- おおいたけん
- べっぷし
- 大分県
- 別府市
-
KEYEVO 薬用育毛ローション(医薬部外品)
■説明 温泉研究から生まれた薬用育毛ローション。 有効成分が頭皮にアプローチし、育毛・発毛を促進し、薄毛・脱毛・ふけ・かゆみを予防します。 敏感肌にもやさしい処方で、頭皮環境を整えながら髪の成長をサポート。 ノンアルコール・防腐剤フリーで、敏感肌や産後の頭皮にもやさしい処方。 年齢や性別を問わず、毎日のスカルプケアにお使いいただけます。 ■原材料 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、センブリエキスその他の成分:酵母エキス( 3 )、クロレラエキス、セイヨウハッカエス、カキタンニン、乳酸ナトリウム液、乳酸、グリセリンモノ2 -エチルヘキシルエーテル、グリセリン脂肪酸エステル、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、1,2-ヘキサンジオール・1,2-オクタンジオール混合物、1,3-ブチレングリコール、精製水 ■使用方法 適量を手に取り、やさしく気になる部分になじませてください。
容量:薬用育毛ローション(育毛剤):1本(120ml) 【保存方法】 直射日光や高温多湿を避け、常温で保管してください。
申込:通年
配送:入金より1ヶ月以内に発送
KEYEVO スカルプシャンプー(ノンシリコン)
■説明 温泉研究から生まれたスカルプシャンプー。 頭皮の汚れをやさしく落とし、健やかな頭皮環境を育むノンシリコン処方。 温泉藻類由来成分「RG92」や加水分解酵母エキスが頭皮を整え、髪にハリ・コシを与えます。 アミノ酸系洗浄成分配合で、乾燥やかゆみにもやさしく対応。 育毛ケアの土台として最適な1本です。 ■原材料 水、ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドDEA、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウリミノジプロピオン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ベタイン、BG、プロパンジオール、グリセリン、緑藻エキス、加水分解酵母エキス、加水分解ローヤルゼリータンパク、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、γ-ドコサラクトン、セバシン酸ジエチル、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ポリクオタニウム-51、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、加水分解コンキオリン、加水分解コラーゲン、水溶性ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(羽毛)、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、ポリクオタニウム-10、PCA-Na、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、塩化Na、酸化銀、アルギニン、フィチン酸、クエン酸、安息香酸Na、香料 ■使用方法 適量を手に取り、やさしく気になる部分になじませてください。
容量:シャンプー(ノンシリコン):1本(300ml) 【保存方法】 直射日光や高温多湿を避け、常温で保管してください。
申込:通年
配送:入金より1ヶ月以内に発送
KEYEVO アウトバストリートメント(洗い流さないタイプ)
■説明 温泉研究から生まれたアウトバストリートメント。 ドライヤー前やスタイリング前に使える、洗い流さないタイプのトリートメント。 ダメージを受けやすい毛先にうるおいを与え、指通りのよいツヤ髪へ導きます。 温泉藻類由来の保湿成分「RG92」配合で、髪を内側からしっかりケア。 時短ケアにもぴったりな1本です。 ■原材料 水、プロパンジオール、ジメチコン、パルミチン酸エチルヘキシル、アミノプロピルジメチコン、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、セタノール、ジメチコノール、セバシン酸ジエチル、y-ドコサラクトン、緑藻エキス、加水分解酵母エキス、加水分解ローヤルゼリータンパク、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、加水分解ケラチン(羽毛)、水溶性ケラチン(羊毛)、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、加水分解コンキオリン、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI、ミツイシコンブエキス、サトザクラ花エキス、酒粕エキス、オタネニンジン根エキス、ハトムギ種子エキス、ゴボウ根エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、コメヌカ油、セテアリルアルコール、トコフェロール、ヒドロキシアセトフェノン、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸ソルビタン、ポリアクリレート-13、ポリイソブテン、ポリソルベート20、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料 ■使用方法 適量を手に取り、なじませてください。
容量:ヘアトリートメント:1本(100g) 洗い流さないタイプ 【保存方法】 直射日光や高温多湿を避け、常温で保管してください。
申込:通年
配送:入金より1ヶ月以内に発送
【期間限定】べっぷ火の海まつり BBQ席特設エリア
■説明 ●別府八湯温泉まつりとは・・・ 別府の夏の風物詩「べっぷ火の海まつり」が、令和7年(2025年)も開催されます。 別府湾を舞台に繰り広げられる壮大な花火大会では、8888発の花火が夜空を彩り、 海面に反射する光とともに幻想的な景色が広がります。 2025年は7月27日(日)にスパビーチをメイン会場に、 迫力満点の花火を間近で楽しめる観覧席をご用意。 また、前日の7月26日(土)から27日(日)には、別府駅前通りで「べっぷ夜市」も開催され、屋台グルメや多彩なイベントが楽しめます。 昼はお祭り、夜は花火と、家族や友人、カップルでも一日中楽しめる別府の夏イベントです。 この日だけの特別な特設エリアで、バーベキューを楽しみながら、 夜空に広がる迫力の花火をゆったりとご鑑賞いただけます。 ★BBQ席のオススメポイント♪ 1.特設エリアで、この日しか出来ないBBQを楽しみながら花火を鑑賞できます! 2.火おこし・片づけ・ゴミ処理もおまかせ!来て、焼いて、食べて、観て、楽しんで帰るだけ!! 3.混雑する花火会場で観覧場所を探す手間がかかりません! 4.ゆったりスペースにスタンド席もあるのでイスが無くても座って観られます! 5.花火会場近くの(別府中央小学校)に駐車場1台分付。持ち込みにも便利です! 6.入口スタッフにチケット半券提示で入・出場は自由です。 7.会場内は禁煙となりますので喫煙所をご利用ください。
容量:花火応援席チケット:1枚(最大10名) (BBQ席特設エリア) 〇日程:令和7年7月27日(日) 〇席数:1区画限定(1エリア最大10名まで座れます) ※1区画3m×5m 〇お席は当日の受付順に、ご案内します。 (花火の見え方に影響はございません) 〇利用時間:18時~21時まで ※開場は17時50分から 〇BBQセット内容 国産牛カルビ・ロース・切り落とし、国産豚バラ・ロース、国産鶏もも、ウインナーのお肉が合計約1.7kg。(約5人前) タレ、塩コショー、お皿、お箸、BBQコンロ、網、炭、おしぼり、トング、軍手、テーブル、パイプイス5脚 ※上記以外のものはセットに含まれておりません。 ※飲み物等は会場内でお買い求めいただくか、ご持参ください。 ※飲食持ち込みOK
申込:~7月7日(月)23:59まで
配送:入金より2週間程度で発送 (当日までに詳細を郵便にて発送いたします。)
【期間限定】べっぷ火の海まつり 運営スタッフ(チケットもぎり)
■説明 別府の夏を彩る一大イベント「べっぷ火の海まつり花火大会」で、運営スタッフとして 来場者の応援席チケットの“もぎり”を体験できる特別なプログラムです。 通常は関係者しか携われないイベント運営の一端を、 ふるさと納税の寄附者限定で体験いただけます。 体験後は、応援席エリアから8888発の花火をゆったりと鑑賞。 運営に関わった達成感とともに、打ち上げ花火を目の前で楽しめる、 貴重な思い出となること間違いなしです。 『別府の祭りを“見る人”から“つくる人”へ。』 地元スタッフとの交流や、地域を支える裏方の視点を知ることで、 別府とのつながりをより深く感じていただける、特別な返礼品です。
容量:運営スタッフ体験(チケットもぎり):1名分 〇日程:令和7年7月27日(日) 〇人数:先着10名 ※1寄附1名の返礼品になります。 〇集合:当日19時00分 ※応援席入口(アサガオ席側) 〇利用時間:19時~21時まで ※開場は17時50分から 〇内容 運営スタッフとして、花火応援席へのチケットもぎりのお手伝い。 花火大会スタート後は、応援席での花火鑑賞もできます。
申込:~7月22日(火)23:59
配送:入金より2週間程度で発送 (当日までに詳細を郵便にて発送いたします。)
選べる使い道
温泉及び湯けむり景観の保全、魅力ある観光資源の開発、中心市街地活性化の推進 など
-
1 別府の魅力を活かす観光資源、温泉、都市環境等に関する事業
- 温泉及び湯けむり景観の保全、魅力ある観光資源の開発、中心市街地活性化の推進 など
竹細工等伝統工芸の継承、音泉タウン音楽会の実施 など
-
2 文化及び芸術の振興に関する事業
- 竹細工等伝統工芸の継承、音泉タウン音楽会の実施 など
地域住民と児童生徒との交流、子育て支援センターの充実、放課後児童クラブの充実、青少年の文化・スポーツ活動の推進 など
-
3 子どもの健全育成及び健康増進に関する事業
- 地域住民と児童生徒との交流、子育て支援センターの充実、放課後児童クラブの充実、青少年の文化・スポーツ活動の推進 など
防災ガイドマップの作成、介護予防教室の実施、障害者の地域生活支援、地域保健センターの整備 など
-
4 安全を確保し、市民や観光客が安心して過ごすことができるまちづくりに関する事業
- 防災ガイドマップの作成、介護予防教室の実施、障害者の地域生活支援、地域保健センターの整備 など
新図書館の整備(建設、資料の購入・整備、コミュニティーの場づくり等運営ほか)に活用いたします。
-
5 新図書館等整備に関する事業
- 新図書館の整備(建設、資料の購入・整備、コミュニティーの場づくり等運営ほか)に活用いたします。
観光産業に新たな風を吹かせ盛り上げる起業・創業、経営革新、事業承継の推進 応援してくれるヒト・企業とのつながり強化 観光産業を担う人材育成支援 など
-
6 ツーリズムバレー構想に関する事業
- 観光産業に新たな風を吹かせ盛り上げる起業・創業、経営革新、事業承継の推進 応援してくれるヒト・企業とのつながり強化 観光産業を担う人材育成支援 など
科学的根拠を踏まえた温泉入浴の療養効果を発信し、「医療・美容・健康」と組み合わせながら新たな価値を創造することをコンセプトに、エビデンスとなるデータのストックや共有、健康プログラムの提供などの役割を担い、これらを活用・実践することによって、市民・観光客の心身の健康維持・増進を図ることを目的とした温泉施設を整備する事業に活用させていただきます。
-
7 新湯治・ウェルネスに関する事業
- 科学的根拠を踏まえた温泉入浴の療養効果を発信し、「医療・美容・健康」と組み合わせながら新たな価値を創造することをコンセプトに、エビデンスとなるデータのストックや共有、健康プログラムの提供などの役割を担い、これらを活用・実践することによって、市民・観光客の心身の健康維持・増進を図ることを目的とした温泉施設を整備する事業に活用させていただきます。
-
8 その他市長が特に必要と認める事業
大分県 別府市 基本情報
- 住所
- 大分県大分県別府市上野口町1番15号
- URL
- https://www.city.beppu.oita.jp/
- TEL
- 0977-21-1122