飛沫防止食器カバー華姫(R)プリザーブドフラワー付き
北海道の工芸品である蝦夷和紙を使用した、人形を型取ったコロナ対策の飛沫防止食器カバーです。 蝦夷和紙とは、札幌のオヒョウ・ハルニレなどの植物を原料とした素朴な風合いの手すき和紙の事です。 コロナ禍の食卓を華やかに、楽しく過ごせるような飛沫防止カバーの人形でおもてなしにも最適です。 着物の内側はアルミ仕様で清潔さを保てるよう拭き上げ可能です。 市制執行100周年記念といたしまして、札幌の花であるスズランや札幌の木であるライラックのアーティフィシャルフラワーを取り入れ、プリザーブドフラワーをちりばめたミニブーケをお付けいたします。新たなコロナ対策としての飛沫防止食器カバーの和紙人形です。 ■注意事項 飛沫防止食器カバーは和紙で作られておりますので、強く握ったり、上から物をのせるなど、衝撃を与えると壊れやすいのでご注意ください。 着物の表面和紙は、フキンなどでこすらないでください。また、水洗いはできません。 商品は一つずつ手作りですので、商品見本、商品内容(和紙色、和紙柄、ミニブーケ)などが若干異なることがあります。 商品画像は、イメージですのでご了承願います。 お盆、食器は商品に含まれません。 和紙・帯の模様、お花の指定はできません。 ■関連キーワード:飛沫防止 食器カバー 華姫 プリザーブドフラワー付き 工芸品 蝦夷和紙 人形 華やか おもてなし 清潔 市制執行100周年記念 スズラン ライラック アーティフィシャルフラワー ミニブーケ 和紙人形 手作り 北海道 札幌市









掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。