北海道 上富良野町 (ほっかいどう   かみふらのちょう)

自家農園米 の どぶろく 紅白 2種 セット 「大地を醸せ(かもせ)」 お酒 にごり酒 酒 アルコール 8~14% 500ml 甘口 北海道産 上富良野

ビーバーファーム北川で、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず育てられたお米「ゆめぴりか」「ななつぼし」を使用したどぶろく「大地を醸せ」。 ひとたび口に含むと、純米酒のような芳醇で上品な香り、やや甘口のお酒のうまみが広がっていきます。 しかも、どぶろくにありがちな甘ったるさや粉っぽさはまったく感じません。雑味もなく、「これがどぶろく?」と驚くほどの完成度です。 白色のどぶろくは、米と麹から作っており、「冬のふらのの大地につもる、透き通った雪のようなスッキリとしたお米のうま味と後味のよさが特徴」。 紅色のどぶろくは、米と紅麹から作っており、「夏のふらのに咲く花々。その花の蜜のような優しい甘みと香りが特徴」で、やさしい可愛さを表現しているので、ぜひ女性に呑んでほしいどぶろくです! 【おいしい「どぶろく」づくりはおいしい「お米」づくりから】 もっとたくさんの人に、からだが喜ぶものを食べてもらいたい。 そんな想いから、有機栽培のお米をつくり始めて十数年。安心安全で本当においしいお米ができるまで挑戦と失敗の連続でした。 やっとの思いで完成させたお米を使い、どぶろく「大地を醸せ」はひとつひとつ丁寧に手作りしてます。 商品名どぶろく「大地を醸せ」について どぶろく「大地を醸せ」は自然がつくり出す豊かな土の養分を吸収し、おいしく育ったお米から醸造しております。 そんな「大地のうま味を醸したどぶろく」ということから「大地を醸せ」と名付けました。 酒造メーカーとは違う手作り感を味わってもらえたらうれしいです。 ▼返礼品の地場産品基準 [地場産品類型1]上富良野町の原材料を100%使用し、製造・加工の全ての工程を上富良野町内で行っているため ※写真はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※生ものですので、長時間高温の場所へは置かないでください。(10℃以下) ※開封後は、お早めにお飲みください。 ※寄附ご入金からお届けまで、1ヵ月ほどかかる場合がございます。

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
どぶろくホワイト&ピンク 各500ml 1本ずつ ※上富良野町産「ゆめぴりか」「ななつぼし」使用 ※アルコール度数:8~14% 【ビーバーファーム北川について】 当農園は北海道富良野盆地のほぼ中央にあり、大雪山連峰を見渡す富良野岳、十勝岳の麓に位置し、夏は空気が澄み太陽の日差しが強く、昼夜の寒暖差が大きい所です。 またどぶろくの他にも米、メロン、小麦も栽培いたしております。 ご興味ある方は探してみてください!!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス