- おかやまけん
- びぜんし
- 岡山県
- 備前市
-
H-0007 50万円 Bコース【15セット限定】
監督からの感謝状(映画の場面写真付)、映画チラシ(A4・非売品)×3、映画クリアファイル×1、映画DVD(限定カバー)×1、芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)、備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点、映画脚本(監督サイン入り)×1、エンドロールにお名前(1名)を掲載 ※DVDは発売開始後(時期未定)、その他は平成31年3月頃の発送を予定しています。 ※芳名帳にて顕彰をご希望の方は備考欄にその旨をご記入のうえ、お申し込みをお願いします。 ※備前焼はご選択いただけません。 【提供】備前焼映画製作委員会
H-0008 50万円 Cコース【30セット限定】
監督からの感謝状(映画の場面写真付)、映画チラシ(A4・非売品)×3、映画クリアファイル×1、映画DVD(限定カバー)×1、芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)、備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点、エンドロールにお名前(1名)を掲載 ※DVDは発売開始後(時期未定)、その他は平成31年3月頃の発送を予定しています。 ※芳名帳にて顕彰をご希望の方は備考欄にその旨をご記入のうえ、お申し込みをお願いします。 ※備前焼はご選択いただけません。 【提供】備前焼映画製作委員会
H-0009 100万円 Aコース【3セット限定】
監督からの感謝状(映画の場面写真付)、映画チラシ(A4・非売品)×3、映画クリアファイル×1、映画DVD(限定カバー)×1、芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)、備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点、映画脚本(監督サイン入り)×1、エンドロールにお名前(1名)を掲載、舞台挨拶付き上映会参加券(10名分)、劇中に使用する小道具・衣装等 ※DVDは発売開始後(時期未定)、その他は平成31年3月頃の発送を予定しています。 ※芳名帳にて顕彰をご希望の方は備考欄にその旨をご記入のうえ、お申し込みをお願いします。 ※舞台挨拶付き上映会は平成31年秋頃を予定しています。 ※備前焼、小道具・衣装等はご選択いただけません。 【提供】備前焼映画製作委員会
H-0010 100万円 Bコース【7セット限定】
監督からの感謝状(映画の場面写真付)、映画チラシ(A4・非売品)×3、映画クリアファイル×1、映画DVD(限定カバー)×1、芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)、備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点、映画脚本(監督サイン入り)×1、エンドロールにお名前(1名)を掲載、舞台挨拶付き上映会参加券(10名分) ※DVDは発売開始後(時期未定)、その他は平成31年3月頃の発送を予定しています。 ※芳名帳にて顕彰をご希望の方は備考欄にその旨をご記入のうえ、お申し込みをお願いします。 ※舞台挨拶付き上映会は平成31年秋頃を予定しています。 ※備前焼はご選択いただけません。 【提供】備前焼映画製作委員会
A-0096 国宝の講堂で行う論語朗誦体験
教育遺産でじゃ唯一の国宝に指定されている旧閑谷学校の講堂内で行う論語朗誦体験です。日頃の喧騒からのがれ、自然豊かな閑谷の地で、自分の心の奥底を見つめ直してみませんか。旧閑谷学校の見学、資料館の入館も可能です。
容量:論語朗誦体験(約60分・5名まで) あいうえお論語集(体験人数分) ※事前予約が必要となります。(時期によりご希望に添えない場合がございます。) 【提供】公益財団法人特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会
選べる使い道
備前市から多くのアスリートが輩出されるなか、次世代のスポーツ選手や指導者の育成・確保につなげるため「する」「みる」「ささえる」といったさまざまな形で、年代を問わずスポーツに触れる場と機会の充実をはかる事業に活用させていただきます。
-
スポーツ・レクリエーション活動の推進
- 備前市から多くのアスリートが輩出されるなか、次世代のスポーツ選手や指導者の育成・確保につなげるため「する」「みる」「ささえる」といったさまざまな形で、年代を問わずスポーツに触れる場と機会の充実をはかる事業に活用させていただきます。
教育支援、教育環境整備、子育て支援など「教育のまち=びぜん」らしい事業・施策、備前版米百俵の精神に基づく奨学金制度の充実、郷土愛を育む地域での学び支援など、次代を担う備前のひとづくりに活用させていただきます。
-
教育のまち
- 教育支援、教育環境整備、子育て支援など「教育のまち=びぜん」らしい事業・施策、備前版米百俵の精神に基づく奨学金制度の充実、郷土愛を育む地域での学び支援など、次代を担う備前のひとづくりに活用させていただきます。
歴史・文化を守り、未来に伝えるための保存と活用を進め、市民一人ひとりが地域の歴史や文化を学び、そこに住むことや誇り、喜びを感じられるまち、新たな文化的魅力の創出と情報の発信による交流が生まれるまちを目指す取り組みに活用させていただきます。
-
日本遺産の活用と継承(旧閑谷学校・備前焼・北前船)
- 歴史・文化を守り、未来に伝えるための保存と活用を進め、市民一人ひとりが地域の歴史や文化を学び、そこに住むことや誇り、喜びを感じられるまち、新たな文化的魅力の創出と情報の発信による交流が生まれるまちを目指す取り組みに活用させていただきます。
豊かな海、実りある山々、歴史的遺産、伝統工芸など当市が保有する地域資源を持続的に活用し、総合的に発展させ、”里山・里海づくり”を行います。 将来を担う若者たちの感性と豊かな心を育てるメッセージとして、また、将来を担う若者たちへ豊かな海、実りある山々を残すための事業に活用させていただきます。
-
里海・里山づくり
- 豊かな海、実りある山々、歴史的遺産、伝統工芸など当市が保有する地域資源を持続的に活用し、総合的に発展させ、”里山・里海づくり”を行います。 将来を担う若者たちの感性と豊かな心を育てるメッセージとして、また、将来を担う若者たちへ豊かな海、実りある山々を残すための事業に活用させていただきます。
市で実施する定住化促進に資するお試し住宅の整備、市造成地の売却、定住相談など定住化対策に使用させていただきます。
-
定住対策
- 市で実施する定住化促進に資するお試し住宅の整備、市造成地の売却、定住相談など定住化対策に使用させていただきます。
備前市9地区に有する課題解決に資する事業に活用させていただきます。 ※9地区:西鶴山・香登・伊部・片上・伊里・東鶴山・三石・日生・吉永
-
地域課題の解決
- 備前市9地区に有する課題解決に資する事業に活用させていただきます。 ※9地区:西鶴山・香登・伊部・片上・伊里・東鶴山・三石・日生・吉永
市長が備前市に必要と考える事業に活用させていただきます。
-
指定なし
- 市長が備前市に必要と考える事業に活用させていただきます。
岡山県 備前市 基本情報
- 住所
- 岡山県岡山県備前市東片上126番地
- URL
- https://www.city.bizen.okayama.jp/
- TEL
- 0869-64-1805