- とやまけん
- うおづし
- 富山県
- 魚津市
-
【イエロー(紅葉)】創業大正2年、100年以上続く佛檀店が制作。手作り吹きガラス『halo』に螺鈿と色漆で作成。季節感を感じ取れるポップな御猪口 ※北海道・沖縄・離島への配送不可
手作り吹きガラスで作成された御猪口に、様々な色の螺鈿と漆を施したグラスです。季節のシーンに合わせて『春のサクラを表したピンク』『新緑を表したグリーン』『藤の花を表したバイオレット』『夏の海を表したブルー』『紅葉を表したオレンジ』『銀杏を表したイエロー』『雪を表したホワイト』のお好きな物をチョイスできます。 ※着日指定不可 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 【サイズ】 口径約7cm 高さ約5cm 【カラー】 ・ピンク(桜) ・グリーン(新緑) ・ブルー(海) ・バイオレット(紫陽花) ・イエロー(紅葉) ・オレンジ(紅葉) ・ホワイト(雪) 【素材】 ・ガラス ・本漆 ・螺鈿(アワビ貝) 【製造/加工の内容】 ・グラスに螺鈿を施す ・色漆を塗りこむ ・グラスの裏に錫粉施工 ・漆塗り重ね ・砥ぎ出し
容量:1個 約50ml
申込:通年
配送:60日以内に発送いたします
【オレンジ(紅葉)】創業大正2年、100年以上続く佛檀店が制作。手作り吹きガラス『halo』に螺鈿と色漆で作成。季節感を感じ取れるポップな御猪口 ※北海道・沖縄・離島への配送不可
手作り吹きガラスで作成された御猪口に、様々な色の螺鈿と漆を施したグラスです。季節のシーンに合わせて『春のサクラを表したピンク』『新緑を表したグリーン』『藤の花を表したバイオレット』『夏の海を表したブルー』『紅葉を表したオレンジ』『銀杏を表したイエロー』『雪を表したホワイト』のお好きな物をチョイスできます。 ※着日指定不可 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 【サイズ】 口径約7cm 高さ約5cm 【カラー】 ・ピンク(桜) ・グリーン(新緑) ・ブルー(海) ・バイオレット(紫陽花) ・イエロー(紅葉) ・オレンジ(紅葉) ・ホワイト(雪) 【素材】 ・ガラス ・本漆 ・螺鈿(アワビ貝) 【製造/加工の内容】 ・グラスに螺鈿を施す ・色漆を塗りこむ ・グラスの裏に錫粉施工 ・漆塗り重ね ・砥ぎ出し
容量:1個 約50ml
申込:通年
配送:60日以内に発送いたします
【ホワイト(雪)】創業大正2年、100年以上続く佛檀店が制作。手作り吹きガラス『halo』に螺鈿と色漆で作成。季節感を感じ取れるポップな御猪口 ※北海道・沖縄・離島への配送不可
手作り吹きガラスで作成された御猪口に、様々な色の螺鈿と漆を施したグラスです。季節のシーンに合わせて『春のサクラを表したピンク』『新緑を表したグリーン』『藤の花を表したバイオレット』『夏の海を表したブルー』『紅葉を表したオレンジ』『銀杏を表したイエロー』『雪を表したホワイト』のお好きな物をチョイスできます。 ※着日指定不可 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 【サイズ】 口径約7cm 高さ約5cm 【カラー】 ・ピンク(桜) ・グリーン(新緑) ・ブルー(海) ・バイオレット(紫陽花) ・イエロー(紅葉) ・オレンジ(紅葉) ・ホワイト(雪) 【素材】 ・ガラス ・本漆 ・螺鈿(アワビ貝) 【製造/加工の内容】 ・グラスに螺鈿を施す ・色漆を塗りこむ ・グラスの裏に錫粉施工 ・漆塗り重ね ・砥ぎ出し
容量:1個 約50ml
申込:通年
配送:60日以内に発送いたします
【黒】創業大正2年、100年以上続く佛檀店が制作。蜃気楼グラスシリーズ、ロックグラス『宴』 ※北海道・沖縄・離島への配送不可
グラスの底に純金箔、本漆、螺鈿(アワビ貝)を施して仕上げました。このグラスにお水を注ぎ込むと、何も映りこんでいなかったグラスの側面に模様が映りこみます。この現象は『蜃気楼の見える町魚津』にちなみ、まるでなかった場所に現れる蜃気楼に類似しているので『蜃気楼グラスシリーズ』として制作しております。また『宴』には『やすらぐ・落ち着いてくつろぐ』という意味があり、このグラスで是非有意義な時間を過ごしていただければと思います。 ※着日指定不可 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 【サイズ】 ・口径9cm ・高さ9cm 【カラー】 ・黒 ・藍 【素材】 ・ガラス ・本漆 ・金箔 ・螺鈿(アワビ貝) 【製造/加工の内容】 ・グラスに金箔・螺鈿施工 ・色漆を塗りこむ ・グラスの裏に錫粉施工 ・漆塗り重ね ・砥ぎ出し
容量:1個 約265ml
申込:通年
配送:60日以内に発送いたします
【藍】創業大正2年、100年以上続く佛檀店が制作。蜃気楼グラスシリーズ、ロックグラス『宴』 ※北海道・沖縄・離島への配送不可
グラスの底に純金箔、本漆、螺鈿(アワビ貝)を施して仕上げました。このグラスにお水を注ぎ込むと、何も映りこんでいなかったグラスの側面に模様が映りこみます。この現象は『蜃気楼の見える町魚津』にちなみ、まるでなかった場所に現れる蜃気楼に類似しているので『蜃気楼グラスシリーズ』として制作しております。また『宴』には『やすらぐ・落ち着いてくつろぐ』という意味があり、このグラスで是非有意義な時間を過ごしていただければと思います。 ※着日指定不可 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 【サイズ】 ・口径9cm ・高さ9cm 【カラー】 ・黒 ・藍 【素材】 ・ガラス ・本漆 ・金箔 ・螺鈿(アワビ貝) 【製造/加工の内容】 ・グラスに金箔・螺鈿施工 ・色漆を塗りこむ ・グラスの裏に錫粉施工 ・漆塗り重ね ・砥ぎ出し
容量:1個 約265ml
申込:通年
配送:60日以内に発送いたします
山の湧き水 寒暖差 山里 山里の米・坪野棚田米 R7年産 てんこもり5kg ※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※2025年10月中旬~2026年9月中旬頃に順次発送予定
富山湾が一望できる標高300mの魚津市の山里・坪野で、山の湧き水と厳しい寒暖差が育む風味豊かなお米を、今年も収穫することができました!炊きあがりのツヤの美しさ。粒が大きくしっかりとした食感、おいしい食味が特徴です。 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※着日指定不可 【産地名】 富山県魚津市 【品種】 てんこもり 【産年】 令和7年産 【使用割合】 100% 【精米時期】 発送の2週間以内 【製造/加工の内容】 土作り、種・苗の準備、田植え、管理・除草、収穫・脱穀、乾燥 【製造者】 島澤大輔 魚津市坪野574
容量:精米5kg
申込:~2026年8月31日
配送:2025年10月中旬~2026年9月中旬頃に順次発送予定
山の湧き水 寒暖差 山里 山里の米・坪野棚田米 R7年産 てんこもり10kg(5kg×2)※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※2025年10月中旬~2026年9月中旬頃に順次発送予定
富山湾が一望できる標高300mの魚津市の山里・坪野で、山の湧き水と厳しい寒暖差が育む風味豊かなお米を、今年も収穫することができました!炊きあがりのツヤの美しさ。粒が大きくしっかりとした食感、おいしい食味が特徴です。 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※着日指定不可 【産地名】 富山県魚津市 【品種】 てんこもり 【産年】 令和7年産 【使用割合】 100% 【精米時期】 発送の2週間以内 【製造/加工の内容】 土作り、種・苗の準備、田植え、管理・除草、収穫・脱穀、乾燥 【製造者】 島澤大輔 魚津市坪野574
容量:精米10kg
申込:~2026年8月31日
配送:2025年10月中旬~2026年9月中旬頃に順次発送予定
山の湧き水 寒暖差 山里 山里の米・坪野棚田米 R7年産 てんこもり15kg(5kg×3) ※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※2025年10月中旬~2026年9月中旬頃に順次発送予定
富山湾が一望できる標高300mの魚津市の山里・坪野で、山の湧き水と厳しい寒暖差が育む風味豊かなお米を、今年も収穫することができました!炊きあがりのツヤの美しさ。粒が大きくしっかりとした食感、おいしい食味が特徴です。 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※着日指定不可 【産地名】 富山県魚津市 【品種】 てんこもり 【産年】 令和7年産 【使用割合】 100% 【精米時期】 発送の2週間以内 【製造/加工の内容】 土作り、種・苗の準備、田植え、管理・除草、収穫・脱穀、乾燥 【製造者】 島澤大輔 魚津市坪野574
容量:精米15kg
申込:~2026年8月31日
配送:2025年10月中旬~2026年9月中旬頃に順次発送予定
選べる使い道
魅力ある街となるよう様々な事業に活用させていただきます。
-
市長におまかせ(とくに指定がない場合)
- 魅力ある街となるよう様々な事業に活用させていただきます。
魚津の未来を担う子どもたちがすくすく育つまちづくり、安心して子育てができるまちづくりに活用させていただきます。
-
子育て支援
- 魚津の未来を担う子どもたちがすくすく育つまちづくり、安心して子育てができるまちづくりに活用させていただきます。
ICT環境の整備など、小中学校の教育環境の充実に活用させていただきます。
-
子どもたちの学びの場の充実
- ICT環境の整備など、小中学校の教育環境の充実に活用させていただきます。
世界的にも稀な「魚津の水循環」をはじめとした、魚津の豊かな自然環境の保全につながる活動などに活用させていただきます。
-
自然・環境保全
- 世界的にも稀な「魚津の水循環」をはじめとした、魚津の豊かな自然環境の保全につながる活動などに活用させていただきます。
8月に開催されるじゃんとこい魚津まつりをはじめとした観光振興や地域の賑わいづくり、産業の活性化などに活用させていただきます。
-
観光振興や地域の活性化
- 8月に開催されるじゃんとこい魚津まつりをはじめとした観光振興や地域の賑わいづくり、産業の活性化などに活用させていただきます。
健康づくりの推進や社会福祉活動などに活用させていただきます。
- 健康・福祉
- 健康づくりの推進や社会福祉活動などに活用させていただきます。
全国でも珍しい海沿いを走るしんきろうマラソンなどのスポーツ振興や芸術・音楽・歴史などの文化振興に活用させていただきます。
- スポーツや文化の振興
- 全国でも珍しい海沿いを走るしんきろうマラソンなどのスポーツ振興や芸術・音楽・歴史などの文化振興に活用させていただきます。
雪害などの自然災害や感染症から市民を守るための活動に活用させていただきます。
-
災害対策支援
- 雪害などの自然災害や感染症から市民を守るための活動に活用させていただきます。
富山県 魚津市 基本情報
- 住所
- 富山県富山県魚津市釈迦堂1丁目10番1号
- URL
- https://www.city.uozu.toyama.jp/
- TEL
- 0765-23-1067