津軽塗 くつべら セット 唐塗 呂 靴べら 靴ベラ
玄関先でのおもてなしやご自宅使いに津軽塗のくつべらセットはいかがですか? 靴を履く際に美しい姿勢を保てるのはもちろん、スムーズに履くことができるので靴を傷めにくいのも魅力的ですし、玄関先が華やかになること間違いなしですよ。 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げたくつべらセットです。 唐塗独特の模様を作るための仕掛けベラ(ハチの巣のように無数の穴の開いたヘラのこと)で、絞漆(水飴のように固く、ねっとりとした、粘着性のある漆)で漆の凹凸をつけ、黄色い漆を塗り込み緑と赤で小さな円を描くように彩色します。さらに錫粉を蒔きつけそれを固めるために茶色の透けた漆を薄く塗り、色漆を数回塗り研ぎ出して仕上げる技法です。 津軽塗の中で最もポピュラーで、重厚さの中にも面白さが光る塗りとなっており、仕上げ方は色の組み合わせや仕掛けのパターンなどによって、発想力さえあれば無限大に広がります。 何度も塗り重ねているためとても丈夫で永くご使用いいただけます。また、贈り物にもオススメです。 様々なシーンに合わせて茶筒も変えてみてはいかがでしょうか? ■ 青森県 弘前市 ■
40,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■管理番号:24_ksk-630101b ■名称:津軽塗 くつべら セット ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:寸法(くつべら):縦約39cm×横約4cm 寸法(台):縦約16cm×横約6cm×高さ約4cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。