標津町史 第3巻(昭和53年~平成30年) 本編・資料編【1642173】
昭和43年発刊の「第1巻」、昭和54年発刊の「第2巻」の続編で、昭和53年から平成30年まで41年間の「町の歩み」をまとめたもので、本編と資料編のセットでお送りします。 第3巻の構成は次のとおりです。 【標津町史第3巻 目次】 [本編] A5版 約1000P ※本編に歴史年表を含みます。 ○第1編 通史 第1章 後期小野町政時代 第2章 小田桐町政時代 第3章 金澤町政時代 第4章 国鉄・営林署の去就 第5章 市町村合併 第6章 北方領土の歴史 ○第2編 行政史 第1章 行政 第2章 標津町議会 第3章 財政 ○第3編 産業史 第1章 漁業史 第2章 農業史 第3章 森林・林業史 第4章 商工業・観光史 ○第4編 教育文化史 第1章 教育行政 第2章 学校教育 第3章 社会教育・生涯学習 第4章 社会体育 第5章 社会教育団体数及び会員数 ○第5編 社会生活史 第1章 社会基盤整備 第2章 保健・医療・福祉 第3章 環境衛生 第4章 防災・治安 第5章 社寺等 第6章 名誉町民・表彰 [資料編] A4版 約120P 本編で掲載しきれなかった資料をまとめたものです。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。