こぎん刺しのカメラストラップ さくらの草木染め 【 こぎん刺し 津軽こぎん刺し 伝統工芸 伝統工芸品 民芸品 刺繡 カメラ 趣味 桜 】
津軽の伝統工芸である『こぎん刺し』の技法を取り入れたカメラストラップ。 カメラが趣味の方に大人気のアイテムです。桜の草木染めにより、どんなコーディネートにも馴染む優しいカラーに仕上がりました。 表地と裏地の間に補強布とベルト芯を挟んだ構造になっており、端の部分は革を使用し十分な縫いつけ強度を確保しています。 size: こぎん刺し部分 幅約3cm 長さ 約75cm 長さ調整可能 テープ部分 幅1cm ※画像はイメージです。 ※手染めの糸を使用しているため、一つ一つ色合いは若干異なります。予めご了承ください。 ※強度テストでは5Kgの重さにも十分耐えましたが、通常使用では2Kg以内のカメラでのご使用をお勧めいたします。 ※お届け日の指定は承っておりません。 ※全てハンドメイドとなっておりますので、欠品の場合は受注生産となります。最大1か月程度お届けにお時間を頂戴する可能性がございますのでご了承ください。 【弘前市内の製造・加工の工程】 製造・加工の全工程
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。