MomiMomi スウィージー・生ソフトクリームセット
【メディア掲載情報】 ★2021年7月北海道テレビ放送「イチモニ」で紹介されました! ★2021年雑誌「poroco6月号」で紹介されました! ★2023年雑誌「ママじゃらん春夏号」で紹介されました! とよとみ牛乳(サロベツ牛乳)を使用したアイスクリーム専門店「GRANGE280」がお届けする揉んで飲む新感覚ソフトクリーム!「MomiMomiスウィージー」と濃厚な味わいがたまらない「生ソフトクリーム」が同時に楽しめるセットです! 「MomiMomiスウィージー」は「濃厚ミルク」にスムージーソースなどを合わせた新感覚ドリンク! 濃厚なミルクにマッチするストロベリー味とマンゴー味の2種セットです!お好みの硬さまでMomiMomi(もみもみ)してお召し上がりください! 「濃厚クリーム」味と「濃厚ミルク」味の2種のソフトクリームは、とよとみ牛乳と生クリームをふんだんに使用することで自然な甘みと味わいを出しています。さらにコクを出すため濃縮したクリームを使用しており、生クリームを使い分けることで全く違うミルクソフトになっています。違いをぜひご堪能下さい! 提供元:GRANGE280
- 容量
- 【MomiMomiスウィージー】 ストロベリー味200g×2個 マンゴー味200g×2個 【生ソフトクリーム】 濃厚クリーム115ml×2個 濃厚ミルク115ml×2個 ※スプーンはついておりません
アイスクリーム専門店「GRANGE280」のこだわり

◎ご挨拶
主人が豊富町出身で両親が酪農業を営んでいたこともあり、ふるさとのために豊富町の牛乳を使って何か出来ないか、との思いからソフトクリーム専門店を開店することにしました。
豊富町の牛乳は、日本海の程よい潮風に育まれた質の高い牧草、その牧草を食べ豊かな自然の中、悠々とストレスの少ない環境で育った牛から搾られたとても味わい深い牛乳です。
ご縁があり、ふるさと納税に出品させていただくことになり全国のみなさまに豊富牛乳のおいしさをお伝えできれば幸いです。
生ソフトクリームをカップに詰めアイスクリームとしてご提供させていただきます。
また、スウィージーは新感覚の飲むソフトクリームとなっています。
是非ご賞味くださいますようお願いいたします。
自慢のソフトクリームをご紹介

無脂乳固形分7.0% 乳脂肪分7.6%
■種類別:アイスミルク (100gあたり184Kcal)
■原材料名:牛乳(国内製造)、乳製品、スムージーベース(砂糖、ストロベリー、濃縮ビーツ汁、ラズベリーピューレ、デキストリン)、ドリンク用ベース(オレンジ、砂糖、濃縮オレンジ果汁、オレンジピール)、砂糖、デキストリン/トレハロース、乳化剤、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、酸味料、カゼインNa、香料、着色料(紅麹、クチナシ、カロチン)、安定剤(増粘多糖類、ゼラチン)、リン酸塩(Na、K)乳酸カルシウム、(一部に乳、オレンジ、ゼラチンを含む)
■内容量:200g
■アレルギー物質:乳成分、オレンジ、ゼラチン

無脂乳固形分7.0% 乳脂肪分7.6%
■種類別:アイスミルク (100gあたり178Kcal)
■原材料名:スムージーベース(砂糖、マンゴー、マンゴーピューレ、カボチャペースト、濃縮オレンジ果汁、デキストリン)(国内製造)、牛乳、乳製品、砂糖、デキストリン/トレハロース、乳化剤、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、酸味料、カゼインNa、香料、安定剤(増粘多糖類、ゼラチン)、酸化防止剤(V.C)、リン酸塩(Na、K)、カロチン色素、(一部に乳、オレンジ、ゼラチンを含む)
■内容量:200g
■アレルギー物質:乳、オレンジ、ゼラチン

無脂乳固形分9.0% 乳脂肪分12.0%
■種類別:アイスクリーム (100gあたり219Kcal)
■原材料名:ベースミックス(乳製品、砂糖、デキストリン)(国内製造)、牛乳、乳製品、乳等を主要原料とする食品/トレハロース、乳化剤、カゼインNa、 安定剤(増粘多糖類、ゼラチン)、リン酸塩(Na、k)
■内容量:115ml
■アレルギー物質:乳成分、ゼラチン

無脂乳固形分9.0% 乳脂肪分10.5%
■種類別:アイスクリーム (100gあたり206Kcal)
■原材料名:牛乳(国内製造)、乳製品、砂糖、デキストリン/トレハロース、乳化剤、カゼインNa、安定剤(増粘多糖類、ゼラチン)リン酸塩(Na,K)
■内容量:115ml
■アレルギー物質:乳成分、ゼラチン
◎GRANGE280(グランジュニハチマル) 店名の由来
GRANGE とはフランス語で農場、納屋、などの意味であり 280 は当店から豊富町までの距離を意味します。みなさんに 280 って何だろう?と思っていただきたく店名に入れることにしました。主人のふるさと豊富町を少しでも PR できればとの思いからこのような店名にいたしました。

◎ソフトクリーム店を始めようと思ったきっかけと開店までの経緯
主人の両親が豊富町で牧場を経営していました。そのため幼少時から乳牛に触れ、家業の手伝いをしながら育ちました。
子供の時の乳牛や子牛たちの可愛らしいしぐさ・表情は決して忘れることのない一生の記憶となりました。15 歳の時に豊富町を離れ北海道各地、東北地方で生活をしてきました。各地の牛乳を飲んできましたがやはり主人にとっては豊富町の牛乳が一番大好きでした。
数年前、家族にとってとても大きな出来事が起こり、子供の将来のため何か形になるものを残してやらないと・・。と考えるようになりました。
しかし、何の取り柄もない主人故に困り果てていました。ふるさと豊富町を思い浮かべていた時、せっかく北海道に住んでいてその地に故郷があるんだ…とふと思い、生まれ育った豊富町の牛乳、何よりも自分を育ててくれた両親が営んでいた家業であった牛乳を使い何かやろうと決心しました。
私たち家族も大好きな豊富町の牛乳でみんなを幸せな気持ちにしたい、みんなの笑顔が見たい、生まれ故郷の豊富町のためにほんの少しでも何かをしたい、そんな思いも加わり周りの方々のご協力を頂き 2021 年 4 月に開店させていただきました。

◎私たちの喜び・感謝
おかげさまで開店以来、数多くのお客様にご来店いただき大変嬉しく感謝しております。
わざわざ遠くから来てくれるお客様、毎日のように来てくれるお客様、小さなお子様からご年配の方までご来店いただき誠にありがとうございます。
そして、みなさん「おいしい!うまっ‼」と言ってくださり笑顔になってくれます。本当にありがたくその笑顔が私たちを幸せな気持ちにしてくれています。地元札幌のお客様だけではなく全国の皆様にこの味を味わっていただきたいと思っています。
お客様はもちろん、原材料・資材・広告デザインなど仕入れ先業者のみなさまのおかげでGRANGE280 は成り立っているものと心から感謝申し上げます。
これからも皆様に愛されるお店、商品つくりをしてまいりますので引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
GRANGE280 白田厚子
