- ふくしまけん
- なみえまち
- 福島県
- 浪江町
-
大堀相馬焼 クロテラス そば猪口
黒照(クロテラス) その製法は、雄勝硯に使われる雄勝石を砕いて釉薬にして、たっぷりと大堀相馬焼の土にかけます。 これをじっくりと焼き上げることで、光沢のある「クロテラス」が仕上がるのです。 ご家庭の食卓で、飲食店のテーブルで、どんな料理も美しく映えて、少し贅沢な気持ちになれる器です。 名前の由来は雄勝硯の釉薬の特色の「黒」と「照」。光沢のある黒の美しさを表現しています。 食卓の笑顔を照らし、みんなの明日を照らし、東北の未来を照らすように。そんな想いを込めました。 また、英語では「croterrace」と表記。「cross:交差する」と「terrace:テラス」をイメージさせ、この器を通して、いろんな人が出会い、交差することを表しています。 また、この器を使っていただいている、こどもたちのための複合体験施設「モリウミアス」の気持ちいいテラスも感じさせます。 雄勝の美味しい海と山の幸を、楽しい体験を、この器を囲んで分かち合い、それを多くの人に共有していただく価値を提供できればと願っています。 ご注意:大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:サイズ:直径81mm 高さ62mm
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 クロテラス 丸皿 中
黒照(クロテラス) その製法は、雄勝硯に使われる雄勝石を砕いて釉薬にして、たっぷりと大堀相馬焼の土にかけます。 これをじっくりと焼き上げることで、光沢のある「クロテラス」が仕上がるのです。 ご家庭の食卓で、飲食店のテーブルで、どんな料理も美しく映えて、少し贅沢な気持ちになれる器です。 名前の由来は雄勝硯の釉薬の特色の「黒」と「照」。光沢のある黒の美しさを表現しています。 食卓の笑顔を照らし、みんなの明日を照らし、東北の未来を照らすように。そんな想いを込めました。 また、英語では「croterrace」と表記。「cross:交差する」と「terrace:テラス」をイメージさせ、この器を通して、いろんな人が出会い、交差することを表しています。 また、この器を使っていただいている、こどもたちのための複合体験施設「モリウミアス」の気持ちいいテラスも感じさせます。 雄勝の美味しい海と山の幸を、楽しい体験を、この器を囲んで分かち合い、それを多くの人に共有していただく価値を提供できればと願っています。 ご注意:大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:サイズ:直径200mm 高さ18mm
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 クロテラス 角皿 中
黒照(クロテラス) その製法は、雄勝硯に使われる雄勝石を砕いて釉薬にして、たっぷりと大堀相馬焼の土にかけます。 これをじっくりと焼き上げることで、光沢のある「クロテラス」が仕上がるのです。 ご家庭の食卓で、飲食店のテーブルで、どんな料理も美しく映えて、少し贅沢な気持ちになれる器です。 名前の由来は雄勝硯の釉薬の特色の「黒」と「照」。光沢のある黒の美しさを表現しています。 食卓の笑顔を照らし、みんなの明日を照らし、東北の未来を照らすように。そんな想いを込めました。 また、英語では「croterrace」と表記。「cross:交差する」と「terrace:テラス」をイメージさせ、この器を通して、いろんな人が出会い、交差することを表しています。 また、この器を使っていただいている、こどもたちのための複合体験施設「モリウミアス」の気持ちいいテラスも感じさせます。 雄勝の美味しい海と山の幸を、楽しい体験を、この器を囲んで分かち合い、それを多くの人に共有していただく価値を提供できればと願っています。 ご注意:大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:サイズ:205mm x 205mm
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 クロテラス 角皿 小
黒照(クロテラス) その製法は、雄勝硯に使われる雄勝石を砕いて釉薬にして、たっぷりと大堀相馬焼の土にかけます。 これをじっくりと焼き上げることで、光沢のある「クロテラス」が仕上がるのです。 ご家庭の食卓で、飲食店のテーブルで、どんな料理も美しく映えて、少し贅沢な気持ちになれる器です。 名前の由来は雄勝硯の釉薬の特色の「黒」と「照」。光沢のある黒の美しさを表現しています。 食卓の笑顔を照らし、みんなの明日を照らし、東北の未来を照らすように。そんな想いを込めました。 また、英語では「croterrace」と表記。「cross:交差する」と「terrace:テラス」をイメージさせ、この器を通して、いろんな人が出会い、交差することを表しています。 また、この器を使っていただいている、こどもたちのための複合体験施設「モリウミアス」の気持ちいいテラスも感じさせます。 雄勝の美味しい海と山の幸を、楽しい体験を、この器を囲んで分かち合い、それを多くの人に共有していただく価値を提供できればと願っています。 ご注意:大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:サイズ:130mm x 130mm
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 松永窯 うまくいくマグ(アイボリー)
馬が9匹でうまくいく! 「右に出るものがいない」という意味の左向きの馬を9匹描いた縁起物のマグカップです。 応援したい人へのプレゼントに最適です。 ご注意:大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:直径78mm(取っ手含まない) 高さ95mm 容量300cc
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
大堀相馬焼 ふくしま焼き物旅マップ 二重湯呑み 3個セット
ふくしま焼き物旅マップとは、福島のコト・モノをアイコン化し、大堀相馬焼に描くシリーズです。 -二重湯呑み 3個セット- 大堀相馬焼伝統の二重構造の湯呑みです。 福島県の各地域の特徴が描かれています。 浜通り・中通り・会津の3種類が1個ずつ揃ったセットです。 ご注意:大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:2.4寸 直径77mm 高さ95mm 重量290g 容量130cc
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
大堀相馬焼 ふくしま焼き物旅マップ 二重湯呑み(浜通り・中通り・会津)
ふくしま焼き物旅マップとは、福島のコト・モノをアイコン化し、大堀相馬焼に描くシリーズです。 -二重湯呑み- 大堀相馬焼伝統の二重構造の湯呑みです。 福島県の各地域の特徴が描かれています。 【ご注意】 ※大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 ※プルダウンよりご希望のデザインをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:(浜通り・中通り・会津) 2.4寸 直径77mm 高さ95mm 重量290g 容量130cc ※プルダウンよりご希望のデザインをご選択くださいませ。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
大堀相馬焼 ふくしま焼き物旅マップ 豆皿 5枚セット
ふくしま焼き物旅マップとは、福島のコト・モノをアイコン化し、大堀相馬焼に描くシリーズです。 -豆皿 選べる5枚セット- 醤油差しや、小皿としてお使い頂けます。 12デザインの中から、お好きな5枚を選べるセットです。 5枚の組み合わせは、同じデザインを複数お選び頂くことも可能です。 箱入りですのでギフトとしてもおすすめです。 【ご注意】 ※大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 ※ご入金が確認できましたら、ご希望のデザインを伺うため事業者より連絡させて頂きます。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:~豆皿 選べる5枚セット~ 直径85mm 高さ10mm 重量70g ※12デザインの中から、お好きな5枚を選べるセットです。5枚の組み合わせは、同じデザインを複数お選び頂くことも可能です。 ※ご入金が確認できましたら、ご希望のデザインを伺うため事業者より連絡させて頂きます。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
大堀相馬焼 ふくしま焼き物旅マップ 豆皿(全12種)
ふくしま焼き物旅マップとは、福島のコト・モノをアイコン化し、大堀相馬焼に描くシリーズです。 -豆皿 単品- 醤油差しや、小皿としてお使い頂けます。 【ご注意】 ※大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 ※プルダウンよりご希望のデザインをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:(全12種) 01 シルク-川俣町 02 ムシムシランド-田村市 03 うし-飯舘村 04 胡蝶蘭-葛尾村 05 モクズガニ-南相馬市 06 こうなご-浪江町 07 ダルマ市-双葉町 08 なし-大熊町 09 よさこい-富岡町 10 天神岬-楢葉町 11 バナナ-広野町 12 温泉-川内村 ※プルダウンよりご希望のデザインをご選択くださいませ。 直径85mm 高さ10mm 重量70g
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
大堀相馬焼 ikkon ぐい呑みセット(黒釉・緑釉・白釉)
3種類のぐいのみが木箱にセットされた「DOUBLE WALL SAKECUP SET」 350年の歴史のある大堀相馬焼の特徴である「二重焼」の二重構造を活かした器です。従来の二重焼を発展させ、開口のない二重焼の実現と共に、新しい飲み方、使い方、振る舞い方、楽しみ方を提供する器として生まれました。 「一献しよう」という時に、手軽に深い楽しみ方を提供致します。 木箱を開けると形状と特徴の説明紙が入っています。蓋は開いてトレイとして使えます。蓋を取ると、 重ねられる仕組みになっているので、収納にも大変便利なセットです。ギフトとしても喜ばれる逸品です。 ラウンド / まろやかに味わう 丸みがあり浅型の形状は、フルーティさとやさしいまるみを感じられます。ピリッと苦味・渋みを感じつつ、香りと共にうまみのポリュームが広がり、まろやかに味わえます。 ナロー / 変化を味わう 底に向かい挟くなっている形状は、 はじめと中盤で味の感じ方が変化します。 フルーティさと甘み・旨味の余韻が広がり、後に苦味・渋みと殻物系のフレーバーが立ってきます。 ストレート / しっかり味わう 直線的な形状は真っ直ぐに口の中にお酒が入り、 しっかりと五味(甘昧・辛昧・酸味・苦味・塩辛味)を感じられます。複雑な味をしっかりと十分に味わうことができます。 ※プルダウンよりご希望のデザインをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:商品サイズ / W50×H80mm 木箱サイズ / W190×H105×D65mm ※プルダウンよりご希望のデザインをご選択くださいませ。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 松永窯 飯碗 夫婦揃えペアセット(青磁色・ブラック)
手にきちんとフィットする、普段使いしやすい大堀相馬焼の飯碗です。 馬だけにごはんが一層「美味く」なります。 お手入れ: 【1】ご使用前 高台(器の底)をご確認ください。 予め高台を滑らかにする作業を行っておりますが、ザラザラしていることがあればサンドペーパー等で磨くことをお勧め致します。また、ご使用前に一度煮沸していただくことで、汚れや臭いが着きにくくなります。陶器が全て浸かる程度の水あるいは米のとぎ汁を沸騰させ、弱火で約30分煮沸してください。30分後、火を止めたら自然に熱が冷めるまで放置します。熱が冷めたらよく水ですすぎ、十分に乾燥させてください。 【2】ご使用後 カビや汚れが着いてしまった場合には、市販の漂白剤を薄めて浸けてみてください。 ただし、頑固なカビや汚れは落ちないことがあります。また、上絵等があるものは変色する可能性がございますので、漂白剤のご使用をお控えください。嫌な臭いが着いてしまった場合には、10分ほど煮沸してみてください。ただし、臭いが落ちないこともあります。 【ご注意】 ※大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 ※プルダウンよりご希望のデザインをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:大 直径 140mm 高さ 60mm 重量260g 容量200cc 小 直径 120mm 高さ 50mm 重量200g 容量180cc ※プルダウンよりご希望のデザインをご選択くださいませ。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 ikkon ぐい呑み ナロー(黒釉・緑釉・白釉)
350年の歴史のある大堀相馬焼の特徴である「二重焼」の二重構造を活かした器です。従来の二重焼を発展させ、開口のない二重焼の実現と共に、新しい飲み方、使い方、振る舞い方、楽しみ方を提供する器として生まれました。 「一献しよう」という時に、手軽に深い楽しみ方を提供致します。 ナロー / 変化を味わう 底に向かい挟くなっている形状は、 はじめと中盤で味の感じ方が変化します。 フルーティさと甘み・旨味の余韻が広がり、後に苦味・渋みと殻物系のフレーバーが立ってきます。 ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:商品サイズ / W50×H80mm ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 ikkon ぐい呑み ラウンド(白釉・黒釉・緑釉)
350年の歴史のある大堀相馬焼の特徴である「二重焼」の二重構造を活かした器です。従来の二重焼を発展させ、開口のない二重焼の実現と共に、新しい飲み方、使い方、振る舞い方、楽しみ方を提供する器として生まれました。 「一献しよう」という時に、手軽に深い楽しみ方を提供致します。 ラウンド / まろやかに味わう 丸みがあり浅型の形状は、フルーティさとやさしいまるみを感じられます。 ピリッと苦味・渋みを感じつつ、香りと共にうまみのポリュームが広がり、まろやかに味わえます。 ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:商品サイズ / W50×H80mm ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 松永窯 つる付き花瓶(ブラック・青磁)
シックなブラックの花瓶です。 マットな黒の釉薬の上に、青の釉薬を流し掛け。 シンプルではありますが、インテリアとしてお部屋を引き締めます。 こちらはお花を活けて、そのまま机や台に置いて飾って楽しんでいただけます。 また、つるを付ける穴以外にも背面に1つ穴を開けてありますので、壁に掛けて活ける掛け花用にもお使いいただけるようになっております。 お花の美しい色合いをぐっと引き立てる花瓶です。 お手入れ: 【1】ご使用前 高台(器の底)をご確認ください。 予め高台を滑らかにする作業を行っておりますが、ザラザラしていることがあればサンドペーパー等で磨くことをお勧め致します。また、ご使用前に一度煮沸していただくことで、汚れや臭いが着きにくくなります。陶器が全て浸かる程度の水あるいは米のとぎ汁を沸騰させ、弱火で約30分煮沸してください。30分後、火を止めたら自然に熱が冷めるまで放置します。熱が冷めたらよく水ですすぎ、十分に乾燥させてください。 【2】ご使用後 カビや汚れが着いてしまった場合には、市販の漂白剤を薄めて浸けてみてください。 ただし、頑固なカビや汚れは落ちないことがあります。また、上絵等があるものは変色する可能性がございますので、漂白剤のご使用をお控えください。嫌な臭いが着いてしまった場合には、10分ほど煮沸してみてください。ただし、臭いが落ちないこともあります。 【ご注意】 ※大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:縦×横 56mm×56mm 高さ160mm (取っ手を含めた高さ220mm) ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 ikkon ぐい呑み ストレート(黒釉・緑釉・白釉)
350年の歴史のある大堀相馬焼の特徴である「二重焼」の二重構造を活かした器です。従来の二重焼を発展させ、開口のない二重焼の実現と共に、新しい飲み方、使い方、振る舞い方、楽しみ方を提供する器として生まれました。 「一献しよう」という時に、手軽に深い楽しみ方を提供致します。 ストレート / しっかり味わう 直線的な形状は真っ直ぐに口の中にお酒が入り、 しっかりと五味(甘昧・辛昧・酸味・苦味・塩辛味)を感じられます。複雑な味をしっかりと十分に味わうことができます。 ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:商品サイズ / W50×H80mm ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 松永窯 中タンブラー(コバルトブルー・グリーン・ピンク・イエロー・ブラック)
泡でビールがウマくなる!素焼き陶器のビアタンブラー 内部が素焼きなので、泡がきめ細やかにクリーミーになり、ビールがより美味しくなります。 細長いので炭酸が抜けにくく、いつもより長めにお楽しみいただけます。 また、飲み口が少し広くなっているため飲みやすいです。 ザラっとした手ざわりと、なめらかな飲み口が口当たりよく、触感も楽しい。 夏場はもちろん、全ての季節で食卓や晩酌の場を彩ります。 重すぎない色合いなので、洋風のお料理に合わせても大丈夫。 毎日のご自宅での晩酌用に。縁起物の馬がついているのでギフトにもどうぞ。 お手入れ: 【1】ご使用前 高台(器の底)をご確認ください。 予め高台を滑らかにする作業を行っておりますが、ザラザラしていることがあればサンドペーパー等で磨くことをお勧め致します。また、ご使用前に一度煮沸していただくことで、汚れや臭いが着きにくくなります。陶器が全て浸かる程度の水あるいは米のとぎ汁を沸騰させ、弱火で約30分煮沸してください。30分後、火を止めたら自然に熱が冷めるまで放置します。熱が冷めたらよく水ですすぎ、十分に乾燥させてください。 【2】ご使用後 カビや汚れが着いてしまった場合には、市販の漂白剤を薄めて浸けてみてください。 ただし、頑固なカビや汚れは落ちないことがあります。また、上絵等があるものは変色する可能性がございますので、漂白剤のご使用をお控えください。嫌な臭いが着いてしまった場合には、10分ほど煮沸してみてください。ただし、臭いが落ちないこともあります。 【ご注意】 ※大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:直径75mm×高さ115mm 重量190g 容量170cc ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 松永窯 納豆鉢(青ひび・アイボリー)
納豆をかき混ぜる際にご利用ください。 大堀相馬焼の特徴の一つである、左馬が描かれております。 お手入れ: 【1】ご使用前 高台(器の底)をご確認ください。 予め高台を滑らかにする作業を行っておりますが、ザラザラしていることがあればサンドペーパー等で磨くことをお勧め致します。また、ご使用前に一度煮沸していただくことで、汚れや臭いが着きにくくなります。陶器が全て浸かる程度の水あるいは米のとぎ汁を沸騰させ、弱火で約30分煮沸してください。30分後、火を止めたら自然に熱が冷めるまで放置します。熱が冷めたらよく水ですすぎ、十分に乾燥させてください。 【2】ご使用後 カビや汚れが着いてしまった場合には、市販の漂白剤を薄めて浸けてみてください。 ただし、頑固なカビや汚れは落ちないことがあります。また、上絵等があるものは変色する可能性がございますので、漂白剤のご使用をお控えください。嫌な臭いが着いてしまった場合には、10分ほど煮沸してみてください。ただし、臭いが落ちないこともあります。 【ご注意】 ※大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:直径120mm 高さ65mm 容量200cc 重量400g ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 松永窯 小タンブラー(コバルトブルー・グリーン・ピンク・イエロー・ブラック)
泡でビールがウマくなる!素焼き陶器のビアタンブラー 内部が素焼きなので、泡がきめ細やかにクリーミーになり、ビールがより美味しくなります。 細長いので炭酸が抜けにくく、いつもより長めにお楽しみいただけます。 また、飲み口が少し広くなっているため飲みやすいです。 ザラっとした手ざわりと、なめらかな飲み口が口当たりよく、触感も楽しい。 夏場はもちろん、全ての季節で食卓や晩酌の場を彩ります。 重すぎない色合いなので、洋風のお料理に合わせても大丈夫。 毎日のご自宅での晩酌用に。縁起物の馬がついているのでギフトにもどうぞ。 お手入れ: 【1】ご使用前 高台(器の底)をご確認ください。 予め高台を滑らかにする作業を行っておりますが、ザラザラしていることがあればサンドペーパー等で磨くことをお勧め致します。また、ご使用前に一度煮沸していただくことで、汚れや臭いが着きにくくなります。陶器が全て浸かる程度の水あるいは米のとぎ汁を沸騰させ、弱火で約30分煮沸してください。30分後、火を止めたら自然に熱が冷めるまで放置します。熱が冷めたらよく水ですすぎ、十分に乾燥させてください。 【2】ご使用後 カビや汚れが着いてしまった場合には、市販の漂白剤を薄めて浸けてみてください。 ただし、頑固なカビや汚れは落ちないことがあります。また、上絵等があるものは変色する可能性がございますので、漂白剤のご使用をお控えください。嫌な臭いが着いてしまった場合には、10分ほど煮沸してみてください。ただし、臭いが落ちないこともあります。 【ご注意】 ※大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:直径65mm×高さ100mm 重量155g 容量90cc ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 松永窯 砂鉄ぐい呑み(緑・ピンク・黄色)
「走り駒」の絵で馬の絵が描かれているのが特徴。 土の風合いを楽しんで頂くため、伝統の生地に砂鉄を練り込みました。 お手入れ: 【1】ご使用前 高台(器の底)をご確認ください。 予め高台を滑らかにする作業を行っておりますが、ザラザラしていることがあればサンドペーパー等で磨くことをお勧め致します。また、ご使用前に一度煮沸していただくことで、汚れや臭いが着きにくくなります。陶器が全て浸かる程度の水あるいは米のとぎ汁を沸騰させ、弱火で約30分煮沸してください。30分後、火を止めたら自然に熱が冷めるまで放置します。熱が冷めたらよく水ですすぎ、十分に乾燥させてください。 【2】ご使用後 カビや汚れが着いてしまった場合には、市販の漂白剤を薄めて浸けてみてください。 ただし、頑固なカビや汚れは落ちないことがあります。また、上絵等があるものは変色する可能性がございますので、漂白剤のご使用をお控えください。嫌な臭いが着いてしまった場合には、10分ほど煮沸してみてください。ただし、臭いが落ちないこともあります。 【ご注意】 ※大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:直径62mm×高さ46mm 重量72g 容量55cc ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 松永窯 馬九行久(うまくいく)マグカップ(イエロー・グリーン)
馬が9頭がいる「上手くいく」マグです。 馬が9頭で「馬九(うまく)」となり、前向きに走れば何ごとも「うまくいく」という願いが込められた逸品です。 縁起物である大堀相馬焼をユニークに仕上げました。 お手入れ: 【1】ご使用前 高台(器の底)をご確認ください。 予め高台を滑らかにする作業を行っておりますが、ザラザラしていることがあればサンドペーパー等で磨くことをお勧め致します。また、ご使用前に一度煮沸していただくことで、汚れや臭いが着きにくくなります。陶器が全て浸かる程度の水あるいは米のとぎ汁を沸騰させ、弱火で約30分煮沸してください。30分後、火を止めたら自然に熱が冷めるまで放置します。熱が冷めたらよく水ですすぎ、十分に乾燥させてください。 【2】ご使用後 カビや汚れが着いてしまった場合には、市販の漂白剤を薄めて浸けてみてください。 ただし、頑固なカビや汚れは落ちないことがあります。また、上絵等があるものは変色する可能性がございますので、漂白剤のご使用をお控えください。嫌な臭いが着いてしまった場合には、10分ほど煮沸してみてください。ただし、臭いが落ちないこともあります。 【ご注意】 ※大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:直径107mm×高さ83mm 重量240g 容量190cc ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
大堀相馬焼 松永窯 たっぷり椀(ピンク・ブラック・コバルトブルー)
従来の茶碗より大きめに作りました。 抹茶感覚で、 煎茶は勿論のことコーヒー、蕎麦猪口等でお楽しみください。 お手入れ: 【1】ご使用前 高台(器の底)をご確認ください。 予め高台を滑らかにする作業を行っておりますが、ザラザラしていることがあればサンドペーパー等で磨くことをお勧め致します。また、ご使用前に一度煮沸していただくことで、汚れや臭いが着きにくくなります。陶器が全て浸かる程度の水あるいは米のとぎ汁を沸騰させ、弱火で約30分煮沸してください。30分後、火を止めたら自然に熱が冷めるまで放置します。熱が冷めたらよく水ですすぎ、十分に乾燥させてください。 【2】ご使用後 カビや汚れが着いてしまった場合には、市販の漂白剤を薄めて浸けてみてください。 ただし、頑固なカビや汚れは落ちないことがあります。また、上絵等があるものは変色する可能性がございますので、漂白剤のご使用をお控えください。嫌な臭いが着いてしまった場合には、10分ほど煮沸してみてください。ただし、臭いが落ちないこともあります。 【ご注意】 ※大堀相馬焼は1点1点手作業で製造しているため、ネット上の商品画像と実際の商品はサイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。 ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (ガッチ株式会社 TEL:03-3524-7226)までお願い致します。
容量:(ピンク) 直径107mm×高さ83mm 重量320g 容量270cc (ブラック) 直径110mm 高さ80mm 重量320g 容量270cc (コバルトブルー) 直径107mm×高さ83mm 重量320g 容量270cc ※プルダウンよりご希望のカラーをご選択くださいませ。
配送:準備ができ次第、順次発送致します。 ※手作りのため、発送までお時間をいただく場合がございます。
国産の天然木杉材を使用したまな板(小)うけどん焼印入り
杉材のまな板は、軽くてとても便利で長時間使用しても手が疲れません。刃当が優しく、包丁の刃先を傷めませんので刃こぼれがしにくいです。水切れが良く耐久性に優れていますので長く使用できます。10年以上天然乾燥している材料を使用して、当社の職人が1枚1枚丁寧に製作していますので、割れにくく反りにくいです。使用後は立てかけてよく乾燥させてください。 浪江町公式イメージアップキャラクターうけどんの焼印が入っています。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (株式会社ワタナベ TEL:0240-35-3252)までお願い致します。
容量:国産杉材まな板(小)1枚 巾17~21cm×長さ41~45cm×厚さ3cm
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
国産の天然木杉材を使用したまな板(中)うけどん焼印入り
杉材のまな板は、軽くてとても便利で長時間使用しても手が疲れません。刃当が優しく、包丁の刃先を傷めませんので刃こぼれがしにくいです。水切れが良く耐久性に優れていますので長く使用できます。10年以上天然乾燥している材料を使用して、当社の職人が1枚1枚丁寧に製作していますので、割れにくく反りにくいです。使用後は立てかけてよく乾燥させてください。 浪江町公式イメージアップキャラクターうけどんの焼印が入っています。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (株式会社ワタナベ TEL:0240-35-3252)までお願い致します。
容量:国産杉材まな板(中)1枚 巾18~23cm×長さ51~55cm×厚さ3cm
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
国産の天然木杉材を使用したまな板(大)うけどん焼印入り
杉材のまな板は、軽くてとても便利で長時間使用しても手が疲れません。刃当が優しく、包丁の刃先を傷めませんので刃こぼれがしにくいです。水切れが良く耐久性に優れていますので長く使用できます。10年以上天然乾燥している材料を使用して、当社の職人が1枚1枚丁寧に製作していますので、割れにくく反りにくいです。使用後は立てかけてよく乾燥させてください。 浪江町公式イメージアップキャラクターうけどんの焼印が入っています。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (株式会社ワタナベ TEL:0240-35-3252)までお願い致します。
容量:国産杉材まな板(大)1枚 巾21~25cm×長さ61~65cm×厚さ3cm
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
浪江町請戸港産ちりめんしらすセット
地元浪江町請戸港で水揚げされた新鮮な生シラスを厳選し素早く茹で上げ乾燥しました。小さなお子様からご年配の方まで幅広く食べやすくて美味しいと好評です!食べさせてあげたい人にお世話になったあの人にひと味違った贈り物です。 【ちりめん干しらすセット内容】 (1)しらす干し化粧箱入(2)上乾しらす(3)しらすのピリ辛佃煮(4)しらすの柚子佃煮(5)しらすの生姜佃煮(6)食べる煮干し
容量:(1)しらす干し(500g×1) (2)上乾しらす(80g×1) (3)しらすのピリ辛佃煮(60g×1) (4)しらすの柚子佃煮(60g×1) (5)しらすの生姜佃煮(60g×1) (6)食べる煮干し(130g×1) ー18℃以下で保存してください。(要冷凍)
配送:ご注文いただいてから10日ほどで発送いたします。
アレルギー表示:本製品で使用しているしらすは、かにが混ざる漁法で採取しています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
浪江町請戸港直送 鮮魚セット
福島県浪江町請戸港で水揚げされた鮮度抜群の魚介類をお届けします! 魚種はご指定いただけませんが水揚げされた魚介類の中から厳選してお届けいたいします。 お届け日のご指定は頂けませんがなるべくご希望に添えるようご連絡させて頂きます。
容量:魚種例:ヒラメのフィレ、真タイ、ホウボウ、メバル、ソイ、スズキ、カレイ類、黒タイ、アイナメ、エイ、カニ類、ホッキ、アジ、サバ、ブリ、サワラ、白魚など季節毎の旬魚をチョイスいたします。 産地:福島県産
配送:ご注文いただいてから10日ほどで発送いたします。
アレルギー表示:本製品で使用している鮮魚類にはカニやエビも含まれる場合もございます。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
極上小女子(こうなご)ちりめん 180g箱入り
明治29年創業 魚匠の味【極上小女子ちりめん】 まずは一口、そのままで召し上がって下さい。違います。 (1)小女子ちりめんはシラス干しよりも味に深い旨味があります。 (2)こだわりの製法、中乾干し。乾燥しているのに硬くない、ふんわり仕上げ。 他社のちりめんにはない自慢の食感。 (3)鮮度に自信あり。魚匠の目利きに間違いナシ! (4)原料の魚は希少な極小サイズ。なかなか流通にはのりません。 (5)塩分控えめ、甘味を引き出す塩加減。魚嫌いなお子様も何度も手が出る美味しさ。 (6)ちりめんにはカルシウムや良質なたんぱく質、さらにはDHAやEPAも含まれ栄養が豊富。 (7)保存料は使っておりません。食べる分だけ出したらすぐに冷凍保存で日持ちします。 (8)おすすめレシピ『ネギじゃこ』 白ネギを薄く刻んで、ごま油、醤油少々とまぜるだけ。ご飯にのせても、お酒のつまみでも美味。 ※写真はイメージです。 ※漁期によって魚の大きさや色めが変わりますのでご了承ください。 ※4枚目の写真は、昭和18年頃 白魚天日干し 鈴栄商店の様子です。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (鈴栄商店 TEL:0244-32-1186)までお願い致します。
容量:原産国/製造国:日本 総個数:1 総重量:180g 魚介類の食材:小女子 産地(都道府県):福島 食品の状態:冷凍 単品重量:220g 原材料:小女子、塩 製造者:(株)鈴栄 宮城県名取市閖上東3-8-2 販売者:鈴栄商店 福島県南相馬市原町区北原字岩見堀子181-11 保存方法:冷凍
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
アレルギー表示:・くるみ、ごま、えび、かに、小麦を原材料にした製品と同じ工程で作られています ・本製品で使用しているちりめん、しらす類は、かに、えび、いかや魚介類の稚魚等が混ざる漁法で採取しています ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
浪江町請戸港産 ちりめん干しらすセット
地元浪江町請戸港で水揚げされた新鮮な生シラスを厳選し素早く茹で上げ乾燥しました。小さなお子様からご年配の方まで幅広く食べやすくて美味しいと好評です!食べさせてあげたい人にお世話になったあの人にひと味違った贈り物です。 【ちりめん干しらすセット内容】 (1)しらす干し 化粧箱入(2)上乾しらす(3)しらすの柚子佃煮 (4)食べる煮干し
容量:(1)しらす干し(500g×1) (2)上乾しらす(80g×1) (3)しらすの柚子佃煮(60g×1) (4)食べる煮干し(130g×1)
配送:ご注文いただいてから10日ほどで発送いたします。
アレルギー表示:本製品で使用しているしらすは、かにが混ざる漁法で採取しています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
浪江町請戸港産 ちりめんしらす1kgセット
地元浪江町請戸港で水揚げされた新鮮な生シラスを厳選し素早く茹で上げ乾燥しました。小さなお子様からご年配の方まで幅広く食べやすくて美味しいと好評です!食べさせてあげたい人にお世話になったあの人にひと味違った贈り物です。 (1)しらす干し 化粧箱入(2)上乾しらす 化粧箱入(3)しらすのピリ辛佃煮(4)しらすの柚子佃煮(5)しらすの生姜佃煮
容量:(1)しらす干し(1kg×1) (2)上乾しらす(1kg×1) (3)しらすのピリ辛佃煮(60g×1) (4)しらすの柚子佃煮(60g×1) (5)しらすの生姜佃煮(60g×1)
配送:ご注文いただいてから10日ほどで発送いたします。
アレルギー表示:本製品で使用しているしらすは、かにが混ざる漁法で採取しています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
浪江町請戸港産 ちりめん干しらす
地元浪江町請戸港で水揚げされた新鮮な生シラスを厳選し素早く茹で上げ乾燥しました。小さなお子様からご年配の方まで幅広く食べやすくて美味しいと好評です!食べさせてあげたい人にお世話になったあの人にひと味違った贈り物です。
容量:しらす干し(500g×1)
配送:ご注文いただいてから10日ほどで発送いたします。
アレルギー表示:本製品で使用しているしらすは、かにが混ざる漁法で採取しています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
浪江町請戸港産 ちりめん上乾しらす
地元浪江町請戸港で水揚げされた新鮮な生シラスを厳選し素早く茹で上げ乾燥しました。小さなお子様からご年配の方まで幅広く食べやすくて美味しいと好評です!食べさせてあげたい人にお世話になったあの人にひと味違った贈り物です。
容量:上乾しらす(270g×1)
配送:ご注文いただいてから10日ほどで発送いたします。
アレルギー表示:本製品で使用しているしらすは、かにが混ざる漁法で採取しています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
「魚匠鈴栄の極上シリーズ 伝統の白魚・ちりめん・創作佃煮詰合せ (1)ちょこちょこいっぱいお茶のみセット」
明治29年浪江町請戸港にて創業。「魚匠の味」 一子相伝。伝統の製法と味。製造直販。 塩分控えめ。保存料は一切使用しておりません。 冷凍保存で日持ちします。 鈴栄の極上シリーズを詰め合わせました。 小女子ちりめんは極小サイズの極上小女子。 しらすちりめんは天然の綺麗な白。どれも着色料等は一切使用しておりません。 もちろん鈴栄こだわりの製法・中乾干し仕上げ。乾燥しているのに硬くない、ふんわり食感。 そして鈴栄伝統の干し白魚。 釜揚げした白魚をさっと干し仕上げました。柔らかであっさりしたコクのある上品な味。 釜揚げしらすは、アツアツご飯にのせたら簡単「釜揚げしらす丼」の出来上がり。 鈴栄の極上シリーズは魚の旨味を一番に引き出す塩加減。 佃煮は大釜で丹念に炊き、柔らかでお子様でも食べやすく作っております。 *5枚目の写真は、昭和18年頃 白魚天日干し 鈴栄商店の様子。 *6枚目の写真は、昭和8年頃 浪江町請戸安波祭り 鈴栄商店の山車前にての様子。 ※写真はイメージです。 ※漁期によって魚の大きさや色めが変わりますのでご了解ください。 【保存方法】 -18℃以下で保存してください ※離島への配送はできない場合がございます。 詳しくは下記までお問い合わせください。 【お問合わせ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (鈴栄商店 TEL:0244-32-1186)までお願い致します。
容量:原産国/製造国:日本 総個数:6 (1)小女子ちりめん 70g (2)しらすちりめん 100g (3)伝統の干し白魚 100g (4)釜揚げしらす 120g (5)創作佃煮(しらすくるみ)120g (6)創作佃煮(しらす)100g 総重量:610g 魚介類の食材:ちりめん・しらす 産地(都道府県):福島、宮城 食品の状態:冷凍 不使用添加物:すべて不使用 単品(個装)個数:6 製造者:(株)鈴栄 宮城県名取市閖上東3-8-2 販売者:鈴栄商店 福島県南相馬市原町区北原字岩見堀子181-11 保存方法:冷凍保存で60日
配送:準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:・小麦・えび・かに・くるみを原材料にした製品と同じ工程で作られています ・本製品で使用しているちりめん類は、かに・えびその他の稚魚が混ざる漁法で採取しています ・原材料の一部に小麦粉・大豆を含みます ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
「魚匠鈴栄の極上シリーズ 伝統の白魚・ちりめん・創作佃煮詰合せ (2)いろいろいっぱい晩ごはんセット」
明治29年浪江町請戸港にて創業。「魚匠の味」 一子相伝。伝統の製法と味。製造直販。 塩分控えめ。保存料は一切使用しておりません。 冷凍保存で日持ちします。 鈴栄の極上シリーズを詰め合わせました。 小女子ちりめんは天然の青みがかった最高級の小女子。 しらすちりめんは天然の綺麗な白。どれも着色料等は一切使用しておりません。 もちろん鈴栄こだわりの製法・中乾干し仕上げ。乾燥しているのに硬くない、ふんわり食感。 そして鈴栄伝統の干し白魚。 鮮度のよい近海ものの白魚を釜揚げし、さっと干し仕上げました。 柔らかであっさりしたコクのある上品な味。 釜揚げしらすは、アツアツご飯にのせたら簡単「釜揚げしらす丼」の出来上がり。 佃煮は大釜で丹念に炊き、柔らかでお子様でも食べやすく作っております。 鈴栄の極上シリーズは魚の旨味を一番に引き出す塩加減にこだわって作っております。 *4枚目の写真は、昭和18年頃 白魚天日干し 鈴栄商店の様子。 *5枚目の写真は、昭和8年頃 浪江町請戸安波祭り 鈴栄商店の山車前にての様子。 ※写真はイメージです。わかめは含まれません。 ※漁期によって魚の大きさや色めが変わりますのでご了承ください。 【保存方法】 -18℃以下で保存してください ※離島への配送はできない場合がございます。 詳しくは下記までお問い合わせください。 【お問合わせ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (鈴栄商店 TEL:0244-32-1186)までお願い致します。
容量:シリーズ名:魚匠鈴栄極上シリーズ ブランド名:魚匠鈴栄 原産国/製造国:日本 総個数:7 (1)小女子ちりめん 150g (2)しらすちりめん 220g (3)伝統の干し白魚 220g (4)釜揚げしらす 250g (5)創作佃煮(小女子くるみ) 280g (6)創作佃煮(しらす) 220g (7)カエリいわし 100g袋 *写真はイメージです。わかめは含まれません。 総重量:1440g 魚介類の食材:ちりめん・しらす 産地(都道府県):宮城、福島 食品の梱包方法:各パック入り・一部贈答用化粧箱入り 不使用添加物:すべて不使用 単品(個装)個数:7 製造者:(株)鈴栄 宮城県名取市閖上東3-8-2 販売者:鈴栄商店 福島県南相馬市原町区北原字岩見堀子181-11 保存方法:冷凍(マイナス18℃以下)
配送:準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:・小麦・えび・かに・小麦・くるみを原材料にした製品と同じ工程で作られています ・本製品で使用しているしらす等は、かに・えびその他稚魚などが混ざる漁法で採取しています ・原材料の一部に小麦粉・大豆を含みます ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
「魚匠鈴栄の極上シリーズ こだわりのしらすちりめん中乾干し」
明治29年浪江町請戸港にて創業。「魚匠の味」 一子相伝。伝統の製法と味。製造直販。 塩分控えめ。保存料は一切使用しておりません。 冷凍保存で日持ちします。 鈴栄の極上シリーズから「こだわりのしらすちりめん中乾干し」 ちりめんは硬いイメージがありますが、鈴栄の中乾干しは硬くない。 乾燥しているのに柔らかい・ふんわり仕上げ。 鈴栄の極上シリーズは魚の旨味を一番に引き出す塩加減にこだわって作っております。 是非、ご賞味くださいませ。 *5枚目の写真は、昭和18年頃 白魚天日干し 鈴栄商店の様子。 *6枚目の写真は、昭和8年頃 浪江町請戸安波祭り 鈴栄商店の山車前にての様子。 ※写真はイメージです。 ※漁期によって魚の大きさや色めが変わりますのでご了承ください。 【保存方法】 -18℃以下で保存してください ※離島への配送はできない場合がございます。 詳しくは下記までお問い合わせください。 【お問合わせ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (鈴栄商店 TEL:0244-32-1186)までお願い致します。
容量:シリーズ名:魚匠鈴栄の極上シリーズ ブランド名:魚匠鈴栄 原産国/製造国:日本 総個数:1 総重量:220g 魚介類の食材:ちりめん・しらす 産地(都道府県):福島 食品の状態:冷凍 単品重量:220g 不使用添加物:すべて不使用 原材料:しらす 製造者:(株)鈴栄 宮城県名取市閖上東3-8-2 販売者:鈴栄商店 福島県南相馬市原町区北原字岩見堀子181-11 保存方法:冷凍
配送:準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:・くるみ・ごま・小麦・えび・かにを原材料にした製品と同じ工程で作られています ・本製品で使用しているしらすは、えび・かに等の稚魚等が混ざる漁法で採取しています ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
「魚匠鈴栄の極上シリーズ 鈴栄伝統の白魚」
明治29年浪江町請戸港にて創業。「魚匠の味」 一子相伝。伝統の製法と味。製造直販。 塩分控えめ。保存料は一切使用しておりません。 冷凍保存で日持ちします。 鈴栄の極上シリーズから「鈴栄伝統の白魚」 鮮度のよい近海ものの白魚を釜揚げし、さっと干し仕上げました。 柔らかであっさりしているがコクのある上品な味。 鈴栄の極上シリーズは魚の旨味を一番に引き出す塩加減にこだわって作っております。 白魚は「白魚のような指」と表現されるように透き通ったスッとした綺麗な魚。 塩茹ですると真っ白な魚になります。味も雑味が一切なく上品この上ない高級魚。 鈴栄伝統の白魚は二代目栄次郎の時代(写真)より築地に出荷し名をはせた逸品。 白魚の上品な味を最大限に引き出す塩加減は伝統の製法で作っております。 是非、ご賞味くださいませ。 *5枚目の写真は、昭和18年頃 白魚天日干し 鈴栄商店の様子。 *6枚目の写真は、昭和8年頃 浪江町請戸安波祭り 鈴栄商店の山車前にての様子。 ※写真はイメージです。 ※漁期によって魚の大きさや色めが変わりますのでご了承ください。 【保存方法】 -18℃以下で保存してください ※離島への配送はできない場合がございます。 詳しくは下記までお問い合わせください。 【お問合わせ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (鈴栄商店 TEL:0244-32-1186)までお願い致します。
容量:シリーズ名:魚匠鈴栄の極上シリーズ ブランド名:魚匠鈴栄 原産国/製造国:日本 総個数:1 総重量:220g 魚介類の食材:白魚 産地(都道府県):福島 食品の梱包方法:化粧箱入り・贈答用 単品重量:220g 不使用添加物:すべて不使用 単品(個装)個数:1 原材料:白魚、塩 製造者:(株)鈴栄 宮城県名取市閖上東3-8-2 販売者:鈴栄商店 福島県南相馬市原町区北原字岩見堀子181-11 保存方法:冷凍(マイナス18度以下)
配送:準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:・くるみ・ごま・えび・かに・小麦を原材料にした製品と同じ工程で作られています ・本製品で使用している白魚は、えび・かにその他稚魚等が混ざる漁法で採取しています ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
アルカリ電解水「エンプティーウォーター」セット
避難指示解除後のハウスクリーニングに使用するため、アルカリ電解水「エンプティーウォーター」は誕生しました。 きれいにするのは勿論、簡単に、早く、安全に作業でき、さらに除菌効果もあります。 浪江町だけで200軒以上、こちらの商品できれいにクリーニングさせて頂きました。 キッチンまわりやプラスチック汚れ、ヤニ汚れに効果抜群です。二度拭きやすすぎもいりません。アルカリ電解水とは、水を電気分解することで生成される水のことで、安心・安全な洗浄剤です。界面活性剤・薬品及び添加物などの化学合成物質を含まないので、お子様やペットのいるご家庭、飲食店等でも安心してお使いいただけます。 ※必ず使用上の注意を読んでからご使用ください。 【保存方法】 キャップを閉めて直射日光を避け涼しいところで保管してください。 【原材料名(素材・成分)】 アルカリ電解水 【製造元】 福島県双葉郡浪江町 有限会社マルイ装美
容量:400mlスプレー 2本 4l詰替用 1本
配送:準備でき次第、順次発送
「暮らしの便利屋さん」チケット
当社のサービス(暮らしの便利屋さん)で使用できる(1000円お得)チケットです。 サービス内容(例)ハウスクリーニング、エアコンクリーニング、草刈、伐採、墓地清掃、片付け、処分、その他 ※お釣りは出ませんのでご注意ください。 福島県双葉郡浪江町 有限会社マルイ装美
容量:弊社サービス料金チケット 11,000円分
配送:準備でき次第、順次発送
namie water(なみえの水)
「NAMIE WATER(なみえの水)」は、浪江町内の綺麗な地下水をポンプで汲み上げ、飲料水としてご提供しております。 阿武隈山系と浪江の大地で育んだ、良質・安心・安全な「NAMIE WATER(なみえの水)」を多くの方にお楽しみいただければ幸いです。 【保存方法】 常温 【製造元(生産地)】 株式会社 秩父源流水 埼玉県秩父市大滝4559
容量:水(500ml)×24本
配送:準備でき次第、順次発送
会津木綿巾着袋入りグイ呑み(てりしま)
福島県特産の会津木綿の巾着袋と、木綿の柄とお揃いの柄のグイ呑みを合わせました。 プレゼントには勿論、自分専用の「マイグイ呑み」としてお使いください。 ※沖縄県・離島への配送はできません。
容量:グイ呑み1個(直径約70mm×高さ50mm)と巾着袋1枚
配送:2021年1月10日以降、準備でき次第順次発送
会津木綿巾着袋入りグイ呑み(3色棒縞)
福島県特産の会津木綿の巾着袋と、木綿の柄とお揃いの柄のグイ呑みを合わせました。 プレゼントには勿論、自分専用の「マイグイ呑み」としてお使いください。 ※沖縄県・離島への配送はできません。
容量:グイ呑み1個(直径約70mm×高さ50mm)と巾着袋1枚
配送:2021年1月10日以降、準備でき次第順次発送
会津木綿巾着袋入りグイ呑み(棒縞)
福島県特産の会津木綿の巾着袋と、木綿の柄とお揃いの柄のグイ呑みを合わせました。 プレゼントには勿論、自分専用の「マイグイ呑み」としてお使いください。 ※沖縄県・離島への配送はできません。
容量:グイ呑み1個(直径約70mm×高さ50mm)と巾着袋1枚
配送:2021年1月10日以降、準備でき次第順次発送
会津木綿巾着袋入りグイ呑み(花)
福島県特産の会津木綿の巾着袋と、木綿の柄とお揃いの柄のグイ呑みを合わせました。 プレゼントには勿論、自分専用の「マイグイ呑み」としてお使いください。 ※沖縄県・離島への配送はできません。
容量:グイ呑み1個(直径約70mm×高さ50mm)と巾着袋1枚
配送:2021年1月10日以降、準備でき次第順次発送
何事も馬九行久(うまくいく)皿
大堀相馬焼に走り駒を9頭描き、前向きに走れば何ごとも「うまくいく」という願いが込めてつくりました。なみえ焼そばの盛り付けにぴったりです。これであなたも馬九行久(うまくいく)。 【製造者】 西白河郡矢吹町新町 山田 正博
容量:皿 口径約22.8cm、高さ約5cm 1個
配送:準備でき次第、順次配送
何事も馬九行久(うまくいく)ペア食器セット
大堀相馬焼に走り駒を9頭描き、前向きに走れば何ごとも「うまくいく」という願いが込めてつくりました。フリーカップ、ご飯茶碗、箸置きをセットにしてお届けします。これであなたも馬九行久(うまくいく)。 【製造者】 西白河郡矢吹町新町 山田 正博
容量:フリーカップ 口径約7.9cm、高さ約11.2cm 内容量200CC 2個 茶碗 口径約12cm、高さ約6cm 2個 箸置き 直径約4.6cm 2個
配送:準備でき次第、順次配送
えごまプレミアム
浪江町で酪農を営んでいた私たちは避難先の福島市で2015年に「石井農園」をスタートさせました。 福島市で出会った仲間やふるさとの仲間と共に毎日元気に汗を流しています。「えごま」は私たちの希望であり、元気の源!えごま栽培を広めつつ100%えごまを作付けから搾油までコツコツと100歳まで営農をめざしみんなを元気にしていくことが私たちの夢です。 【保存方法】 全て常温 【産地】 福島県飯坂町
容量:・えごまドレッシング 120g ・えごま油 50g ×2 ・えごま生キャラメルジャム40g ・えごま味噌40g
配送:2021年1月20日~順次配送
なみえ焼そば 道の駅オリジナルセット
浪江町のご当地グルメなみえ焼そば3人前(ギフト箱)をはじめ、道の駅オリジナルなみえ焼そばソースせんべいや、浪江町産一味唐辛子をセットにした、道の駅なみえ限定のオリジナルセットです。 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け常温で保存 【配達不可地域】 北海道・沖縄・離島
容量:なみえ焼そば(ギフト箱):1箱(3食)×2 浪江町産一味唐辛子:10g×2本 なみえ焼そばソースせんべい:5枚
配送:準備でき次第、順次配送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
なみえ焼きそば混ぜそばフードパック8人前
通常の焼そば麺の約3倍太い『もっちり極太麺』です。ギフト箱仕様で、ご贈答にもぴったり。 「なみえ焼そば」はとてもシンプルで、麺、もやし、バラ肉を炒め、添付オリジナル濃厚ソースを絡めれば出来上がり。 もちもちとしてコシのある太麺に濃厚でスパイシ-なソースが絡み、シャキシャキとした歯ごたえのもやしが食欲をそそります。 【保存方法】 常温 【配達不可地域】 沖縄県・離島 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (合資会社 旭屋 TEL:0244-32-1631)までお願い致します。
容量:130gx2セット4パック 8人前
申込:2021年1月15日 ~
配送:ご入金確認後、2日以降に順次発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
なみえ焼きそばフードパック8人前
通常の焼そば麺の約3倍太い『もっちり極太麺』です。ギフト箱仕様で、ご贈答にもぴったり。 「なみえ焼そば」はとてもシンプルで、麺、もやし、バラ肉を炒め、添付オリジナル濃厚ソースを絡めれば出来上がり。 もちもちとしてコシのある太麺に濃厚でスパイシ-なソースが絡み、シャキシャキとした歯ごたえのもやしが食欲をそそります。 【配達不可地域】 沖縄県・離島 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (合資会社 旭屋 TEL:0244-32-1631)までお願い致します。
容量:130gx2セット 4パック
申込:2021年1月15日 ~
配送:ご入金確認後、2日以降に順次発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
馬九行久(うまくいく) マグペアセット
馬が9匹でうまくいく! 「右に出るものがいない」という意味の左向きの馬を9匹描いた縁起物のマグカップです。 応援したい人へのプレゼントに最適です。
容量:マグカップ(直径107mm×高さ8mm 重量240g 容量300cc)×2個
配送:準備でき次第順次発送
全身もみほぐしチケット【Aコース】(45分)
【Aコース】(45分) 凝り固まった筋肉をほぐし、血行促進、肩こり、腰痛、むくみを改善します。 ●ご利用は予約制になります。
容量:【Aコース】全身もみほぐしチケット(45分):45分
配送:準備でき次第順次発送いたします。
全身もみほぐしチケット【Bコース】(約90分)
【Bコース】(70分)+ドライヘッドスパ(20分) 全身もみほぐしに加え、骨盤矯正、深部、インナーマッスルストレッチで体のゆがみを整えます。さらに、ドライヘッドスパで頭部の血行を促進させ、眼精疲労や頭の疲れを解消します。 ●ご利用は予約制になります。
容量:【Bコース】全身もみほぐし(70分)+ドライヘッドスパチケット(20分):約1時間30分
配送:準備でき次第順次発送いたします。
がんばろう浪江特選セットE
名物なみえ焼きそば3食入り1箱、親父の小言味噌ラーメン3食入り1箱、伝統工芸大堀相馬焼すりおろし用目皿、相馬焼職人の直筆走り駒絵色紙、福島県産えごまを使用したドレッシング1本、浪江産米使用ポン煎餅1袋、手作りさき織りコースター1枚(NPOコーヒータイム提供)の特選セットです。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (まち・なみ・まるしぇ、ミッセなみえ内(株)まるあい TEL:090-2847-5907)までお願い致します。
容量:なみえ焼きそば3食入り(630g)1箱 味噌ラーメン3食入り(525g)1箱 伝統工芸大堀相馬焼すりおろし用目皿(直径9.5cm) 大堀相馬焼職人の直筆走り駒絵色紙1枚(24cm×27cm) えごまドレッシング(120ml)1本 ポン煎餅(60g)1袋 さき織りコースター(9cm×15cm)1枚
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
がんばろう浪江特選セットF
名物なみえ焼きそば3食入り2箱、町内大聖寺先代ご住職の名言、『親父の小言』味噌ラーメン3食入り1箱、伝統工芸大堀相馬焼茶碗、相馬焼職人の直筆走り駒絵色紙、福島県産えごまを使用したえごまドレッシング2本(石井農園)、浪江産米使用ポン煎餅醤油味、小魚味(NPOコーヒータイム提供)2袋の特選セットです。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (まち・なみ・まるしぇ、ミッセなみえ内(株)まるあい TEL:090-2847-5907)までお願い致します。
容量:なみえ焼きそば3食入り(630g)2箱 味噌ラーメン3食いり(525g)1箱 えごまドレッシング(120ml)2本 伝統工芸大堀相馬焼茶碗、直径(12.5cm) 大堀相馬焼職人の直筆走り駒絵色紙1枚(24cm×27cm) 浪江産米使用ポン煎餅、醤油味、小魚味(60g)2袋
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
がんばろう浪江特選セットG
特選セットG 【名物なみえ焼きそば】 グルメコンテスト優勝の焼きそばとして全国的に知られております。 【町内大聖寺先代ご住職の名言『親父の小言』味噌ラーメン・旭屋特製まぜ焼きそば(辛口)】 浪江町老舗製麺所『旭屋』特製。人気商品です。 【えごまドレッシング】 浪江特産えごまを使用。ご好評をいただいております。 【大堀相馬焼すりおろし用目皿】 女性窯元の優しさと実用性を兼ね備えた、伝統工芸の陶器作品です。 【走り駒絵色紙】 大堀相馬焼絵付け職人による勇壮な直筆手書き色紙です。 【コースター、ポン煎餅】 浪江産米を使用したポン煎餅です。 就労支援B型事業所NPOコーヒータイムの方々がひとつひとつ手作りで製作された商品です。 <お問合せ先> お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (まち・なみ・まるしぇ、ミッセなみえ内(株)まるあい TEL:090-2847-5907)までお願い致します。
容量:なみえ焼きそば3食入(630g)2箱 味噌ラーメン3食入(525g)1箱 まぜ焼きそば2食入(360g)1パック えごまドレッシング(120ml)2本 大堀相馬焼すりおろし用目皿(直径9.5cm)2枚 走り駒絵色紙(24cm×27cm)1枚 ポン煎餅(60g)2袋 コースター(9×15cm)
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
なみえ焼きそば 2食袋セット8人前
1935年1月10日、米穀・製粉・乾麺製造業として浪江駅前権現堂に工場を構え創業。 のちに、生めん、ゆでめんと商品の幅を広げ、地元にこだわり、安全で造り手の見えるおいしい麺をつくり続けております。 生きた麺だからこそ「おいしい」と言っていただけるよう努力しております。 旭屋の生きた麺、自慢の一品を一度お試しください。 「なみえ焼そば」は、福島県の浜通り「浪江町」で愛されてきた、豚バラ・もやしを使用した極太麺と濃厚ソースが特徴の焼きそばです。 アウトドアや休日のランチ、ちょっとした夜食に、「なみえ焼そば」がご家庭で簡単に調理できます。 第8回・B1グランプリin豊川で ゴールドグランプリを受賞したB級グルメを是非お召し上がりください。 【保存方法】 常温 【配達不可地域】 沖縄県・離島 【原材料名】 めん:小麦粉(国内製造)、小麦たん白、卵白、植物油脂、食塩/乳化剤(大豆由来)、酸味料、クチナシ色素、かんすい、(一部に小麦・卵・大豆を含む) ソース:ウスターソース、砂糖、動物油脂、粉末ソース、食塩、ぶどう糖果糖液糖、トマト、オニオン、香辛料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)
容量:極太麺8人前(2人前1袋×4袋) ※1袋・・・麺170gx2、ソース36gx2、ラード4gx2
配送:ご入金確認後、2日以降に順次発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
〈なみえ焼そば40食・旭屋ラーメン40食〉詰め合せ8種類80食くってみろセット
1935年1月10日、米穀・製粉・乾麺製造業として浪江駅前権現堂に工場を構え創業。 のちに、生めん、ゆでめんと商品の幅を広げ、地元にこだわり、安全で造り手の見えるおいしい麺をつくり続けております。 生きた麺だからこそ「おいしい」と言っていただけるよう努力しております。 旭屋の生きた麺、自慢の一品を一度お試しください。 「なみえ焼そば」は、福島県の浜通り「浪江町」で愛されてきた、豚バラ・もやしを使用した極太麺と濃厚ソースが特徴の焼きそばです。 アウトドアや休日のランチ、ちょっとした夜食に、「なみえ焼そば」がご家庭で簡単に調理できます。 第8回・B1グランプリin豊川で ゴールドグランプリを受賞したB級グルメを是非お召し上がりください。 詰め合わせセット80人前は、なみえ焼きそば40人前と旭屋美味しいラーメンを40人前、常温長持ちで、いつでも簡単に食べられます。 【配達不可地域】 沖縄・離島
容量:【なみえ焼きそばと旭屋ラーメン 計80食】 ■なみえ焼きそば130gx40食(ソース味10食、激辛味10食、粉末塩味10食、粉末ソース味10食) ■旭屋ラーメン110gx40食(川俣しゃもスープ味10食、酒粕味噌ラーメン10食、ニンニクブラック10食、カレー味10食)
配送:ご入金確認後、2日以降に順次発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
極上小女子(こうなご)ちりめんとちりめんを知り尽くした鈴栄がつくる創作佃煮の詰合せ(2)しっかり毎朝食卓セット
明治29年創業 魚匠の味 ちりめんを知り尽くした鈴栄がつくる佃煮は 100%自社ちりめんを使用。 大釜で一品一品丹念に作り上げていきます。 (1)創作佃煮(柚子唐辛子)→鈴栄オリジナル佃煮。 国産の自生の柚子を使っているので食べた瞬間、柚子の香りが広がります。 唐辛子入りで、甘辛い佃煮に柚子の香り。 最後にピリリとくる辛さは癖になります。 ご飯はもちろん、ビールが進む大人限定の佃煮です。 (2)創作佃煮(くるみ) 甘辛でやわらか仕上げ。お子様やご年配の方に好評です。 (3)カエリいわし シラスはカタクチイワシの稚魚。成長してイワシに顔がカワッたばかりの小さめのカエリいわしです。そのままポリポリおやつやお酒のつまみに。カルシウム補給には『すし酢』をさっと振りかけて。味にコクも出ます。 (4)あみちりめん 鈴栄のシラスちりめんとあみエビをミックスしました。 白と赤で桜色ちりめん。サラダやお豆腐にかけるだけでお料理が映えます。ご飯にまぶして簡単おむすび。 いろいろな料理に使える万能ちりめん。 (5)極上小女子ちりめん まずは一口、そのままで召し上がって下さい。違います。 (1)小女子(こうなご)ちりめんはシラス干しよりも味に深い旨味があります。 (2)こだわりの製法、中乾干し。乾燥しているのに硬くない、ふんわり仕上げ。 他社のちりめんにはない自慢の食感。 (3)鮮度に自信あり。魚匠の目利きに間違いナシ! (4)原料の魚は希少な極小サイズ。なかなか流通にはのりません。 (5)塩分控えめ、甘味を引き出す塩加減。魚嫌いなお子様も何度も手が出る美味しさ。 (6)ちりめんにはカルシウムや良質なたんぱく質、さらにはDHAやEPAも含まれ栄養が豊富。 (7)保存料は使っておりません。食べる分だけ出したらすぐに冷凍保存で日持ちします。 (8)おすすめレシピ『ネギじゃこ』 白ネギを薄く刻んで、ごま油、醤油少々とまぜるだけ。 ご飯にのせても、お酒のつまみでも美味。 ※写真はイメージです。 ※漁期によって魚の大きさや色めが変わりますのでご了承ください。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (鈴栄商店 TEL:0244-32-1186)までお願い致します。
容量:原産国/製造国:日本 総個数:5 (1)極上小女子ちりめん 120g化粧箱 (2)創作佃煮(柚子唐辛子) 250g化粧箱 (3)創作佃煮(くるみ) 250g化粧箱 (4)カエリいわし 100g袋 (5)あみちりめん 80g袋 総重量:800g 産地(都道府県):宮城、福島 食品の状態:冷凍 不使用添加物:すべて不使用 単品(個装)個数:5 アレルギー物質:くるみ 製造者:(株)鈴栄 宮城県名取市閖上東3-8-2 販売者:鈴栄商店 福島県南相馬市原町区北原字岩見堀子181-11 保存方法:冷凍
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
アレルギー表示:くるみ、ごま、えび、かに、小麦を原材料にした製品と同じ工程で作られています ・原材料の一部に大豆、小麦粉が含まれています。 ・本製品で使用しているちりめん、しらす類は、かに、えび、いかや魚介類の稚魚等が混ざる漁法で採取しています ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
CWF オールウェザーコンテナ M【3カラー展開】
防水生地をつかったギアコンテナ キャンプ道具などの収納に適したソフトコンテナです。内部には取り付け位置を調整可能な仕切り板が2 枚備え付けられ、整理がしやすくなっています。また外壁にはパッド入りの補強板が入っており、中身を守るとともに、この板を取り外すことでコンテナを畳んで小さく収納することが出来ます。 ※2021 UPDATE製品となります。 ※大量生産ではない為、在庫がない場合は日数をいただきますのでご了承ください。 ※ご希望のカラーをプルダウンよりご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 ((有)キャニオンワークス TEL:0246-36-1102)までお願い致します。
容量:カラー/オリーブドラブ・ブラック・サンドベージュ 生地/ナイロンオックスフォード サイズ/W62xD35xH27cm(60L)
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
CWF オールウェザーコンテナ L【3カラー展開】
防水生地をつかったギアコンテナ キャンプ道具などの収納に適したソフトコンテナです。内部には取り付け位置を調整可能な仕切り板が2 枚備え付けられ、整理がしやすくなっています。また外壁にはパッド入りの補強板が入っており、中身を守るとともに、この板を取り外すことでコンテナを畳んで小さく収納することが出来ます。 ※2021 UPDATE製品となります。 ※大量生産ではない為、在庫がない場合は日数をいただきますのでご了承ください。 ※ご希望のカラーをプルダウンよりご選択くださいませ。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 ((有)キャニオンワークス TEL:0246-36-1102)までお願い致します。
容量:カラー/オリーブドラブ・ブラック・サンドベージュ 生地/ナイロンオックスフォード サイズ/W75xD46xH36cm(120L)
配送:準備ができ次第、順次発送致します。
大堀相馬焼 松永窯 JR常磐線箸置き 4種セット
2020年3月に「JR常磐線」が全線開通しました。これを記念して、 地元浪江町を代表する伝統産業「大堀相馬焼」が常磐線を モチーフに箸置きを製作。 鉄道ファンをはじめ、常磐線に馴染み深い地域の皆さまに、 箸置きとして、インテリアとして、ご愛用いただけます。 可愛らしい鉄道の箸置きはプチギフトにも喜ばれそうですね。 楽しい食事の時間に彩りを加えてみませんか? 事業者 :ガッチ株式会社 連絡先 :03-3524-7226
容量:長さ7cm×高さ1.6cm×横1cm×4種
配送:準備ができ次第、順次発送いたします。
選べる使い道
浪江町は世界でも類を見ない、自然災害と原子力災害という複合災害からの復興を進めています。被災経験を通じて得た教訓と復興へ歩みを次代に継承するため、震災遺構の整備や記憶の伝承に関する取組みに活用します。
-
1 震災の記憶の継承
- 浪江町は世界でも類を見ない、自然災害と原子力災害という複合災害からの復興を進めています。被災経験を通じて得た教訓と復興へ歩みを次代に継承するため、震災遺構の整備や記憶の伝承に関する取組みに活用します。
浪江町では新たな雇用の創出のため、産業団地の整備を進めています。また、町内には国の進める「福島イノベーションコースト構想」に関連する施設の整備が進められているため、町の産業を担う人材の育成や、新たな産業振興をきっかけとした交流人口の拡大に向けた取組みに活用します。
-
2 新たな産業の振興
- 浪江町では新たな雇用の創出のため、産業団地の整備を進めています。また、町内には国の進める「福島イノベーションコースト構想」に関連する施設の整備が進められているため、町の産業を担う人材の育成や、新たな産業振興をきっかけとした交流人口の拡大に向けた取組みに活用します。
一部避難指示解除から1年後となる平成30年4月、なみえ創成小学校・中学校が開校しました。児童・生徒数はまだ少ないですが、なみえ創成小・中学校だからこそ創り出せる学びがある学校を目指し、地域の未来を切り開く人材を育成しています。浪江のこども達への教育の充実に関する取組みに活用します。
-
3 こども達の教育の支援
- 一部避難指示解除から1年後となる平成30年4月、なみえ創成小学校・中学校が開校しました。児童・生徒数はまだ少ないですが、なみえ創成小・中学校だからこそ創り出せる学びがある学校を目指し、地域の未来を切り開く人材を育成しています。浪江のこども達への教育の充実に関する取組みに活用します。
震災前は浪江町に住んでいた約2万人の町民は、町全域の避難指示によって福島県内を中心に全国各地への避難を余儀なくされました。現在でも多くの町民が避難生活を続けており、孤立防止や健康の維持、心のケアが課題となっています。町民の健康増進や絆の維持に向けた取組みに活用します。
-
4 町民の健康増進
- 震災前は浪江町に住んでいた約2万人の町民は、町全域の避難指示によって福島県内を中心に全国各地への避難を余儀なくされました。現在でも多くの町民が避難生活を続けており、孤立防止や健康の維持、心のケアが課題となっています。町民の健康増進や絆の維持に向けた取組みに活用します。
震災によって休止を余儀なくされた農林水産業ですが、コメ作りが再開 したり、請戸漁港での魚の試験的な水揚げが再開したりするなど、農林水産業者のみなさんの努力により、再興に向けた取組みが進められています。また、新たな農業として花卉の栽培もスタートしました。震災前、町の基幹産業であった農林水産業の振興に向けた環境整備に活用します。
-
5 農林水産業の振興・環境整備
- 震災によって休止を余儀なくされた農林水産業ですが、コメ作りが再開 したり、請戸漁港での魚の試験的な水揚げが再開したりするなど、農林水産業者のみなさんの努力により、再興に向けた取組みが進められています。また、新たな農業として花卉の栽培もスタートしました。震災前、町の基幹産業であった農林水産業の振興に向けた環境整備に活用します。
上記のほかにも、町の復興創生にはまだまだ多くの課題があります。復興に必要な様々な取組みに活用させていただきます。
-
6 町長におまかせ
- 上記のほかにも、町の復興創生にはまだまだ多くの課題があります。復興に必要な様々な取組みに活用させていただきます。
福島県 浪江町 基本情報
- 住所
- 福島県福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字六反田7番地2
- URL
- https://www.town.namie.fukushima.jp/
- TEL
- 0240-34-0253