【北海道ニセコ町】クマゲラ製作 デザインは届いてからのお楽しみ 木製ピンバッジ ニセコピン シリーズ5個 (北海道産木材使用)【50007】
北海道をテーマにした木製ピンバッジ。 北海道産の木材を使用し、地元でデザインから製造までやっているMade in Hokkaido商品。 「蝦夷富士」と呼ばれる「羊蹄山」を茶碗に入れたり可愛らしいデザインが特徴です。 プラ包装なしや、製造に再生可能エネルギーを使うなどして、環境を意識して作られている商品です。 7種類の中からランダムで5種類をお届けします。 【生産者の声】 地元産の木材で作ったおしゃれなお土産雑貨品を通して、少しでも地域の魅力が高くなり、環境や木材に関心を持っていただければと考えております。 【原材料・成分名】 ホオノキ 【原産地】 北海道ニセコ町 【注意事項】 ピンバッジサイズ:500円玉より少し大きいサイズ。デザインによっては異なる場合がございます。 ピンバッジ台紙サイズ:51mm×91mm(一般的な名刺サイズ) 台紙のピン穴の大きさ:7mm ※画像はイメージです。 ※掲載している画像は商品の一例です。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。 ※ピンバッジのデザインは選べません。 【検索キーワード】 【北海道ニセコ町】クマゲラ製作 デザインは届いてからのお楽しみ 木製ピンバッジ ニセコピン シリーズ5個 (北海道産木材使用) | ピンバッジ 木 木製 ニセコ町 ニセコ
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。