- ぎふけん
- みのかもし
- 岐阜県
- 美濃加茂市
-
濃厚鍋つゆセット 750g×5個(ごま豆乳・キムチ・とんこつしょうゆ・寄せ鍋・みそ) なべ 鍋 ツユ つゆ 岐阜県 美濃加茂市
mizkan鍋つゆストレートの5個セットです。 コクがある味わいなので、お鍋はもちろん、〆まで美味しく食べられる鍋つゆシリーズです。 こってり系や辛い物がお好きな方へ濃厚な味を組み合わせました。 <お届け内容> ・ごま豆乳鍋つゆ 1個 ・キムチ鍋つゆ 1個 ・とんこつしょうゆ鍋つゆ 1個 ・寄せ鍋つゆ 1個 ・濃厚みそ鍋つゆ 1個 【ごま豆乳鍋つゆ】 鶏と昆布のだしを合わせ、ごまと豆乳で仕上げた、あっさりしていてコクがある、まろやかな味わいのごま豆乳鍋つゆです。〆はうどんはもちろん、サラダ用スパゲティでごま豆乳カルボナーラもおいしく召し上がれます。 【キムチ鍋つゆ】 ごま油と鶏油で炒めたニンニクと韓国産唐辛子に、コチュジャン・ラージャン(熟成唐辛子)を加えたキムチ鍋つゆです。〆はラーメンを入れてキムチラーメンを美味しく召し上がれます。 【とんこつしょうゆ鍋つゆ】 じっくり煮込んだ豚骨、鶏ガラスープに野菜スープと本醸造醤油を加えたコクがあって濃厚な味わいのとんこつしょうゆ鍋つゆです。〆はラーメンを入れてとんこつしょうゆラーメンを美味しく召し上がれます。 【寄せ鍋つゆ】 宗田鰹・昆布・帆立・鶏の4つのだしを合わせた、あっさりしていてコクがある、寄せ鍋つゆです。〆はごはんを入れて旨みたっぷりふわとろ雑炊を美味しく召し上がれます。 【濃厚みそ鍋つゆ】 鶏ガラととんこつのスープに、米みそと豆みそをあわせた、コクがあって濃厚な味わいの、濃厚みそ鍋つゆです。〆はラーメンとバターを入れてみそバターラーメンを美味しく召し上がれます。 製造:美濃加茂市内(一部は市外) 提供:有限会社 魚周商店 ■保存方法 直射日光を避け、常温で保存 ■返礼品提供事業者 有限会社魚周商店 ■地場産品に該当する理由 区域内で行われている工程(加工・製造)が当該返礼品の5割以上の付加価値を占めているため。(告示第5条第3号に該当)
容量:鍋つゆ750g×5個 ・ごま豆乳鍋つゆ:1個 ・キムチ鍋つゆ:1個 ・とんこつしょうゆ鍋つゆ:1個 ・寄せ鍋つゆ:1個 ・濃厚みそ鍋つゆ:1個
申込:通年
配送:寄附確認後、14営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
アレルギー表示:乳・小麦・豚肉・鶏肉・大豆・ごま・魚介類
選べる使い道
子育て・教育
-
①未来を担う子どもたちを育むための事業
- 子育て・教育
文化財保護・文化振興
-
②伝統ある歴史・文化をまもるための事業
- 文化財保護・文化振興
環境保全・農林業振興
-
③美しい自然環境をまもるための事業
- 環境保全・農林業振興
福祉・市民協働
-
④福祉を充実し、住みよいまちづくりを促進する事業
- 福祉・市民協働
市が使い道を決定させていただきます。
-
⑤その他、みのかも市の発展のための事業
- 市が使い道を決定させていただきます。
~医療に関わる皆様へ ありがとうの気持ちを込めて~ 今、最もリスクの高い医療現場の最前線で、医療関係者の皆さんが昼夜を問わず全力で新型コロナウイルスと戦っています。 ふるさと納税を通して美濃加茂市内の医療従事者を応援するための寄附金を募集します。 皆様からいただいた寄附金は、「子育て世帯・医療従事者応援テイクアウト等クーポン発行事業」の財源に充当。医療従事者に市内飲食店等で利用できるクーポン券を配布し、医療従事者を応援します。 応援方法は、通常の寄附申込から「寄附の使い道」の【応援プロジェクト】「ストップ! 新型コロナ! がんばろう美濃加茂」 を選ぶだけ。 皆様からの温かいご支援お待ちしております。
-
【応援プロジェクト】「ストップ 新型コロナ! がんばろう美濃加茂」
- ~医療に関わる皆様へ ありがとうの気持ちを込めて~ 今、最もリスクの高い医療現場の最前線で、医療関係者の皆さんが昼夜を問わず全力で新型コロナウイルスと戦っています。 ふるさと納税を通して美濃加茂市内の医療従事者を応援するための寄附金を募集します。 皆様からいただいた寄附金は、「子育て世帯・医療従事者応援テイクアウト等クーポン発行事業」の財源に充当。医療従事者に市内飲食店等で利用できるクーポン券を配布し、医療従事者を応援します。 応援方法は、通常の寄附申込から「寄附の使い道」の【応援プロジェクト】「ストップ! 新型コロナ! がんばろう美濃加茂」 を選ぶだけ。 皆様からの温かいご支援お待ちしております。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
岐阜県 美濃加茂市 基本情報
- 住所
- 岐阜県岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1
- URL
- https://www.city.minokamo.lg.jp/
- TEL
- 0574‐28-1141(平日8:30~17:15)