- やまがたけん
- にしかわまち
- 山形県
- 西川町
-
FYN6-123 <菊摩呂こけし工房>獅子舞こけし (志田菊宏 創作こけし) 手作り ハンドメイド 工芸品 伝統 こけし インテリア 置物 山形県 西川町 月山
山形県西川町大井沢の「菊摩呂こけし工房」は、創始者・志田菊摩呂の孫・志田菊宏氏により現代へ継承される山形系こけしの工房です。2020年、菊宏氏の娘・楓さんも工人として作品を発表し、あらたな創作こけしの世界が注目されています。 こけしは材木の乾燥・切り出しから絵付けに至るまでにさまざまな工程があり、一体一体に表情の違いを感じられる温かみが人気となり、木の素朴な風合い、かわいらしい表情、とりわけ東北の手作りこけしを愛好・収集する若い女性達「こけ女」が誕生するなど、じわじわと収集家が増えています。 ●獅子舞 厄除けや無病息災の縁起物「獅子舞」をモチーフにした“こけし”です。力強く描かれた表情が印象的で、背面には「寿」の文字も入っており、お正月やお祝い事にぴったりです。 【ご注意事項】 ※画像はイメージです。パッケージ・デザインが変更になる場合もございます。 ※ハンドメイドの為、若干の色見・サイズ・形が画像と異なりますので予めご了承ください。 ※配送日指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。ハンドメイドの為、お届けまでにお時間をいただいております。出来上がり次第、順次発送をさせていただきます。 ※お申込み後の変更及びキャンセルは出来かねます。
容量:<菊摩呂こけし工房>獅子舞こけし 工人:志田 菊宏 系統:山形系 高さ:高さ約8.5cm、横幅約4.5cm ※手作りの為、若干の色見・サイズ・形が画像と異なりますので予めご了承ください。
申込:通年
配送:決済完了後、約1ヶ月で発送予定 ※お申込み状況により最大3ヶ月の制作期間をいただく場合がございます。
FYN6-124 <菊摩呂こけし工房>月山夏スキーこけし (志田菊宏 創作こけし) 手作り ハンドメイド 工芸品 伝統 こけし インテリア 置物 山形県 西川町 月山
山形県西川町大井沢の「菊摩呂こけし工房」は、創始者・志田菊摩呂の孫・志田菊宏氏により現代へ継承される山形系こけしの工房です。2020年、菊宏氏の娘・楓さんも工人として作品を発表し、あらたな創作こけしの世界が注目されています。 こけしは材木の乾燥・切り出しから絵付けに至るまでにさまざまな工程があり、一体一体に表情の違いを感じられる温かみが人気となり、木の素朴な風合い、かわいらしい表情、とりわけ東北の手作りこけしを愛好・収集する若い女性達「こけ女」が誕生するなど、じわじわと収集家が増えています。 ●月山夏スキー 4月にオープンする月山スキー場。そこで楽しむ「スキーヤー」をモチーフにした“こけし”です。暖かい気候の中でスキーを楽しむ様子を表現しており、帽子は着脱可能で気分によって飾り方を変えることもできます。 【ご注意事項】 ※画像はイメージです。パッケージ・デザインが変更になる場合もございます。 ※ハンドメイドの為、若干の色見・サイズ・形が画像と異なりますので予めご了承ください。 ※配送日指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。ハンドメイドの為、お届けまでにお時間をいただいております。出来上がり次第、順次発送をさせていただきます。 ※お申込み後の変更及びキャンセルは出来かねます。
容量:<菊摩呂こけし工房>月山夏スキーこけし 工人:志田 菊宏 系統:山形系 高さ:高さ約6.5cm(帽子装着時:約7cm)、横幅約3.5cm ※手作りの為、若干の色見・サイズ・形が画像と異なりますので予めご了承ください。
申込:通年
配送:決済完了後、約1ヶ月で発送予定 ※お申込み状況により最大3ヶ月の制作期間をいただく場合がございます。
FYN6-122 <菊摩呂こけし工房>福だるま (志田楓 創作こけし) 手作り ハンドメイド 工芸品 伝統 こけし インテリア 置物 縁起物 山形県 西川町 月山
山形県西川町大井沢の「菊摩呂こけし工房」は、創始者・志田菊摩呂の孫・志田菊宏氏により現代へ継承される山形系こけしの工房です。2020年、菊宏氏の娘・楓さんも工人として作品を発表し、あらたな創作こけしの世界が注目されています。 こけしは材木の乾燥・切り出しから絵付けに至るまでにさまざまな工程があり、一体一体に表情の違いを感じられる温かみが人気となり、木の素朴な風合い、かわいらしい表情、とりわけ東北の手作りこけしを愛好・収集する若い女性達「こけ女」が誕生するなど、じわじわと収集家が増えています。 ●だるま 商売繁盛や合格祈願の縁起物「だるま」モチーフにした“こけし”です。災いを跳ね除ける様に髭を力強く描き、福を引き寄せる愛嬌のある表情にしております。縁起物として、ぜひ玄関やお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。 【ご注意事項】 ※画像はイメージです。パッケージ・デザインが変更になる場合もございます。 ※ハンドメイドの為、若干の色見・サイズ・形が画像と異なりますので予めご了承ください。 ※配送日指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。ハンドメイドの為、お届けまでにお時間をいただいております。出来上がり次第、順次発送をさせていただきます。 ※お申込み後の変更及びキャンセルは出来かねます。
容量:<菊摩呂こけし工房> 福だるま 工人:志田 楓 系統:山形系 高さ:高さ約5.5cm、横幅約5cm ※手作りの為、若干の色見・サイズ・形が画像と異なりますので予めご了承ください。
申込:通年
配送:決済完了後、約1ヶ月で発送予定 ※お申込み状況により最大3ヶ月の制作期間をいただく場合がございます。
選べる使い道
1)総合産業推進による所得向上と就労場の確保に関する事業 2)誇れる教育文化振興と結婚子育て環境整備に関する事業
-
(1)特色あるまちづくりに関する事業分野
- 1)総合産業推進による所得向上と就労場の確保に関する事業 2)誇れる教育文化振興と結婚子育て環境整備に関する事業
1)町の核となる拠点地形成に関する事業 2)雪対策とコミュニティ支援に関する事業
-
(2)都市と地方の格差の解消に関する事業分野
- 1)町の核となる拠点地形成に関する事業 2)雪対策とコミュニティ支援に関する事業
-
(3)その他目的達成のために町長が必要と認める事業分野
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
山形県 西川町 基本情報
- 住所
- 山形県山形県西村山郡西川町大字海味510
- URL
- https://www.town.nishikawa.yamagata.jp/
- TEL
- 0237-84-0566(直通)