<登窯>陶芸 コーヒードリップセット 北海道知床斜里町「斜里窯」【1519780】
お湯を柔らかく受け止めてくれる陶器の特性は独特のコーヒー抽出を楽しめます。 ■生産者の声 ○斜里窯について 「北海道の土を北海道の薪で焼いて生きる」との思いで、世界自然遺産のある北海道斜里町で開窯してから2023年で40周年を迎えました。 日本最北東にある、北海道最大級の登窯窯元です。窯元の隣では「こひきや」というカフェもあり、斜里町の高台から見える海をみながら珈琲やピザ等お食事をお楽しみいただけます。 登窯は約40時間、火をいれ続けて作品を作ります。こだわりの作品がたくさんありますが、今回はコーヒードリッパーセットをご提供します。
30,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・コーヒーポット[径14×10cm/高さ11.5cm/重さ480g/容量450cc] 製造地:北海道斜里町 ・ドリッパー[径11cm/高さ9cm/重さ270g] 製造地:北海道斜里町 ・ドリッパー置き[径11cm/ 高さ2cm/重さ90g] 製造地:北海道斜里町
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。