1558.羊毛の手紡ぎ毛糸(アカエゾマツ温泉染)
羊さんんたちにもらった毛を弟子屈の温泉で優しく洗い、 弟子屈町(道東含む)の森を代表する樹木アカエゾマツで染めました。 アカエゾマツは殺菌効果が強いので、弟子屈で豊かに湧き出る温泉と合わせて染色してみました。 羊毛をほぐしゴミなどを丹念に取り除き、繊維を揃え糸車で紡いで生まれた羊毛手紡ぎ糸であったかい作品を作ってみてください。 天然素材なので色合い風合いに違いが出ますが個性ととらえ、手作りを十分にお楽しみください。 ■手袋・くつ下・レッグウォーマー・帽子・マフラーなど作れる量です (デザインによる)
17,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 羊毛の手紡ぎ毛糸(ピンクベージュ) 70グラム×2個
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。