青森県 弘前市 (あおもりけん   ひろさきし)

干支ねぷた 未(ひつじ)【 民芸品 工芸品 】

縁起物の金魚ねぷたを十二支にアレンジした観光施設「津軽藩ねぷた村」オリジナル民工芸。丸い骨組に和紙を貼り、職人が一つ一つ手描きで仕上げております。 十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)の未(ひつじ)をお届けいたします。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社 青森県特産品センター

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
干支ねぷた・未(ひつじ) ※直径12cm1個(クリアケース入り)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス