Business slim card case / 025 エゾ鹿革 名刺ケース 希少
エゾ鹿革を使用した洗練されたminimalな名刺ケースです。限りなくシンプルで薄く、軽量なデザインは胸のポケットなどにもストレスなく収まります。 名刺を入れることで膨らみ、美しいフォルムを生みします。仕切りがあり、名刺を分けて入れることもでき、約30枚程度の名刺を収納可能です。 鹿革は非常に柔らかく、しなやかな手触りが特徴です。使うほどに深い色合いへと変化し、経年変化を楽しむことができます。 野生の鹿革には、野山を駆け回ることでできた傷があり、個々の生きていた時のストーリーを感じさせます。一点として同じ表情のものは存在せず、それぞれに個性的な魅力があります。 職人による丁寧な縫製と、素材の特性を活かした仕上げにより、長くご愛用いただける一品です。表面には025」のナンバリングが施され、一点物としての特別感を演出しています。 ビジネスシーンに最適なアイテムであり、大切な方への贈り物としても最適です。 さらに、送付物として捕獲日時や年齢、捕獲地がわかるカードが付き、エゾ鹿革の背景にあるストーリーを感じることができます。 シンプルでありながら上質な雰囲気を醸し出すこの名刺ケースは、ビジネスパーソンの必需品として、また特別な贈り物としてもおすすめです。 【NAI】
- 容量
- 1個 leather:エゾ鹿革(EZO LEATHER WORKS 植物タンニンなめし) color :natural size :H12.5cm ×W9.5cm
NAI

北海道の大自然が育んだエゾシカの革はしなやかで強靭。
通気性もよく革本来の油分も豊富なため水に濡れても革が劣化しにくくなっております。
全ての工程が職人の手によって作られています。
使われている革が初めから革としてあったのではなく、辿っていけば自然の恩恵があり、
命の尊さがあるという当たり前のことを少しでも身近に感じていただければと願っております。
※一点一点受注生産なのでご注文をいただいてから発送までに1~3ヶ月ほど製作期間をいただいております。
EZO LEATHER WORKSから革を仕入れています

エゾシカ等解体処理施設の担当職員として就任した2016年春。
町で行う有害鳥獣駆除の現場に携わる中で、
年間600頭のエゾシカがこの町だけでも捕獲されている。
それらを解体することで肉や皮の受け入れ先は確保されるようになってきた。
しかし、一狩猟者として、有害鳥獣駆除員として、命をいただくものとして、
その命に本当に向き合った仕事とはなんなのか、
皮は皮問屋へと右から左へ流通させていくだけではない、
皮を「革」として甦らせるために最善の方法を模索していく。
そして信頼できるパートナー達と、
決して工業的ではない一つ一つに作り手の想いが乗った作品を作り、
鹿革を通して「人が豊かになること」「人が笑顔になること」
「人が日常の中で少しでも自然と寄り添えること」を目指し、
形にしていきたいと考えている。