青森県 弘前市 (あおもりけん   ひろさきし)

津軽塗 汁椀 箸 セット 変り塗 青 茜 ペア 2個 夫婦椀 夫婦箸

日本人の食卓には欠かせないお椀は「本物」をご使用ください。 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げた汁椀です。 重厚さの中にも面白さが光る塗りです。また、仕上げ方は、色の組み合わせや仕掛けのパターンなどによって、発想力さえあれば無限大に広がります。 何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。贈り物にもおすすめです。 ■ 青森県 弘前市 ■

135,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■管理番号:24_ksk-350101 ■名称:津軽塗 汁椀 箸 セット ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:椀 直径約12cm×高さ約7cm 箸大 約23.5cm 箸中 約20.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス