岡田康博著「縄文と生きる」【1482253】
「縄文」を世界遺産に押し上げた“ミスター三内丸山”こと岡田康博・三内丸山遺跡センター所長による、東奥日報連載「縄文と生きる」を書籍化しました。 書き下ろしを加え読みやすく再構成しています。 紆余曲折の末に世界遺産となった「北海道・北東北の縄文遺跡群」について、青森市の三内丸山遺跡で発掘作業に携わった岡田さんが40年にわたる研究生活を振り返り、登録までの道のりや遺跡との出会いなどを語り尽くした1冊です。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
8,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・「縄文と生きる」[1冊(A5判176ページ)] 製造地:青森県青森市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。