ねぶた木札セット A(青森ヒバ・桜・姓・キーホルダー)【1276976】
青森ねぶた祭の囃子方は、名前を彫刻した木札を首から下げ参加する人が多くいます。これをアレンジしました。 おもて面にはねぶたの面を彫刻、うら面にはお申込者様の「姓」を彫刻します。かわいい桜柄のイメージです。 青森ヒバは柔らかい木ですが、耐朽力があり古くから城や神社なとの建築材料にも使われています。 付属の「幸福の鈴」は、ねぶた祭りに参加する跳人の浴衣に付けるもので、跳ねていると落ちてしまいます。 運よくその鈴を拾った人は「幸せが訪れる」ともいわれています。 世界に一つの青森ねぶた祭の木札をキーホルダーとしてご使用いただけます。 【セット内容】 ・木札(キーホルダー) 1枚 ・幸福の鈴 2個 ■生産者の声 木札の素材は多種ありますが、耐朽力があり肌触りが優しい地元の青森ヒバにこだわって加工しています。 青森ねぶたは祭りは、世界のねぶたです。このねぶた木札は、世界に一つです。自分の宝物にぜひご利用いただければ幸いです。 幸福の鈴とともに更にお幸せに・・・。 ■注意事項/その他 【寄付お申し込み後の流れ】 1.株式会社アクションより申込書を送付いたします。 2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、郵送・メール・FAXいずれかにてご返信ください。 ※申込書記載のアドレスより、指定のホームページフォームからもご記入いただけます。 3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。 ※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。 ※申込書到着後、1週間程度でお礼品を発送いたします。 ※青森ヒバは、柔らかく割れやすいです。故意の力で割れてしまいます。 ※鈴のひもは、ねぶたの浴衣用なので切れやすくなっています。 また、ひもの色は画像と異なる場合がございます。(色のご指定はできかねます。) ※キーホルダーは木札に装着された状態でのお届けとなります。 ■地場産品基準 青森市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち、裁断・彫刻・着色などの主要な部分を行っているため。(告示第5条第3号に該当)
- 容量
- ■お礼品の内容について ・ねぶた木札セット(A)[1セット] 原産地:青森県青森市/製造地:青森県青森市/加工地:青森県青森市 ■原材料・成分 木札:青森ヒバ材( レーザー加工) キーホルダー:金属 ねぶたの鈴:金属、ひも 【サイズ】 木札本体:縦67×横34×厚さ5mm