津軽こぎん刺し 手付 小袋【 民芸品 工芸品 伝統技術 日用品 雑貨 手付 小袋 】
青森県・津軽地方の伝統工芸「こぎん刺し」江戸時代から受け継がれる伝統的な技法です。 お財布やスマートフォンなど身の回りのものを入れ、気軽にお持ちいただけるミニバッグです。 素朴な味わいながらも繊細で美しく魅力あふれる「こぎん刺し」を弘前からお届けいたします。 ■ 青森県 弘前市 ■ ミニバッグ 手提げ 小袋 こぎん刺し 伝統工芸 刺繍 素朴 繊細 美しい 麻 綿 小物入れ
25,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■管理番号:24_kgk-130101 ■名称:手付小袋 ■内容量:1個 ■原材料:麻、綿 ■出来上がりサイズ:23×19×3cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※手作りの為カラーの風合いが画像と異なる場合がございます。 ※在庫切れの場合お届けに時間を頂戴しております。 ※刺繍の詳細柄は変更になることがございます。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:有限会社 弘前こぎん研究所
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。


