- ちばけん
- やちまたし
- 千葉県
- 八街市
-
ヘナ かの子のハーバルヘナ シルキー アーユルヴェーダ ヘアケア スカルプケア ご自宅ケア スターターセット
髪が立ち上がる!ハリを実感! かの子のハーバルヘナシルキーは、髪色を変えたくない方のトリートメントパックです。パウダーの分量、溶き具合はヘナの使用方法と同様です。 ※黒髪、ブラウンヘアーに使用しても色を変えることはできません。総白髪の方、ブリーチ等でブロンズヘアーにしている髪には、明るいアッシュグレイ調の色がでます 【スタッフおすすめ使用方法】 もう一つの使用方法「シャンプーパック」は、シャンプーに混ぜて洗髪する使用方法です。ヘナ、アムラ、シカカイ、ニーム、バラ、ムルタニ(カオリン)が配合された頭皮、毛髪のトリートメントパックは、日常のスカルプケアにピッタリです。 使用方法は簡単、お手持ちのシャンプーに(ティースプーン一杯)を混ぜて使用するだけで、髪を清潔に保ち、ふんわりした艶髪に仕上がります。 [配合ハーブ(全成分)] カオリン・アンマロク果実・アカシアコンシナ果実・オレンジ果皮・ローズ油・ヘンナ・グリセリン・オレンジ油・メリアアザジラクタ葉・メリアアザジラクタ葉エキス・ムクロジエキス・チャ葉・バコパモンニエラエキス・バラエキス・タカサブロウ葉・カミメボウキ葉エキス・ミロバラン果実エキス・コーヒー種子エキス・アセンヤクノキガム・レモン果皮・コロハ種子エキス ■ヘナ専門店 ピアエンタープライズ ピアのヘナはラジャスタン州ソージャット地方に確保された契約農場で現地駐在社員が見守り、刈り入れから日本への輸出入、そして製造加工までのすべてを自社で一貫して行います。 収穫された原料は専門機関による成分試験を行い、化学成分が一切含まれていないことを確認します。 品質検査や染毛検査を行い、ピアの厳しい規格に合格した原料のみを使用します。 毎年、収穫する新鮮で香りの良いヘナを自信をもって皆様にお届けいたします。 ■ご自宅ケア スターターセット 使用方法を詳しく記載した使用説明書と合わせて、ヘッドマッサージにお使いいただくためのアムラオイルから、ヘナを塗布する際に便利な専用ハケ、手袋、ケープまでセットしました。 説明動画もありますので、初めての方もお気軽にお試しいただけます。 ■使用上の注意 初めて使用される方は簡易パッチテスト(事前の少量使用による反応試験)を行ってください。
容量:ヘナパウダー100g、アムラオイル4ml×1本、専用ハケ×1本、手袋×2双、ケープ×1枚、使用説明書 [染毛量の目安] 染毛量の目安:女性のミディアムヘアー1回分、男性のショートヘアー2回分を染めることができます。
申込:通年申し込みを受け付けています。
配送:寄附金納入確認後、1ヵ月以内を目安に発送します。 ※レターパックにて送付します。
ヘナ かの子のハーバルヘナ 白髪染め セット [ヘナ25番 100g+インディゴ 100g]計200g( 色:ブラウン~ブラック / インディゴ置き時間でお好み調整)アーユルヴェーダ ヘアケア スカルプケア ご自宅ケア スターターセット 2回染め しっかり白髪染め
頭皮と髪に有効な16種類のインドハーブをブレンドしたヘナ25番を使用後、インディゴのパックを行う2工程染めセットです。 2回染めにより、白髪をしっかりと染めて、色も長持させることができ、頭皮環境を整え、健やかな髪を作り黒髪とボリューム感、美しい光沢のある髪に整えます。 2回目のパックで使用するインディゴは「置き時間」で黒さを調節できますので、お好みの髪色にすることができます。 (ex. 30分→ダークブラウン 、60分→ブラック) [配合ハーブ(全成分)] (ヘナ25番)ヘンナ、クルミ殻粒、アンマロク果実、チャ葉、メリアアザジラクタ葉、バコパモンニエラエキス、バラエキス、タカサブロウ葉、カミメボウキ葉エキス、コーヒー種子エキス、アセンヤクノキガム、コロハ種子エキス、ムクロジエキス、アカシアコンシナ果実、ミロバラン果実エキス、レモン果皮 (インディゴ)ナンバンアイ葉 ■ヘナ専門店 ピアエンタープライズ ピアのヘナはラジャスタン州ソージャット地方に確保された契約農場で現地駐在社員が見守り、刈り入れから日本への輸出入、そして製造加工までのすべてを自社で一貫して行います。 収穫された原料は専門機関による成分試験を行い、化学成分が一切含まれていないことを確認します。 品質検査や染毛検査を行い、ピアの厳しい規格に合格した原料のみを使用します。 毎年、収穫する新鮮で香りの良いヘナを自信をもって皆様にお届けいたします。 ■ご自宅ケア スターターセット 使用方法を詳しく記載した使用説明書と合わせて、ヘッドマッサージにお使いいただくためのアムラオイルから、ヘナを塗布する際に便利な専用ハケ、手袋、ケープまでセットしました。 説明動画もありますので、初めての方もお気軽にお試しいただけます。 ■留意点 ヘナ染めは洗髪後48時間まで色が変化します。ご使用直後は染まっていないように見えますが、徐々に色が濃くなっていきます。但し、これまで化学染毛剤を使用していた白髪は、髪の表面に化学成分が残留しているため、ヘナの発色が損なわれる場合があります。発色が弱い場合には、同製品でもう一度染めなおす(追い塗り)ことにより正しい発色を得られます。 ■使用上の注意 初めて使用される方は簡易パッチテスト(事前の少量使用による反応試験)を行ってください。
容量:ヘナ25番パウダー100g、インディゴパウダー100g、アムラオイル4ml×1本、専用ハケ×1本、手袋×2双、ケープ×1枚、使用法説明書 [染毛量の目安] 染毛量の目安:女性のミディアムヘアー1回分、男性のショートヘアー2回分を染めることができます。
申込:通年申し込みを受け付けています。
配送:寄附金納入確認後、1ヵ月以内を目安に発送します。 ※レターパックにて送付します。
スイカ収穫体験 & 夏野菜BBQ ランチ付き 千葉県八街市 1日限定5組 1家族4名までOK 金色スイカ「 金色羅皇 」収穫体験 農家で過ごす特別な夏休み ちばエコ野菜認証ファーム グリーンファーム落合
都心から90分。ちばエコ野菜認証の「グリーンファーム落合」自慢の大玉スイカの収穫体験をしてみませんか? 収穫するのは、話題の品種である金色に輝く大玉スイカ「金色羅王」3株分!3個のスイカを収穫いただきます。 収穫後、きれいに磨いて箱詰めするところまで行います。 金色羅皇の他にも夏野菜の収穫をお楽しみいただき、農家レストランで夏野菜BBQなどのお食事もお楽しみいただけます。 ご家族の特別な夏休み。食育にもおすすめ、SNS映え間違いなしの体験になるはずです。 ◆スイカ畑は、千葉県八街市のグリーンファーム落合の農場です。(千葉県八街市八街へ199-61) ◆7月中旬~8月上旬に収穫体験の予定です。※当農場にお越しいただく形となります。 ◆収穫祭(収穫に来ていただいく際)には、以下のような千葉の地場野菜を使ったお食事もお楽しみいただけます。 1)農園野菜のBBQ ・朝採れ野菜の、焼き野菜 ・千葉の地場食材(お肉等) 2)野菜と千葉食材を使ったメイン料理 3)季節のスープ 4)金色羅皇のスイカポンチ ◆収穫した金色羅皇は、贈り物としてお送りすることも可能です。 →収穫の様子を撮影した写真や手書きメッセージを同梱させていただきます。 【注意事項】 ・収穫祭に参加できなかった方には、収穫後にスイカを送付します。(別途送料がかかります) ・天候により収穫体験が中止となった場合には、代理で収穫等をさせていただき送付します。(別途送料がかかります) ・詳しい日程等につきましてはお申込み後に個別に調整させていただきます。
容量:・金色羅皇 3玉 ・収穫体験 1回(スイカと夏野菜収穫、1.5時間程度) ・収穫祭時のお食事代 ※アルコールは別 1家族4名様までの体験となります。
申込:2025年7月20日まで ※オンライン決済限定
配送:寄付お申込み後、お申込み時に利用したメールアドレス宛に「事業者:グリーンファーム落合」より、詳細をお知らせするメールを送りします。受信設定をご確認ください。 寄付お申込み後、二週間以上経っても連絡がない場合には、ふるさと納税事務局宛てにご連絡ください。
選べる使い道
-
市長におまかせ
・秩序ある土地利用 ・住環境の充実 ・道路の体系的整備 ・移動を支える公共交通の充実 ・持続可能な上下水道事業の推進
-
1.便利で快適な街(土地・道路・交通)
- ・秩序ある土地利用 ・住環境の充実 ・道路の体系的整備 ・移動を支える公共交通の充実 ・持続可能な上下水道事業の推進
・交通安全の推進 ・消防・救急体制の充実 ・防災体制の充実 ・防犯施策の充実
-
2.安全で安心な街(交通安全、消防・救急、防災・防犯)
- ・交通安全の推進 ・消防・救急体制の充実 ・防災体制の充実 ・防犯施策の充実
・時代に即した農業の振興 ・まちの活力を生む商工業の推進 ・まちに賑わいをもたらす産業の振興 ・環境保全の推進 ・循環型社会の推進
-
3.豊かな自然と活気あふれる街(農業、商工業、環境保全)
- ・時代に即した農業の振興 ・まちの活力を生む商工業の推進 ・まちに賑わいをもたらす産業の振興 ・環境保全の推進 ・循環型社会の推進
・生涯にわたる健康づくり ・笑顔あふれる子育てへの支援
-
4.健やかに成長できる街(健康づくり、子育て)
- ・生涯にわたる健康づくり ・笑顔あふれる子育てへの支援
・こどもの教育環境の充実 ・学校教育の充実 ・青少年の健全育成 ・生涯学習の推進 ・生涯スポーツの推進 ・市民文化の創造と継承
-
5.心の豊かさを感じる街(教育、スポーツ、文化)
- ・こどもの教育環境の充実 ・学校教育の充実 ・青少年の健全育成 ・生涯学習の推進 ・生涯スポーツの推進 ・市民文化の創造と継承
・地域で支えあう福祉の推進 ・生きがいに満ちた高齢者福祉の充実 ・ぬくもりのある障がい者福祉の充実
-
6.思いやりにあふれる街(福祉)
- ・地域で支えあう福祉の推進 ・生きがいに満ちた高齢者福祉の充実 ・ぬくもりのある障がい者福祉の充実
・窓口サービスの充実 ・医療保険・国民年金制度の適正な運営 ・納税の促進
-
7.市民に寄り添うやさしい街(市民サービス)
- ・窓口サービスの充実 ・医療保険・国民年金制度の適正な運営 ・納税の促進
・協働と地域自治の推進 ・多様性の尊重 ・市民と行政の情報の共有 ・電子自治体の推進 ・市の魅力発信 ・持続可能な行財政運営
-
8.ともにつくる持続可能な街(協働、情報化、行財政運営)
- ・協働と地域自治の推進 ・多様性の尊重 ・市民と行政の情報の共有 ・電子自治体の推進 ・市の魅力発信 ・持続可能な行財政運営
千葉県 八街市 基本情報
- 住所
- 千葉県千葉県八街市八街ほ35-29
- URL
- https://www.city.yachimata.lg.jp/
- TEL
- 043-443-1268