豆乳仕立てのコーンスープ15缶 北のハイグレード食品 コーン とうもろこし スープ 豆乳 北海道 F6S-420
夏のひと月ほどしか食べることのできない谷口農場産のとうもろこしと自家生産製造の豆乳と北海道バター、オホーツクの塩で味を調えた190g飲みきりサイズのスープです。 ~ 谷口農場での取り組み ~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 農場併設培養場で発酵させた『もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り』の【ぼかしたい肥】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後販売し6次産業をしています。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 (株)谷口農場(谷口威裕社長)の歴史は、初代が富山県から現在地・東旭川に入植した1900年にまで遡ります。 当時から続けているのが稲作で、谷口社長は、「肥沃な大地と大雪山渓から注ぎ出るミネラル豊富な清水に恵まれている東旭川は、農作物を育てるのに最適な場所」と、話します。 しかし、50年ほど前、家族の健康問題からこれまでの農法に疑問をもち、独自の生産方法を確立。「もみがら、米ぬか、牛糞、かき貝粉末などから有機発酵肥料を製造し全作物に基本的な肥料として使っています」。 「子どもにも安心して食べさせられるもの」が谷口農場の考え方で、小規模ながら全国でも数少ない「有機JAS食品加工・農産物」の認証を取得。品質管理の徹底と安心安全な食品に取り組んでいます。 「北のハイグレード食品2022」に選定されたのは、有機肥料を施した畑で育てたとうもろこしと大豆の旨味と甘さ引き出す製法で、ほのかに甘い「豆乳仕立てのコーンスープ」。温めても冷やしてもおいしく召し上がれます。 お好みのスパイスやクルトンなどをトッピング、お菓子作りや料理にもお使いいただけます。
【北のハイグレード食品】
広い大地と豊かな海が育む北海道の食材をよりおいしくお届けするために、作り手が知恵と工夫、手間を積み重ね、誇りをもって育まれた加工食品の中から、食の専門家が厳選した「北のハイグレード食品」。
こだわりの食材と匠の技で生み出された一品を多くの方にご賞味いただきたい、そして次には北海道に来て味わっていただきたいという想いとともに、全国へ、世界へと発信していきます。
北のハイグレード食品について
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/brandpromotion/hg.html