- やまがたけん
- さけがわむら
- 山形県
- 鮭川村
-
羽根沢温泉 加登屋旅館 特選宿泊プラン(シングル2食付き)
羽根沢温泉は、大正8年に深度648mの地下から多量の天然ガスをともなって湧出した温泉で、「美神の湯」といわれています。 源泉かけ流しでとろみのある湯触りですが、湯上りサラサラになるのが特徴です。 「加登屋旅館」は、山菜や天然鮎、特産品のきのこなど四季折々の旬の食材をふんだんに使った郷土料理が自慢の宿です。 自然に囲まれた羽根沢温泉で、落ち着いた時間をお過ごしください。 1名様、1泊2食付きのプランになります。お飲み物は別途料金が発生いたします。 詳しくは宿へお問い合わせください。 羽根沢温泉 加登屋旅館 TEL:0233-55-2525 <注意事項> ■宿泊日につきましてはご希望に添えない場合もごさいますので、電話にて旅館へお問い合わせの上ご予約ください。ネットからのご予約はできませんのでご注意ください。 ■お飲み物、入湯税(1名様150円)、別途料金が発生した分につきましては、当日現地にて現金でのお支払いとなりますので、予めご了承いただきお申し込みください。 ■ご予約の際に、宿泊チケットを使用することと使用枚数を必ずお伝えください。 ■新庄駅間の送迎をご希望の場合は、ご予約時にお伝えください。 ■有効期限は発行日より6ヶ月となります。 ■宿泊チケットは宿泊受付時にお出しください。 ■転売や現金との引き換えはできません。 ■紛失・有効期限切れなどによる再発行はいたしませんので予めご了承ください。 ■詳しくは宿へお問い合わせください。 羽根沢温泉 加登屋旅館 TEL:0233-55-2525
容量:特選宿泊プラン(シングル2食付き)
北欧デザインスリッパ キナリ×オレンジ5足セット
村内のスリッパ工場が提供する高品質なスリッパです。 オシャレで可愛らしい北欧調のデザインスリッパ5足組。 中敷きにはメッシュ素材を使用しており、蒸れにくく、夏の暑い時期でもサラッと快適に過ごしていただけます。 かかと部分も厚みがあり、柔らかく心地よい構造となっております。また、足底にはEVレザーを使用しているので、一般的なレザーよりも足音が小さく滑りにくいのが特徴です。 汚れた場合はネットに入れ洗濯機のソフトコースなどで洗うことが可能です。しっかりと縫製されているので、2~3年と長持ちします。 ※1色選んでいただき、1色5足セットになります。 ※箱入りでお届けします。 【注意事項】 ■色はキナリ×オレンジまたは、グレー×キイロより1色選び、ご選択ください。 ■のしやラッピングはできませんので、予めご了承ください。
容量:キナリ×オレンジ5足セット、またはグレー×イエロー5足セット ワンサイズ:約25㎝
申込:通年
配送:入金確認後、3~4週間後に発送
北欧デザインスリッパ グレー×イエロー5足セット
村内のスリッパ工場が提供する高品質なスリッパです。 オシャレで可愛らしい北欧調のデザインスリッパ5足組。 中敷きにはメッシュ素材を使用しており、蒸れにくく、夏の暑い時期でもサラッと快適に過ごしていただけます。 かかと部分も厚みがあり、柔らかく心地よい構造となっております。また、足底にはEVレザーを使用しているので、一般的なレザーよりも足音が小さく滑りにくいのが特徴です。 汚れた場合はネットに入れ洗濯機のソフトコースなどで洗うことが可能です。しっかりと縫製されているので、2~3年と長持ちします。 ※1色選んでいただき、1色5足セットになります。 ※箱入りでお届けします。 【注意事項】 ■色はキナリ×オレンジまたは、グレー×キイロより1色選び、ご選択ください。 ■のしやラッピングはできませんので、予めご了承ください。
容量:キナリ×オレンジ5足セット、またはグレー×イエロー5足セット ワンサイズ:約25㎝
申込:通年
配送:入金確認後、3~4週間後に発送
フランス・デュプイ社製TOGO(牛革) 手縫い長財布 ≪キャメル≫
[色:キャメル] 鮭川村に拠点を構えるレザーブランド『Koga』では、上質な素材にこだわり、革製品を製作しています。 フランス・デュプイ社製のシュリンクレザー「TOGO」を使用し、完全手縫いで仕上げた『長財布』です。 深く細かいシュリンクシボが美しく、一つとして同じものはない革の表情・キメ・風合いをお楽しみいただけます。 品質のよさ、素材、優れた製法技術による仕立ての良さが際立つデザインとなっており、普段使いはもちろん、ギフトにも最適です。 ご希望の場合はイニシャルをお入れいたします。備考欄にイニシャルをご記入ください。 サイズ:H10cm×W19.2cm×D2.0cm [注意事項] ・ご注文頂いてから全て手作業で製作いたしますので、発送までにお時間を頂きます。 ・天然素材ですので、牛革本来のキズ・シワや風合いの違いがあり、写真と色合いが多少異なる場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:ご注文をお受けしてから製作する為、発送にお時間がかかります。
フランス・デュプィ社製TOGO(牛革) 手縫い名刺入れ ≪ブラウン≫
[色:ブラウン] 鮭川村に拠点を構えるレザーブランド『Koga』では、上質な素材にこだわり、革製品を製作しています。 フランス・デュプイ社製のシュリンクレザー「TOGO」を使用し、完全手縫いで仕上げた『名刺入れ』です。 深く細かいシュリンクシボが美しく、一つとして同じものはない革の表情・キメ・風合いをお楽しみいただけます。 品質のよさ、素材、優れた製法技術による仕立ての良さが際立つデザインとなっており、普段使いはもちろん、ギフトにも最適です。 ご希望の場合はイニシャルをお入れいたします。備考欄にイニシャルをご記入ください。 サイズ:H8.0cm×W11.5cm×D1.2cm [注意事項] ・ご注文頂いてから全て手作業で製作いたしますので、発送までにお時間を頂きます。 ・天然素材ですので、牛革本来のキズ・シワや風合いの違いがあり、写真と色合いが多少異なる場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:ご注文をお受けしてから製作する為、発送にお時間がかかります。
フランス・デュプィ社製TOGO(牛革) 手縫い名刺入れ ≪キャメル≫
[色:キャメル] 鮭川村に拠点を構えるレザーブランド『Koga』では、上質な素材にこだわり、革製品を製作しています。 フランス・デュプイ社製のシュリンクレザー「TOGO」を使用し、完全手縫いで仕上げた『名刺入れ』です。 深く細かいシュリンクシボが美しく、一つとして同じものはない革の表情・キメ・風合いをお楽しみいただけます。 品質のよさ、素材、優れた製法技術による仕立ての良さが際立つデザインとなっており、普段使いはもちろん、ギフトにも最適です。 ご希望の場合はイニシャルをお入れいたします。備考欄にイニシャルをご記入ください。 サイズ:H8.0cm×W11.5cm×D1.2cm [注意事項] ・ご注文頂いてから全て手作業で製作いたしますので、発送までにお時間を頂きます。 ・天然素材ですので、牛革本来のキズ・シワや風合いの違いがあり、写真と色合いが多少異なる場合がございます。予めご了承ください。
申込:通年
配送:ご注文をお受けしてから製作する為、発送にお時間がかかります。
選べる使い道
百数十年の歴史を持つ段の下田植え踊りは、越後の芸人が段の下地区の住民に伝えたのがきっかけといわれており、五穀豊穣のため米作りの一年を歌にして、女性が躍ったものだと言い伝えられています。 戦後消滅の危機を乗り越え、住民の熱い思いで保存会を結成し後世に伝える活動をしており、当村に欠かせない伝統文化の一つとなっております。 この使い道は、田植え踊りの継承と保存会運営を支援するために活用させていただきます。 鮭川の大切な伝統文化を守るため、皆様のご支援よろしくお願い申し上げます。
-
使い道限定3『段の下田植え踊り』伝統文化継承支援事業
- 百数十年の歴史を持つ段の下田植え踊りは、越後の芸人が段の下地区の住民に伝えたのがきっかけといわれており、五穀豊穣のため米作りの一年を歌にして、女性が躍ったものだと言い伝えられています。 戦後消滅の危機を乗り越え、住民の熱い思いで保存会を結成し後世に伝える活動をしており、当村に欠かせない伝統文化の一つとなっております。 この使い道は、田植え踊りの継承と保存会運営を支援するために活用させていただきます。 鮭川の大切な伝統文化を守るため、皆様のご支援よろしくお願い申し上げます。
日本人の心に響く和の音色。 太鼓は古くから日本人に親しまれ、文化として根付いておりますが、鮭川村でも約30年前に『清流さけがわ太鼓』が産声を上げ、子供からお年寄りまで幅広いメンバーが村内外のイベント等に出演し積極的に活動しています。 この使い道は、『清流さけがわ太鼓』の今後の継承活動及び太鼓整備経費等を支援するために活用させていただきます。 鮭川の大切な伝統文化を守るため、皆様のご支援よろしくお願い申し上げます。
-
使い道限定2『清流さけがわ太鼓』伝統文化継承支援事業
- 日本人の心に響く和の音色。 太鼓は古くから日本人に親しまれ、文化として根付いておりますが、鮭川村でも約30年前に『清流さけがわ太鼓』が産声を上げ、子供からお年寄りまで幅広いメンバーが村内外のイベント等に出演し積極的に活動しています。 この使い道は、『清流さけがわ太鼓』の今後の継承活動及び太鼓整備経費等を支援するために活用させていただきます。 鮭川の大切な伝統文化を守るため、皆様のご支援よろしくお願い申し上げます。
230年以上継承されてきた鮭川歌舞伎(山形県無形文化財)。 近年若い座員も増え、文化の継承のため活動の幅を広げておりますが、歌舞伎衣装などの老朽化化が問題となってきました。 このため、この使い道は鮭川歌舞伎の衣装等整備のために限定して活用させていただきます。 鮭川の大切な伝統文化を守るため、皆様のご支援よろしくお願い申し上げます。
-
使い道限定1『鮭川歌舞伎』伝統文化継承支援事業
- 230年以上継承されてきた鮭川歌舞伎(山形県無形文化財)。 近年若い座員も増え、文化の継承のため活動の幅を広げておりますが、歌舞伎衣装などの老朽化化が問題となってきました。 このため、この使い道は鮭川歌舞伎の衣装等整備のために限定して活用させていただきます。 鮭川の大切な伝統文化を守るため、皆様のご支援よろしくお願い申し上げます。
美しい自然・景観環境の保全と後世に継承する事業 写真「カタクリで吸密するギフチョウ」ギフチョウ属は村の天然記念物に指定されています。ギフチョウとヒメギフチョウを一つの村で見られる全国でも稀な地域です。保全エリアではボランティアにより木道を整備したり観察しやすい環境づくりも進められています。
-
1. 自然
- 美しい自然・景観環境の保全と後世に継承する事業 写真「カタクリで吸密するギフチョウ」ギフチョウ属は村の天然記念物に指定されています。ギフチョウとヒメギフチョウを一つの村で見られる全国でも稀な地域です。保全エリアではボランティアにより木道を整備したり観察しやすい環境づくりも進められています。
昔から引きつがれてきた文化の保全と継承する事業 写真「鮭川歌舞伎」(山形県指定無形民俗文化財) 江戸時代から地芝居として引き継がれてきたが昭和30年代に存続の危機を迎えた。昭和46年保存会を結成。現在は若手後継者が増え、活気あふれる演目を毎年楽しみに大勢の方が定期公演に訪れる。
-
2. 文化
- 昔から引きつがれてきた文化の保全と継承する事業 写真「鮭川歌舞伎」(山形県指定無形民俗文化財) 江戸時代から地芝居として引き継がれてきたが昭和30年代に存続の危機を迎えた。昭和46年保存会を結成。現在は若手後継者が増え、活気あふれる演目を毎年楽しみに大勢の方が定期公演に訪れる。
豊かな教育環境と未来を担う子ども達を育てやすい環境をつくる事業 写真「山の神の勧進」の様子です。地域の五穀豊穣、無病息災を願う春の行事。この勧進を境に、山の神様が田(里)の神様になるといわれています。子ども達は、未来を担う地域の宝です。
-
3. 教育・子育て
- 豊かな教育環境と未来を担う子ども達を育てやすい環境をつくる事業 写真「山の神の勧進」の様子です。地域の五穀豊穣、無病息災を願う春の行事。この勧進を境に、山の神様が田(里)の神様になるといわれています。子ども達は、未来を担う地域の宝です。
地域を豊かにし、活性化を目指す事業 写真「まるごとさけがわ 鮭まつり」の様子。農林水産業が地域産業を支えています。秋には、きのこまつり、鮭まつりなどのイベントでお客様をもてなします。
-
4. 地域振興
- 地域を豊かにし、活性化を目指す事業 写真「まるごとさけがわ 鮭まつり」の様子。農林水産業が地域産業を支えています。秋には、きのこまつり、鮭まつりなどのイベントでお客様をもてなします。
選択されない場合は、村長が必要と認める事業に活用させていただきます。
-
5. 村長が必要と認める事業
- 選択されない場合は、村長が必要と認める事業に活用させていただきます。
山形県 鮭川村 基本情報
- 住所
- 山形県山形県最上郡鮭川村大字佐渡2003-7
- URL
- https://www.vill.sakegawa.yamagata.jp/
- TEL
- 0233-55-2111(内線 212)