【先行受付】 北海道 仁木町産 フルーツトマト 約1kg 【 糖度10度以上 】[ 松山商店 ] トマト 北海道産
北海道仁木町の戸嶋農園では、トマトの美味しさを追求し限界を目指した栽培を続け、熟練の技術により、とても甘くて美味しいトマトが収穫されます。 まるでフルーツのようなトマトを9~12玉約1kg(1玉90~120g)お届けいたします。 戸嶋農園のこのトマトを食べたときの驚き、生産者の思いとこだわりが込められたトマトをもっと多くの人へ伝えたいとふるさと納税の取り扱いを始めました。 —戸嶋農園の栽培方法のこだわり— トマトは育て方で味が大きく変わり、過酷な環境ほど濃厚で甘いトマトが実ります。 戸嶋農園では、大玉トマトを丁寧に育てるため、土作りだけでなく、水の量もできるだけ少なく調整し、トマトの限界を目指して収穫まで管理を徹底しています。 栽培方法を教えていただきましたが、簡単にマネできる栽培方法ではありませんでした。 限界を目指して収穫されたトマトは、大玉品種でも糖度が10度以上ととても高くなり、収穫時期によっては12度までになります。 食べた方からは、甘くてまるでフルーツみたいとの声もいただいております。 —少ない生産量— 限界を目指すことで高糖度のトマトに成長する反面、大玉トマトの品種でも中玉サイズまでの大きさにしかなりません。 そのため、一般的に収穫量が優先される農業では、地域でも同様の生産方法を行う農家は少なく、高糖度のこだわりのトマトは、流通量が大変少ないです。 —松山商店契約農家— 松山商店では、生産者と直接契約を行っており、20戸以上の生産者と契約し販売を行っています。 ※画像はイメージです。 ※収穫したてのものを順次発送致しますので、お届け日の指定は出来ません。 ※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。 ※出荷時期に別途お届けについてのご案内メールを配信いたします。必ずご確認ください。 ※商品受取後すぐに商品の状態をご確認ください。万が一開封した時点で傷みがあった場合は、お手数ですが開封した時点の画像とお品物を保管の上、お問合せセンターまでご連絡ください。 ※お届けからお時間が過ぎてからの交換は致しかねます。 ※ご不在等により商品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。
- 容量
- フルーツトマト約1kg(9~12玉) 産地:仁木町 ※ふるさと納税返礼品地場産品基準(平成31年総務省告示第179号第5条)のうち該当する類型について 仁木町内において生産されたものであることから第1号に該当。