- かながわけん
- はやままち
- 神奈川県
- 葉山町
-
No.188 葉山国際カンツリー倶楽部 土日祝日1名様セルフプレー券(同伴者割引あり) / スポーツ ゴルフ リゾートコース 湘南 神奈川県
都心から1時間の好アクセス!!海と山に抱かれた湘南葉山の丘に広がる風光明媚な本格リゾートコースにてのびのびとしたプレーを心ゆくまでお楽しみください。
容量:チケット 1枚(1名様分) ※同伴者3名様までの割引適用あり 乗用カート使用 ・お送りするチケットは1枚です。チケット1枚につき1名様までご利用いただけます。 ・ご同伴者様(3名様まで)のプレー料金は、20,000円(1R・セルフ・税込)です。 プレー当日ゴルフ場にてお支払いください。 ・お申込者様・ご同伴者様ともに、ゴルフ場利用税(1,000円)・保険料(120円)・ご飲食代金等は別途ご負担ください。 また、18歳未満・70歳以上の方は保険証または免許証のご提示でゴルフ場利用税が免税となります。 ・1組3~4名様でご来場ください。2名様でのご利用はできません。 1組3名様でご来場いただいた場合、1名様分のプレー料金は払い戻せませんのでご注意ください。 ・プレー予約は、3ヶ月前の同日より受け付けております。 ご予約の際、ふるさと納税特典チケットご利用の旨をお申し出ください。 ・キャディ付を希望される場合は、ご予約時にお申し出ください。 別途3,300円(税込)のキャディフィが掛かります。 ・プレー当日チェックイン時、チケットをフロントへご提出ください。 プレー後のご提出、お忘れ及び紛失の場合は特典の適用となりません。 ・ゴルフ場指定の特定日、年末年始及び満員の際はお断りする場合がございます。 ・他の優待特典との併用及びチケットのコピーによるご利用はできません。 ・チケットは盗難・紛失などいかなる場合でも再発行はいたしません。 また、第三者への譲渡・転売はできません。 ・チケットは払い戻し・換金・釣銭のお支払いはできません。 ・チケットのご利用は当倶楽部利用約款の定めによるものとします。 ・暴力団等反社会的勢力関係者のご来場は固くお断りいたします。
配送:寄附金の決済・入金を確認し次第、順次発送いたします。
No.073 人間ドック(基本メディカルドック) / 病院 健康診断 健診 神奈川県
風光明媚な葉山町の中でも海沿いの丘に位置し、晴れれば江の島や富士山を望む絶好のロケーションの当施設でお体の点検をしてみるのはいかがでしょうか。 下記の項目の検査を行って病気になりやすい体質や、症状がでる前の病気を見つけることは健康維持のために大切です。 検査の後には絶景を見ながら懐石の昼食を召し上がっていただきます。 【ご利用方法】 寄附金のご入金確認後、「チケット」並びに「人間ドックのご案内」を送付いたします。 よくお読みいただき、案内に従ってお電話またはホームページより必ず事前に検査日のご予約をお取りください。 【検査項目】 ・検便、喀痰採取(事前に問診表を送付) ・基本計測(身長、体重、BMI、体脂肪量、体脂肪率、血圧) ・血液検査、尿検査 ・視力、眼圧、眼底、聴力検査 ・心機能、肺機能検査(心電図、胸部レントゲン、肺活量など) ・腹部、甲状腺超音波検査 ・動脈硬化検査(頚動脈エコー、末梢動脈血圧脈波検査) ・内科、外科診察 ・胃内視鏡検査、尿素呼気試験(ピロリ菌検査) 【検査結果報告】 報告書は後日郵送にて送付いたします。 【お問合せ】 その他ご不明な点がございましたら、お電話またはお問合せフォームよりお問合せください。 葉山ハートセンター 健康管理センター 電話:046-875-1717 外来受診受付時間:月~金 8:30~11:30、13:30~16:30、16:45~18:45/土 8:30~11:30 外来休診日:日曜日、祭日、年末年始 お問合せフォーム:https://www.hayamaheart.gr.jp/contact/ 提供:(医)徳洲会 葉山ハートセンター
容量:受診チケット1枚(1名様分) ・寄附金の決済・入金を確認し次第、順次発送いたします。 ・お送りするチケットは1枚です。チケット1枚につき1名様までご利用いただけます。 ・ご受診時に、必ずチケットをご持参ください。お忘れの場合はご受診いただけない場合がございます。 ・チケットの換金・返金を行うことはできません。 ・紛失や破損によるチケットの再発行は対応いたしかねます。
配送:寄附金の決済・入金を確認後、順次特典提供事業者よりチケットを送付いたします
No.144 葉山うみのホテル スイートルーム ご朝食付き宿泊券 / 旅行 食事付 神奈川県
葉山うみのホテルのスイートルーム(47平方メートル) 一面の窓から見渡せる葉山の海。夕刻時には夕日の沈む瞬間をお楽しみ頂けます。
容量:宿泊券1枚(2名様分) 宿泊チケット1枚(1泊1室2名までご利用可)※繁忙期以外での宿泊可能 ・お送りするチケットは1枚です。 ・チケット1枚につき、2名様までご利用いただけます。 ・寄付金のご決済・ご入金を頂き次第、順次特典提供事業者より宿泊券を送付いたします。 ・寄付のお申込みでは、サービスのご予約は確定いたしません。ご利用日が決まっている場合は、必ず予定日の1カ月前迄の決済・入金をお願いいたします。 ・チケット到着後、必ずチケットに記載の番号へご連絡いただき、利用する日程の調整・ご予約をお願いいたします。 ・当日は必ずチケットをご持参ください。忘れた場合サービスをご利用いただけない場合がございます。 ・本チケットは譲渡・売却いただけません。ふるさと納税の納税者ご本人様がご宿泊いただく場合のみお使いいただけます。 ・紛失・破損によるチケットの再発行は対応いたしかねます。ご了承ください。 ※ご希望のご日程が満室の場合もございますので、予めご了承ください。
配送:通年(宿泊券は、決済・入金確認後、順次お送りいたします。)
No.165 hotel ami hayama 平日2泊宿泊券 6名まで / チケット 貸し切り ホテル ワインプレゼント 神奈川県
当ホテルは葉山御用邸近くに位置するワインショップami hayama二階にございます1日1組限定貸し切りのホテルです。 御用邸裏の美しいビーチで知られる葉山一色海岸や関東富士見100景にも選ばれているトレッキングコースの入り口もすぐ近くにあり、海と山を感じられる宿です。 客室内は自然素材につつまれた居心地の良いリビング空間とロフト付きのベッドルーム2部屋、建物2階の約60平米の2LDKを1フロア貸切でご宿泊いただけます。(定員6名様) 専用駐車場、キッチン、洗濯機、高速Wi-Fi・Bluetoothプロジェクターもございます。 ・チェックイン16:00〜チェックアウト12:00 ・ワイン1本プレゼント! ※当施設の入り口は独立しており、感染症対策のため、完全セルフチェックイン・アウトとなります。鍵の受け渡しに関してはご予約後、メールでお知らせいたします。 ※繁忙期(GW・夏季・正月)は除きます。 【予約方法】 ・寄附お申込み後、ペア宿泊券を送付いたします。 ・宿泊券が到着しましたら、ご使用前にご予約のメールまたはお電話をお願いいたします。その際に当宿泊券ご利用の旨をお伝えください。 メール [email protected] 電話:046-874-6776(受付時間11:00~18:00) ホームページでも空き状況をご確認いただけます。 ・空室状況に拠りましては、ご予約を承れない場合もございますので、ご了承くださいませ。 ・当日は必ず宿泊券をお持ちくださいますようお願いいたします。 ・当施設はスタッフが常駐しておりません。チェックインは対面で行いますので、事前に必ず到着時間をお知らせ頂くようお願いいたします。
容量:最大6名様までご利用可能 ・寄附金のご決済・ご入金を確認次第、順次チケットをお送りいたします。 ・お送りするチケットは1枚です。6名様までご利用いただけます。 ・ご利用予定日が決まっている場合は、必ず予定日の1ヶ月前迄の決済・入金をお願いいたします。 ・当日は、送付いたしましたチケットを必ずご持参ください。お忘れになられた場合、サービスをご利用いただけない場合がございます。 ・紛失・破損によるチケットの再発行は対応致しかねます。ご了承ください。 ・本券の転売や換金などは禁止いたします。 ・チケットが到着しましたら、チケットに記載しております連絡先へご連絡いただき、利用する日程をご調整ください。その際【本チケット使用の旨】を必ずお伝えください。 ◎繁忙期(ゴールデンウイーク・夏季期間・年末年始)はご利用いただけません。詳細はご予約の際にお電話にてご確認ください。 ◎酒類商品のお申し込みにあたりましては、満20歳以上の方に限定させて頂きます。
配送:通年(寄附金のご決済・ご入金を確認次第、順次チケットをお送りいたします。)
No.189 葉山国際カンツリー倶楽部 平日1名様セルフプレー券C(同伴者割引あり) / スポーツ ゴルフ リゾートコース 湘南 神奈川県
都心から1時間の好アクセス!!海と山に抱かれた湘南葉山の丘に広がる風光明媚な本格リゾートコースにてのびのびとしたプレーを心ゆくまでお楽しみください。
容量:チケット 1枚(1名様分) ※同伴者3名様までの割引適用あり 乗用カート使用 ・お送りするチケットは1枚です。チケット1枚につき1名様までご利用いただけます。 ・ご同伴者様(3名様まで)のプレー料金は、2,800円(1R・セルフ・税込)です。 プレー当日ゴルフ場にてお支払いください。 ・お申込者様・ご同伴者様ともに、ゴルフ場利用税(1,000円)・保険料(120円)・ご飲食代金等は別途ご負担ください。 また、18歳未満・70歳以上の方は保険証または免許証のご提示でゴルフ場利用税が免税となります。 ・1組3~4名様でご来場ください。2名様でのご利用はできません。 1組3名様でご来場いただいた場合、1名様分のプレー料金は払い戻せませんのでご注意ください。 ・プレー予約は、3ヶ月前の同日より受け付けております。 ご予約の際、ふるさと納税特典チケットご利用の旨をお申し出ください。 ・キャディ付を希望される場合は、ご予約時にお申し出ください。 別途3,300円(税込)のキャディフィが掛かります。 ・プレー当日チェックイン時、チケットをフロントへご提出ください。 プレー後のご提出、お忘れ及び紛失の場合は特典の適用となりません。 ・ゴルフ場指定の特定日、年末年始及び満員の際はお断りする場合がございます。 ・他の優待特典との併用及びチケットのコピーによるご利用はできません。 ・チケットは盗難・紛失などいかなる場合でも再発行はいたしません。 また、第三者への譲渡・転売はできません。 ・チケットは払い戻し・換金・釣銭のお支払いはできません。 ・チケットのご利用は当倶楽部利用約款の定めによるものとします。 ・暴力団等反社会的勢力関係者のご来場は固くお断りいたします。
配送:寄附金の決済・入金を確認し次第、順次発送いたします。
選べる使い道
臨御橋の架け替えの財源として活用します。 「葉山御用邸」のそばを流れている下山川の河口には「臨御橋(りんぎょばし)」と呼ばれる橋が架けられています。 隣接する一色海岸と大浜海岸をつなぐ散策路や、災害時の避難路としての役割を臨御橋が担ってきました。 近年、この橋は風雨や塩害などによる劣化が進んでおり、利用者の事故防止・安全確保のため、橋の架け替えを行うことにしました。 葉山町は、この橋の架け替えを町内だけでなく、町外にお住まいの方々にもご協力いただきたいと考えております。 平成31(2019)年4月から橋の架け替え費用(目標額2億円)の寄附金募集を開始いたします。 令和の改元にあわせてスタートさせた『葉山臨御橋架け替えプロジェクト』は 寄附目標額2億円を目指して皆様からのご支援を募っております。 令和 5年 3 月までに 185,224,887 円のご寄附をいただきました。 皆様の温かいご支援、誠にありがとうございます。 目標額達成に向けて、今後も引き続き、寄附金の募集を行って参ります。
-
①葉山臨御橋架け替えプロジェクト
- 臨御橋の架け替えの財源として活用します。 「葉山御用邸」のそばを流れている下山川の河口には「臨御橋(りんぎょばし)」と呼ばれる橋が架けられています。 隣接する一色海岸と大浜海岸をつなぐ散策路や、災害時の避難路としての役割を臨御橋が担ってきました。 近年、この橋は風雨や塩害などによる劣化が進んでおり、利用者の事故防止・安全確保のため、橋の架け替えを行うことにしました。 葉山町は、この橋の架け替えを町内だけでなく、町外にお住まいの方々にもご協力いただきたいと考えております。 平成31(2019)年4月から橋の架け替え費用(目標額2億円)の寄附金募集を開始いたします。 令和の改元にあわせてスタートさせた『葉山臨御橋架け替えプロジェクト』は 寄附目標額2億円を目指して皆様からのご支援を募っております。 令和 5年 3 月までに 185,224,887 円のご寄附をいただきました。 皆様の温かいご支援、誠にありがとうございます。 目標額達成に向けて、今後も引き続き、寄附金の募集を行って参ります。
町の各種事業の財源として活用します。 過去の活用実績 TVKデータ放送による情報発信 町ホームページリニューアル 庁舎1階窓口のカウンター改修工事 臨御橋架け替えプロジェクト
-
②町長に一任
- 町の各種事業の財源として活用します。 過去の活用実績 TVKデータ放送による情報発信 町ホームページリニューアル 庁舎1階窓口のカウンター改修工事 臨御橋架け替えプロジェクト
子ども・障害者・高齢者の福祉や健康増進、防災の財源として活用します。 過去の活用実績 貯筋体操・葉山体操の普及啓発 健康増進施設利用助成 基幹相談支援センター運営 高齢者送迎サービス 新生児聴覚検査 災害対策用資機材や備蓄食料の整備 子育て支援センター運営 各種ハザードマップの作製・更新 小児医療費助成 防災読本作成
-
③子ども・障害者・高齢者の福祉や健康、防災等
- 子ども・障害者・高齢者の福祉や健康増進、防災の財源として活用します。 過去の活用実績 貯筋体操・葉山体操の普及啓発 健康増進施設利用助成 基幹相談支援センター運営 高齢者送迎サービス 新生児聴覚検査 災害対策用資機材や備蓄食料の整備 子育て支援センター運営 各種ハザードマップの作製・更新 小児医療費助成 防災読本作成
町の自然環境保全の財源として活用します。 過去の活用実績 イトーピア地区「HAYAMA STATION」近傍の緑地散策路整備 塵芥収集車購入 ゼロ・ウェイスト推進事業
-
④環境保全等
- 町の自然環境保全の財源として活用します。 過去の活用実績 イトーピア地区「HAYAMA STATION」近傍の緑地散策路整備 塵芥収集車購入 ゼロ・ウェイスト推進事業
町への観光誘致や地場産業の振興等の財源として活用します。 過去の活用実績 海水浴場の管理経費 夏季海浜安全対策事業
-
⑤観光や産業の振興等
- 町への観光誘致や地場産業の振興等の財源として活用します。 過去の活用実績 海水浴場の管理経費 夏季海浜安全対策事業
町の公共施設の維持管理費用の財源として活用します。 過去の活用実績 福祉文化会館改修工事、ホール音響、照明設備改修 町立図書館トイレ改修工事 小学校トイレの洋式化 中学校トイレの洋式化
-
⑥公共公益施設の維持等
- 町の公共施設の維持管理費用の財源として活用します。 過去の活用実績 福祉文化会館改修工事、ホール音響、照明設備改修 町立図書館トイレ改修工事 小学校トイレの洋式化 中学校トイレの洋式化
町の教育環境の改善・向上のための財源として活用します。 過去の活用実績 高校生就学給付金制度 小・中学校情報教育推進機器の購入 教材備品費 水泳授業の委託
-
⑦教育の振興等
- 町の教育環境の改善・向上のための財源として活用します。 過去の活用実績 高校生就学給付金制度 小・中学校情報教育推進機器の購入 教材備品費 水泳授業の委託
神奈川県 葉山町 基本情報
- 住所
- 神奈川県神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
- URL
- https://www.town.hayama.lg.jp/soshiki/zaisei/1718.html
- TEL
- 046-876-1111(内線321・322)