利尻島産天然あわびカレー3箱
お礼品について ■「利尻産・天然」あわびの特長 「エサと環境」の違いが味わいに違いをもたらす天然鮑。冷たい日本海の荒波に揉まれながら「利尻昆布」を食べて育つことで、小ぶりながらも引き締まった身の歯ごたえと、鮑本来の磯の香りに利尻昆布の上品な旨味を加えた豊かな味わいを特長とする利尻島産鮑は、他産地のものとは数段の差があると言われています。 ■利尻島のあわび漁/あわびを引き立てる「3つの出汁」カレー 利尻島の鮑漁は10月から12月にかけて行われますが、この時期は時化が多く、数日間しか漁に出られないことも。厳寒の海に磯船を繰り出して一つひとつ漁獲される稀少な海の恵みを、「鮑の茹で汁」「利尻昆布エキス」「北海道産玉ねぎ」の5つの出汁でコクを出したカレーとともにじっくりご堪能ください。






掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。