のお米です。是非ご家庭でお召し上がりください。 ※日本のお米はポストハーベスト農薬(※1)を使用しておらず、15度を超えるとコクゾウムシが湧きやすくなります。お早めにお召しあがるか、冷蔵庫で保存、米びつ防虫剤の使用をおすすめいたします。 ※1ポストハーベスト農薬とは、収穫後の農産物に使用する殺菌剤、防かび剤のこと ※画像はイメージです。 ※新米は11/1頃より切り替えを予定しております。(ご指定できません。) ※美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヵ月以内の消費をお勧めいたします。 ※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
容量:「令和6年産」 まっしぐら 精米5kg×2袋 計10kg 原産地:青森県 地場産品類型【第3号】:当町と藤崎町・田舎館村・黒石市・平川市・弘前市の一部を管轄するJAにおいて出荷されたもの
ふくや菓子店謹製 銘菓松頭最中10ヶふくやのバナナ10ヶ
ふくや菓子店は、地元板柳町で地元に根ざし、愛される美味しい菓子を心がけ製造しております。<松頭最中>松ぼっくりの形の皮に、白あんの入ったお菓子です。<ふくやのバナナ>バナナの風味豊かな餡を練りこんだ地元でも人気の一品です。双方共にお茶請けにお楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 事業者:ふくや菓子店
容量:・銘菓松頭最中10ヶ ・銘菓ふくやのバナナ10ヶ 計2種 20ヶ入り 地場産品類型【第3号】:当町の銘菓であり、町内の菓子店において、原材料の仕入れから、生地づくり、焼き上げ、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
ふくや菓子店謹製 銘菓くり饅頭20ヶ
ふくや菓子店は、地元板柳町で地元に根ざし、愛される美味しい菓子を心がけ製造しております。<くり饅頭>風味の良いくりと白あんを詰め込んだふくや自慢のお店でも人気の一品です。お茶と一緒にお楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 事業者:ふくや菓子店
容量:銘菓くり饅頭20ヶ 地場産品類型【第3号】:当町の銘菓であり、町内の菓子店において、、原材料の仕入れから、生地づくり、焼き上げ、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
焼き菓子詰合せ4種20ヶ ふくや菓子店謹製
【ふくや菓子店謹製 焼き菓子詰合せ4種20ヶ:桃山5ヶ、おぐらあん5ヶ、くり饅頭5ヶ、くるみ饅頭5ヶ】 ふくや菓子店謹製の人気の焼き菓子を4種詰合せました。お茶うけにぜひどうぞ。 <桃山>黄味をたっぷりと使用したコクと風味豊かなお菓子です。 <おぐらあん>つぶあんと青のりの組み合わせが絶妙なお菓子です。 <くり饅頭>きざんだ栗を相性の良い白あんと合わせた、栗の風味と甘みが心地よいお菓子です。 <くるみ饅頭>黒糖とクルミを合わせた、コーヒーにもよく合うお菓子です。 ※画像はイメージです。 事業者:ふくや菓子店
容量:焼き菓子詰合せ4種20ヶ:[桃山5ヶ、小倉あん5ヶ、くり饅頭5ヶ、くるみ饅頭5ヶ] 地場産品類型【第3号】:当町の銘菓であり、町内の菓子店において、原材料の仕入れから、生地づくり、焼き上げ、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)こげ茶
【林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)こげ茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:パスケース(7.5×10×0.5cm)こげ茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)茶
【林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:パスケース(7.5×10×0.5cm)茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)オレンジ
【林寿工芸舎 パスケース(7.5×10×0.5cmりんご樹皮加工)オレンジ】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:パスケース(7.5×10×0.5cm)オレンジ 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 カードケース(11×8×1.7cmりんご樹皮加工)こげ茶
【林寿工芸舎 カードケース(11×8×1.7cmりんご樹皮加工)こげ茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:カードケース(11×8×1.7cm)こげ茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 カードケース(11×8×1.7cmりんご樹皮加工)茶
【林寿工芸舎 カードケース(11×8×1.7cmりんご樹皮加工)茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:カードケース(11×8×1.7cm)茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 カードケース(11×8×1.7cmりんご樹皮加工)オレンジ
【林寿工芸舎 カードケース(11×8×1.7cmりんご樹皮加工)オレンジ】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:カードケース(11×8×1.7cm)オレンジ 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 メガネケース(9×17×2.7cmりんご樹皮加工)こげ茶
【林寿工芸舎 メガネケース(9×17×2.7cmりんご樹皮加工)こげ茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:メガネケース(9×17×2.7cm)こげ茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 メガネケース(9×17×2.7cmりんご樹皮加工)茶
【林寿工芸舎 メガネケース(9×17×2.7cmりんご樹皮加工)茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:メガネケース(9×17×2.7cm)茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 メガネケース(9×17×2.7cmりんご樹皮加工)オレンジ
【林寿工芸舎 メガネケース(9×17×2.7cmりんご樹皮加工)オレンジ】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:メガネケース(9×17×2.7cm)オレンジ 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 名刺入れ(7.5×11×1.5cmりんご樹皮加工)こげ茶
【林寿工芸舎 名刺入れ(7.5×11×1.5cmりんご樹皮加工)こげ茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:名刺入れ(7.5×11×1.5cm)こげ茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 名刺入れ(7.5×11×1.5cmりんご樹皮加工)茶
【林寿工芸舎 名刺入れ(7.5×11×1.5cmりんご樹皮加工)茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:名刺入れ(7.5×11×1.5cm)茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 名刺入れ(7.5×11×1.5cmりんご樹皮加工)オレンジ
【林寿工芸舎 名刺入れ(7.5×11×1.5cmりんご樹皮加工)オレンジ】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:名刺入れ(7.5×11×1.5cm)オレンジ 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 定期入れ(8.5×11.5×1.7cmりんご樹皮加工)こげ茶
【林寿工芸舎 定期入れ(8.5×11.5×1.7cmりんご樹皮加工)こげ茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:定期入れ(8.5×11.5×1.7cm)こげ茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 定期入れ(8.5×11.5×1.7cmりんご樹皮加工)茶
【林寿工芸舎 定期入れ(8.5×11.5×1.7cmりんご樹皮加工)茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:定期入れ(8.5×11.5×1.7cm)茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 定期入れ(8.5×11.5×1.7cmりんご樹皮加工)オレンジ
【林寿工芸舎 定期入れ(8.5×11.5×1.7cmりんご樹皮加工)オレンジ】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:定期入れ(8.5×11.5×1.7cm)オレンジ 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 折りたたみ財布(9×8.5×2cmりんご樹皮加工)こげ茶
【林寿工芸舎 折りたたみ財布(9×8.5×2cmりんご樹皮加工)こげ茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:折りたたみ財布(9×8.5×2cm)こげ茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 折りたたみ財布(9×8.5×2cmりんご樹皮加工)茶
【林寿工芸舎 折りたたみ財布(9×8.5×2cmりんご樹皮加工)茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:折りたたみ財布(9×8.5×2cm)茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 折りたたみ財布(9×8.5×2cmりんご樹皮加工)オレンジ
【林寿工芸舎 折りたたみ財布(9×8.5×2cmりんご樹皮加工)オレンジ】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:折りたたみ財布(9×8.5×2cm)オレンジ 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 ミニポシェット(15×11×6cmりんご樹皮加工)黒
【林寿工芸舎 ミニポシェット(15×11×6cmりんご樹皮加工)黒】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:ミニポシェット(15×11×6cm)黒 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 ミニポシェット(15×11×6cmりんご樹皮加工)茶
【林寿工芸舎 ミニポシェット(15×11×6cmりんご樹皮加工)茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:ミニポシェット(15×11×6cm)茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 エルポシェット(15.5×18.5×6cmりんご樹皮加工)黒
【林寿工芸舎 エルポシェット(15.5×18.5×6cmりんご樹皮加工)黒】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:エルポシェット(15.5×18.5×6cm)黒 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
林寿工芸舎 エルポシェット(15.5×18.5×6cmりんご樹皮加工)茶
【林寿工芸舎 エルポシェット(15.5×18.5×6cmりんご樹皮加工)茶】 りんご樹皮をうすくスライスした物を細長く切り、1本1本手作業でていねいに編み上げていく、りんご栽培農家の主婦の手によって作り出されたユニークな民芸品です。 牛や羊のレザーと組合わせた商品で、手の油や摩擦で使い込む程自然のツヤが出てきます。 一見同じような色合いでもりんごの品種によって微妙に違い、それを巧みに組み合わせることにより一つとして同じものは存在しません。 りんごの樹皮の風合いを生かしたあたたかみのある名産品です。 ※画像はイメージです。 ※在庫状況により、~2ヶ月程度までお待ちいただく場合がございます。 【お礼の品に関する問い合わせ先】 林寿工芸舎 担当:三戸 TEL:0172-72-1500 事業者:林寿工芸舎
容量:エルポシェット(15.5×18.5×6cm)茶 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の工房において、りんごの樹皮(町生産)を編み上げた「林寿」を主とし、牛や羊のレザー等と組合わせて制作され、相応の付加価値が生じているもの。
ぐい呑 火だすき(ばんりゅう焼)
【ばんりゅう焼 ぐい呑 火だすき 横約6cm 高さ約5cm】 焼き締めの火だすきです。 板柳町ふるさとセンター内工芸館の陶芸工房で制作されている「ばんりゅう(板柳)焼」は津軽地方から採取した粘土と工夫を加えた原料土にりんごの灰釉を加えて制作された陶芸です。素朴で温かみのある色合いが魅力です。 ※画像はイメージです。 ※陶器は成型後焼き上がりまで1ヶ月ほどかかります。 ※一つひとつ色合い、形などに個体差がございます。 事業者:板柳町ふるさとセンター陶芸工房ばんりゅう焼
容量:横約6cm 高さ約5cm 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の陶芸工房において、津軽地方から採取した粘土やりんごの灰釉を使用し制作され、相応の付加価値が生じているもの。
湯呑夫婦(ばんりゅう焼)
【ばんりゅう焼 湯呑夫婦 横約7.5cm 高さ約7.6cm】 黒になまこ軸 本来の津軽です。 板柳町ふるさとセンター内工芸館の陶芸工房で制作されている「ばんりゅう(板柳)焼」は津軽地方から採取した粘土と工夫を加えた原料土にりんごの灰釉を加えて制作された陶芸です。素朴で温かみのある色合いが魅力です。 ※画像はイメージです。 ※陶器は成型後焼き上がりまで1ヶ月ほどかかります。 ※一つひとつ色合い、形などに個体差がございます。 事業者:板柳町ふるさとセンター陶芸工房ばんりゅう焼
容量:横約7.5cm 高さ約7.6cm 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の陶芸工房において、津軽地方から採取した粘土やりんごの灰釉を使用し制作され、相応の付加価値が生じているもの。
コーヒーカップ2客セット(ばんりゅう焼)
【ばんりゅう焼 コーヒーカップ2客セット(カップ:横約7.5cm 高さ約6.8cm・皿:横約13.5cm 高さ約2.5cm)】 りんごの木の灰を釉薬(ゆうやく)にしています。 釉薬:陶器の表面に光沢を出し、液体がしみ込むのを防ぐガラス質の粉末です。 板柳町ふるさとセンター内工芸館の陶芸工房で制作されている「ばんりゅう(板柳)焼」は津軽地方から採取した粘土と工夫を加えた原料土にりんごの灰釉を加えて制作された陶芸です。素朴で温かみのある色合いが魅力です。 ※画像はイメージです。 ※陶器は成型後焼き上がりまで1ヶ月ほどかかります。 ※一つひとつ色合い、形などに個体差がございます。 事業者:板柳町ふるさとセンター陶芸工房ばんりゅう焼
容量:コーヒーカップ:横約7.5cm 高さ約6.8cm 皿:横約13.5cm 高さ約2.5cm 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の陶芸工房において、津軽地方から採取した粘土やりんごの灰釉を使用し制作され、相応の付加価値が生じているもの。
食器4品セット(ばんりゅう焼)
【ばんりゅう焼 食器4品セット(茶碗・コーヒーカップ・湯呑・小皿)】 釉薬(ゆうやく)にりんごの木の灰、銅などを入れ着色しています。 釉薬:陶磁器の表面に光沢を出し、液体がしみ込むのを防ぐガラス質の粉末です。 板柳町ふるさとセンター内工芸館の陶芸工房で制作されている「ばんりゅう(板柳)焼」は津軽地方から採取した粘土と工夫を加えた原料土にりんごの灰釉を加えて制作された陶芸です。素朴で温かみのある色合いが魅力です。 ※画像はイメージです。 ※陶器は成型後焼き上がりまで1ヶ月ほどかかります。 ※一つひとつ色合い、形などに個体差がございます。 事業者:板柳町ふるさとセンター陶芸工房ばんりゅう焼
容量:茶碗:横約11.6cm 高さ5.6cm コーヒーカップ:横約7.8cm 高さ約7cm 湯呑:横約6.8cm 高さ約8.5cm 小皿:横約11cm 高さ約3cm 箱はリンゴの木を使用しています。 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の陶芸工房において、津軽地方から採取した粘土やりんごの灰釉を使用し制作され、相応の付加価値が生じているもの。
壺(ばんりゅう焼)
【ばんりゅう焼 壺 横約20cm 高さ約20cm】 りんごの木の灰を釉薬(ゆうやく)にしています。 釉薬:陶器の表面に光沢を出し、液体がしみ込むのを防ぐガラス質の粉末です。 板柳町ふるさとセンター内工芸館の陶芸工房で制作されている「ばんりゅう(板柳)焼」は津軽地方から採取した粘土と工夫を加えた原料土にりんごの灰釉を加えて制作された陶芸です。素朴で温かみのある色合いが魅力です。 ※画像はイメージです。 ※陶器は成型後焼き上がりまで1ヶ月ほどかかります。 ※一つひとつ色合い、形などに個体差がございます。 事業者:板柳町ふるさとセンター陶芸工房ばんりゅう焼
容量:横約20cm 高さ約20cm 地場産品類型【第3号】:板柳町ふるさとセンター内の陶芸工房において、津軽地方から採取した粘土やりんごの灰釉を使用し制作され、相応の付加価値が生じているもの。
【3~4月発送】家庭用CAりんご サンふじ 訳アリ小玉 約5kg 食べきりサイズ(数量限定)
【配送不可:沖縄・離島】 【発送予定:3月15日~4月21日 家庭用CAりんご サンふじ 訳あり小玉 約5kg 食べきりサイズ】 「自然の味そのまま」をモットーに、りんごが育つ自然の力を生かし、栽培期間中、より良い土壌(有機肥料)作り、そしてたくさんの太陽の光を浴びせた栽培管理により、豊かな味・香りを持った自慢のりんごです。 津軽平野の真ん中で太陽の恵みと私どもの愛情をいっぱいに浴びた自慢のりんごをぜひお試しください。 〈CAりんごとは…?〉 超ハイテクなりんご専用冷蔵庫「CA特殊冷蔵庫」にて眠らせていたりんごです。(CA:Controlled Atmosphere=制御された大気 の略) りんごの呼吸を極限まで抑えることで、りんごが冬眠状態になり、鮮度を保って貯蔵することが出来ます。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へは配送できません。 ※糖度保証・密入り保証の商品ではありません。 ※商品受け取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合現品と交換させていただきます。5日以内にお問い合わせセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。 ※到着後、すぐに冷蔵庫で保管してお早めにお召し上がりください。食べきれない場合、新聞紙、ラップで包むと日持ちしやすくなります。 ※賞味期間:常温7日 ※ご贈答用向きではございません。ご家庭用である旨をご理解いただいたうえで、お申込み頂きます様お願いいたします。 ※収穫後は木箱に入れて貯蔵しております。稀に木箱のにおいがうつる場合がございますが箱から出して2~3日程度でにおいがとれますのでご了承ください。 ※配送日時の指定やお届けについてのお問い合わせは承っておりません。 ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。 ※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。 ※「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:桜庭りんご農園
容量:【規格】CAサンふじ 訳アリ キズあり 色むら 【内容量】約5kg(5kg箱・一段詰め)20~25玉程度
申込:2023年4月14日まで
配送:2023年3月15日~2023年4月21日
【3~4月発送】家庭用CAりんご シナノゴールド 訳アリ小玉 約5kg食べきりサイズ
【配送不可:沖縄・離島】 【発送予定:3月15日~4月21日 家庭用CAりんご シナノゴールド 訳あり小玉 約5kg 食べきりサイズ】 「自然の味そのまま」をモットーに、りんごが育つ自然の力を生かし、栽培期間中、より良い土壌(有機肥料)作り、そしてたくさんの太陽の光を浴びせた栽培管理により、豊かな味・香りを持った自慢のりんごです。 津軽平野の真ん中で太陽の恵みと私どもの愛情をいっぱいに浴びた自慢のりんごをぜひお試しください。 〈CAりんごとは…?〉 超ハイテクなりんご専用冷蔵庫「CA特殊冷蔵庫」にて眠らせていたりんごです。(CA:Controlled Atmosphere=制御された大気 の略) りんごの呼吸を極限まで抑えることで、りんごが冬眠状態になり、鮮度を保って貯蔵することが出来ます。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へは配送できません。 ※糖度保証・密入り保証の商品ではありません。 ※商品受け取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合現品と交換させていただきます。5日以内にお問い合わせセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。 ※到着後、すぐに冷蔵庫で保管してお早めにお召し上がりください。食べきれない場合、新聞紙、ラップで包むと日持ちしやすくなります。 ※賞味期間:常温7日 ※ご贈答用向きではございません。ご家庭用である旨をご理解いただいたうえで、お申込み頂きます様お願いいたします。 ※収穫後は木箱に入れて貯蔵しております。稀に木箱のにおいがうつる場合がございますが箱から出して2~3日程度でにおいがとれますのでご了承ください。 ※配送日時の指定やお届けについてのお問い合わせは承っておりません。 ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。 ※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。 ※「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:桜庭りんご農園
容量:【規格】CAシナノゴールド 訳アリ キズあり 色むら 【内容量】約5kg(5kg箱・一段詰め)20~25玉程度
申込:2023年4月14日まで
配送:2023年3月15日~2023年4月21日
【3~4月発送】雪室りんご サンふじ 小玉訳アリ 約5kg 食べきりサイズ
【配送不可:沖縄・離島】 【発送予定:3月15日~4月5日 雪室りんご サンふじ 小玉訳アリ 約5kg 食べきりサイズ】 「自然の味そのまま」をモットーに、りんごが育つ自然の力を生かし、栽培期間中、より良い土壌(有機肥料)作り、そしてたくさんの太陽の光を浴びせた栽培管理により、豊かな味・香りを持った自慢のりんごです。 津軽平野の真ん中で太陽の恵みと私どもの愛情をいっぱいに浴びた自慢のりんごをぜひお試しください。 〈雪室りんごとは…?〉 11月に収穫したりんごを、雪が積もった12月に、雪をかぶせて貯蔵したりんごです。雪の中は、凍る手前の0度程。更に、湿度は90%以上。この湿度がりんごの瑞々しさを保つ秘訣です。雪国ならではの、昔ながらの貯蔵方法で、この時期とは思えない瑞々しいりんごをどうぞご賞味下さい。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へは配送できません。 ※糖度保証・密入り保証の商品ではありません。 ※商品受け取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合現品と交換させていただきます。5日以内にお問い合わせセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。 ※到着後、すぐに冷蔵庫で保管してお早めにお召し上がりください。食べきれない場合、新聞紙、ラップで包むと日持ちしやすくなります。 ※賞味期間:常温7日 ※ご贈答用向きではございません。ご家庭用である旨をご理解いただいたうえで、お申込み頂きます様お願いいたします。 ※配送日時の指定やお届けについてのお問い合わせは承っておりません。 ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。 ※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。 ※「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:桜庭りんご農園
容量:【規格】雪室りんご サンふじ 訳アリ キズあり 色むら 【内容量】約5kg(5kg箱・一段詰め)20~25玉程度
申込:2023年3月29日まで
配送:2023年3月15日~2023年4月5日
青森枝豆 いたや毛豆700g(350g×2)板柳町産
配送不可:沖縄、離島 【出荷予定:9/20~10/5 板柳町産 いたや毛豆700g(350g×2)】 津軽平野の”へっちょ”(おへそ)にある板柳町。明治時代、板柳町が「板屋野木村」と呼ばれていた頃から、農家が自分たちで食べるために栽培してきた「毛豆」。 毛豆は津軽地方独特の枝豆で粒が大きく外観は毛深いのが特徴。不細工な見た目からは想像がつかないほどの甘味豊かな味わいで「まぼろしの枝豆」とされてきました。 板柳町の砂壌土は豆の栽培に適していて、粒が大きく甘さの強い良質の「毛豆」が育つ環境にあります。そこで育った「毛豆」を、当時のまま味わっていただきたい! そんな気持ちを込めて私たちは「いたや毛豆」と名付けました。 旨いだけでなく栄養たっぷりの「いたや毛豆」はまさに美味しくて食べて元気になる健康野菜。いま、「豆の畑」から皆様へお届けします。津軽の食文化を是非お試しください。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島への配送はできません。 ※季節品のため配送日時指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。収穫後、注文順に順次出荷いたします。 ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。 ※シーズンに入りましたら別途ご案内メールをいたしますので必ずご確認ください。 ※商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合現品と交換させて頂きます。お問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。 ※ご不在等により商品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。 ※賞味期間:冷蔵7日 事業者:いたや毛豆研究会
容量:板柳町産 いたや毛豆700g(350g×2)
申込:2023年9月24日まで
配送:2023年9月20日~2023年10月5日
選べる使い道
希望の持てる持続可能な農業づくり、商店街のにぎわいづくり、地域資源を活用した産業づくり
-
①未来につなげる産業づくり
- 希望の持てる持続可能な農業づくり、商店街のにぎわいづくり、地域資源を活用した産業づくり
安心して子育てができる環境づくり、健康長寿をめざしたまちづくり、スポーツを通じた健康づくり
-
②健康で子どもを育むまちづくり
- 安心して子育てができる環境づくり、健康長寿をめざしたまちづくり、スポーツを通じた健康づくり
若者が定住するまちづくり、安心で快適なまちづくり、住み慣れた地域で暮らせるまちづくり、未来を切り拓く人づくり
-
③住みたいと思えるまちづくり
- 若者が定住するまちづくり、安心で快適なまちづくり、住み慣れた地域で暮らせるまちづくり、未来を切り拓く人づくり
ふるさとセンターの魅力発信拠点づくり、交流と魅力あふれる賑わいづくり、「りんごの里板柳」元気なまちづくり
-
④ふるさとセンター魅力発信賑わいづくり
- ふるさとセンターの魅力発信拠点づくり、交流と魅力あふれる賑わいづくり、「りんごの里板柳」元気なまちづくり
当町へ一任とさせていただきます
-
⑤自治体におまかせ
- 当町へ一任とさせていただきます
青森県 板柳町 基本情報
- 住所
- 青森県青森県北津軽郡板柳町大字板柳字土井239-3
- URL
- https://www.town.itayanagi.aomori.jp/
- TEL
- 0172-73-2111(内線121)