[1.2-137] スウェーデンガラス 箸置き「ミルフィオリ」| ガラス 手作りガラス ガラス工房 ガラス作品 st-p
ミルフィオリを使用した可愛らしい箸置きセットです。 5個セットで専用の箱に入れてお届け致します。 ※作品は手作りのため、サイズや柄には個体差がありますので、予めご了承ください。 ※ガラス作品は手作りのため、大量にご注文を頂いた際には、お届けまで2~3ヶ月を要する場合もございますので予めご了承ください。 商品情報:スウェーデンガラス 箸置き 名称:箸置き 内容量:幅約4.0cm×奥行約3.5cm×高さ約1.5cm 5個セット 提供元:(一財)スウェーデン交流センター








ミルフィオリを使用した可愛らしい箸置き5個セット

ミルフィオリは、模様が入っているガラスです。
日本語に直訳すると「千の花」という意味があり、きれいな模様を楽しむことができ、とても魅力があります。
5個セットで専用の箱に入れてお届け致します。
サイズ:幅約4.0cm×奥行約3.5cm×高さ約1.5cm
※作品は手作りのため、サイズや柄には個体差がありますので、予めご了承ください。

一般財団法人スウェーデン交流センター
一般財団法人スウェーデン交流センターは、日本とスウェーデンの経済的・文化的交流を積極的に進め、両国の友好親善を図ることを目的に、1983年3月に設立されました。
交流センターは「センターホール」「ガラス工芸工房」「木材工芸工房」の3つの建物からなり、工芸工房では定期的にスウェーデンからアーティストを招き、技術の披露及び作品の紹介をしております。
センターホールでは展示会、講演会、セミナー、文献・資料の公開などスウェーデンの産業や文化を紹介するとともに、工芸工房で制作された作品やスウェーデンの民芸品として有名なダーラヘストをはじめとする輸入雑貨を館内のショップ「ミュッケ」で販売しています。
スウェーデンの生活文化に直接触れていただく活動として、夏至祭やルシア祭、ザリガニパーティ、スールストロミング試食会等を開催し、また、吹きガラスの制作体験や星形ランプ制作体験などの講習会も実施しております。
1987年には交流センターの仲介により、地元当別町とスウェーデン・レクサンド市との姉妹都市提携が実現するなど、スウェーデンとの経済・文化交流に多彩な活動を展開しております。