北海道 大樹町 (ほっかいどう   たいきちょう)

澄んだ空気と雪の音-スノーハイク-(1月~3月)「1組1名様 約2.5時間 完全プライベート制!」【1572635】

◆スノーハイクの魅力 澄んだ空気、雪景色、雪の音、雪の感触など、冬の魅力を五感で味わうことができます。 雪が積もる事で見つけやすくなる動物達の気配があります。足跡を見つけたり、静寂の中で聞こえる小鳥たちの声に耳を傾けたり、冬は自然を間近に感じる事ができる時期でもあります。 こちらのツアーでは初めての方でも参加しやすく気軽に楽しめるようガイドが丁寧に歩き方や装備の使い方などを教えてくれます。安全にスノーハイクを楽しめるようにサポートします。 ■生産者の声 「澄んだ空気と雪の音-スノーハイク-」にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。私が住む大樹町は冬でも晴れの日が多く、雪はそれほど多くありません。しかし、気温はしっかりと下がり、湖沼の水は凍り、森は白銀にその姿を変え、夏場とは異なる美しさを見せてくれます。大樹町の冬は派手さはありませんが、素朴でゆったりとした時間を過ごすことができます。お客様にお会いできることを心より楽しみにしております。 ■注意事項/その他 ◆サービスに含まれるもの 1.ガイド代 2.スノーシュー&ポール 3.保険料 ◆配送に関する内容 申込み後に体験チケットをご送付します。 ◆予約方法 ・ご希望日の2日前迄に、電話またはメールでのご予約をお願いします。 ・当日はチケットを必ずお持ちください。 ・ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ・予定変更で参加できなくなった場合は、速やかにご連絡をお願いします。 ・天気により体験が中止となる場合があります。中止の際は、予約の変更に関する対応をご案内いたします。 ◆利用可能日  1月2日~3月31日まで ※状況に応じて、通常の利用可能日以外でも体験を実施することが可能です。ご希望の場合は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

30,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・スノーハイク[1組1名様] サービス提供地:北海道大樹町 ■提供サービス スノーハイク体験(1月~3月)「1組1名様 ガイド付き」 ◆ツアー概要 開始時間: ツアーの開始時間はお客様のご希望に合わせて設定いたします。早めの解散にも対応可能ですので、ご相談ください。 ※参加者の皆様には、開始時刻の10分前までに集合していただくようお願いいたします。 集合場所: 集合場所は状況に応じて変わりますので、事前に打ち合わせを行います。 所要時間: 体験前の説明等含めて所要時間は約2.5時間です。 その他: 人数の追加やレンタル品など、特別なご要望があればお気軽にご相談ください。◆お客様の持ち物 ・飲み物:温かい飲み物で寒さ対策。水分補給にも。 ・軽食:小腹が空いた時用におやつなど ・常備薬:必要であれば。 ・その他必要なもの ◆オススメな服装 ・防寒着:ダウンジャケットやフリースなど、しっかりと防寒できるものを用意しましょう。スキーウエアなどでも。 ・スノーブーツまたは冬用の長靴:足の冷え防止のため。 ※スノーシューなど装着時に靴がキズ付く場合がありますのでご理解ください。 ・帽子:耳が隠れるタイプを選びましょう。 ・手袋:指先は特に冷えます。 ◆あると便利なもの ・カイロ:寒さが心配な方。 ・サングラス:雪の反射で眩しい場合があります。 ・日焼け止め:日焼け対策に。 ・タオル:汗を拭いた時などに。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス