- おきなわけん
- たけとみちょう
- 沖縄県
- 竹富町
-
【配送時期が選べる】青切り シークヮーサー 約1.8kg ★西表島ふる~つらんど★ 果物 フルーツ 【果物類・柑橘類・フルーツ・シークヮーサー】 2025年お届け:2025年8月上旬~10月下旬 (収穫でき次第順次発送) 2026年お届け:2026年8月上旬~10月下旬(収穫でき次第順次発送)
売り切れ続出中!今話題の『ノビレチン』が豊富に含まれた青切りシークワーサーです。 西表島のジャングルのような大自然のなかで太陽の光をたっぷり浴びて育てているので、香り高く野性味あふれる味となってます。 レモンの代わりに料理に入れたり、お酒やジュースにしても美味しいです。 袋や新聞紙に包んで冷蔵庫に入れて保存すると長持ちします。 最短の発送を心がけておりますが、天候によっては発送予定日から1ヵ月以上かかる場合もございます。ご了承の上でのご注文をお願いいたします。 ※画像はイメージです。 ※賞味期限:冷蔵で14日(目安) ※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。 ※発送時期は、例年の発送時期になっております。天候や収穫状況によりお届けが遅れたり、早まることがあります。また、手配ができない場合は別途ご連絡させていただく場合がございます。 ※お客様の都合により商品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合は、生鮮品につき返品・再配送は致しかねますので予めご了承ください。 ※収穫時期が限られてる為、日時指定は致しかねますので予めご了承ください。 ※大きさにより数が異なります。 ※商品受取後すぐに商品の状態をご確認し、不良の場合、お問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。 ※生鮮品につき、到着後すぐにお召し上がりください。
容量:シークワーサー約1.8kg(90~180個目安) シークワーサー専用箱入り
申込:2025年発送:2024年8月30日から2025年9月30日まで 2026年発送:2025年8月30日から2026年9月30日まで
配送:2025年お届け:2025年8月上旬~10月下旬 (収穫でき次第順次発送) 2026年お届け:2026年8月上旬~10月下旬(収穫でき次第順次発送)
選べる使い道
・「まちづくり」のために町長が必要と認める事業
-
1.その他目標達成のために町長が必要と認める事業
- ・「まちづくり」のために町長が必要と認める事業
・安心して出産や子育てができる環境整備 ・医療・介護・福祉の充実 ・児童・母子・老人・障害・生活福祉の充実 ・道路・港湾・空港・通信網等の整備 ・自主防災組織育成の推進 ・避難道の補修・整備 ・防災、消防、保健、福祉、医療及び社会資本整備に関すること
-
2.安心・安全に過ごせる町づくりに関する事業
- ・安心して出産や子育てができる環境整備 ・医療・介護・福祉の充実 ・児童・母子・老人・障害・生活福祉の充実 ・道路・港湾・空港・通信網等の整備 ・自主防災組織育成の推進 ・避難道の補修・整備 ・防災、消防、保健、福祉、医療及び社会資本整備に関すること
・農産物流通体制の構築 ・資源循環型農業の促進 ・漁港施設の整備 ・観光ゴミ処理施策の強化 ・観光と自然、暮らしとの両立の推進 ・責任ある観光の構築 ・農林水産業・畜産業・観光業・商工産業振興に関すること
-
3.農林水産業や観光業、その他各種産業に関する事業
- ・農産物流通体制の構築 ・資源循環型農業の促進 ・漁港施設の整備 ・観光ゴミ処理施策の強化 ・観光と自然、暮らしとの両立の推進 ・責任ある観光の構築 ・農林水産業・畜産業・観光業・商工産業振興に関すること
・海・珊瑚礁・星空保護区の保全事業 ・希少動植物・イリオモテヤマネコの保護 ・重要伝統的建造群の保全 ・文化財の保全・継承. ・海洋教育の推進 ・生涯学習・生涯スポーツの推進 ・自然環境・歴史的・文化的遺産等の保全、教育振興に関すること
-
4.自然・文化の保全承継と教育の振興に関する事業
- ・海・珊瑚礁・星空保護区の保全事業 ・希少動植物・イリオモテヤマネコの保護 ・重要伝統的建造群の保全 ・文化財の保全・継承. ・海洋教育の推進 ・生涯学習・生涯スポーツの推進 ・自然環境・歴史的・文化的遺産等の保全、教育振興に関すること
沖縄県 竹富町 基本情報
- 住所
- 沖縄県沖縄県石垣市美崎町11番地1
- URL
- https://www.town.taketomi.lg.jp/
- TEL
- 0980-82-6191(内線123)