- かがわけん
- なおしまちょう
- 香川県
- 直島町
- 1
-
ベネッセハウス 1泊ペア宿泊券 (朝食付)【1014333】
ベネッセハウスは、「自然・建築・アートの共生」をコンセプトに、1992年に美術館とホテルが一体となった施設「ミュージアム」を開館しました。以降、「オーバル」(1995年)、「パーク」「ビーチ」(いずれも2006年)の宿泊棟と、一般の方もご利用いただけるレストランやカフェ、ショップを併設しました。施設内外には至る所に現代アートが設置され、作品と対峙して客室で反芻する。そしてまた作品を見て思いを馳せる。 ベネッセハウスはアートと自然、建築、自分自身を多層的に、そして反復して考えを巡らすことができる場所です。経年と共に瀬戸内国立公園の環境と溶け込むように構成された建築はすべて安藤忠雄の設計によるもので、長いスロープや階段、通路による移動、切り取られた開口部から注ぎ込む外光を通じて、身体全体で感じられる鑑賞体験に誘います。 ベネッセハウス「パーク」は、瀬戸内の豊かな自然に囲まれたなだらかな場所に建つ、安藤建築には数少ない木造の施設です。客室のベランダからは緑の芝生に点在する屋外作品と瀬戸内海、その向こうには四国の山並みと青い空が広がります。 また2022年3月には館内に「杉本博司ギャラリー 時の回廊」がオープンしました。作家の多様な作品群を継続的かつ本格的に鑑賞できる世界的にも稀有なギャラリーです。ご宿泊の方は23時まで無料で鑑賞できますので、ぜひごゆっくりとご鑑賞をお楽しみください。 【ご予約の流れ】 お申し込み後、ペア宿泊券を発券し、お送りいたします。 ↓ ペア宿泊券到着後、ベネッセハウス公式ウェブサイト又はお電話にて宿泊のご予約をお願いいたします。 ↓ 宿泊当日にペア宿泊券を必ずご持参ください。 ■注意事項/その他 ※ご予約は空室がある場合に限ります。 ※ご宿泊日の180日前よりご予約いただけます。宿泊希望日の60日前迄にはご予約を完了してください。 ※予約時に宿泊券に記載された番号が必要になります。オンライン予約の際は、室料のみプラン(素泊まり)を選択し、「ご予約情報入力」画面中腹のその他予約情報にて、「ふるさと納税返礼品宿泊券」を選択し、利用枚数と券番号をご入力ください。 ※使用期限は宿泊券発券より1年以内の宿泊に限ります。 【予約の変更、取消の場合は宿泊施設の規定に準じます。】
容量:■提供サービスの内容 ベネッセハウス「パークツイン」又は「パークダブル」2名様1室利用(1泊分)、朝食付 6歳以上のお子様は、ご利用人数に含まれます。
申込:通年
配送:2025-02-12以降、お申込みから約1週間~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
草間彌生 オブジェ<PUMPKIN> 黄色【1014337】
草間彌生氏の完全監修によって制作された、美しい造形の南瓜のオブジェ(置物)です。オブジェが収められている引出し式の特製ボックスは、しっかりした高級感ある作りとなっており、草間氏直筆の【NAOSHIMA】の文字がプリントされた直島限定仕様です。 ■注意事項/その他 ・オブジェは「ポリレジン樹脂」という素材で作られております。 ・ 陶器のような質感ですが、陶器に比べると割れにくく、耐久性があり、重量も軽いものとなります。 ※ただし、非常に強い力がかかると、割れてしまう可能性がございます。 ※店頭および屋外での撮影画像は、光の当たり具合で色味が違って見える場合がございます。 ご覧頂きますモニターや使用環境により実際の製品と多少色味が異なって表示される場合がございます。 予めご了承をお願い致します。
容量:■内容/サイズ ・【内容】オブジェ【PUMPKIN】 黄色×1 ・【サイズ】縦(ヘタを含む):約9cm、直径:約8cm、重さ:約228g
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
草間彌生 オブジェ<PUMPKIN> 赤色【1014338】
草間彌生氏の完全監修によって制作された、美しい造形の南瓜のオブジェ(置物)です。また、オブジェが収められている引出し式の特製ボックスは、しっかりした高級感ある作りとなっています。白地に赤のドットカラーは、2016年度からリリースされた新しいオブジェです(白地に赤のオブジェの箱は全国販売仕様となっています)。 ■注意事項/その他 ・オブジェは「ポリレジン樹脂」という素材で作られております。 ・陶器のような質感ですが、陶器に比べると割れにくく、耐久性があり、重量も軽いものとなります。 ※ただし、非常に強い力がかかると、割れてしまう可能性がございます。 ※店頭および屋外での撮影画像は、光の当たり具合で色味が違って見える場合がございます。 ご覧頂きますモニターや使用環境により実際の製品と多少色味が異なって表示される場合がございます。 予めご了承をお願い致します。
容量:■内容/サイズ 【内容】オブジェ【PUMPKIN】 赤色×1 【サイズ】縦(ヘタを含む):約9cm、直径:約8cm、重さ:約228g
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
草間彌生 オブジェ<PUMPKIN> 黄色&赤色 2個セット【1014339】
草間彌生氏の作品「南瓜」の美しいオブジェ。黄色と赤色、色違いの2個セットです。黄色・赤色ともに草間彌生氏の完全監修によって制作された、限りなく作品に近い、とても美しい造形です。 黄地に黒のドットカラーは草間氏直筆の【NAOSHIMA】の文字がプリントされた、直島限定仕様の箱に入っています。 白地に赤のドットカラーは、2016年度からリリースされた新しいオブジェです。(白地に赤のオブジェの箱は全国販売仕様となっています) ■注意事項/その他 ・オブジェは「ポリレジン樹脂」という素材で作られております。 ・ 陶器のような質感ですが、陶器に比べると割れにくく、耐久性があり、重量も軽いものとなります。 ※ただし、非常に強い力がかかると、割れてしまう可能性がございます。 ※店頭および屋外での撮影画像は、光の当たり具合で色味が違って見える場合がございます。 ご覧頂きますモニターや使用環境により実際の製品と多少色味が異なって表示される場合がございます。 予めご了承をお願い致します。
容量:■内容/サイズ 【内容】オブジェ【PUMPKIN】黄色×1、赤色×1 【サイズ】縦(ヘタを含む):約9cm、直径:約8cm、重さ:約228g
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
直島銭湯「Iラブ湯」オリジナル湯桶【1015279】
直島銭湯「Iラブ湯」は、アーティスト・大竹伸朗によって手がけられた実際に入浴できる美術施設です。 直島島民の活力源として、また国内外から訪れる皆様と直島島民との交流の場としてつくられたこの銭湯は、外観・内装はもちろん、浴槽、風呂絵、モザイク画、トイレの陶器にいたるまで大竹伸朗の世界が反映されています。 湯桶も勿論、大竹伸朗がデザインを監修。鮮やかな黄色のボディはお風呂場での主役になること請け合いです。 ※「Iラブ湯」の表記について…“ラブ”の表記は本来ハートマークです。
容量:■内容/サイズ ・湯桶(1個) [サイズ:直径22.7cm、高さ12.0cm] ■原材料 樹脂、ポリプロピレン
申込:通年
配送:2024-02-02から順次発送※2024-02-02以降は、お申込み後1週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。
地中美術館鑑賞チケット1枚&製図シャープペン【1080265】
地中美術館は「自然と人間を考える場所」として、2004年に設立しました。瀬戸内の美しい景観を損なわないよう建物の大半が地下に埋設され、館内には、クロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの作品が安藤忠雄設計の建物に恒久設置されています。地下でありながら自然光が降り注ぎ、一日を通して、また四季を通して作品や空間の表情が刻々と変わります。 セットでお届けするシャープペンは、製図やデッサン等に使用される2mm芯で、ボディに地中美術館のロゴが印刷されたオリジナル品です。 掲載写真(地中美術館)撮影:大沢誠一 ■注意事項/その他 ・お申し込み後、鑑賞チケットの「引換券」を送付致します。 ・ご来館当日は必ず「引換券」をご持参願います。いかなるご理由であってもご持参が無ければ「有料入館」とさせて頂きます。 ・ご利用の際は、地中美術館チケットセンターにて鑑賞チケット本券にお引き換えをお願い致します。 ・2018年8月1日以降、地中美術館はオンラインでの予約(オンラインチケット購入)に移行致しました。引換券をお持ちの寄付者様はご予約の必要はございません。ただし混雑状況によっては少々お待ち頂く場合がございます。万が一、オンラインチケットを購入なさった場合は返金致しかねますのでご了承下さい。 ・開館情報はベネッセアートサイト直島公式ページでご確認下さい。 ※画像はイメージです。
容量:■提供サービスの内容 地中美術館鑑賞チケット1枚/サービス提供地:香川県直島町 製図シャープペン1本/製造地:日本
申込:通年
配送:お申込み後1週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。
李禹煥美術館ペア鑑賞チケット&アートカード【1080266】
ヨーロッパを中心に活動している国際的評価の高いアーティスト・李禹煥と建築家・安藤忠雄のコラボレーションによる美術館です。屋外と半地下構造の建物内に、李禹煥の70年代から現在に到るまでの絵画・彫刻が展示されており、安藤忠雄の建築と響きあい、空間に静謐さとダイナミズムを感じさせます。海と山に囲まれた谷間に、ひっそりと位置するこの美術館は、自然と建物と作品とが呼応しながら、モノにあふれる社会の中で、我々の原点を見つめ、静かに思索する時間を与えてくれます。李禹煥氏デザインのオリジナルカードをセットでお届けします。 掲載写真(李禹煥美術館)撮影:山本糾 ■注意事項/その他 ・お申し込み後、鑑賞チケットの「引換券」を送付致します。 ・ご来館当日は必ず「引換券」をご持参願います。いかなるご理由であってもご持参が無ければ「有料入館」とさせて頂きます。 ・ご利用の際は、李禹煥美術館受付にて鑑賞チケット本券にお引き換えをお願い致します。 ・混雑時は入館までにお時間をいただく事がございます。 ・開館情報はベネッセアートサイト直島公式ページでご確認下さい。 ※画像はイメージです。
容量:■提供サービスの内容 李禹煥美術館鑑賞チケット2枚/サービス提供地:香川県直島町 アートカード1枚/製造地:日本
申込:通年
配送:お申込み後1週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。
Benesse House Organicオリーブオイル 6本セット【1116635】
瀬戸内海に浮かぶ直島で、「自然・建築・アートの共生」をコンセプトに、建築家・安藤忠雄により、 美術館の中に泊まれる施設として設計されたのがベネッセハウスです。 国内外から多くの方が来島されるベネッセハウスで、ゲスト人気NO.1製品です。 オリーブオイルは、レストランのシェフオリジナルブレンドの小豆島で製造されたオーガニックエキストラヴァージンオリーブオイルです。 日本人の舌に合うようにブレンドされ、パンや料理の風味を活かすオイルです。 箱は、再生可能な化粧箱を使用しております。 箱にはベネッセハウスの部屋の窓と同じ比率の窓が開いており、直島から見える高松の風景が描かれています。 ※有機JAS認証(2020年5月7日取得) ■注意事項/その他 ・賞味期限は常温保存で製造年月日より1年6ヶ月です。 出荷時に賞味期間の最も短い場合で60日となります。予めご了承くださいませ。 ・開封後はお早めにお召し上がりください。 ・油は加熱しすぎると発煙、発火します。加熱の際にはその場を離れないでください。 ・加熱した油に水を入れたり、水の入った油を過熱したりすると油が飛び跳ねます。 ・低温で白濁したり固まったりすることがありますが、オリーブオイルの特徴であり品質には変わりありません。 ・キャップをお子さまが誤って飲み込む恐れがあります。お子さまが手の届かない所に保管してください。 ・画像はイメージです。
容量:■商品名/製造地 オリーブオイル:182g×6本 製造地:香川県 ■名称/原材料名 有機食用オリーブ油 ■原産国名 スペイン、イタリア、ギリシャ ■内容量 182g×6本
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
Benesse House Organicオリーブオイル 2本セット【1116636】
瀬戸内海に浮かぶ直島で、「自然・建築・アートの共生」をコンセプトに、建築家・安藤忠雄により、 美術館の中に泊まれる施設として設計されたのがベネッセハウスです。 国内外から多くの方が来島されるベネッセハウスで、ゲスト人気NO.1製品です。 オリーブオイルは、レストランのシェフオリジナルブレンドの小豆島で製造されたオーガニックエキストラヴァージンオリーブオイルです。 日本人の舌に合うようにブレンドされ、パンや料理の風味を活かすオイルです。 箱は、再生可能な化粧箱を使用しております。 箱にはベネッセハウスの部屋の窓と同じ比率の窓が開いており、直島から見える高松の風景が描かれています。 ※有機JAS認証(2020年5月7日取得) ■注意事項/その他 ・賞味期限は常温保存で製造年月日より1年6ヶ月です。 出荷時に賞味期間の最も短い場合で60日となります。予めご了承くださいませ。 ・開封後はお早めにお召し上がりください。 ・油は加熱しすぎると発煙、発火します。加熱の際にはその場を離れないでください。 ・加熱した油に水を入れたり、水の入った油を過熱したりすると油が飛び跳ねます。 ・低温で白濁したり固まったりすることがありますが、オリーブオイルの特徴であり品質には変わりありません。 ・キャップをお子さまが誤って飲み込む恐れがあります。お子さまが手の届かない所に保管してください。 ・画像はイメージです。
容量:■商品名/製造地 オリーブオイル:182g×2本 製造地:香川県 ■名称/原材料名 有機食用オリーブ油 ■原産国名 スペイン、イタリア、ギリシャ ■内容量 182g×2本
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
Benesse House Organicオリーブオイル 4本セット【1116637】
瀬戸内海に浮かぶ直島で、「自然・建築・アートの共生」をコンセプトに、建築家・安藤忠雄により、 美術館の中に泊まれる施設として設計されたのがベネッセハウスです。 国内外から多くの方が来島されるベネッセハウスで、ゲスト人気NO.1製品です。 オリーブオイルは、レストランのシェフオリジナルブレンドの小豆島で製造されたオーガニックエキストラヴァージンオリーブオイルです。 日本人の舌に合うようにブレンドされ、パンや料理の風味を活かすオイルです。 箱は、再生可能な化粧箱を使用しております。 箱にはベネッセハウスの部屋の窓と同じ比率の窓が開いており、直島から見える高松の風景が描かれています。 ※有機JAS認証(2020年5月7日取得) ■注意事項/その他 ・賞味期限は常温保存で製造年月日より1年6ヶ月です。 出荷時に賞味期間の最も短い場合で60日となります。予めご了承くださいませ。 ・開封後はお早めにお召し上がりください。 ・油は加熱しすぎると発煙、発火します。加熱の際にはその場を離れないでください。 ・加熱した油に水を入れたり、水の入った油を過熱したりすると油が飛び跳ねます。 ・低温で白濁したり固まったりすることがありますが、オリーブオイルの特徴であり品質には変わりありません。 ・キャップをお子さまが誤って飲み込む恐れがあります。お子さまが手の届かない所に保管してください。 ・画像はイメージです。
容量:■商品名/製造地 オリーブオイル:182g×4本 製造地:香川県 ■名称/原材料名 有機食用オリーブ油 ■原産国名 スペイン、イタリア、ギリシャ ■内容量 182g×4本
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
「瀬戸・たかまつネットワーク」うどん県のうどん食べ比べセット(直島町)【1152602】
コシの強さで知られるさぬきうどんは今や言わずと知れたさぬきの特産品です。 県内には有名うどん店が軒を連ね休日には行列ができるほど。このうどん県から今回は4つの美味しいうどんをセットにしました。ご家族、ご友人とさぬきの味をご堪能し、食べ比べて下さい。 ■生産者の声 それぞれのうどんの特長がわかる貴重なセットです。皆様で食べ比べてみて下さい! ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 瀬戸・たかまつネットワークの取組の一環として、圏域の各自治体のまちづくりを応援していただくため、自治体間で協力して、魅力ある返礼品を考案しました。 瀬戸・たかまつネットワークは、「瀬戸・高松広域連携中枢都市圏」の愛称であり、連携する市町の役割分担と相互の連携協力の下、経済を活性化し、圏域全体の魅力を高めるとともに、住民が安心して快適に暮らすことのできる圏域づくりを進めています。 [構成市町] 高松市、さぬき市、東かがわ市、土庄町、小豆島町、三木町、直島町、綾川町 ※これは、総務省告示第179条第5条第8号イに基づく瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の共通返礼品です。
容量:■内容量/原産地 山越うどん 生うどん(半生)490g(めん:200g×2、つゆ:90ml×1)×1 原産地:綾川町 藤井製麺 半生うどん336g(めん:300g、つゆ:36g)×1 原産地:三木町 山田家純生讃岐うどんF-4 生うどん(4人前)730g(めん:300g×2、釜だし25g×2、かけだし40g×2)×1 石丸製麺 半生うどん360g(めん:300g、つゆ20ml×3)×1 原産地:いずれも高松市 ■原材料 【綾川町名産】 ●山越うどん 生うどん めん[小麦粉(国内製造)、食塩、醸造酢/加工でん粉、トレハロース] つゆ(希釈用)[しょうゆ(大豆・小麦を含む)(国内製造)、砂糖、かつおエキス、発酵調味料、食塩/調味料(アミノ酸等)、酒精] 【三木町名産】 ●藤井製麺 半生うどん めん[小麦粉(国内製造)、食塩、小麦たん白、コーンスターチ/加工でん粉] つゆ[しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、砂糖、食塩、合わせだし(かつお節、さばぶし、しいたけ、昆布)、みりん、かつおエキス/調味料(アミノ酸等)] 【高松市名産】 ●山田家 純生讃岐うどんF-4 めん[小麦粉(国内製造)、食塩、還元水あめ、醸造酢/酒精、加工でん粉、(一部に小麦を含む)] つゆ(釜だし)[だし(かつお節、うるめいわし節、さば節)、しょうゆ、発酵調味料(ぶどう糖、米醸造液、酒精、その他)、砂糖混合異性化液糖、かつお節だし、昆布エキス、砂糖、食塩、かつお節エキス、醸造酢、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・さば・大豆を含む)] つゆ(かけだし)[だし(かつお節、うるめいわし節)、しょうゆ、米発酵調味料、砂糖、食塩、昆布エキス、かつお節エキス、醸造酢/調味料(有機酸等)、(一部に小麦・大豆を含む)] 【高松市名産】 ●石丸製麺 半生うどん めん[小麦粉、食塩/pH調整剤、加工でん粉] つゆ[しょうゆ(本醸造)(大豆・小麦を含む)、果糖ぶどう糖液糖、食塩、砂糖、かつお節、いわしにぼし、米発酵調味料、昆布エキス(さばを含む)/調味料(アミノ酸等)]
申込:通年
配送:お申込みから1~2週間程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
草間彌生 オブジェ RED <PUMPKIN>【1272299】
草間彌生氏の作品「赤南瓜」の美しいオブジェです。 直島・宮浦港にある赤南瓜を、草間彌生氏の完全監修によって制作された、限りなく作品に近い、とても美しい造形です。 赤南瓜の穴が開いている場所と、全く同じ場所のドットの堀が深くなっています。 オブジェの底面と箱に、草間氏直筆の【NAOSHIMA】の文字がプリントされています。 ■生産者の声 直島の玄関口「宮浦港」にあり、フェリーから一番に見えるアート作品である「赤南瓜」を再現致しました。 ■注意事項/その他 ※陶器より軽く、割れにくい素材を使用しておりますが、われものですのでお取り扱いにはご注意ください。 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・オブジェ RED 【PUMPKIN】[縦(ヘタを含む):約10cm、直径:約13cm、重量:約400g] 製造地:日本 ■原材料・成分 ポリレジン樹脂
申込:通年
配送:お申込みから1~2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
「瀬戸・たかまつネットワーク」レンタカーで巡る香川県(綾川・高松・直島方面)2日間 【1280368】
◆ モデルコース内容 【1日目】 ・レンタカー利用 (11:00~17:00頃。有料道路・駐車場代は、ご利用者様にてお支払いください。) 高松駅 ⇒ 四国村(入場券2名様分をご用意します。)・わら家・屋島山頂・屋島寺(自由昼食) ※ 四国内から移築・復元した古い民家、民具を展示した野外博物館。昔の人々の素朴な生活にふれながら、四季折々の自然の中を散策できます。一画に安藤忠雄氏が設計した小ぶりながらも居心地が良い美術館「四国村ギャラリー」がございます。 ⇒ 綾川 綾菊酒造見学(酒造見学・試飲体験。) ⇒ 滝宮天満宮 ※ 菅原道真公が4年間国司としてすみ出世したことから出世の登竜門、学問の祈願に良いといわれています。 ⇒ 道の駅滝宮・いちご農園 宿泊:JRホテルクレメント高松(ツイン利用 1泊朝食付き 2名様分) ※ JR高松駅正面に位置する本格的シティホテル。ホテル。地上 21階建 ての建物に 360度パノラマビューの客室(全客室加湿器完備) 本格的な料理 を楽しめるレストラン、最上階のレストランバー 。寄付者様の様々なニーズに対応できるホテルとしてあたたかくお迎えいたします 。 【2日目】 高松港(8:12) ~ 直島・宮浦港(9:02)(フェリー) ・レンタカー利用 家プロジェクト ※ 今も生活が営まれる地域で、点在していた空き家などを改修し、人が住んでいたころの時間と記憶を織り込みながら、空間そのものが作品化されています。入場料は、ご見学希望箇所にて現地にてお支払いください。(一部オンライン事前予約あり) ⇒ ベネッセハウスミュージアム・地中美術館又は李禹煥美術館(ショッピング&自由昼食 所要時間:約3~4時間) ※ 地中美術館はオンライン予約・別途チケット購入が必要です。(参考@2100円)。李禹煥美術館は、現地払いとなります。(参考@1050円) ⇒ 宮浦港地アート(直島銭湯・湯、赤かぼちゃ、直島パヴェリオン)(所要時間:30分) ⇒ 直島・宮浦港(16:25) ~ 高松港(16:55)
容量:レンタカーで巡る香川県(綾川・高松・直島)の1泊2日のペア旅行券です。可能な範囲であれば、ご要望に応じてコースの変更、別途料金にて人数増を承ります。 施設の定休日が入る場合は、代わりの施設をご提案いたします。車椅子をご利用の方は事前にご相談ください。 ※出発地までの交通費は含みません。 ■お礼品の内容について ・往路フェリー、復路高速船[1] サービス提供地:高松市・直島町 有効期限:発送日から365日 ・レンタカー[2台] サービス提供地:高松市・直島町 有効期限:発送日から365日 ・宿泊(朝食付き)[2名様分] サービス提供地:高松市 有効期限:発送日から365日 ・観光料[2名様分] サービス提供地:綾川町 ■提供サービス ・宿泊(JRホテルクレメント高松 朝食付き 2名様) ・レンタカー(1日目 6時間 高松/綾川 Sクラス) ・レンタカー(2日目 7時間 直島 軽自動車) ※ 有料道路・駐車場代は、ご利用者様にてお支払いください。 ・往路フェリー、復路高速船 ・四国村の入場料 (ギャラリー常時展示の場合) ■生産者の声 瀬戸・たかまつネットワークの取組のー環として、圏域の各自治体のまちづくりを応援していただくため、自治体間で協力して、魅力ある返礼品を考案しました。 瀬戸・たかまつネットワークは、「瀬戸・高松広域連携中枢都市圏」の愛称であり、連携する市町の役割分担と相互の連携協力の下、経済を活性化し、圏域全体の魅力を高めるとともに、 住民が安心して快適に暮らすことのできる圏域づくりを進めています。 [構成市町] 高松市、さぬき市、東かがわ市、土庄町、小豆島町、三木町、直島町、綾川町 ※これは、総務省告示第179条第5条第8号イに基づく瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の共通返礼品です。
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
「瀬戸・たかまつネットワーク」貸切クルーザーで巡る香川県(小豆島・男木島方面)2日間【1280369】
貸切クルーザーで巡る香川県(小豆島・男木島方面)の1泊2日のペア旅行券です。可能な範囲であれば、ご要望に応じてコースの変更、人数増を承ります。(追加料金にて) 施設の定休日が入る場合は、代わりの施設をご提案いたします。車椅子をご利用の方は事前にご相談ください。 ※出発地までの交通費は含みません。 ◆ コース内容 【1日目】貸切クルーザー利用 高松築港 ~ 男木島(徒歩にて観光 アート作品「男木島の魂」「歩く方舟」等) ~土庄港 ※ 貸切クルーザーには、ウェルカムドリンク/おもてなしを香川県名産品にておしゃれにご用意いたします。(ex:オリーブサイダー、和三盆等) 宿泊:小豆島 海音 真理 (1泊2食付き) ※ 瀬戸内の美しい海を望む全室オーシャンビューの宿です 波の音に包まれる非日常と島の旬食材を使用したお食事をお楽しみいただけます。 【2日目】チェックアウトまでゆっくりと宿をお楽しみいただいた後、2日目は自由に小豆島観光をお楽しみください。 (モデルコース) ホテル(10:30) ⇒ 醤の郷 または マルキン醤油記念館 (見学・ショッピング)(10:35) ※ マルキン醤油記念館 大正初期から使われていた醤油工場を改造して、醤油の原料からできるまでを分かりやすく紹介。建物は国の登録有形文化財です。 ⇒ 道の駅 小豆島オリーブ公園 (ショッピング&自由昼食)(11:30) ※ 約2000本のオリーブ畑に囲まれた道の駅公園。瀬戸内海を見下ろす小高い丘にある白いギリシャ風車。オリーブの歴史に触れることができるオリーブパーク。イングリッシュガーデンに囲まれた某映画のロケセット。「思わず撮りたくなる」フォトジェニック空間が広がります。 ⇒ 宝生院シンパク 又は 迷路のまち散策 (11:40~13:10) ※ 宝生院シンパク 根本の周囲16.6メートル、樹齢1500年以上の国指定の特別天然記念物 日本有数の真柏。 ⇒ エンジェルロード(13:30~14:00) ※ ドラマでも話題になった1日2回の引き潮の時だけ現れる海の道です。潮の満ち引きにより渡れる時間に限りがあります。 ⇒ 土庄港 ~ 高松築港(貸切クルーザー) ※ 貸切クルーザー:旅客定員は、約10名です。詳しくは、JTBにお問い合わせください。
容量:■お礼品の内容について ・貸切クルーザー(2日間)[1] サービス提供地:高松市・土庄町 有効期限:発送日から365日 ・タクシー(1日目)[1台] サービス提供地:土庄町 有効期限:発送日から365日 ・宿泊(一泊二食)[2名様分] サービス提供地:小豆島町 有効期限:発送日から365日 ■提供サービス ・貸切クルーザー(2日間 高松-小豆島-高松 1日目おもてなし付) ・タクシー(1日目 土庄港~ホテル) ・宿泊(一泊二食 2名様分) ■生産者の声 瀬戸・たかまつネットワークの取組のー環として、圏域の各自治体のまちづくりを応援していただくため、自治体間で協力して、魅力ある返礼品を考案しました。 瀬戸・たかまつネットワークは、「瀬戸・高松広域連携中枢都市圏」の愛称であり、連携する市町の役割分担と相互の連携協力の下、経済を活性化し、圏域全体の魅力を高めるとともに、 住民が安心して快適に暮らすことのできる圏域づくりを進めています。 [構成市町] 高松市、さぬき市、東かがわ市、土庄町、小豆島町、三木町、直島町、綾川町 ※これは、総務省告示第179条第5条第8号イに基づく瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の共通返礼品です。 ■注意事項/その他 【寄付申し込み後の流れ】 1.寄付完了後、JTBより旅行券を送付します。 2.旅行券がお手元に届きましたら、JTBに電話でご予約をお願いいたします。 ・「ふるさと納税寄付の申し込み」であることをお伝えください。 ・ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。(GW,連休等一部除外日がございます。) 3.旅行当日に旅行券を必ずご持参ください。 ・旅行券を紛失された際の再発行はできません。 ・お忘れの際は、規定の料金をお支払いいただくこととなります。 ※ ご連絡いただけない場合、ご案内ができません。 ※ オプション等の追加分は別途料金が発生いたします。 ※ 画像はイメージです。 ※ 各美術館入館料は寄付者様負担です。事前予約が必要なものもございますので必ずご確認ください。 ※ 新型コロナウィルス感染拡大等により、観光できない場合がありますので、ご了承ください。
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
「瀬戸・たかまつネットワーク」香川県 小豆島方面 (お手頃プラン) 2日間【1280370】
◆ コース内容 【1日目】 高松港(10:40) ~ 土庄港(フェリー)(11:45) 〇レンタカー利用(小豆島島内) 小豆島オリーブ公園(自由昼食)(12:20~14:20) ※ 約2,000本のオリーブ畑に囲まれた道の駅公園。瀬戸内海を見下ろす小高い丘にある白いギリシャ風車。オリーブの歴史に触れることができるオリーブパーク。イングリッシュガーデンに囲まれた某映画のロケセット。「思わず撮りたくなる」フォトジェニック空間が広がります。 ⇒ マルキン醤油記念館(所要時間:30分)(14:35~15:20) ※ 小豆島は全国有数の醤油の産地です。明治40年(1907)創業のマルキン醤油の工場に隣接した合掌造の館内では、醤油の製造工程を分かりやすく説明しています。昔の醤油作りの道具や江戸期の醤油製法を記した巻物など、貴重な資料も展示しています。入場料は、現地にてお支払いください。 ⇒ 二十四の瞳映画村(入場券2名様分はご用意いたします。)(15:30~16:20) ※ 敷地には、昭和初期をイメージした民家や漁師の家などが軒を連ね、ノスタルジックな雰囲気が漂います。 宿泊:小豆島リゾートホテルオリビアン/小豆島国際ホテル/湯本小豆島温泉塩の湯オーキドホテル/鹿島荘(17:00頃着) ※ 4つのホテルの内いずれかをお選びください。 【2日目】 〇レンタカー利用(小豆島島内) ホテル(9:00) ⇒寒霞渓山頂展望(9:30~10:40)(寒霞渓ロープウェイ 2名様分、ご用意いたします。)※ 風雨の浸食作用が造りあげた寄岩怪石が続き、瀬戸内海を眼下に見下ろす小豆島屈指の景勝地です。 ⇒ 中山千枚田(車窓) (11:10) ⇒ 井上誠耕園忠左衛門等(自由昼食 11:20~12:45) ⇒ エンジェルロード(13:00~13:50) ※ ドラマでも話題になった1日2回の引き潮の時だけ現れる道です。 潮の満ち引きにより渡れる時間に限りがあります。 ⇒ 土庄港観光センター(お買い物)(14:00~14:30) ※ 小豆島の名産品であるオリーブオイル、手延べそうめん、醤油など各種お土産がそろっています。 土庄港(14:45) ~ 高松港(15:50)(フェリー)
容量:レンタカーで巡る香川県(小豆島方面)の1泊2日のペア旅行券です。可能な範囲であれば、ご要望に応じてコースの変更、人数増を承ります。(追加料金にて) 施設の定休日が入る場合は、代わりの施設をご提案いたします。車椅子をご利用の方は事前にご相談ください。 ※出発地までの交通費は含みません。 ■お礼品の内容について ・レンタカー(2日間)[1回分] サービス提供地:高松市・小豆島町・土庄町 有効期限:発送日から365日 ・フェリー(往復)[2名様分] サービス提供地:高松市・土庄町 有効期限:発送日から365日 ・宿泊(一泊)[2名様分] サービス提供地:小豆島町 有効期限:発送日から365日 ・観光料[2名様分] サービス提供地:小豆島町・土庄町 有効期限:発送日から365日 ■提供サービス ・レンタカー(2日間 小豆島島内 車種:指定不可) ・フェリー(往復) ・宿泊(二名様一室利用 一泊二食 または 一泊朝食) ・「二十四の瞳映画村」入場料2名様分 ・「寒霞渓ロープウェイ」入場料2名様分 ■生産者の声 瀬戸・たかまつネットワークの取組のー環として、圏域の各自治体のまちづくりを応援していただくため、自治体間で協力して、魅力ある返礼品を考案しました。 瀬戸・たかまつネットワークは、「瀬戸・高松広域連携中枢都市圏」の愛称であり、連携する市町の役割分担と相互の連携協力の下、経済を活性化し、圏域全体の魅力を高めるとともに、 住民が安心して快適に暮らすことのできる圏域づくりを進めています。 [構成市町] 高松市、さぬき市、東かがわ市、土庄町、小豆島町、三木町、直島町、綾川町 ※これは、総務省告示第179条第5条第8号イに基づく瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の共通返礼品です。
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
「瀬戸・たかまつネットワーク」香川県 アート島めぐり(小豆島・豊島・直島方面) 2日間【1280371】
【2日目】 高松港 ~ 直島・宮浦港(貸切クルーザー)(9:30~17:30) ・ハイヤー利用(※各美術館の入館料は含まれません。事前予約が必要な場合もございますので、必ず事前にご確認ください) ベネッセハウスショップ ⇒ ベネッセハウスミュージアム・地中美術館(又は李禹煥美術館)(自由昼食 & ショッピング) ※ 地中美術館はオンライン予約・別途チケット購入が必要です。(参考@2100円)。李禹煥美術館は、現地払いとなります。(参考@1050円) ⇒ 宮浦港地アート(赤かぼちゃ・直島パヴィリオン)(所要時間:30分) 宮浦港 ~ 唐櫃港(貸切クルーザー) 唐櫃港 ⇒ 豊島美術館(豊島内は寄付者様にて移動ください。) 唐櫃港 ~ 高松港(貸切クルーザー) ※ 貸切クルーザー:旅客定員は、約10名です。詳しくは、JTBにお問い合わせください。 ■注意事項/その他 【寄付申し込み後の流れ】 1.寄付完了後、JTBより旅行券を送付します。 2.旅行券がお手元に届きましたら、JTBに電話でご予約をお願いいたします。 ・「ふるさと納税寄付の申し込み」であることをお伝えください。 ・ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。(GW,連休等一部除外日がございます。) 3.旅行当日に旅行券を必ずご持参ください。 ・旅行券を紛失された際の再発行はできません。 ・お忘れの際は、規定の料金をお支払いいただくこととなります。 ※ ご連絡いただけない場合、ご案内ができません。 ※ オプション等の追加分は別途料金が発生いたします。 ※ 画像はイメージです。 ※ 各美術館入館料は寄付者様負担です。事前予約が必要なものもございますので必ずご確認ください。 ※ 新型コロナウィルス感染拡大等により、観光できない場合がありますので、ご了承ください。
容量:ハイヤーで巡る香川県(小豆島・豊島・直島方面)2日間のペア旅行券です。可能な範囲であれば、ご要望に応じてコースの変更、人数増を承ります。(追加料金にて) 施設の定休日が入る場合は、代わりの施設をご提案いたします。車椅子をご利用の方は事前にご相談ください。※出発地までの交通費は含みません。 ■お礼品の内容について ・ハイヤー(2日間)[1] サービス提供地:小豆島町・土庄町・直島町 有効期限:発送日から365日 ・フェリー(高松 ‐ 小豆島往復)[2名様分] サービス提供地:高松市・土庄町 有効期限:発送日から365日 ・クルーザーチャーター(2日目)[1] サービス提供地:高松市・直島町 有効期限:発送日から365日 ・宿泊(一泊朝食付)[2名様分] サービス提供地:高松市 有効期限:発送日から365日 ■提供サービス ・ハイヤー(1日目 6時間 小豆島。2日目 5時間 直島・豊島) ・フェリー(高松 ‐ 小豆島往復) ・クルーザーチャーター(2日目) ・宿泊(JRホテルクレメント高松 ツイン利用 一泊朝食付き 2名様) ■生産者の声 瀬戸・たかまつネットワークの取組のー環として、圏域の各自治体のまちづくりを応援していただくため、自治体間で協力して、魅力ある返礼品を考案しました。 瀬戸・たかまつネットワークは、「瀬戸・高松広域連携中枢都市圏」の愛称であり、連携する市町の役割分担と相互の連携協力の下、経済を活性化し、圏域全体の魅力を高めるとともに、 住民が安心して快適に暮らすことのできる圏域づくりを進めています。 [構成市町] 高松市、さぬき市、東かがわ市、土庄町、小豆島町、三木町、直島町、綾川町 ※これは、総務省告示第179条第5条第8号イに基づく瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の共通返礼品です。
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
「瀬戸・たかまつネットワーク」香川県 (さぬき市・三木町・東かがわ市方面) 2日間【1280372】
レンタカーで巡る香川県(さぬき市・三木町・東かがわ市方面)2日間のペア旅行券です。 可能な範囲であれば、ご要望に応じてコースの変更、人数増を承ります。(追加料金にて) 車椅子をご利用の方は事前にご相談ください。※出発地までの交通費は含みません。 ◆ モデルコース内容 【1日目】 ・レンタカー利用 JR高松駅 または 高松空港 ⇒ さぬき市 平賀源内記念館 ※21年3月に新築オープン。おしゃれな源内グッズも必見! ⇒ ドルフィンセンター ※クアタラソ津田:シーカヤックやSUP体験もできます。 ⇒ 日本の渚百選、津田の松原 ⇒ 三木町 森のチーズ工房 VACCA ⇒ 井戸モール ※ 三木町の片田舎におしゃれなプチモールがオープン。新鮮野菜や旬の物を使った製品・カフェもあります。 宿泊:三木町 トレスタ白山 一泊二食付 ※ 高松市から東へ約30分。白山のふもとに立つリゾート施設。夏は、スライダーと流れるプールで思う存分楽しめます。冬は、大人から子供まで楽しめるアイススケート。ナイター完備のテニスコートは、年中利用可能です。 【2日目】 ・レンタカー利用 東かがわ市 しろとり動物園(TV番組等で紹介) ⇒ とらまるパペットランド(人形劇のテーマパーク) ⇒ 讃岐うどん(人気うどん店はいかがでしょうか。) ⇒ 讃州井筒屋敷(和三盆作り体験) ⇒ JR高松駅 または 高松空港 ■生産者の声 瀬戸・たかまつネットワークの取組の一環として、圏域の各自治体のまちづくりを応援していただくため、自治体間で協力して、魅力ある返礼品を考案しました。 瀬戸・たかまつネットワークは、「瀬戸・高松広域連携中枢都市圏」の愛称であり、連携する市町の役割分担と相互の連携協力の下、経済を活性化し、圏域全体の魅力を高めるとともに、 住民が安心して快適に暮らすことのできる圏域づくりを進めています。 [構成市町] 高松市、さぬき市、東かがわ市、土庄町、小豆島町、三木町、直島町、綾川町 ※これは、総務省告示第179条第5条第8号イに基づく瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の共通返礼品です。
容量:■お礼品の内容について ・レンタカー(2日間)[1] サービス提供地:高松市・さぬき市・三木町・東かがわ市 有効期限:発送日から365日 ・宿泊(一泊二食付 2名様分)[2名様分] サービス提供地:三木町 有効期限:発送日から365日 ■提供サービス ・レンタカー(高松駅または高松空港発着2日間 Sクラス) ※ 入場料・昼食代・有料道路・駐車場代等は、当日、ご利用者様でのお支払いとなります。 ・宿泊(三木町 トレスタ白山 一泊二食 2名様分)
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
「瀬戸・たかまつネットワーク」貸切クルーザーで巡る香川県(直島・豊島方面)1日間【1280373】
貸切クルーザーで巡る香川県(直島・豊島方面)1日間の旅行券です。 可能な範囲であれば、ご要望に応じてコースの変更、人数増を承ります。(追加料金にて) 車椅子をご利用の方は事前にご相談ください。 ※出発地までの交通費は含みません。 ・貸切クルーザー利用 高松 ~ 直島 ~ 豊島 ~ 高松(9:30 ~ 17:30) ◆ モデルコース内容 高松港 ~ 直島・宮浦港 (※各美術館の入館料は含まれません。事前予約が必要な場合もございますので、必ず事前にご確認ください) ⇒ ベネッセハウスショップ ⇒ ベネッセハウスミュージアム・地中美術館又は李禹煥美術館 (ショッピング&自由昼食) ※ 地中美術館はオンライン予約・チケット購入となります(参考@2100円)。 李禹煥美術館は、現地払いとなります(参考@1050円)。 ⇒ 宮浦港地アート(赤かぼちゃ・直島パヴィリオン 所要時間:30分) ⇒ 直島・宮浦港 ~ 豊島・唐櫃港 ⇒ 豊島美術館 ⇒ 豊島・唐櫃港 ~ 高松港 ※ 貸切クルーザー 旅客定員は、約10名です。詳しくは、JTBにお問い合わせください。 ■注意事項/その他 【寄付申し込み後の流れ】 1.寄付完了後、JTBより旅行券を送付します。 2.旅行券がお手元に届きましたら、JTB に電話でご予約をお願いいたします。 ・「ふるさと納税寄付の申し込み」であることをお伝えください。 ・ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。(GW,連休等一部除外日がございます。) 3.旅行当日に旅行券を必ずご持参ください。 ・旅行券を紛失された際の再発行はできません。 ・お忘れの際は、規定の料金をお支払いいただくこととなります。 ※ ご連絡いただけない場合、ご案内ができません。 ※ オプション等の追加分は別途料金が発生いたします。 ※ 画像はイメージです。 ※ 各美術館入館料は寄付者様負担です。事前予約が必要なものもございますので必ずご確認ください。 ※ 新型コロナウィルス感染拡大等により、観光できない場合がありますので、ご了承ください。
容量:■お礼品の内容について ・クルーザーチャーター(1日間)[1] サービス提供地:高松市・直島町・土庄町 ■提供サービス クルーザーチャーター(1日間) 高松-直島-豊島-高松 ※ 直島(宮浦港)豊島(唐櫃港)にて待機あり ■生産者の声 瀬戸・たかまつネットワークの取組のー環として、圏域の各自治体のまちづくりを応援していただくため、自治体間で協力して、魅力ある返礼品を考案しました。 瀬戸・たかまつネットワークは、「瀬戸・高松広域連携中枢都市圏」の愛称であり、連携する市町の役割分担と相互の連携協力の下、経済を活性化し、圏域全体の魅力を高めるとともに、 住民が安心して快適に暮らすことのできる圏域づくりを進めています。 [構成市町] 高松市、さぬき市、東かがわ市、土庄町、小豆島町、三木町、直島町、綾川町 ※これは、総務省告示第179条第5条第8号イに基づく瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の共通返礼品です。
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
「瀬戸・たかまつネットワーク」貸切クルーザーで巡る香川県(直島・豊島方面)2日間【1280374】
◆ モデルコース内容 【1日目】 ・貸切クルーザー利用 高松 ~ 小豆島(土庄港 10:30) 往復送迎 土庄港アート(太陽の贈り物・コシノスパイクドレス他) ⇒ そうめん工場箸わけ体験 または かどや工場見学 または 宝生院シンパク ※ 工場見学は土日祝休/季節により不可日あり。 ※ 宝生院シンパクは、樹齢1600年国指定特別。天然記念物の巨樹シンパクは必見。 ⇒ 道の駅 小豆島オリーブ公園(自由昼食 & ショッピング) ※ 約2000本のオリーブ畑に囲まれた道の駅公園。瀬戸内海を見下ろす小高い丘にある白いギリシャ風車。オリーブの歴史に触れることができるオリーブパーク。イングリッシュガーデンに囲まれた某映画のロケセット。「思わず撮りたくなる」フォトジェニック空間が広がります。海を望む高台でひしお丼や、名物pizzaはいかがでしょうか。 ⇒ 醤の郷 または マルキン醤油記念館 ※大正初期から使われていた醤油工場を改造して、醤油の原料からできるまでを分かりやすく紹介。建物は国の登録有形文化財です。 ⇒ エンジェルロード ※ ドラマでも話題になった1日2回の引き潮の時だけ現れる道です。潮の満ち引きにより渡れる時間に限りがあります。 ⇒ 土庄港(16:30) 宿泊:各自にてお願いします。 【2日目】 ・貸切クルーザー利用 高松 ~ 直島 ~ 豊島 ~ 高松(9:30 ~ 17:30) 高松港 ~ 直島・宮浦港 (※各美術館の入館料は含まれません。事前予約が必要な場合もございますので、必ず事前にご確認ください) ⇒ ベネッセハウスショップ ⇒ ベネッセハウスミュージアム・地中美術館又は李禹煥美術館 (ショッピング&自由昼食) ※ 地中美術館はオンライン予約・チケット購入となります(参考@2100円)。李禹煥美術館は、現地払いとなります(参考@1050円)。 ⇒ 宮浦港地アート(赤かぼちゃ・直島パヴェリオン 所要時間:30分) ⇒ 直島・宮浦港 ~ 豊島・唐櫃港 ⇒ 豊島美術館 ⇒ 豊島・唐櫃港 ~ 高松港(解散) ※ 貸切クルーザー:旅客定員は、約10名です。詳しくは、JTBにお問い合わせください。
容量:貸切クルーザーで巡る香川県(直島・豊島方面)2日間の旅行券です。可能な範囲であれば、ご要望に応じてコースの変更、人数増を承ります。(追加料金にて) 車椅子をご利用の方は事前にご相談ください。 ※出発地までの交通費は含みません。 ■お礼品の内容について ・クルーザーチャーター(2日間)[1] サービス提供地:高松市・直島町・小豆島町・土庄町 ■提供サービス ・クルーザーチャーター(1日目) 高松-小豆島-高松 ※ 小豆島(土庄港待機なし/送迎のみ) ・クルーザーチャーター(2日目) 高松-直島-豊島-高松 ※ 直島・豊島にて待機あり ■生産者の声 瀬戸・たかまつネットワークの取組のー環として、圏域の各自治体のまちづくりを応援していただくため、自治体間で協力して、魅力ある返礼品を考案しました。 瀬戸・たかまつネットワークは、「瀬戸・高松広域連携中枢都市圏」の愛称であり、連携する市町の役割分担と相互の連携協力の下、経済を活性化し、圏域全体の魅力を高めるとともに、 住民が安心して快適に暮らすことのできる圏域づくりを進めています。 [構成市町] 高松市、さぬき市、東かがわ市、土庄町、小豆島町、三木町、直島町、綾川町 ※これは、総務省告示第179条第5条第8号イに基づく瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の共通返礼品です。
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
直島銭湯「Iラブ湯」オリジナルナップサック ネイビー【1549606】
直島銭湯「Iラブ湯」は、アーティスト・大竹伸朗によって手がけられた実際に入浴できる美術施設です。 直島島民の活力源として、また国内外から訪れる皆様と直島島民との交流の場としてつくられたこの銭湯は、外観・内装はもちろん、浴槽、風呂絵、モザイク画、トイレの陶器にいたるまで大竹伸朗の世界が反映されています。 ナップサックも大竹伸朗がデザインを監修。撥水性のある生地で、日常使いもおすすめです。 ※「Iラブ湯」の表記について…“ラブ”の表記は本来ハートマークです。 ■内容/サイズ ・ナップザック(1個) [サイズ:縦45cm×横33.5cm] ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・直島銭湯「Iラブ湯」オリジナルナップサック ネイビー[1個] 加工地:企画地/香川県直島町 ■原材料・成分 ポリエステル100%
申込:2024-10-01~
配送:お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
直島銭湯「Iラブ湯」オリジナルナップサック イエロー【1549608】
直島銭湯「Iラブ湯」は、アーティスト・大竹伸朗によって手がけられた実際に入浴できる美術施設です。 直島島民の活力源として、また国内外から訪れる皆様と直島島民との交流の場としてつくられたこの銭湯は、外観・内装はもちろん、浴槽、風呂絵、モザイク画、トイレの陶器にいたるまで大竹伸朗の世界が反映されています。 ナップサックも大竹伸朗がデザインを監修。撥水性のある生地で、日常使いもおすすめです。 ※「Iラブ湯」の表記について…“ラブ”の表記は本来ハートマークです。 ■内容/サイズ ・ナップザック(1個) [サイズ:縦45cm×横33.5cm] ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・直島銭湯「Iラブ湯」オリジナルナップサック イエロー[1個] 加工地:企画地/香川県直島町 ■原材料・成分 ポリエステル100%
申込:2024-10-01~
配送:お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
直島銭湯「Iラブ湯」オリジナルナップサック ピンク【1549615】
直島銭湯「Iラブ湯」は、アーティスト・大竹伸朗によって手がけられた実際に入浴できる美術施設です。 直島島民の活力源として、また国内外から訪れる皆様と直島島民との交流の場としてつくられたこの銭湯は、外観・内装はもちろん、浴槽、風呂絵、モザイク画、トイレの陶器にいたるまで大竹伸朗の世界が反映されています。 ナップサックも大竹伸朗がデザインを監修。撥水性のある生地で、日常使いもおすすめです。 ※「Iラブ湯」の表記について…“ラブ”の表記は本来ハートマークです。 ■内容/サイズ ・ナップサック(1個) [サイズ:縦45cm×横33.5cm] ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・直島銭湯「Iラブ湯」オリジナルナップサック ピンク[1個] 加工地:企画地/香川県直島町 ■原材料・成分 ポリエステル100%
申込:2024-10-01~
配送:お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
直島銭湯「Iラブ湯」オリジナルラブ美タオル【1549645】
直島銭湯「Iラブ湯」は、アーティスト・大竹伸朗によって手がけられた実際に入浴できる美術施設です。 直島島民の活力源として、また国内外から訪れる皆様と直島島民との交流の場としてつくられたこの銭湯は、外観・内装はもちろん、浴槽、風呂絵、モザイク画、トイレの陶器にいたるまで大竹伸朗の世界が反映されています。 タオルも勿論、大竹伸朗がデザインを監修。 ※「Iラブ湯」の表記について…“ラブ”の表記は本来ハートマークです。 ■内容/サイズ ・タオル(1枚) [サイズ:87cm×34cm] ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・オリジナルラブ美タオル[1枚] 加工地:企画地/香川県直島町 ■原材料・成分 綿100%
申込:2024-10-01~
配送:お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
直島銭湯「Iラブ湯」 マグネット コンプリートBOX【1549652】
直島銭湯「Iラブ湯」は、アーティスト・大竹伸朗によって手がけられた実際に入浴できる美術施設です。 直島島民の活力源として、また国内外から訪れる皆様と直島島民との交流の場としてつくられたこの銭湯は、外観・内装はもちろん、浴槽、風呂絵、モザイク画、トイレの陶器にいたるまで大竹伸朗の世界が反映されています。 マグネットコンプリートボックスも、パッケージまで大竹伸朗がデザインを監修。8種類のタイルデザインマグネットと、コンプリートボックス限定マグネットのセットです。 ※「Iラブ湯」の表記について…“ラブ”の表記は本来ハートマークです。 ■内容/サイズ ・マグネット9種類 [サイズ:単品 55mm×55mm、箱 縦62mm×横62mm×高45mm] ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・マグネット コンプリートBOX[9種セット] 加工地:企画地/香川県直島町 ■原材料・成分 樹脂、磁石
申込:2024-10-01~
配送:お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島、沖縄県にはお届けできません。
地中美術館 公式カタログ【1549657】
地中美術館は「自然と人間を考える場所」として、2004年に設立しました。瀬戸内の美しい景観を損なわないよう建物の大半が地下に埋設され、館内には、クロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの作品が安藤忠雄設計の建物に恒久設置されています。地下でありながら自然光が降り注ぎ、一日を通して、また四季を通して作品や空間の表情が刻々と変わります。 図録、作家の言葉などが掲載された地中美術館の公式カタログをお届けします。 ■内容/サイズ 地中美術館 公式カタログ [サイズ:高300×幅215×奥行16mm、160ページ] ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・地中美術館 公式カタログ[1冊] 加工地:企画地/香川県直島町
申込:2024-10-01~
配送:お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
Becoming【1549659】
ベネッセアートサイト直島が2000年~2011年の約10年間に取り組んだことのドキュメント。 ベネッセアートサイト直島で何が行われ、蓄積されてきたのかが書かれた大ボリュームの一冊。 2013年5月発行 ■内容/サイズ Becoming(1冊) [サイズ:高260mm×幅213mm×奥行21mm、257ページ] ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・Becoming[1冊] 加工地:企画地/香川県直島町
申込:2024-10-01~
配送:お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
モネ 小風呂敷 & モネメガネクリーナー【1549662】
地中美術館は「自然と人間を考える場所」として、2004年に設立しました。 瀬戸内の美しい景観を損なわないよう建物の大半が地下に埋設され、館内には、クロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの作品が安藤忠雄設計の建物に恒久設置されています。 地下でありながら自然光が降り注ぎ、一日を通して、また四季を通して作品や空間の表情が刻々と変わります。 モネの絵画をデザインした風呂敷とメガネクリーナーをセットでお届けします。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・モネ小風呂敷[1枚] 加工地:企画地/香川県直島町 ・モネメガネクリーナー[1枚] 加工地:企画地/香川県直島町 ■原材料・成分 ■内容/サイズ ・モネ小風呂敷(1枚) [サイズ:75cm×75cm] ・モネメガネクリーナー(1枚) [サイズ:15cm×15cm] ■原材料 モネ小風呂敷:綿100% モネメガネクリーナー:ポリエステル70%、ナイロン30%
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
地中美術館 手ぬぐい & 地中メガネクリーナー【1549668】
地中美術館は「自然と人間を考える場所」として、2004年に設立しました。 瀬戸内の美しい景観を損なわないよう建物の大半が地下に埋設され、館内には、クロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの作品が安藤忠雄設計の建物に恒久設置されています。 地下でありながら自然光が降り注ぎ、一日を通して、また四季を通して作品や空間の表情が刻々と変わります。 地中美術館の図面をモチーフにした手ぬぐいとメガネクリーナーをセットでお届けします。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・地中美術館 手ぬぐい[1枚] 加工地:企画地/香川県直島町 ・地中メガネクリーナー[1枚] 加工地:企画地/香川県直島町 ■原材料・成分 ■内容/サイズ ・手ぬぐい(1枚) [サイズ:90cm×34cm] ・地中メガネクリーナー(1枚) [サイズ:15cm×15cm] ■原材料 てぬぐい:木綿100% 地中メガネクリーナー:ポリエステル70%、ナイロン30%
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
李禹煥美術館ペア鑑賞チケット&アートカードセット(沈黙・無限門)【1575546】
ヨーロッパを中心に活動している国際的評価の高いアーティスト・李禹煥と建築家・安藤忠雄のコラボレーションによる美術館です。 屋外と半地下構造の建物内に、李禹煥の70年代から現在に到るまでの絵画・彫刻が展示されており、安藤忠雄の建築と響きあい、空間に静謐さとダイナミズムを感じさせます。 海と山に囲まれた谷間に、ひっそりと位置するこの美術館は、自然と建物と作品とが呼応しながら、モノにあふれる社会の中で、我々の原点を見つめ、静かに思索する時間を与えてくれます。 李禹煥氏デザインのオリジナルカードをセットでお届けします。 掲載写真(李禹煥美術館)撮影:山本糾 ■注意事項/その他 ・お申し込み後、直島町役場より鑑賞チケットの「引換券」を送付致します。 ・ご予約は不要ですが、ご来館当日は必ず「引換券」をご持参願います。いかなるご理由であってもご持参が無ければ「有料入館」とさせて頂きます。 ・ご利用の際は、李禹煥美術館受付にて鑑賞チケット本券にお引き換えをお願い致します。 ・混雑時は入館までにお時間をいただく事がございます。 ・開館情報はベネッセアートサイト直島公式ページでご確認下さい。 ※引換券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた引換券はご利用頂けません。 ※引換券の払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・李禹煥美術館鑑賞チケット[2枚] サービス提供地:香川県直島町 ■原材料・成分 アートカード:A5(210mm×148mm)
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
- 1
選べる使い道
<使途> 瀬戸内国際芸術祭関連イベントの開催 家プロジェクト等の整備支援など
-
アートのまちづくり
- <使途> 瀬戸内国際芸術祭関連イベントの開催 家プロジェクト等の整備支援など
<使途> 緑化事業の推進 循環型社会構築の推進など
-
環境のまちづくり
- <使途> 緑化事業の推進 循環型社会構築の推進など
<使途> 観光施設の整備・充実 まちなみ景観事業の推進など
-
観光のまちづくり
- <使途> 観光施設の整備・充実 まちなみ景観事業の推進など
<使途> 国際理解教育の推進 教育施設の整備・充実など
-
教育のまちづくり
- <使途> 国際理解教育の推進 教育施設の整備・充実など
<使途> 各種福祉サービスの充実 福祉施設の整備・充実など
-
福祉のまちづくり
- <使途> 各種福祉サービスの充実 福祉施設の整備・充実など
町の発展のため活用(町長の判断で執行します)
- 指定なし
- 町の発展のため活用(町長の判断で執行します)
香川県 直島町 基本情報
- 住所
- 香川県香川県香川郡直島町1122番地1
- URL
- https://www.town.naoshima.lg.jp/
- TEL
- 087-892-2020