- みやざきけん
- こばやしし
- 宮崎県
- 小林市
-
【定期便・全12回】新春おたのしみ 福袋 梅(牛肉 豚肉 鶏肉 果物 フルーツ 限定 2025 定期便 宮崎 小林市)
【小林市の魅力とワクワクをお届け!おたのしみ福袋♪】 畜産のまち小林市自慢のお肉をはじめ、旬のフルーツに加工品など、小林市自慢の特産品を全12回にわたりお届けします。 なにが届くかはお楽しみ!小林市の魅力がいっぱいに詰まった定期便です!
容量:令和7年2月から、毎月1回小林市の自慢の特産品をお届けします。 なにが届くかはお楽しみ♪
申込:令和7年1月31日までの期間限定受付となります
配送:※令和7年2月より毎月1回、小林市自慢の品をお届けします。 ※毎月29日お届け予定です。事情により、前後する場合があります。その際は個別にご相談させていただきます。 ※毎月29日のお受け取りが難しい場合はお申し付けください。
【定期便・全12回】新春おたのしみ 福袋 竹(牛肉 豚肉 鶏肉 果物 フルーツ 2025 限定 定期便 宮崎 小林市)
【小林市の魅力とワクワクをお届け!】 畜産のまち小林市のお肉をはじめ、フルーツに加工品など、小林市自慢の特産品を全12回にわたりお届けします! なにが届くかはお楽しみ!小林市の魅力がいっぱいに詰まった定期便です!
容量:令和7年2月より、毎月1回全12回にわたり小林市の自慢の特産品をお届けします。 なにが届くかはお楽しみ♪ ※小林市自慢の特産品をお届けします。内容の指定はできませんので予めご了承ください。
申込:令和7年1月31日までの期間限定受付となります
配送:※※令和7年2月より毎月1回、小林市自慢の品をお届けします。 ※毎月29日お届け予定です。事情により、前後する場合があります。その際は個別にご相談させていただきます。 ※毎月29日のお受け取りが難しい場合はお申し付けください。
【期間限定】チーズ饅頭プレーン 24個(12個×2箱)個包装 焼菓子 チーズ プレーン ご当地スイーツ まんじゅう
【数量・期間限定での受付】 宮崎県のお土産の定番となっているチーズ饅頭。その発祥の地は、小林市。 元祖の味を守りつつも時代とともに進化した、他にはないおいしさをお楽しみいただけます。 ※通常12個入ですが、数量・期間限定で24個(12個×2箱)の規格を受け付けます。
容量:チーズ饅頭プレーン 24個
申込:期間限定での受付となります。
配送:※ご入金確認後、1か月以内に発送いたします。 ※配送日の指定はできませんのでご了承ください。 ※不在日等ある場合はその旨備考欄にご記入ください。
選べる使い道
大きな課題のひとつである少子化の進展。子育てにやさしいまちとして、安心して子育てができる環境づくりを図り、地域内の少子化対策と移住定住につなげていきます
-
安心して子どもを生み育てることのできる子育てにやさしいまちづくり
- 大きな課題のひとつである少子化の進展。子育てにやさしいまちとして、安心して子育てができる環境づくりを図り、地域内の少子化対策と移住定住につなげていきます
未来を担う小林市の子ども達。誰もが将来の夢を描き、そしてその将来に向けての知識や経験の蓄積につなげるため、子供たちの学びの機会を充実させます
-
教育環境の整備を図り、将来を担う子どもたちが積極的に学ぶことのできるまちづくり
- 未来を担う小林市の子ども達。誰もが将来の夢を描き、そしてその将来に向けての知識や経験の蓄積につなげるため、子供たちの学びの機会を充実させます
だれもが健康で健やかな生活を送り、生きがいが持てる社会をめざします。健康推進プログラムを充実し、市民一人ひとりの健康づくりをサポートします。
-
健康で健やかな生活を送り、一人ひとりが生きがいの持てるまちづくり
- だれもが健康で健やかな生活を送り、生きがいが持てる社会をめざします。健康推進プログラムを充実し、市民一人ひとりの健康づくりをサポートします。
東日本大震災の教訓を活かし、今後起こりうる災害へ備え、安心安全に暮らせるまちづくりを図ります。
-
災害に強く、安心安全に暮らせるまちづくり
- 東日本大震災の教訓を活かし、今後起こりうる災害へ備え、安心安全に暮らせるまちづくりを図ります。
このまちの魅力は、何より豊かな自然と人、そしてそれが織り成す文化です。この“宝もの”を次世代に残していく活動に力を入れます。
-
豊かな自然環境や文化を後世に残すまちづくり
- このまちの魅力は、何より豊かな自然と人、そしてそれが織り成す文化です。この“宝もの”を次世代に残していく活動に力を入れます。
急激な人口減少により、地域経済が縮小していく中「稼ぐ観光」に焦点が当てられています。交流人口の増加や新たな雇用の創出などに向けて取り組んでいます
-
産業の活性化を図り、地域経済の発展に取り組むまちづくり
- 急激な人口減少により、地域経済が縮小していく中「稼ぐ観光」に焦点が当てられています。交流人口の増加や新たな雇用の創出などに向けて取り組んでいます
市長が小林市のまちづくり、ひとづくりのために有効に活用させて頂きます。
-
市長におまかせ
- 市長が小林市のまちづくり、ひとづくりのために有効に活用させて頂きます。
宮崎県 小林市 基本情報
- 住所
- 宮崎県宮崎県小林市細野300番地
- URL
- https://www.city.kobayashi.lg.jp/index.html
- TEL
- 0984-27-3256