- こうちけん
- なはりちょう
- 高知県
- 奈半利町
-
103001 山中農園のスイカ 1玉
【令和7年6月下旬頃から順次発送】 【先行受付開始!!】 山中農園のスイカは、夏のフルーツとして大人気の一品です。 完熟したスイカは、種が少なく糖度が高いのが特徴で、リピーターが多い理由も納得です。 みずみずしい果肉と甘さが口いっぱいに広がり、シャリ感が楽しめます。 奈半利町の特産品で、その日に収穫し、その日に出荷されるため、新鮮さが保たれています。 大玉のスイカは、家族や友人とシェアするのにぴったり!! 夏の暑い日に、山中農園のスイカで爽やかなひとときをお楽しみください。 ※お受け取り後すぐに中身をご確認いただき、万が一破損・不良品の場合は速やかに対応させていただきますので、返礼品到着後2日以内にメールに破損等が分かる写真を添付し奈半利町ふるさと納税係までご連絡ください。 ※配送日・配送時期指定、配送前連絡は対応致しかねますのでご了承ください。(時間指定は承ります) ※ご不在等でご都合の悪い場合はお手数をお掛けしますが事前連絡を頂きます様お願い申し上げます。 ※寄付者様の都合での寄付申し込みのキャンセル、返礼品の返品、交換、再送はお受けできません。予めご了承ください。
容量:スイカ 1玉 8~12kg
配送:令和7年6月下旬から順次発送致します。 ※準備が整い次第、納期より前倒しで発送させていただく場合がございます。ご了承ください。
選べる使い道
・町の発展に必要となる事業
-
1.より良いふるさとのまちづくり事業
- ・町の発展に必要となる事業
お祭などのイベント活動や、古い町並み、サンゴ等の自然を活用します。 ・毎年8月16日開催の町の一大イベント「港まつり」の継続実施。 ・休日は町並み散策。古い町並みを保全します。 ・歴史的価値の高い野根山街道散策道の整備管理。 ・特色ある自然を活かした観光資源開発。
-
2. 観光で賑わうまちづくり事業
- お祭などのイベント活動や、古い町並み、サンゴ等の自然を活用します。 ・毎年8月16日開催の町の一大イベント「港まつり」の継続実施。 ・休日は町並み散策。古い町並みを保全します。 ・歴史的価値の高い野根山街道散策道の整備管理。 ・特色ある自然を活かした観光資源開発。
地場産業を活かした奈半利町ブランドの開発、特産品の価値を高め、広く発信します。 ・奈半利町の特産品の開発、販路拡大、PRの展開。 ・経営体制の強化、後継者育成。
-
3.活力のあるまちづくり事業
- 地場産業を活かした奈半利町ブランドの開発、特産品の価値を高め、広く発信します。 ・奈半利町の特産品の開発、販路拡大、PRの展開。 ・経営体制の強化、後継者育成。
地域に根ざした特色ある教育で育みます。 ・生活体験学校における自炊や農作業、ふるさと海岸での体験学習など、自然に親しむ教育で子ども達の健全な育成を推進します。 ・住民が仲間との交流を通じ、生きがいを感じ、心身ともに健全な暮らしができるよう、生涯学習や生涯スポーツの充実を推進します。
-
4.元気な人づくり事業
- 地域に根ざした特色ある教育で育みます。 ・生活体験学校における自炊や農作業、ふるさと海岸での体験学習など、自然に親しむ教育で子ども達の健全な育成を推進します。 ・住民が仲間との交流を通じ、生きがいを感じ、心身ともに健全な暮らしができるよう、生涯学習や生涯スポーツの充実を推進します。
高知県 奈半利町 基本情報
- 住所
- 高知県高知県安芸郡奈半利町乙 1659-1
- URL
- https://www.town.nahari.kochi.jp/
- TEL
- 0887-38-7775