- みやぎけん
- むらたまち
- 宮城県
- 村田町
-
令和5年宮城県産 ササニシキ 精米10kg(5kg×2袋)<村田町産>【1259870】
「まずは炊き立てをお米だけで!」米どころ東北宮城ですから、お米には自信があります! ●宮城県村田町産「ササニシキ」 かつて「東の横綱ササニシキ、西の横綱コシヒカリ」ともいわれ、関東ではお米の代表的ブランド米であった宮城産「ササニシキ」。 コシヒカリに比べ、サラッとした食感が特徴。口の中でフワッとほぐれる感じがあり、握り寿司のシャリとしてはおすすめで、今でも全国有名寿司店で愛用されています。 ひとめぼれにその座を奪われたのは「病気に弱い」から。病気に弱く作るのが難しいからどんどん作付面積が減ってしまった今では希少なブランド米です。 しかし、地元には「ササニシキじゃないと」といった声も多く、ぜひご賞味いただきたい宮城の代表ブランド米です。 農業生産法人の有限会社サン・ファーム韮神(にらがみ)が生産する「ササニシキ」は、自社管理倉庫にて低温保存にてされた安心・安全なお米です。 直売所「韮神や(にらがみや)」でも人気があるササニシキ10kgを精米してお届けいたします。5kgずつの小分けにしますので冷蔵庫等にて保管してください。 ●「口上はうまくないけれど 真っ正直な気持ちでつくった おいしい農の恵みを みなさんに食べていただきたい」 そんな気持ちで立ち上がった「サン・ファーム韮神(にらがみ)」は、宮城県村田町にて農産品生産、農産加工品販売を行う地元密着型農業生産法人です。 ひらすら真面目に「美味しいお米」を追求し、生産~加工~ご提供まで一貫した米作りをしています。 返礼品のご用意は、数に限りがありますが、生産者から直接寄附者様へお届けする村田町のお米をぜひご賞味ください! ■注意事項/その他 ※到着後は、米袋から別の容器等へ移してください。冷蔵庫の野菜室などでの保管がおすすめです。 ※高温多湿の場所で保管しないでください。保管環境が悪い場合は、虫が発生することがあります。
容量:■お礼品の内容について ・令和5年宮城県産 ササニシキ 精米[10kg(5kg×2袋)] 原産地:宮城県村田町
申込:受付期間外
配送:2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
宮城ふるさと応援米 精米10kg ◆宮城県産 米・雑穀のみちのく農業研究所【1283897】
【農家の皆さんが命を吹き込んだ「宮城のお米」】 宮城県村田町に大型低温倉庫と大型精米工場を所有する「米・雑穀のみちのく農業研究所」お米のトーコク。 500人以上の生産者会員を主に、お米の直接買い付けにこだわった産地直送米は、 常駐する「国内産農産物検査(米穀)修了者」による品質への厳しいチェックを行ってから発送いたします。 また、米・雑穀のみちのく農業研究所圃場にて米づくりも行っており、「生産者の顔が見える」安心安全なお米の提供を追求し続けた、 ちょっと特殊な「農家が運営する精米店」です。 【必ずお読みください】 未検査米を使用している為、JAS法により生産年度や使用品種を表示することはできませんが、 使用しているお米は全て宮城県産米を使用しております。 粒の大きさは少々不揃いに感じられるかもしれません。 白くてかわいい粒も通常のお米より多く見られるかと思いますが、味への影響が際立って悪くなるというものではありません。 しかしながら通常よりも割れ米や白い米が多く含まれているため気にする方はお控えください。 ブレンド米で失敗した経験のある方も一度ご賞味ください! 「米・雑穀のみちのく農業研究所」お米のトーコクより安心安全なブレンド米を発送いたします。 【保存方法】 ・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。 ・高温多湿の条件が揃うと未開封の状態でも虫やカビが発生します。長く空気に触れると食味の低下や変色などが起きます。 ・お米の保存は温度が低く、湿度が少なく、直射日光が当たらない暗い場所(湿度70%前後・温度15℃以下)での保管をお願いいたします。 ・冷蔵庫(野菜室)やお米用の密封容器や空のペットボトル等への移し替えをおすすめいたします。 ■注意事項/その他 ※返礼品の破損等があった場合は、ご連絡下さい。 ※土日祝日、年末年始等の発送は行いません。 ※寄付が集中する新米時期、年末年始は発送にお時間をいただくことがあります。 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・宮城ふるさと応援米 精米[10kg(10kg×1袋)] 原産地:宮城県産/加工地:宮城県村田町 ■原材料・成分 複数原料米
申込:通年
配送:2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
令和6年産 ササニシキ 玄米10kg(10kg×1) 宮城県村田町産【1576559】
令和6年産の美味しいお米をお届け致します! ★ササニシキの特徴 炊き上がりの香りとツヤが至福の逸品。さっぱりとした味わいと口の中でほどける心地よさ、そしてやわらかな食感が自慢。 粘り気の少ない上品な味わいが特徴のお米で、高級和食店や寿司店などでよく使用されています。 ●宮城県村田町のご紹介 東北地方の宮城県南部に位置する村田町(むらたまち)は、人口約1万人の小さな町です。 江戸時代には仙台藩に属し、交通の要衝・商業活動の中心地として栄えました。特に、紅花・米・農作物などの京都・大阪・江戸との交易を期に村田の商人は繁栄し、当時から良質な「お米」が京都・大阪・江戸へ流通していました。市街地南部には田園地帯が広がり町の第一産業となっております。 ●ササニシキの品種ついて かつて「東の横綱ササニシキ、西の横綱コシヒカリ」ともいわれ、関東ではお米の代表的ブランド米であった宮城産「ササニシキ」。 コシヒカリに比べ、サラッとした食感が特徴。口の中でフワッとほぐれる感じがあり、握り寿司のシャリとしてはおすすめで、今でも全国有名寿司店で愛用されています。 「病気に弱い」ため作付面積が減ってしまった今では、希少なブランド米です。 炊き上がりの香りとツヤが至福の逸品。さっぱりとした味わいと口の中でほどける心地よさ、そしてやわらかな食感が自慢。 粘り気の少ない上品な味わいが特徴のお米で、高級和食店や寿司店などでよく使用されています。 ■生産者の声 蔵の町の米屋「田専(たせん)」 株式会社田専は、重伝建保存地区中心部に古くから店蔵を構えた米専門店です。店主が厳選した村田町の良質なお米を一つ一つ丁寧に梱包し、心を込めてお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※夏場は密閉容器に入れて、冷蔵庫の野菜室での保管がおすすめです。 ※保管場所が悪いと(高温多湿)稀に虫が発生することがあります。 ※画像はイメージです。使用画像の一部に白米が写っておりますが、お届けするのは玄米です。
容量:■お礼品の内容について ・【令和6年産】ササニシキ(玄米)[10kg×1袋] 原産地:宮城県村田町 ■原材料・成分 単一原料米 玄米
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
令和6年産 つや姫 玄米10kg(10kg×1) 宮城県村田町産【1576563】
令和6年産の美味しいお米をお届け致します! 【宮城県村田町のご紹介】 東北地方の宮城県南部に位置する村田町(むらたまち)は、人口約1万人の小さな町です。 江戸時代には仙台藩に属し、交通の要衝・商業活動の中心地として栄えました。 特に、紅花・米・農作物などの京都・大阪・江戸との交易を期に村田の商人は繁栄し、当時から良質な「お米」が京都・大阪・江戸へ流通していました。 市街地南部には田園地帯が広がり町の第一産業となっております。 【つや姫の品種ついて】 「つや姫」は炊いた時のつやに優れ、白く美しい見た目が特徴です。 宮城県は、山形県に次ぐ「つや姫」の産地として有名です。 特に、全国的に銘柄・味・品質に優れたササニシキやひとめぼれの実績がある宮城県のつや姫は、甘みや旨みが強く、あっさりとした食感が特徴。粘りと柔らかさのバランスが良いお米です。 【蔵の町の米屋「田専(たせん)」】 村田町は、江戸時代後期に京都・大阪・江戸との交易にて繁栄し、その面影が今も町中心部蔵の町並み(国重要伝統的建造物群保存地区)として残されています。田専は、重伝建保存地区中心部に古くから店蔵を構えた米専門店です。 店主が厳選した村田町の良質なお米を一つ一つ丁寧に梱包し、心を込めてお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※お米は野菜と同じ生鮮食品で特に賞味期限は決められておりませんが、保存期間が長ければ劣化しますので到着後はお早めにお召し上がりください。 ※夏場は密閉容器に入れて、冷蔵庫の野菜室での保管がおすすめです。 ※保管場所が悪いと(高温多湿)稀に虫が発生することがあります。 ※画像はイメージです。 使用画像の一部に白米が写っておりますが、お届けするのは玄米です。
容量:■お礼品の内容について ・【令和6年産】つや姫(玄米)[10kg×1袋] 原産地:宮城県村田町 ■原材料・成分 単一原料米 玄米
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
スポーツランドSUGO 100本限定腕時計<シリアル&秘蔵生写真付>【1645192】
数々の名勝負の舞台となってきた、宮城県が誇るインターナショナルレーシングコース「スポーツランドSUGO」。 その熱き歴史と、記憶に残る名場面の数々を腕元で感じられる、特別な限定モデルがふるさと納税返礼品として登場しました。 日本の時計ブランド「KENTEX(ケンテックス)」が製造を手掛けた、わずか100本限定の希少なSUGOオリジナルモデルです。 【この返礼品だけが持つ、特別な価値】 1.SUGOの魂を凝縮した「サーキットデザイン」 スポーティなカーボン調の盤面には、SUGOの象徴である「インターナショナルレーシングコース」のコース図を大胆にレイアウト。さらに、SUGOの名物「10%勾配」の上り坂をイメージした「10%」の文字と、栄光の「トロフィー」をプリント。 3時と9時のインデックスには勾配率記号がデザインされ、3時位置には「SUGO」の文字もスタイリッシュに配置。 SUGOを愛する者の心をくすぐる、情熱的なデザインに仕上げました。 2.世界に一つの「限定シリアルナンバー」 裏蓋には、SUGOの公式企業ロゴ、サーキット創業年である「SINCE 1975」の文字と共に、1から100までのシリアルナンバーを一つひとつ刻印。世界に二つとない、あなただけの限定モデルであることの証です。 どのナンバーが届くかは、箱を開けるまでのお楽しみ。 3.オーナーだけの「豪華特典」 お届けする時計は、SUGOの公式ロゴが輝く豪華な専用化粧箱に収められています。 さらに、特典として「スポーツランドSUGO 秘蔵生写真アルバム(10枚入)」をプレゼント。 歴史的な名場面の数々が、この時計と共にあなたのものになります。 4.KENTEXが誇る「メイド・イン・ジャパン」品質 高精度な日本製ムーブメントを搭載し、KENTEXが細部にまでこだわり抜いて製造しています。熟練の職人の手で一つひとつ丹念に組み上げられたこの限定モデルは、堅牢性、実用性、そして美しさを兼ね備えています。 日常使いはもちろん、特別なシーンでもあなたの腕元で確かな時を刻み続けます。まさに「Made in Japan」の誇りが宿る逸品です。 時計を手に取り、秘蔵写真を眺めるたびに、サーキットの興奮が蘇る。 限定100本という、この貴重な機会をぜひお見逃しなく。
容量:■お礼品の内容について ・スポーツランドSUGO 100本限定腕時計【シリアル&秘蔵生写真付】[1点] 製造地:日本 ケース径43mm 厚み11mm 重量140g ムーブ日本製クロノグラフムーブメント CG分針(12時位置)CG時針(9時位置)秒針(6時位置) ダイアルSUGOオリジナル バンドステンレスダブルプッシュバックル(SUGOロゴ入り) (バンド適用目安:手首周り約13.5センチ~20.0センチ) ケースステンレス、ベゼル部分タキメーター入り 防水性能10気圧(100m)防水 ガラスクリスタルガラス(ミネラルガラス) 付属品: SUGOロゴ入り限定専用化粧箱 スポーツランドSUGO 秘蔵生写真アルバム(10枚入)
申込:通年
配送:お申込みから2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
選べる使い道
子どもたちの健やかな成長のために活用させていただきます
-
少子高齢化対策に関する事業
- 子どもたちの健やかな成長のために活用させていただきます
農業、工業の発展のために活用させていただきます
-
地域産業の振興に関する事業
- 農業、工業の発展のために活用させていただきます
豊かな自然と伝統文化を守るために活用させていただきます
-
自然環境並びに地域景観の保全及び活用に関する事業
- 豊かな自然と伝統文化を守るために活用させていただきます
充実した教育とスポーツ環境整備のために活用させていただきます
-
教育及び文化スポーツの振興に関する事業
- 充実した教育とスポーツ環境整備のために活用させていただきます
誰もが安心していきいきと暮らせる支援のために活用させていただきます
-
医療及び福祉の充実に関する事業
- 誰もが安心していきいきと暮らせる支援のために活用させていただきます
町の施策のために活用させていただきます
-
特に指定しない
- 町の施策のために活用させていただきます
宮城県 村田町 基本情報
- 住所
- 宮城県宮城県柴田郡村田町大字村田字迫6番地
- URL
- http://www.town.murata.miyagi.jp/
- TEL
- 0224-83-2112