理創夢工房「白土練込みシリーズ/マグカップ」〈カラー:ピンク〉
オリジナルの色粘土を仕様した練込みシリーズのマグカップ。 口縁が少し外側に反っている事で口当たりが良いデザイン。 「練込み」とは陶芸の伝統的な技法の一つ。 よく知られている絵付のように形作った後に模様を描くのではなく、形作る際に色の違う粘土を組み合わせることで模様を描きます。 なのでデザインは同じでも焼き上がりが全く同じものは二つと無いオンリーワンの器たち。 また、理創夢工房では磁器系粘土で器を制作しているので、軽くて丈夫で、電子レンジや食洗機にも対応していて機能的。 ◆お問合せ先◆ お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (東川町役場 TEL:0166-73-4666)までお願い致します。
創作陶芸 理創夢工房
木に囲まれ池のほとりにある、二人の陶芸家が営む工房。
北海道で暮らす匠がオリジナル色粘土を使用し、伝統技法の「練込み」で唯一無二の器を制作。
陶芸体験も行い色々な人に陶芸の楽しさや奥深さを伝えている。
電話:0166-82-4386
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。