- いわてけん
- いちのへまち
- 岩手県
- 一戸町
-
レトルト「カフェ里やまのTODAカレー」180g×1パック【1596741】
◆魅力、特徴 ・カフェ店主の戸田(TODA)が30年かけて考案した本格カレー。 添加物ゼロ、化学調味料ゼロ、動物性油不使用、でありながらスパイシーでコク深いうまさ、しかも食べやすい。 ・岩手県産の鶏肉の脂をぬいて旨味だけを凝縮させた独自製法&煎ったスパイスとマンゴチャツネの豊潤な香り&たっぷりの地元産トマトと玉ねぎと人参の甘さが全体を包む美味しさ。 こうして全ての素材の良さを活かしたバランスが他に類を見ないオリジナルカレーの美味しさを生み出しています。 ・カレー界ではありえない成分量の低さ:(1袋180g当たり)エネルギー127kcal、たんぱく質8.8g、脂質4.0g、炭水化物14.0g、食塩相当量1.3g ・子供からお年寄りの方まで、召し上がることができます。 特に、塩分や脂質を気にかけている方にもおすすめのカレーです。 ・動物性の脂がないので、温めなくても封を開けてすぐに食べられます。 ◆おすすめの食べ方 (開封してそのまま使用いただく場合) ・お弁当のお供に! ・うどんに入れてスパイスの利いたカレーうどんに! ・パンに付けるあるいはサンドする。 ・クラッカーに野菜とチーズとカレールーをのせてワインのお供に! ・鍋に水を入れてたっぷり野菜+塩少々+カレールーを入れて煮込んでカレーシチューに! ・煮込んだ鍋に入れる。 ・マヨネーズとカレールーを1対1で混ぜてスパイスの利いたドレッシングに! (お湯で温める場合) ・一つのお皿にご飯とたっぷり生野菜をのせてカレールーで食べる。 ・ご飯の上にカレールー+チーズ+各種野菜+しめじをのせてオーブンで焼く。 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など/非常食/アウトドア食品 ◆その他 使用後のお皿は付け置き洗いせずに普通の洗剤で洗い落とせます。 環境にも優しいカレーです。 ■生産者の声 ◆こだわりの逸品 店主の戸田(TODA)が30年かけて考案した本格カレー。化学調味料ゼロ、化学調味料ゼロ、動物性油不使用、でありながらスパイシーでコク深いうまさ、しかも食べやすい。 ■注意事項/その他 ◆保存方法 直射日光高温多湿を避けて常温で保存してください。
容量:■お礼品の内容について ・カレー[180g×1パック] 原産地:トマト:一戸町、鶏肉:岩手県/製造地:岩手県一戸町奥中山/加工地:青森県五戸町 ■原材料・成分 トマト(岩手県一戸町産、イタリア産)、鶏肉(岩手県産)、玉ねぎ、人参、マンゴチャツネ(マンゴ、砂糖、醸造酢、食塩、香辛料)、小麦粉、食用植物油脂、食塩、香辛料、 成分(1袋180g当たり):エネルギー127kcal、たんぱく質8.8g、脂質4.0g、炭水化物14.0g、食塩相当量1.3g ◆本品に含まれるアレルゲン 小麦、鶏肉
申込:通年
配送:2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
レトルト「カフェ里やまのTODAカレー」180g×2パック【1599434】
◆魅力、特徴 ・カフェ店主の戸田(TODA)が30年かけて考案した本格カレー。 添加物ゼロ、化学調味料ゼロ、動物性油不使用、でありながらスパイシーでコク深いうまさ、しかも食べやすい。 ・岩手県産の鶏肉の脂をぬいて旨味だけを凝縮させた独自製法&煎ったスパイスとマンゴチャツネの豊潤な香り&たっぷりの地元産トマトと玉ねぎと人参の甘さが全体を包む美味しさ。 こうして全ての素材の良さを活かしたバランスが他に類を見ないオリジナルカレーの美味しさを生み出しています。 ・カレー界ではありえない成分量の低さ:(1袋180g当たり)エネルギー127kcal、たんぱく質8.8g、脂質4.0g、炭水化物14.0g、食塩相当量1.3g ・子供からお年寄りの方まで、召し上がることができます。 特に、塩分や脂質を気にかけている方にもおすすめのカレーです。 ・動物性の脂がないので、温めなくても封を開けてすぐに食べられます。 ◆おすすめの食べ方 (開封してそのまま使用いただく場合) ・お弁当のお供に! ・うどんに入れてスパイスの利いたカレーうどんに! ・パンに付けるあるいはサンドする。 ・クラッカーに野菜とチーズとカレールーをのせてワインのお供に! ・鍋に水を入れてたっぷり野菜+塩少々+カレールーを入れて煮込んでカレーシチューに! ・煮込んだ鍋に入れる。 ・マヨネーズとカレールーを1対1で混ぜてスパイスの利いたドレッシングに! (お湯で温める場合) ・一つのお皿にご飯とたっぷり生野菜をのせてカレールーで食べる。 ・ご飯の上にカレールー+チーズ+各種野菜+しめじをのせてオーブンで焼く。 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など/非常食/アウトドア食品 ◆その他 使用後のお皿は付け置き洗いせずに普通の洗剤で洗い落とせます。 環境にも優しいカレーです。 ■生産者の声 ◆こだわりの逸品 店主の戸田(TODA)が30年かけて考案した本格カレー。 化学調味料ゼロ、化学調味料ゼロ、動物性油不使用、でありながらスパイシーでコク深いうまさ、しかも食べやすい。 ■注意事項/その他 ◆保存方法 直射日光高温多湿を避けて常温で保存してください。
容量:■お礼品の内容について ・カレー[180g×2パック] 原産地:トマト:一戸町産、鶏肉:岩手県産/製造地:岩手県一戸町奥中山/加工地:青森県五戸町 ■原材料・成分 トマト(岩手県一戸町産、イタリア産)、鶏肉(岩手県産)、玉ねぎ、人参、マンゴチャツネ(マンゴ、砂糖、醸造酢、食塩、香辛料)、小麦粉、食用植物油脂、食塩、香辛料、 成分(1袋180g当たり):エネルギー127kcal、たんぱく質8.8g、脂質4.0g、炭水化物14.0g、食塩相当量1.3g ◆本品に含まれるアレルゲン 小麦、鶏肉
申込:通年
配送:2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
レトルト「カフェ里やまのTODAカレー」180g×10パック【1599435】
◆魅力、特徴 ・カフェ店主の戸田(TODA)が30年かけて考案した本格カレー。 添加物ゼロ、化学調味料ゼロ、動物性油不使用、でありながらスパイシーでコク深いうまさ、しかも食べやすい。 ・岩手県産の鶏肉の脂をぬいて旨味だけを凝縮させた独自製法&煎ったスパイスとマンゴチャツネの豊潤な香り&たっぷりの地元産トマトと玉ねぎと人参の甘さが全体を包む美味しさ。 こうして全ての素材の良さを活かしたバランスが他に類を見ないオリジナルカレーの美味しさを生み出しています。 ・カレー界ではありえない成分量の低さ:(1袋180g当たり)エネルギー127kcal、たんぱく質8.8g、脂質4.0g、炭水化物14.0g、食塩相当量1.3g ・子供からお年寄りの方まで、召し上がることができます。 特に、塩分や脂質を気にかけている方にもおすすめのカレーです。 ・動物性の脂がないので、温めなくても封を開けてすぐに食べられます。 ◆おすすめの食べ方 (開封してそのまま使用いただく場合) ・お弁当のお供に! ・うどんに入れてスパイスの利いたカレーうどんに! ・パンに付けるあるいはサンドする。 ・クラッカーに野菜とチーズとカレールーをのせてワインのお供に! ・鍋に水を入れてたっぷり野菜+塩少々+カレールーを入れて煮込んでカレーシチューに! ・煮込んだ鍋に入れる。 ・マヨネーズとカレールーを1対1で混ぜてスパイスの利いたドレッシングに! (お湯で温める場合) ・一つのお皿にご飯とたっぷり生野菜をのせてカレールーで食べる。 ・ご飯の上にカレールー+チーズ+各種野菜+しめじをのせてオーブンで焼く。 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など/非常食/アウトドア食品 ◆その他 使用後のお皿は付け置き洗いせずに普通の洗剤で洗い落とせます。環境にも優しいカレーです。 ■生産者の声 ◆こだわりの逸品 店主の戸田(TODA)が30年かけて考案した本格カレー。化学調味料ゼロ、化学調味料ゼロ、動物性油不使用、でありながらスパイシーでコク深いうまさ、しかも食べやすい。 ■注意事項/その他 ◆保存方法 直射日光高温多湿を避けて常温で保存してください。
容量:■お礼品の内容について ・カレー[180g×10パック] 原産地:トマト:一戸町産、鶏肉:岩手県産/製造地:岩手県一戸町奥中山/加工地:青森県五戸町 ■原材料・成分 トマト(岩手県一戸町産、イタリア産)、鶏肉(岩手県産)、玉ねぎ、人参、マンゴチャツネ(マンゴ、砂糖、醸造酢、食塩、香辛料)、小麦粉、食用植物油脂、食塩、香辛料、 成分(1袋180g当たり):エネルギー127kcal、たんぱく質8.8g、脂質4.0g、炭水化物14.0g、食塩相当量1.3g ◆本品に含まれるアレルゲン 小麦、鶏肉
申込:通年
配送:2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
レトルト「カフェ里やまのTODAカレー」180g×40パック【1599436】
◆魅力、特徴 ・カフェ店主の戸田(TODA)が30年かけて考案した本格カレー。 添加物ゼロ、化学調味料ゼロ、動物性油不使用、でありながらスパイシーでコク深いうまさ、しかも食べやすい。 ・岩手県産の鶏肉の脂をぬいて旨味だけを凝縮させた独自製法&煎ったスパイスとマンゴチャツネの豊潤な香り&たっぷりの地元産トマトと玉ねぎと人参の甘さが全体を包む美味しさ。 こうして全ての素材の良さを活かしたバランスが他に類を見ないオリジナルカレーの美味しさを生み出しています。 ・カレー界ではありえない成分量の低さ:(1袋180g当たり)エネルギー127kcal、たんぱく質8.8g、脂質4.0g、炭水化物14.0g、食塩相当量1.3g ・子供からお年寄りの方まで、召し上がることができます。 特に、塩分や脂質を気にかけている方にもおすすめのカレーです。 ・動物性の脂がないので、温めなくても封を開けてすぐに食べられます。 ◆おすすめの食べ方 (開封してそのまま使用いただく場合) ・お弁当のお供に! ・うどんに入れてスパイスの利いたカレーうどんに! ・パンに付けるあるいはサンドする。 ・クラッカーに野菜とチーズとカレールーをのせてワインのお供に! ・鍋に水を入れてたっぷり野菜+塩少々+カレールーを入れて煮込んでカレーシチューに! ・煮込んだ鍋に入れる。 ・マヨネーズとカレールーを1対1で混ぜてスパイスの利いたドレッシングに! (お湯で温める場合) ・一つのお皿にご飯とたっぷり生野菜をのせてカレールーで食べる。 ・ご飯の上にカレールー+チーズ+各種野菜+しめじをのせてオーブンで焼く。 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など/非常食/アウトドア食品 ◆その他 使用後のお皿は付け置き洗いせずに普通の洗剤で洗い落とせます。環境にも優しいカレーです。 ■生産者の声 ◆こだわりの逸品 店主の戸田(TODA)が30年かけて考案した本格カレー。化学調味料ゼロ、化学調味料ゼロ、動物性油不使用、でありながらスパイシーでコク深いうまさ、しかも食べやすい。 ■注意事項/その他 ◆保存方法 直射日光高温多湿を避けて常温で保存してください。
容量:■お礼品の内容について ・カレー[180g×40パック] 原産地:トマト:一戸町産、鶏肉:岩手県産/製造地:岩手県一戸町奥中山/加工地:青森県五戸町 ■原材料・成分 トマト(岩手県一戸町産、イタリア産)、鶏肉(岩手県産)、玉ねぎ、人参、マンゴチャツネ(マンゴ、砂糖、醸造酢、食塩、香辛料)、小麦粉、食用植物油脂、食塩、香辛料、 成分(1袋180g当たり):エネルギー127kcal、たんぱく質8.8g、脂質4.0g、炭水化物14.0g、食塩相当量1.3g ◆本品に含まれるアレルゲン 小麦、鶏肉
申込:通年
配送:2025年10月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
レトルト「カフェ里やまのTODAカレー」180g×60パック【1599806】
◆魅力、特徴 ・カフェ店主の戸田(TODA)が30年かけて考案した本格カレー。 添加物ゼロ、化学調味料ゼロ、動物性油不使用、でありながらスパイシーでコク深いうまさ、しかも食べやすい。 ・岩手県産の鶏肉の脂をぬいて旨味だけを凝縮させた独自製法&煎ったスパイスとマンゴチャツネの豊潤な香り&たっぷりの地元産トマトと玉ねぎと人参の甘さが全体を包む美味しさ。 こうして全ての素材の良さを活かしたバランスが他に類を見ないオリジナルカレーの美味しさを生み出しています。 ・カレー界ではありえない成分量の低さ:(1袋180g当たり)エネルギー127kcal、たんぱく質8.8g、脂質4.0g、炭水化物14.0g、食塩相当量1.3g ・子供からお年寄りの方まで、召し上がることができます。 特に、塩分や脂質を気にかけている方にもおすすめのカレーです。 ・動物性の脂がないので、温めなくても封を開けてすぐに食べられます。 ◆おすすめの食べ方 (開封してそのまま使用いただく場合) ・お弁当のお供に! ・うどんに入れてスパイスの利いたカレーうどんに! ・パンに付けるあるいはサンドする。 ・クラッカーに野菜とチーズとカレールーをのせてワインのお供に! ・鍋に水を入れてたっぷり野菜+塩少々+カレールーを入れて煮込んでカレーシチューに! ・煮込んだ鍋に入れる。 ・マヨネーズとカレールーを1対1で混ぜてスパイスの利いたドレッシングに! (お湯で温める場合) ・一つのお皿にご飯とたっぷり生野菜をのせてカレールーで食べる。 ・ご飯の上にカレールー+チーズ+各種野菜+しめじをのせてオーブンで焼く。 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など/非常食/アウトドア食品 ◆その他 使用後のお皿は付け置き洗いせずに普通の洗剤で洗い落とせます。 環境にも優しいカレーです。 ■生産者の声 ◆こだわりの逸品 店主の戸田(TODA)が30年かけて考案した本格カレー。 化学調味料ゼロ、化学調味料ゼロ、動物性油不使用、でありながらスパイシーでコク深いうまさ、しかも食べやすい。 ■注意事項/その他 ◆保存方法 直射日光高温多湿を避けて常温で保存してください。
容量:■お礼品の内容について ・カレー[180g×60パック] 原産地:トマト:一戸町産、鶏肉:岩手県産/製造地:岩手県一戸町奥中山/加工地:青森県五戸町 ■原材料・成分 トマト(岩手県一戸町産、イタリア産)、鶏肉(岩手県産)、玉ねぎ、人参、マンゴチャツネ(マンゴ、砂糖、醸造酢、食塩、香辛料)、小麦粉、食用植物油脂、食塩、香辛料、 成分(1袋180g当たり):エネルギー127kcal、たんぱく質8.8g、脂質4.0g、炭水化物14.0g、食塩相当量1.3g ◆本品に含まれるアレルゲン 小麦、鶏肉
申込:通年
配送:2025年10月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
レトルト「カフェ里やまのTODAカレー」180g×120パック【1599814】
◆魅力、特徴 ・カフェ店主の戸田(TODA)が30年かけて考案した本格カレー。 添加物ゼロ、化学調味料ゼロ、動物性油不使用、でありながらスパイシーでコク深いうまさ、しかも食べやすい。 ・岩手県産の鶏肉の脂をぬいて旨味だけを凝縮させた独自製法&煎ったスパイスとマンゴチャツネの豊潤な香り&たっぷりの地元産トマトと玉ねぎと人参の甘さが全体を包む美味しさ。 こうして全ての素材の良さを活かしたバランスが他に類を見ないオリジナルカレーの美味しさを生み出しています。 ・カレー界ではありえない成分量の低さ:(1袋180g当たり)エネルギー127kcal、たんぱく質8.8g、脂質4.0g、炭水化物14.0g、食塩相当量1.3g ・子供からお年寄りの方まで、召し上がることができます。 特に、塩分や脂質を気にかけている方にもおすすめのカレーです。 ・動物性の脂がないので、温めなくても封を開けてすぐに食べられます。 ◆おすすめの食べ方 (開封してそのまま使用いただく場合) ・お弁当のお供に! ・うどんに入れてスパイスの利いたカレーうどんに! ・パンに付けるあるいはサンドする。 ・クラッカーに野菜とチーズとカレールーをのせてワインのお供に! ・鍋に水を入れてたっぷり野菜+塩少々+カレールーを入れて煮込んでカレーシチューに! ・煮込んだ鍋に入れる。 ・マヨネーズとカレールーを1対1で混ぜてスパイスの利いたドレッシングに! (お湯で温める場合) ・一つのお皿にご飯とたっぷり生野菜をのせてカレールーで食べる。 ・ご飯の上にカレールー+チーズ+各種野菜+しめじをのせてオーブンで焼く。 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など/非常食/アウトドア食品 ◆その他 使用後のお皿は付け置き洗いせずに普通の洗剤で洗い落とせます。 環境にも優しいカレーです。 ■生産者の声 ◆こだわりの逸品 店主の戸田(TODA)が30年かけて考案した本格カレー。 化学調味料ゼロ、化学調味料ゼロ、動物性油不使用、でありながらスパイシーでコク深いうまさ、しかも食べやすい。 ■注意事項/その他 ◆保存方法 直射日光高温多湿を避けて常温で保存してください。
容量:■お礼品の内容について ・カレー[180g×120パック] 原産地:トマト:一戸町産、鶏肉:岩手県産/製造地:岩手県一戸町奥中山/加工地:青森県五戸町 ■原材料・成分 トマト(岩手県一戸町産、イタリア産)、鶏肉(岩手県産)、玉ねぎ、人参、マンゴチャツネ(マンゴ、砂糖、醸造酢、食塩、香辛料)、小麦粉、食用植物油脂、食塩、香辛料、 成分(1袋180g当たり):エネルギー127kcal、たんぱく質8.8g、脂質4.0g、炭水化物14.0g、食塩相当量1.3g ◆本品に含まれるアレルゲン 小麦、鶏肉
申込:通年
配送:2025年10月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
岩手県黒毛和種ブランド『いわて牛五ッ星』半頭分 精肉セット【1637913】
岩手県北部に位置する一戸町の冷涼な気候で、牛に最適な飼料・地元肥育農家の卓越した飼育技術により大切に育てられた黒毛和牛です。 その中でも岩手県のブランド牛である『いわて牛』の基準を満たし、肉質等級がA5またはB5ランクに評価された『いわて牛五ッ星』半頭分の精肉を各部位に適したカット方法、また一戸町農家指定によりお送りいたします。 上質な肉の旨味ときめ細かなサシの入ったブランド牛の味をぜひお楽しみください。 【いわて牛五ッ星 半頭分】 約100~110kg(内臓肉除く) ※精肉重量は個体により違いがあります。 ■注意事項/その他 【保存方法】 冷凍 【寄付お申し込み後の流れ】 1.一戸縄文の里ビーフより申込書を送付いたします。 2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、一戸縄文の里ビーフへ(郵送/FAX)にてご返信ください。 返送期限:発行日より20日 3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。 ※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。 ※返礼品お申し込み後、5セットの送付先・日時を記載して頂く「返礼品送付申込書」を発送いたします。同封の返送用封筒に入れて返信いただきますようお願いいたします。 ※申込書の確認ができてから発送準備が整うまで、およそ3ヶ月ほど時間を要します。 【注意事項】 ・半頭分のセット送付先は5カ所までとさせていただきます。 ・返礼品のお届けにはおよそ3ヶ月ほど時間を要します。 ・1セット当たりの段ボール箱数は約6箱のとなります。 ・ご入金後のキャンセルは固くお断りいたします。 ・冷凍の商品になりますので、解凍の際は自然解凍をおすすめいたします。
容量:■お礼品の内容について ・岩手県黒毛和種ブランド『いわて牛五ッ星』半頭分 精肉セット[1セット] 原産地:岩手県二戸郡一戸町/製造地:岩手県紫波郡紫波町 【内容量】※個体により各部位に違いがありので、あくまでも目安としてお考え下さい。 ・ウデ 約13.5kg…1パック500g(スライス) ・肩ロース 約13.5kg…1パック500g(スライス焼肉) ・肩バラ 約2.1kg…1パック300g(手切焼肉) ・ブリスケ 約11.3kg…1パック500g(スライス) ・ヒレ 約1.7kg…1パック200g(ステーキ) ・リブロース 約7.2kg…1パック500g(スライス) ・サーロイン 約12.6kg…1パック400g(ステーキ) ・内モモ 約6.3kg…1パック200g(ステーキ) ・外モモ 約6.8kg…1パック500g(しゃぶしゃぶ) ・シンタマ 約6.8kg…1パック500g(スライス焼肉) ・ランイチ 約5.9kg…1パック500g(手切焼肉) ・バラ 約22kg…1パック500g(スライス) ・スネ 約4.3kg…1パック500g(角切り) ・ネック 約4.3kg…1パック500g(角切り) ・各精肉を部位ごと、調理用途ごとに最適なカット方法にて加工したものを均等に5セットにしてお送りいたします。 ・各部位を上記グラム数にて5等分する為、グラム数のとおりではないパックが発生いたします。 ■原材料・成分 牛肉
申込:~2025-12-26
配送:2025/04/01から順次発送 ※2025/04/01以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
ホテル奥中山高原 特別優待券《ペア大人1泊2日 奥中山牛陶板焼きコース》【1645442】
◆特別優待券《ペア大人1泊2日 奥中山牛陶板焼きコース》について 特別優待券は、ご利用時にホテル奥中山高原のフロントにてご提示いただくことで、「大人2名様 奥中山牛コース 1泊2日」にてご宿泊いただけます。(夕朝食有り) 予約時に特別優待券ご利用の旨をお伝えください。 ◆ホテル奥中山高原 ホテル奥中山高原は岩手県一戸町にある、大自然に囲まれた宿泊施設です。 「朝朱の湯」「煌星の湯」の2つの温泉を満喫できる温泉リゾートです。 夏にはホテル近くの「一戸町観光天文台」で満天の星を眺めることができ、冬には隣接したスキー場でパウダースノーが楽しめます。 また、世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産の1つである「御所野遺跡」をはじめ、岩手県北地域への観光拠点としても最適の施設です。 なお、一戸町観光天文台は夏期のみの営業です。 また、要予約ですのでご注意ください。 ◆奥中山高原スキー場 初級者から上級者まで楽しめる多彩な11コース、リフト4本を完備したスキー場です。 標高1,018mの山頂からは360度のパノラマが楽しめます。 山麓には平均斜度7度のなだらかなコースがあり、ファミリーや初心者にも人気です。 ■注意事項/その他 ・寄付お申し込み受付後、ホテル奥中山高原より優待券を送付いたします。 ・繁忙期の予約状況によっては宿泊をお断りさせていただく場合があります。 ・GW、お盆、年末年始等の宿泊の際は、追加料金が発生する場合があります。 ・酒類、料理、その他のサービス等の追加および人数の増加については、別途料金をいただきます。 ・優待券の紛失、盗難等についての払い戻しおよび再発行は致しません。 ・宿泊のキャンセル料は、ホテル奥中山高原の定めるところに準拠いたします。 ただし、キャンセル後も有効期限内であれば、優待券をご利用いただけます。 ・優待券は必ずお持ちください。 ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ・優待券は期限迄に必ずご利用ください。 期日を過ぎた優待券はご利用頂けません。
容量:■お礼品の内容について ・ホテル奥中山高原 特別優待券《ペア大人1泊2日 奥中山牛陶板焼きコース》[1枚] サービス提供地:岩手県一戸町 ■提供サービス 「大人2名様 奥中山牛陶板焼きコース 1泊2日」にてご宿泊いただけます。(夕朝食有り)
申込:通年
配送:2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
ホテル奥中山高原 特別優待券《ペア大人1泊2日 奥中山牛陶板焼きコース リフト1日券2枚引換付き》【1645445】
◆特別優待券《ペア大人1泊2日 奥中山牛陶板焼きコース リフト1日券2枚引換付き》について 特別優待券は、ご利用時にホテル奥中山高原のフロントにてご提示いただくことで、「大人2名様 奥中山牛コース 1泊2日」にてご宿泊いただけます。(夕朝食有り) また、優待券をご提示いただいた際に、当日または翌日に利用できるリフト1日券を2枚お渡しします。 予約時に優待券ご利用の旨をお伝えください。 ◆ホテル奥中山高原 ホテル奥中山高原は岩手県一戸町にある、大自然に囲まれた宿泊施設です。 「朝朱の湯」「煌星の湯」の2つの温泉を満喫できる温泉リゾートです。 夏にはホテル近くの「一戸町観光天文台」で満天の星を眺めることができ、冬には隣接した「奥中山高原スキー場」でパウダースノーが楽しめます。 また、世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産の1つである「御所野遺跡」をはじめ、岩手県北地域への観光拠点としても最適の施設です。 なお、一戸町観光天文台は夏期のみの営業です。 また、要予約ですのでご注意ください。 ◆奥中山高原スキー場 初級者から上級者まで楽しめる多彩な11コース、リフト4本を完備したスキー場です。 標高1,018mの山頂からは360度のパノラマが楽しめます。 山麓には平均斜度7度のなだらかなコースがあり、ファミリーや初心者にも人気です。
容量:■お礼品の内容について ・ホテル奥中山高原 特別優待券《ペア大人1泊2日 奥中山牛陶板焼きコース リフト1日券2枚引換付き》[1枚] サービス提供地:岩手県一戸町 ■提供サービス 「大人2名様 奥中山牛陶板焼きコース 1泊2日」にてご宿泊いただけます。(夕朝食有り) また、優待券をご提示いただいた際に、当日または翌日に利用できるリフト1日券を2枚お渡しします。 ■注意事項/その他 ・寄付お申し込み受付後、ホテル奥中山高原より優待券を送付いたします。 ・繁忙期の予約状況によっては宿泊をお断りさせていただく場合があります。 ・GW、お盆、年末年始等の宿泊の際は、追加料金が発生する場合があります。 ・スキーシーズン以外でのご利用の場合、リフト券の引換はできかねます。 ・積雪、気象状況、災害等によりリフトの運行が休止となった場合、利用保証はありません。 ・酒類、料理、その他のサービス等の追加および人数の増加については、別途料金をいただきます。 ・優待券の紛失、盗難等についての払い戻しおよび再発行は致しません。 ・宿泊のキャンセル料は、ホテル奥中山高原の定めるところに準拠いたします。ただし、キャンセル後も有効期限内であれば、優待券をご利用いただけます。 ・優待券は必ずお持ちください。 ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ・優待券は期限迄に必ずご利用ください。 期日を過ぎた優待券はご利用頂けません。
申込:通年
配送:2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
ホテル奥中山高原 特別優待券《奥中山まるごとプラン(リフト1日券2枚、ランチ券2枚、温泉入浴券2枚)【1645446】
◆特別優待券《奥中山まるごとプラン》について 特別優待券は、ご利用時にホテル奥中山高原のフロントにてご提示いただくことで、当日に利用できるリフト1日券、ランチ券(1,000円分)、温泉入浴券をそれぞれ2枚お渡しします。 ◆ホテル奥中山高原 ホテル奥中山高原は岩手県一戸町にある、大自然に囲まれた宿泊施設です。 「朝朱の湯」「煌星の湯」の2つの温泉を満喫できる温泉リゾートです。 夏にはホテル近くの「一戸町観光天文台」で満天の星を眺めることができ、冬には隣接した「奥中山高原スキー場」でパウダースノーが楽しめます。 また、世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産の1つである「御所野遺跡」をはじめ、岩手県北地域への観光拠点としても最適の施設です。 ◆奥中山高原スキー場 初級者から上級者まで楽しめる多彩な11コース、リフト4本を完備したスキー場です。 標高1,018mの山頂からは360度のパノラマが楽しめます。 山麓には平均斜度7度のなだらかなコースがあり、ファミリーや初心者にも人気です。 ■注意事項/その他 ・寄付お申し込み受付後、奥中山高原株式会社より優待券を送付いたします。 ・優待券の有効期限は1シーズン(12月中旬から翌年3月末頃)です。 ・優待券はスキー場の営業期間内のみ使用可能です。 冬期以外のリフト運行は行っていません。 ・積雪、気象状況、災害等によりリフトの運行が休止となった場合、利用保証はありません。 ・酒類、料理、その他のサービス等の追加および人数の増加については、別途料金をいただきます。 ・ランチ券(1,000円分)を超えるメニューをご注文された場合には、差額分の料金を頂戴いたします。 ・優待券の紛失、盗難等についての払い戻しおよび再発行は致しません。 ・温泉ご利用時、フェイスタオル、バスタオルをご希望の場合は別途料金をいただきます。 ・優待券は必ずお持ちください。 ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ・優待券は期限迄に必ずご利用ください。 期日を過ぎた優待券はご利用頂けません。
容量:■お礼品の内容について ・ホテル奥中山高原 特別優待券《奥中山まるごとプラン》[1枚] サービス提供地:岩手県一戸町 ■提供サービス ホテル奥中山高原のフロントにて優待券をご提示いただいた際に、リフト1日券、ランチ券(1,000円分)、温泉入浴券をそれぞれ2枚お渡しします。
申込:通年
配送:2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
ホテル奥中山高原 特別優待券《リフト1日券ペア2枚引換》【1645447】
◆特別優待券《リフト1日券2枚引換》について 特別優待券は、ご利用時にホテル奥中山高原のフロントにてご提示いただくことで、当日に利用できるリフト1日券を2枚お渡しします。 ◆ホテル奥中山高原 ホテル奥中山高原は岩手県一戸町にある、大自然に囲まれた宿泊施設です。 「朝朱の湯」「煌星の湯」の2つの温泉を満喫できる温泉リゾートです。 夏にはホテル近くの「一戸町観光天文台」で満天の星を眺めることができ、冬には隣接した「奥中山高原スキー場」でパウダースノーが楽しめます。 また、世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産の1つである「御所野遺跡」をはじめ、岩手県北地域への観光拠点としても最適の施設です。 ◆奥中山高原スキー場 初級者から上級者まで楽しめる多彩な11コース、リフト4本を完備したスキー場です。 標高1,018mの山頂からは360度のパノラマが楽しめます。 山麓には平均斜度7度のなだらかなコースがあり、ファミリーや初心者にも人気です。 ■注意事項/その他 ・寄付お申し込み受付後、ホテル奥中山高原より優待券を送付いたします。 ・優待券の有効期限は1シーズン(12月中旬から翌年3月末頃)です。 ・優待券はスキー場の営業期間内のみ使用可能です。冬期以外のリフト運行は行っていません。 ・積雪、気象状況、災害等によりリフトの運行が休止となった場合、利用保証はありません。 ・酒類、料理、その他のサービス等の追加および人数の増加については、別途料金をいただきます。 ・優待券の紛失、盗難等についての払い戻しおよび再発行は致しません。 ・優待券は必ずお持ちください。 ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ・優待券は期限迄に必ずご利用ください。 期日を過ぎた優待券はご利用頂けません。
容量:■お礼品の内容について ・ホテル奥中山高原 特別優待券《リフト1日券ペア2枚引換》[1枚] サービス提供地:岩手県一戸町 ■提供サービス ホテル奥中山高原のフロントにて優待券をご提示いただいた際に、当日利用できるリフト1日券を2枚お渡しします。
申込:通年
配送:2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
一戸町産はちみつ はち郎のはちみつ850g(くり)【1088865】
地元一戸町の「くり」の花から集めたはちみつです。 貴重なはちみつで香りはややきついですが、栄養価が高いことが知られています。 ぜひご賞味ください。 ■生産者の声 昔から町内で養蜂業を営んでおり、自信をもってお届けします。 はちみつは、独特のコクがある味わいが通に好まれています。 はちみつだけでもお召し上がり頂けますし、色々な食べ物にあわせて楽しむことができますので、是非お試し下さい。 ■注意事項/その他 ・採集日によりはちみつの色が多少異なります。 ・開封後はお早目にお召し上がりください。 ・画像はイメージです。 町内で生産
容量:■内容量/原産地 はちみつ(くり) 850g×1本 原産地:岩手県二戸郡一戸町 ■原材料 蜂蜜
申込:2025-08-26~2026-03-11
配送:2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
選べる使い道
例えば・・・各種予防接種の負担軽減、妊産婦・乳幼児健康診査の拡充など。
- 1. 赤ちゃんの健やかな成長のための事業
- 例えば・・・各種予防接種の負担軽減、妊産婦・乳幼児健康診査の拡充など。
例えば・・・移住・定住の促進、産業の振興など。
- 2. 活力あるまちづくりのための事業
- 例えば・・・移住・定住の促進、産業の振興など。
例えば・・・幼児教育・小中学校の教育環境の整備、地産地消メニューによる学校給食の実施、図書館蔵書購入費など。
- 3. 次世代の一戸町を担う人材育成のための事業
- 例えば・・・幼児教育・小中学校の教育環境の整備、地産地消メニューによる学校給食の実施、図書館蔵書購入費など。
上記以外の施策に寄附金の使い道を希望したい場合は、施策などをご指定ください。
- 4. その他の事業
- 上記以外の施策に寄附金の使い道を希望したい場合は、施策などをご指定ください。
特にご指定がない場合は、ふるさと一戸町のための事業で町長が定める施策に活用させていただきます。
- 5. 町長おまかせ
- 特にご指定がない場合は、ふるさと一戸町のための事業で町長が定める施策に活用させていただきます。
岩手県 一戸町 基本情報
- 住所
- 岩手県岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢24-9
- URL
- https://www.town.ichinohe.iwate.jp/index.html
- TEL
- 0195-33-2111(内線264)