北海道 活イソツブ貝 大サイズ 1kg ふるさと納税 貝 つぶ貝 ツブ貝 国産 魚貝 魚介 食品 新鮮 海産物 海鮮 簡単調理 おつまみ 晩酌 刺身 煮つけ 味噌汁 人気 北海道白糠町
イソツブ貝(エゾバイ科)は、北海道を中心に漁獲される貝で、「イソツブ」として広く親しまれています。 地元では小さなものは味噌汁の出汁に、大きなものは煮付けや塩茹でで食べられています。 しっかりとした歯応えがあり、旨味が強いのが特徴です。 特に白糠産のイソツブ貝は、荒波の中で育ち、身が引き締まり、味が濃厚です。 今回はなかでも4センチ以上の大きなサイズを選別し、お届けいたします。 【注意事項】 ●本品製造工場では、さけ・さばを含む製品を生産しています。 ●ツブ貝は水で洗ってから、お召し上がりください。 塩茹での場合:沸騰した塩水で15分以上茹でます。 煮付けの場合:30分以上煮付けてお召し上がりください。 生の場合:包丁の持ち手側の刃部分やハンマーなどで殻を割ります。 殻は非常に固いので、刃物やハンマーを使用する場合には、取り扱いには十分にご注意ください。
15,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 1kg 【原材料名】 イソツブ貝(エゾバイ)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。