- ながのけん
- さくし
- 長野県
- 佐久市
掲載内容について、最新の情報でない場合もございますのでご了承ください。
-
首都圏での熟成鯉のイベントへのご招待券
1月または2月に銀座NAGANOにて実施する熟成鯉のイベントへのご招待券です。 ※写真はイメージです。 ※交通費はご負担ください。
配送:9月以降に発送
選べる使い道
市が取り組む様々な事業に活用させていただきます。 また、寄附金の使途を指定されなかった場合は、こちらのメニューで対応させていただきます。 写真 佐久市総合文化祭
-
ふるさとの佐久におまかせ!
- 市が取り組む様々な事業に活用させていただきます。 また、寄附金の使途を指定されなかった場合は、こちらのメニューで対応させていただきます。 写真 佐久市総合文化祭
五郎兵衛米・佐久鯉・はくさい、レタスなどの高原野菜・もも…安全で美味しい地元の農水産物を生産し、地域の農業振興に役立てます。 写真 五郎兵衛新田
-
ふるさとの味を覚えていますか
- 五郎兵衛米・佐久鯉・はくさい、レタスなどの高原野菜・もも…安全で美味しい地元の農水産物を生産し、地域の農業振興に役立てます。 写真 五郎兵衛新田
旧中込学校・龍岡城五稜郭・旧中山道の街並み等の保存、踊り念仏・榊祭り等の伝統と地元の人々の心を後世へ伝え、文化創造に役立てます。 写真 旧中込学校
-
ふるさとの伝統文化を守りたい
- 旧中込学校・龍岡城五稜郭・旧中山道の街並み等の保存、踊り念仏・榊祭り等の伝統と地元の人々の心を後世へ伝え、文化創造に役立てます。 写真 旧中込学校
ふるさとの父母が健康で安心して暮らせるよう、生きがいづくりの推進や社会参加の促進、医療・介護支援など、高齢者福祉の充実に役立てます。 写真 ぴんころ地蔵
-
ふるさとのおやじおふくろ達者かい
- ふるさとの父母が健康で安心して暮らせるよう、生きがいづくりの推進や社会参加の促進、医療・介護支援など、高齢者福祉の充実に役立てます。 写真 ぴんころ地蔵
子どもたちが豊かな心を育むことができるよう、教育を推進するとともに、地域全体での子育て支援を行い、明るい未来の創造に役立てます。 写真 保育園プール開き
-
ふるさとの未来を担う佐久っ子元気かい
- 子どもたちが豊かな心を育むことができるよう、教育を推進するとともに、地域全体での子育て支援を行い、明るい未来の創造に役立てます。 写真 保育園プール開き
水と緑が潤う佐久らしい風景を守りながら、ふるさとの風景に調和する都市環境の整備を進め、豊かで美しく快適な環境の創造に役立てます。 写真 茨城牧場長野支場の桜
-
ふるさとのせせらぎが聞こえますか
- 水と緑が潤う佐久らしい風景を守りながら、ふるさとの風景に調和する都市環境の整備を進め、豊かで美しく快適な環境の創造に役立てます。 写真 茨城牧場長野支場の桜
市内の各地において元気で魅力ある地域づくりが行われるよう、将来の佐久市の発展を見据えた地域振興に役立てます。 写真 公園美化活動
-
ふるさとの魅力をアップ
- 市内の各地において元気で魅力ある地域づくりが行われるよう、将来の佐久市の発展を見据えた地域振興に役立てます。 写真 公園美化活動
長野県 佐久市 基本情報
- 住所
- 長野県長野県佐久市中込3056
- URL
- https://www.city.saku.nagano.jp/
- TEL
- 0267-62-3040


