- おおさかふ
- いずみさのし
- 大阪府
- 泉佐野市
-
犬鳴豚 味噌鍋/和風鍋セット 合計4パック 小分け+犬鳴豚餃子 6個【国産 豚肉 切り落とし 簡単調理 泉佐野ブランド豚 犬鳴ポーク】
犬鳴豚牧場で南大阪唯一のブランド豚、年間に2千頭しか流通しない大変希少な豚肉です! お店で人気の味噌鍋セットと和風鍋セットをふるさと納税でもご提供! 特製スープにお肉とお好きな具材をいれて煮込むだけで簡単に調理ができます! ・おいしさのヒミツ(1) 豚のエサは、一般的には海外産のとうもろこしが多いですが、犬鳴豚はパンやうどん等の小麦を食べさせているので、脂質はあっさり、肉の甘みは断然違います。 ・おいしさのヒミツ(2) 通常の出荷は6ヶ月が一般的ですが、犬鳴豚は8ヶ月長期飼育することにより、美味しさを追求しています。あっさりとした脂質をお楽しみ下さい。 ※訳あり理由:切り落とし…モモ、ウデ、バラ等の切り落としが含まれています。 (生産の都合上、組み合わせは返礼品により異なることがあります) 豚肉(泉佐野市) 鍋用みそスープ (希釈用):米、大豆、醤油、食塩、水飴、還元水飴、糖類、鰹節、昆布エキス、昆布、鰹節エキス、 乾しいたけ/酒精、調味料(アミノ酸等)、酸味料、 ソルビット、リン酸塩(Na)、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(甘草)、着色料(ビタミンB2)、 漂白剤(次亜硫酸Na)、(一部に小麦・大豆を含む)、製造:泉佐野市 和風スープ (希釈用):めんつゆ、しょうゆ、みりん、料理酒、ガラスープ、オイスターソース、食塩、にんにく、かつおだし、砂糖、鷹の爪/酒精、調味料(アミノ酸等)、アルコール、加工でん粉、香料、カラメル色素、保存料(亜硫酸塩)、(一部に小麦・さば・大豆・乳成分・鶏肉・豚肉・魚醤を含む)、製造:泉佐野市 餃子:野菜(キャベツ (国産)、青ネギ、にんにく、生姜)、 豚肉 (国産)、料理酒、食塩、醤油、ゼラチン、皮 (小麦粉、デンプン、餅粉、食用油脂) /加工デンプン、酸味料、酒精、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・豚肉・ゼラチンを含む)、製造:泉佐野市 ※この返礼品を選ぶと使途は自動的に【犬鳴豚餃子を全国へお届けプロジェクト(又は#ふるさと納税3.0支援プロジェクト)】となります。
容量:・味噌鍋セット(切り落とし 約260g×2P/特製だし 215g×2P) ※特製だしは濃縮しているので、1Pに対し750ccの水で薄めてください。 ・和風鍋セット(切り落とし 約260g×2P/特製だし 215g×2P) ※特製だしは濃縮しているので、1Pに対し1Lの水で薄めてください。 ・犬鳴豚餃子 6個 ※餃子のタレは付属しません。お好みの味付けでお楽しみください。 ※画像はイメージです。
申込:期間限定で受け付けております。
配送:入金確認後、60日以内に発送予定 ※品質保持のため、宅配ボックスへの配達やご要望はお受けできません。
アレルギー表示:本品製造工場では、卵を含む製品を製造しています ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しております。
選べる使い道
「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、教育施設の充実など、「まなび」の環境づくりのために活用します。
-
(1)まなびプロジェクト(教育施設等の公共施設整備)
- 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、教育施設の充実など、「まなび」の環境づくりのために活用します。
「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、児童生徒の学力・体力向上といじめ・不登校対策、奨学金貸付に活用します。
-
(2)未来を創る教育プロジェクト(学力・体力向上推進、いじめ・不登校対策、奨学金貸付)
- 「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、児童生徒の学力・体力向上といじめ・不登校対策、奨学金貸付に活用します。
「泉佐野市福祉基金」に積立て、高齢者や障害者が「健康でいきいきと暮らせる」環境づくりに活用します。
-
(3)ともにいきるプロジェクト(社会福祉活動推進)
- 「泉佐野市福祉基金」に積立て、高齢者や障害者が「健康でいきいきと暮らせる」環境づくりに活用します。
「泉佐野市国際交流振興基金」に積立て、友好都市との交流による「人づくり、まちづくり」に活用します。
-
(4)人づくりプロジェクト(国際交流振興)
- 「泉佐野市国際交流振興基金」に積立て、友好都市との交流による「人づくり、まちづくり」に活用します。
「泉佐野市地域経済振興基金」に積立て、市や市民団体が開催するイベントなど、「にぎわいづくり」の支援に活用します。
-
(5)にぎわいづくりプロジェクト(観光振興)
- 「泉佐野市地域経済振興基金」に積立て、市や市民団体が開催するイベントなど、「にぎわいづくり」の支援に活用します。
「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、未来を担う「こどもたちがすこやかに育つ」環境づくりに活用します。
-
(6)こどもプロジェクト(子育て支援)
- 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、未来を担う「こどもたちがすこやかに育つ」環境づくりに活用します。
「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、芸術及び文化の振興のために活用します。
-
(7)地域のアートプロジェクト(芸術文化振興)
- 「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、芸術及び文化の振興のために活用します。
「泉佐野市環境衛生事業基金」へ積立て、環境衛生事業の推進や環境美化啓発等のために活用します。
-
(8)クリーンプロジェクト(環境美化推進)
- 「泉佐野市環境衛生事業基金」へ積立て、環境衛生事業の推進や環境美化啓発等のために活用します。
「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、本市における歴史民俗資料等の文化資料を取得し、保存又は活用のために活用します。
-
(9)ふるさとプロジェクト(歴史文化保存)
- 「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、本市における歴史民俗資料等の文化資料を取得し、保存又は活用のために活用します。
「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、児童書・絵本・一般書・実用書などの図書資料充実のために活用します。
-
(10)本の泉プロジェクト(図書館資料の充実)
- 「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、児童書・絵本・一般書・実用書などの図書資料充実のために活用します。
「泉佐野市自治振興基金」へ積立て、地域における自治活動の振興と住民自治の促進に活用します。
-
(11)わがまちプロジェクト(町会・自治会振興)
- 「泉佐野市自治振興基金」へ積立て、地域における自治活動の振興と住民自治の促進に活用します。
「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、スポーツ振興やスポーツを通じた交流の促進、スポーツに親しむきっかけづくりに活用します。
-
(12)スポーツ振興プロジェクト(生涯スポーツの振興)
- 「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、スポーツ振興やスポーツを通じた交流の促進、スポーツに親しむきっかけづくりに活用します。
医療機器等の購入など医療環境整備に活用します。
-
(13)メディカルプロジェクト(医療環境整備)
- 医療機器等の購入など医療環境整備に活用します。
「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、関空アイスアリーナ(スケートリンク等)の建設・整備を核としたまちづくりに活用します。
-
(14)関空アイスアリーナプロジェクト(スケートリンクを核としたまちづくり事業)
- 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、関空アイスアリーナ(スケートリンク等)の建設・整備を核としたまちづくりに活用します。
「泉佐野市災害セーフティー基金」へ積立て、感染症や自然災害等の危機から市民の生命と財産を守り、支援活動や復旧対策等に活用します。
-
(15)災害対策事業(災害対策プロジェクト)
- 「泉佐野市災害セーフティー基金」へ積立て、感染症や自然災害等の危機から市民の生命と財産を守り、支援活動や復旧対策等に活用します。
「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、関空・航空支援事業に活用します。
-
(16)関空・航空支援プロジェクト(関空・航空支援事業)
- 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、関空・航空支援事業に活用します。
「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、#ふるさと納税3.0支援事業に使わせていただきます。
-
(17)#ふるさと納税3.0支援事業
- 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、#ふるさと納税3.0支援事業に使わせていただきます。
「泉佐野市地域経済振興基金」に積立て、地域で増え続ける空き家などを新たに事業を展開する物件として整備し活用します。
-
(18)古民家再生支援事業
- 「泉佐野市地域経済振興基金」に積立て、地域で増え続ける空き家などを新たに事業を展開する物件として整備し活用します。
「泉佐野市魅力創造発信基金」へ積立て、2025年に開催される大阪・関西万博を応援する事業に使わせていただきます。
-
(19)大阪・関西万博応援プロジェクト(大阪・関西万博応援事業)
- 「泉佐野市魅力創造発信基金」へ積立て、2025年に開催される大阪・関西万博を応援する事業に使わせていただきます。
「泉佐野市魅力創造発信基金」に積立て、関係人口・交流人口の拡大を図るなど、シティープロモーションの推進に活用します。 ※寄附を活用するイベントを下記より指定できます。 1.特に指定しない 2.泉佐野郷土芸能の集い 3.りんくう花火(ENJOYりんくう) 4.ザ・まつり in Izumisano 5.泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り
-
(20)魅力創造発信プロジェクト(魅力創造発信事業)
- 「泉佐野市魅力創造発信基金」に積立て、関係人口・交流人口の拡大を図るなど、シティープロモーションの推進に活用します。 ※寄附を活用するイベントを下記より指定できます。 1.特に指定しない 2.泉佐野郷土芸能の集い 3.りんくう花火(ENJOYりんくう) 4.ザ・まつり in Izumisano 5.泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り
「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、国内唯一のナショナルトレーニングセンター( NTC )のフィギアスケート強化拠点として未来のメダリスト(アイススケーター)の練習拠点を提供している関空アイスアリーナの運営費用に活用します。
-
(21)未来のメダリスト練習拠点支援プロジェクト(未来のメダリスト練習拠点支援事業)
- 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、国内唯一のナショナルトレーニングセンター( NTC )のフィギアスケート強化拠点として未来のメダリスト(アイススケーター)の練習拠点を提供している関空アイスアリーナの運営費用に活用します。
泉佐野市豊かな海づくり基金に積立て、大阪湾の大切な水産資源の維持・増大と生育環境の保全、啓発活動を通じて「豊かな海づくり」の実現に活用します。
-
(22)豊かな海づくり支援プロジェクト(豊かな海づくり支援事業)
- 泉佐野市豊かな海づくり基金に積立て、大阪湾の大切な水産資源の維持・増大と生育環境の保全、啓発活動を通じて「豊かな海づくり」の実現に活用します。
将来、泉佐野市をはじめとするこの周辺地域の住民の健康を支える看護師として働くことをめざす、「泉佐野泉南医師会看護専門学校」の看護学生の学習環境の向上に活用します。
-
(23)看護学生応援プロジェクト(学習環境の質向上等)
- 将来、泉佐野市をはじめとするこの周辺地域の住民の健康を支える看護師として働くことをめざす、「泉佐野泉南医師会看護専門学校」の看護学生の学習環境の向上に活用します。
上記のプロジェクトの中から、いま市長が一番やりたいと思う事業に使わせていただきます。
-
(99)市長におまかせ(使途を指定しない方はこちらをお選びください)
- 上記のプロジェクトの中から、いま市長が一番やりたいと思う事業に使わせていただきます。
寄附者の方が具体的に記入いただいた事業に活用します。※備考欄に記入下さい。(内容によってはご希望に沿えない場合もございますのでご了承願います。)
-
(100)その他のプロジェクト
- 寄附者の方が具体的に記入いただいた事業に活用します。※備考欄に記入下さい。(内容によってはご希望に沿えない場合もございますのでご了承願います。)
大阪府 泉佐野市 基本情報
- 住所
- 大阪府大阪府泉佐野市市場東1丁目1番1号
- URL
- https://www.city.izumisano.lg.jp/
- TEL
- 072-468-6120